トータル件数:2788件前の25件676-700次の25件 |
写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | SPACE INVADERS | SUCKPLAYER | 3080円 | CD | ●SWANKYSのWATCH氏率いる
"SPACE INVADERS"!!
KINGS WORLDからリリースされたアルバム2タイトル(CD)再プレス決定! 91年の12inch EP「DC2093」のフルアルバムとして92年にリ
リースされた2ndアルバム。メンバーのソロナンバーを含む毒
舌リリックが突き刺さるハードコアヒップホップの傑作??
2020版再プレス!
収録曲
1.Mother Fuckin Police
2.Mega Machine
3.Blank Up
4.Hello I'm Gay Boy
5.Lover Mix
6.Watch Your Break
7.Hallucination
8.DC2093
|
 | MISILISKI | torawarenomi 7"ep | 901円 | 7EP | ・MORPHAME、KAFKA、そしてデビューしたばかりの日米混合バンドZODIAKと弛みなきバンド活動を続けるVo:MOTOKAAOS率いるMISILISKI渾身の2nd epが2016年以来の1st epに続き解き放たれる!
上記の様な轟音バンドとは一線を画しTHE VICIOUS-MASSHYSTERI-1981等の日本でも馴染み深く知れ渡った、寒風吹き荒ぶ極上のANOTHER STYLE RAW PUNK ROCKを奏でる。エモーショナルでありメロディアス、美しくも儚い反骨精神と反逆の音と言葉が立ち並ぶ!
4曲入り、400枚プレス 。 |
 | F.U.P. | noise and chaos | 2750円 | LP | ●88年に結成し91年に解散、レコードリリースはMCRからのVA
『Sappor City Hardcore』7"Flexiのみだった札幌オブスキュアハードコアパンク。
2019年マレーシアBLACK KONFLIKから31曲入りディスコグラフ
ィーCDがリリースされましたが(レーベルソールドアウト)、
NYCのBITTER LAKE RECORDINGSより、16曲入りのアナログ編集
盤LPもマスタリングされリリース。400枚プレス。
タイトル『NOISE AND CHAOS』に偽りなしな、GAIZIN、G-GAS
、NAPALMあたりと同じ黒くバイオレントな匂いに満ち満ちた
スピード・ノイズパンク。
|
 | illya | Microcosmos | 2750円 | LP+CD | ●東京を拠点に精力的に活動を続けるハードコアパンクバンド「illya」の2018年にCAPTURED RECORDSよりリリースされた1stアルバムが、2nd 7EPをリリースしたSPHCよりリマスタリング及びジャケットを刷新してLPバージョンでリリース!
1st 7EPにて披露したジャパニーズハードコアに泣きのメロディを導入したギターソロを融合させたスタイルが、新たなギタリストとしてConfused MindのYutakiと元DISDOMESTIC VIOLENCEのTomo-Crowsが加入し5人編成になった事により2nd 7EPにて開花。本作ではアルバム全篇に亘る疾走感とメタリックさを兼ねたリフと物悲しいメロディを奏でるギターの中を焦燥感あふれるYokoyamaのボーカルが切り裂く、王道にしてillyaならではの独自の世界を完成させたジャパニーズハードコアサウンドが聴く者の心と魂を揺さぶる事必至!
※こちらの国内流通分黒盤には限定でリマスターバージョンのCDが付きます。
|
 | KRUELTY | A DYING TRUTH | 2640円 | CD | ・極悪とブルータルを書き換える、東京発デス・メタリック・ハードコア・コレクティヴ「KRUELTY」! US激音制作マスターと組んで世界基準で完成させたファースト・アルバム!!
■ここ2年間、東京をはじめとするエクストリーム・ミュージック・シーンで最も存在感を増したバンドのひとつ、KRUELTY。単独作としてはデビューEP以来、文字通り待望の1stフル・アルバム完成!
■2017年結成、毎回異なる編成でのライヴは、ツイン~トリプル・ギターで聴かせるブルータルなリフとパウンドするリズムをベースに、深いリヴァーヴをまとったヴォーカルが蠢き煽る、徹底したヘヴィさがトレードマーク。メンバー全員覆面姿で登場し、グリーン一色で統一するステージは異様な雰囲気で、危険極まりないオーディエンス・フロアの様相と相俟って、極悪な世界観を見せつける。同志強者とのスプリット作数タイトルも絶好調、海外勢との絡みも積極的で、早くもシーンに欠かせない存在だ。
■これまで自らレコーディング~ミックスまで手掛け、ロウの極みを追求してきたKRUELTYだが、今回は制作環境を大きく変えた。東京で録音したものをNAILS/TWITCHING TONGUESのメンバーで、激音/ハードコア・サウンドのトップ・エンジニアでもあるTaylor Young (The Pit Recording Studio)がミックスを担当。さらにマスタリングはこちらもヘヴィ・ミュージック界当代一の腕を持つBrad Boatright (Audiosiege)が手掛けている。NAILSやTWITCHING TONGUESをはじめ、大阪のPALMの最新作でも証明済の鉄壁パートナーシップ振りが十二分に発揮されたサウンド・プロダクションは、KRUELTYを一気に世界レベルまで押し上げた。
■ドゥーム/オールド・スクール・デス・メタル的要素も多分に含みながら、主軸はハードコアと思わせる極悪サウンド。突然変異的に産まれながら新基準を思わせるスタイルを一気に作り上げたセンスには、並々ならぬものがある。アルバム・リリース直前の1月下旬~2月に出演する大規模ライヴでも、事件性の高さを証明するはずだ。 |
 | Self Deconstruction | superficial | 1760円 | CD | ●2010年代のGRIND、HARDCOREのシーンの中でも最も注目を集めたバンドの一つに数えられる"self deconstruction"の2012年作1stアルバムがMIXのやり直し、楽曲の追加、デザインの刷新をして遂に再発!豪華紙ジャケ仕様!
オリジナル盤の制作枚数はなんと200枚。現在のself deconstructionの状況を考えれば当然の事ではあるが、今では中古市場において高額で取引され世界中からWANTの声が上がっていた一枚。当時は男女ツインボーカルではあったが、スタイルは今と変わらず常軌を逸したまでの勢いで繰り出されるショートカットチューンの応酬。勿論現在でもライブでプレイされる楽曲も含まれている。さらに今作は当時レコーディングされながら収録されなかった楽曲2曲が追加され、オリジナルメンバーであるKuzuha氏がその手で全てのミックスをやり直した完全補完盤となっている。
収録曲:
1.Self Deconstruction 2.Human Hater 3.Merry Go Round 4.Slight 5.Delusion, Confusion, and... 6.Last Dance 7.Band Of The Night 8.Superficial 9.The Dog 10.He Is Gone 11.The Anger Which I Wait For 12.In The Circle 13.Present 14.Hypocrite 15.Dirge For My Death
|
 | ungodly | departed | 1223円 | CD | ●香川のブラッケンド・デスラッシュ・メタル・バンド[ungodly]の2018年5曲入りCDEP!
楽曲毎にそれぞれのカラーを楽しめる、独立した5つの物語で孤高の世界観を描いたミニ・アルバム!
収録曲:1. Uncover Ugliness 2. Hollow Reality 3. Lake of the Phantom 4. The Ideal World 5. Pain to a Sinful Person |
 | envy | The Fallen Crimson ※在庫切れです※ | 2750円 | CD | ※在庫切れです※ ・envy完全復活!
国内外のシーンにおいて孤高の存在感を放ち影響を与え続けるポスト・ハードコアバンド「envy」
新章に突入し過去最高作品とメンバーが認める、約5年振り通算7枚目となる新作フルアルバム!
2018年11月「Alnair in august」シングル発表後直ぐにアルバム制作を開始し、約1年間の製作期間で作り上げられた本作はenvyの金字塔と言われている「君の靴と未来」を彷彿とさせるピュアでアグレッシブな攻撃的なサウンドを打ち出した楽曲やシングル「Alnair in august」で披露した「Dawn and gaze」の様な美しくて壮大なサウンドスケープを前面に打ち出した楽曲などバラエティーに溢れた 全11曲となった。
今作に収録されている「Rhythm」にはRopesや数々のアーティストのサポートボーカルをしているAchikoをゲストシンガーとして迎え入れ、今までに無いアプローチでアルバムに華やかさと 美しさを表現する事に成功。新しいenvyの音がここに誕生した。
収録曲:1. Statement of freedom 2. Swaying leaves and scattering breath 3. A faint new world 4. Rhythm 5. Marginalized thread 6. HIKARI 7. Eternal memories and reincarnation 8. Fingerprint mark 9. Dawn and gaze 10. Memories and the limit 11. A step in the morning glow |
 | KATHABUTA | Discography 1989-1997※在庫切れです※ | 3850円 | 3CD | ※在庫切れです※ ※ブラッドサッカー・アーカイヴス・シリーズ第二弾!!!
80年代後期〜90年代中期にかけて広島で活動していた異端のクロスオーヴァー・ハードコアバンド、"KATHABUTA"(瘡蓋・カサブタ)のディスコグラフィー!!
BLOOD SUCKERよりリリースされた'90年、W flexi、'91年オムニバス(STARVING DOG EATS MASTER LP/CD)、REMAKE(テープ)に、'89年オムニバス(Nightmare continues...)カセット音
源から3曲をプラスした計20曲の音源を収録したDISC 1、
BLOODSUCKERより発売を予定されながら未リリースとなったアルバムの為に製作されていたプリプロ音源をDISC 2、発売の予定に無かった最終期形態のレア音源をDISC 3に収録!!
MOBSPROOFをはじめ様々な紙媒体の出版で活躍する松原氏によるライナーノーツ、歌詞、当時の貴重写真やフライヤー等を収録した豪華ブックレット付き!
深化と進化、そして変化を求めるあまりに異端の存在を貫き、その独自のサウンドを追求してきた彼らの軌跡は、混沌とした今の時代にこそふさわしい輝きを放つだろう!! 限定600枚(告知当初限定300枚でしたが多くのご予約に対応するため限定数を600枚にしましたことご了承ください)
収録内容:
-DISC 1-
●Tune In Turn On, Drop Out
('90)
1. Flip Out
2. Baoh
3. Yellow Fever
4. Ego Death
5. Diligence
6. Suffering
7. Traitor
8. Misconduct
●V.A. / Starving dog eats master LP/CD('91)
9. Grievous (Wake Up Pxnxs)(Lp only)
10. What Kind Of Style Would You Like?
11. While Living
●Remake ct ('91)
12. Politician
13. Clean Oneself Night
14. Geam
15. Multitude Of Villain (Crush The Skull Heads)
16. Why・・・? (SAY)
17. Mind One's Own Business
●V.A. / Nightmare continues...('89)
18. Power Of Muscles
19. Blow One's Mind
20. Crush The Skull Heads
-DISC 2-
1. While Living '95
2. Macaroni
3. Nervous Break Down '94 ※
4. Cholesterol Hula-dance
5. Hearing Pocket Messenger ※
6. famitsu
7. prologue 〜dayfly〜 [song for LEE]
8. April Fool's Day [song for LEE] ※
9. epilogue 〜dayfly〜 [song for LEE]
10. Bad Breath War ※
11. Captain Escalator ※
-DISC 3-
1. Propeller
2. Nervous Break Down '97
3. Benjamin
4. Eternal 69
5. 3/3(さんぶんのさん)※
6. improvisation
※only sound track (ボーカル未収録)
|
 | LIMITED EXPRESS (HAS GONE?) | perfect ME | 2420円 | CD | ●LessThanTVより、Limited Express (has gone?)のニューアルバ
ム『perfect ME』が入荷!!エキセントリックにカオティッ
クの爆裂しながらポップ感も抜群のオルタナティブ・ロック/
ハードコア/パンク!! 全12曲収録!!
谷ぐち順(LessThanTV)、もんでんやすのり(ふく
ろ/GROUNDCOVER)、小森良太を迎えた第3期として、アルバム
『ALL AGES』をリリース以降、ロベルト吉野とのコラボアル
バム『Escape from the scaffold』や2MUCH CREWのメンバー
・Yo!マイキーへの追悼EPを経ての最新作となる。エンジニア
は、ボアダムス、SiM、BORISなどの原浩一。ライヴで鍛えら
れた楽曲は、荒々しくも旋律が複雑に絡み合い、そこにボー
カルYUKARIのシャウトが重なる、決して他のバンドには鳴ら
せない唯一無二のサウンド。デザイナーのsuper-KIKI、宮越
里子がコーラスで参加した代表曲の「フォーメーション」は
、YUKARIが女性としてミュージシャンをやってきて、小さな
ことも含めて悔しいことをたくさん経験し、そんな中でも自
分らしく生きたい気持ちを歌った曲で、ビヨンセ「Formation
」のアンサーソングでもある。(インフォメーションより)
|
 | WIPES | YOU LIKE THAT | 1100円 | CD | ●東京HARDCORE PUNK 超新星 "WIPES" 注目の初音源リリース!
元AVFALL/EYESORE/THE LAST SURVIVORSのBucchi(Vo)、現CONSOCIO SENTENCIAのWataru(Gt)、現CONSOCIO SENTENCIA/元SACRIFICE/怒悶のERO Magician、元AVFALL/EYESOREのYokkun(Dr)の4人で2017年に東京で結成。都内主要ライブハウスを拠点にライブを始動。
こちらはCDバージョン、全9曲収録。限定300枚。
■2017年に結成後、ほどなくしてライブ活動をスタートすると、とたんに評判が広まり、あっという間にライブスケジュールが多忙になっている東京HARDCORE PUNKの超新星"WIPES"の初音源!メンバーの経歴を見ても間違いないサウンドに仕上がっていると想像していた通りの期待を裏切らない全9曲。4人が集まり自然と出来上がったサウンドは、メンバー共通で好きな80's EURO HARDCORE/80's US HARDCORE PUNK (RIPCORD、HERESY、STUPIDS、SO MUCH HATE、EXIT CONDITION、B.G.K、HDQ、MINOR THREAT、7SECONDS、YDI等)を感じさせる勢い溢れる内容です!
|
 | WIPES | YOU LIKE THAT | 1100円 | 7EP | ・東京HARDCORE PUNK 超新星 "WIPES" 注目の初音源リリース!
元AVFALL/EYESORE/THE LAST SURVIVORSのBucchi(Vo)、現CONSOCIO SENTENCIAのWataru(Gt)、現CONSOCIO SENTENCIA/元SACRIFICE/怒悶のERO Magician、元AVFALL/EYESOREのYokkun(Dr)の4人で2017年に東京で結成。都内主要ライブハウスを拠点にライブを始動。
こちらは7インチEPバージョン、全9曲収録。限定300枚。
■2017年に結成後、ほどなくしてライブ活動をスタートすると、とたんに評判が広まり、あっという間にライブスケジュールが多忙になっている東京HARDCORE PUNKの超新星"WIPES"の初音源!メンバーの経歴を見ても間違いないサウンドに仕上がっていると想像していた通りの期待を裏切らない全9曲。4人が集まり自然と出来上がったサウンドは、メンバー共通で好きな80's EURO HARDCORE/80's US HARDCORE PUNK (RIPCORD、HERESY、STUPIDS、SO MUCH HATE、EXIT CONDITION、B.G.K、HDQ、MINOR THREAT、7SECONDS、YDI等)を感じさせる勢い溢れる内容です!
|
 | sassya- // VACANT | sassya- x VACANT split | 1540円 | CD | ・硬質ハードコア最前線 sassya- × VACANTスプリット!
東京を中心に活動するsassya-と名古屋を中心に活動するVACANTによる4曲入りのスプリットCD。
The Jesus LizardやShellacといったTouch and Go Recordsのバンドをはじめ、Dischord RecordsやAmphetamine Reptile Recordsといったレーベルのサウンドを消化して生み出される独自の鋭利なサウンドで注目される両者。東京と名古屋を結びつける日本のジャンクロック最前線のスプリットがついに完成!
ミキシング、マスタリングについてはsassya-を君島結(ツバメスタジオ)、VACANTをYUKITO OKAZAKI(STUDIO ZEN)がそれぞれ手掛け、細部まで一切妥協のない強靭なサウンドプロダクションに仕上がっている。 |
 | DISCLOSE | RAW BRUTAL ASSAULT Vo.2 - DISCOGRAPHY 1994-1998※在庫切れです※ | 2200円 | 2CD | ※在庫切れです※ ●日本が世界に誇るJAPANESE D-BEATマスター"DISCLOSE"!! 2003年にリリースされた2枚組ディスコグラフィーCD "RAW BRUTAL ASSAULT Vol.1 & Vol.2"の2種類が待望の再発決定!!
ジャケットの仕様はデジパックに変更されています!(オリジナルで付属されていたブックレットはつきません。) 流通枚数は各666枚!!
DISCLOSE / RAW BRUTAL ASSAULT Vo.2
収録内容
Tragedy LP ('94)
Split EP w/ Hellkrusher ('94)
Split EP w/ Selfish ('94)
V.A / Meaningful Consolidation Comp 2xEP ('94)
Visions Of War EP ('94/'95)
Split EP w/ C.B.U. ('95)
Split EP w/ Homomilitia ('95)
Great Swedish Feast 10" ('95)
V.A / Damn The Control Comp EP ('95)
V.A / Kamikaze Attacked America,Yankee Bombed Hiroshima,Nagasaki Comp CD ('95)
V.A / Chaos Of Destruction Vol. 1 3xLP ('96)
No More Pain LP ('96)
V.A / Tosamono 1997 Comp 2xEP ('97)
V.A / Regurgitation Comp EP ('97)
No More Pain LP ('97)
The Aspects Of War 10"/Cassette EP ('97)
4 Track E.P. 1997 EP ('97)
V.A / Iron Columns Comp 2xLP ('97)
Total Dis-Lickers Demo ('98)
Split EP w/ Squandered ('98)
The Nuclear Victims EP ('98)
Live At C.S. Kochi-City 4/11/'98
|
 | DISCLOSE | RAW BRUTAL ASSAULT Vo.1 - DISCOGRAPHY 1992-1994※在庫切れです※ | 2200円 | 2CD | ※在庫切れです※ ●日本が世界に誇るJAPANESE D-BEATマスター"DISCLOSE"!! 2003年にリリースされた2枚組ディスコグラフィーCD "RAW BRUTAL ASSAULT Vol.1 & Vol.2"の2種類が待望の再発決定!!
ジャケットの仕様はデジパックに変更されています!(オリジナルで付属されていたブックレットはつきません。) 流通枚数は各666枚!!
DISCLOSE / RAW BRUTAL ASSAULT Vo.1
収録内容
Crime Demo #1 ('92)
V.A / Crust And Anguished Life Comp CD ('92)
Conquest Demo #2 ('93) Split Demo w/ Insane Youth
Fear Of The War Demo #3 ('93)
Unreleased Demo #4 ('94)
Live '92
Once The War Started 7" EP ('93)
Kochi-City H.C. Split 7" EP w/ Insane Youth ('93)
Comp Tape Tracks ('93)
Live At C.S. 30/10/'93
|
 | KKG | No.0 | 2200円 | CD | ●洗練"されない"ハードコアの正統継承者、札幌未来原人"KKG"が積年の
想いを結集した2ndアルバムをリリース。
2011年に1stフルアルバム、2014年には同郷のCOSMOSとスプリットをリリ
ースするなど、マイペースながら地元札幌を根城に歩みを進めてきたKKG
。前作アルバムから9年の時を経てリリースされる今回の2ndアルバムだ
が、彼らの貫きたかったもの、守りたかったものが最前に出た仕上がり
となった。80年代から脈々と受け継がれていく中で多種多様に枝分かれ
した日本のハードコアのスタイルの中でも、KKGは愚直なまでにど真ん中
を突き進む。叩き付けるような演奏、不器用ながら自分の想いを大声で
がなるボーカルに、しつこいまでのコーラスワーク。我々が求めていた
ものは昔からずっと"これ"だったのかもしれない。
1.Intro
2.No.0
3.666
4.Gross
5.Alteration
6.Dual Heads
7.What Future
8.Short Hope
9.GODZILLA
10.Meaning
11.Garbage Dump
12.Frustration
|
 | THE STALIN X, THE STALIN Y, THE RABBITS | 9.24 ザ・スターリン同窓会 | 2750円 | CD | ●イヌイジュン還暦記念!
いぬん堂ならぬ、新レーベル「いぬい堂」からのリリース!
ザ・スターリンのオリジナル・メンバー:イヌイジュン(Ds)、金子アツシ(G)に加え、ヒゴ・ヒロシ(B)、ツージーQ(B)と、ザ・スターリンの黎明期から最後期にかけてサウンドを支えたメンバーが二万電圧に集結! 復活!宮沢正一の「ザ・ラビッツ」、森川誠一郎(Z.O.A.、血と雫)(Vo)、田畑満(G)参加の「ザ・スターリンX」、泯比沙子(Vo)、などなどが参加の「「ザ・スターリンY」の爆裂実況録音盤2枚組!Live at 東高円寺二万電圧 24. Sep. 2019.
Disc 1
THE RABBITS
1. Vegetable Life
2. OYASUMI
3. ブタ子
4. 悲しきX VIDEO
5. キリストは馬小屋で生まれた
THE STALIN X
6. Razor Blaze
7. Noise on Top
8. 廃魚
9. M-16(マイナー・シックスティーン)
10. T-Legs
ザ・ラビッツ
宮沢正一(Vo)、田畑満(ex.ZENI GEVA、Acid Mothers Temple)(G)、ヒゴヒロシ(ex.ミラーズ、チャンスオペレーション、ザ・スターリン)(B)、イヌイジュン(ザ・スターリン)(Dr)
ザ・スターリンX
森川誠一郎(Z.O.A.、血と雫)(Vo)、田畑満(G)、ヒゴヒロシ(B)、イヌイジュン(Dr)
Disc 2
THE STALIN Y
1.ワルシャワの幻想
2. STOP JAP
3. 負け犬
4. 冷蔵庫
5. 猟奇ハンター
6. 溺愛
7. 欲情
8. バキューム
9. 肉
10. GASS
11. 仰げば尊し
12. アーチスト〜マリアンヌ
ザ・スターリンY
(ザ・スターリンXのメンバーに加え)泯比沙子、Mai-kou(G.A.S)、いぬん堂(ビル)、(以上Vo)、金子アツシ、内藤勇太(パンクロッカー労働組合)、久保偽札犯(ビル)、ヤミニ(以上G)、ヒゴヒロシ、ツージーQ、切明畑遼(パンクロッカー労働組合)、チヒロン様(黄金狂時代)(以上B)、チャンオータ(パンクロッカー労働組合)、ヒサヨ(時すでに遅し)(以上Dr)
|
 | APOLOGIST | COMPLETE BLASPHEMY | 1300円 | CD | ・東京BLACK METALの帝王「APOLOGIST」伝説の1stアルバムが再録版でリリース!
6年の歳月を経てさらに凶悪に極悪に進化したサウンドで、あの名曲たちが今ここに蘇る!
|
 | WEAKS | dreamin’※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ●ex LASTLYのメンバー等による岐阜・高山のハードコア"WEAKS"!! 2枚のシングルを経て、待望の1stアルバムをSTRONG MIND JAPANよりリリース!! 全10曲収録、限定300枚プレス!!
岐阜県高山市を拠点とするWEAKSのファースト・アルバムが遂に完成!
前作フラメンコEPから更に磨きをかけたジャパニーズハードコアサウンドに、USハードコアのブレイクダウンパートをぶち込み、ガッチリと重厚なサウンドになっている。併せて装飾無しのリリックも必聴!
2020年は、自主企画「BAD NEWS COME」を偶数月第2日曜日に開催予定!
(インフォメーションより) |
 | DOWNHILL PROJECT | Fourmation | 1100円 | CD | ・2000年に広島にて結成、当初はツインヴォーカルスタイルで活動、前作のフルアルバム"I FOUND MY WAY"ではメンバーも6人編成であったが紆余曲折を経て現在の4人体制に!
シングルボーカル体制、そして新ギター加入後初となる今作でブチ込む新曲は2曲!1曲目のD.H.Pはショートチューンながら彼らが培ってきた高い音楽性に裏打ちされた、多彩なサウンドスタイルを融合したハードコアミクスチャーなオリジナルサウンドが光る名曲!!
シングル盤で言えばB面にあたる2曲目"L to A"はポエトリーなVoにギターリフと重厚なボトムで迫る、ドラマチックな展開にエモーショナルなコーラスワークが光る彼らの新境地を感じさせる大作!
ボーナストラックも3曲追加収録した全5曲!!
タイトルの「Fourmation」は4人の全総力という意味も込めて、数字のFourと陣形をあらわすFormationを組み合わせた造語。彼らが表現するFourmationを是非!
メンバー
NEO-J/ Vo
HIRO / G
FUMITO / B
SAY Z / Dr
|
 | 無我 | THERE IS NOTHING ETERNAL EXISTS (LTD.505) | 2530円 | LP |
・2000年代に名古屋を拠点に活動していたDARKNESS
CRUST HARDCORE "無我"!! '08年にCDでリリースされ
た2ndアルバム"THERE IS NOTHING ETERNAL EXISTS"が
ギリシャの7INCH DISTROより初アナログ化再発!!
90's スカンジ〜TRAGEDY〜ジャパニー ズハード
コアを完全に消化し荘厳且つ叙情感溢れるメロディを
あわせた傑作に仕上がった強力盤!!!
全9曲入り!! 日本語歌詞/英語対訳付きのカラー
インサート、30cm x 60cm二つ折りポスター封入!! 限
定505枚プレス!! 大スイセン!!
Tracklist
A1.Prayer To Villain
A2.Fate Arises
A3.Dekunobou
A4.Surface Meanness
A5.Karma
B1.Asura
B2.Prey
B3.Wings Of Hope
B4.The Womb And The Universe
|
 | HIMO | PROTECT US | 1650円 | CD | ●北新宿ハードコア”HIMO”の前作より1年半ぶりとなるNewアルバム「PROTECT US」!
エモ-ショナル、アンビエント、ラップ等々を注入しつつ迫りくるアグレッシブな轟音と変則でフリーキー、そしてグルーヴなハードコアパンクが鳴り響く!時折垣間見える美しい旋律も狂おしき全14曲!
真っ当に、正常に、「狂う」などとは程遠い情熱で、過去から現在未来への道のど真ん中を歩きたい。
完璧な幸福へ。
君が泣いたらオレが笑う。
オレが泣いたら笑ってくれ。
|
 | lang | 調べ | 1100円 | カセットテープ | ・※ダウンロードコード付属のカセットテープ※
激情ハードコアと現代詩、70年代フォークや現代詩にも通じる日本語歌詞を組み合わせた東京の「lang」2014年発表1stアルバムが3LAより再発!
彼等の音楽性の原点である、とてつもない熱量と衝動性に感情が沸き立たつ日本語激情ハードコアサウンド!荒削りだが色あせない、バンドの歴史の最初の1ページ目を、今langを知っている人々だけではなく、これから知るであろう人々へも向けて。
収録曲:1. 乗り遅れた電車 2. 音無し川 3. 言葉を選ぶ 4. 刃 5. 柄 6. 常夜灯 7. 然り 8. 幻香 9. 調べ |
 | TASTE / /INFECATED | Split | 1100円 | CD | ●1997年から仙台で活動するテクニカル・デスメタル「TASTE」と、ベトナムはホーチミン出身のデス・スラッシュメタル「INFECATED」の各バンド2曲、4曲を収録したスプリットCD。
TASTEは変態度の高いテクニカルリフを多様したオールドスクールデスメタル。
INFECATEDもテクニカルリフと刻み度の高いメタルスラッシュリフを武器としたデスラッシュサウンド。
TASTEの2017年ベトナムツアーにてINFECATEDの前身バンド ONSLAVEと対バンをしたことがきっかけで実現した限定300枚スプリット、ゲートフォールド紙ジャケ仕様。 |
 | ABORT MASTICATION//PATISSERIE※在庫切れです※ | Split | 660円 | CD | ※在庫切れです※ ・ABORT MASTICATIONは2006年から2009年に活動しメンバーにボーカリストはエレクトログラインド、OZIGIRI、ベーシストはBUTCHER ABC、ドラマーは元COHOL / NO ONE KNOWS WHAT THE DEAD THINKのキョウスケを擁する東京出身のデスメタル・グラインドコア。現在は活動を再開し2019年にセカンド・アルバムを発表。
PATISSERIEはBODIES LAY BROKEN、The MEN’S TOILETなど多数のグラインドコアバンドで活動する千葉県在住のアメリカ人、ハガモトによるワンマンゴアグラインド。
2007年にリリースされたPATISSERIEとの16曲収録スプリットCD。デッドストック入荷! |