DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:2815件前の25件726-750次の25件

全件数は(total records)2815です。 全ページ数は(pages)113です

DOMESTIC:HARD CORE/CRUSTカテゴリの中から表示中

DOMESTIC:HARD CORE/CRUSTのなかから検索します

    で のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
無我THERE IS NOTHING ETERNAL EXISTS (LTD.505)2530円LP ・2000年代に名古屋を拠点に活動していたDARKNESS CRUST HARDCORE "無我"!! '08年にCDでリリースされ た2ndアルバム"THERE IS NOTHING ETERNAL EXISTS"が ギリシャの7INCH DISTROより初アナログ化再発!!
90's スカンジ〜TRAGEDY〜ジャパニー ズハード コアを完全に消化し荘厳且つ叙情感溢れるメロディを あわせた傑作に仕上がった強力盤!!! 全9曲入り!!
日本語歌詞/英語対訳付きのカラー インサート、30cm x 60cm二つ折りポスター封入!! 限 定505枚プレス!!
大スイセン!!

Tracklist
A1.Prayer To Villain
A2.Fate Arises
A3.Dekunobou
A4.Surface Meanness
A5.Karma
B1.Asura
B2.Prey
B3.Wings Of Hope
B4.The Womb And The Universe
HIMOPROTECT US1650円CD●北新宿ハードコア”HIMO”の前作より1年半ぶりとなるNewアルバム「PROTECT US」!
エモ-ショナル、アンビエント、ラップ等々を注入しつつ迫りくるアグレッシブな轟音と変則でフリーキー、そしてグルーヴなハードコアパンクが鳴り響く!時折垣間見える美しい旋律も狂おしき全14曲!
真っ当に、正常に、「狂う」などとは程遠い情熱で、過去から現在未来への道のど真ん中を歩きたい。
完璧な幸福へ。
君が泣いたらオレが笑う。
オレが泣いたら笑ってくれ。
lang調べ1100円カセットテープ・※ダウンロードコード付属のカセットテープ※
激情ハードコアと現代詩、70年代フォークや現代詩にも通じる日本語歌詞を組み合わせた東京の「lang」2014年発表1stアルバムが3LAより再発!
彼等の音楽性の原点である、とてつもない熱量と衝動性に感情が沸き立たつ日本語激情ハードコアサウンド!荒削りだが色あせない、バンドの歴史の最初の1ページ目を、今langを知っている人々だけではなく、これから知るであろう人々へも向けて。
収録曲:1. 乗り遅れた電車 2. 音無し川 3. 言葉を選ぶ 4. 刃 5. 柄 6. 常夜灯 7. 然り 8. 幻香 9. 調べ 
TASTE / /INFECATEDSplit 1100円CD●1997年から仙台で活動するテクニカル・デスメタル「TASTE」と、ベトナムはホーチミン出身のデス・スラッシュメタル「INFECATED」の各バンド2曲、4曲を収録したスプリットCD。
TASTEは変態度の高いテクニカルリフを多様したオールドスクールデスメタル。
INFECATEDもテクニカルリフと刻み度の高いメタルスラッシュリフを武器としたデスラッシュサウンド。
TASTEの2017年ベトナムツアーにてINFECATEDの前身バンド ONSLAVEと対バンをしたことがきっかけで実現した限定300枚スプリット、ゲートフォールド紙ジャケ仕様。
ABORT MASTICATION//PATISSERIE※在庫切れです※Split 660円CD※在庫切れです※
・ABORT MASTICATIONは2006年から2009年に活動しメンバーにボーカリストはエレクトログラインド、OZIGIRI、ベーシストはBUTCHER ABC、ドラマーは元COHOL / NO ONE KNOWS WHAT THE DEAD THINKのキョウスケを擁する東京出身のデスメタル・グラインドコア。現在は活動を再開し2019年にセカンド・アルバムを発表。
PATISSERIEはBODIES LAY BROKEN、The MEN’S TOILETなど多数のグラインドコアバンドで活動する千葉県在住のアメリカ人、ハガモトによるワンマンゴアグラインド。
2007年にリリースされたPATISSERIEとの16曲収録スプリットCD。デッドストック入荷!
PUNISHMENT FOR BARBARIAN // WHILE THE CITY BURNSSplit 1100円CD●初期NAPALM DEATHのリー・ドリアン直系絶叫ヴォーカルが炸裂する札幌シティ・グラインドコア「PUNISHMENT FOR BARBARIAN」と元O.G.D皆川に加え国産グラインドコアシーンで90年代に活動したVIVISECTION / IxRxFx / 現CorbataのMatsuがドラムで在籍するグラインドコア「WHILE THE CITY BURNS」とのスプリットCDがBloodbath Recordsより限定500枚でリリース。
初期Bloodbathのリリース群を彷彿とさせるコアな音像、北海道の旨味が詰まったPxFxBに全身グラインドコア、WxTxCxBによる猛撃。一気に聴ける一枚!
GAMY、GUEVNNAなども手がけMOMENTARY PSYCO ARTで作品展やオリジナルアパレルなども展開するANUSTESがアートワーク!! 各バンド4曲、合計8曲収録
ABORT MASTICATION Orgs1100円CD●2006年から2009年に活動した東京出身のデスメタル・グラインドコア「ABORT MASTICATION」の2008年リリース13曲1stフルアルバム。
2005年結成、現BUTCHER ABC ベース、ex COHOL ドラム、OZIGIRI ヴォーカルが在籍するブルータル・ケイオティックグラインド。
MEAT SPREADER A Swarm Of Green Flies Over The Rusty Pot※在庫切れです※1100円カセットテープ※在庫切れです※・ゴアグラインドの歴史を語る上では決して外すことの出来ないポーランド産カルトゴアグラインドDEAD INFECTIONのヴォーカル Jaroとギター Tochaを中心に同じくポーランドゴアグラインドのSQUASH BOWELSのArthur、NEUROPATHIAのRadekのベテラン4人が2016年に結成したゴアグラインド・グラインドコアバンド。
ゴアグラインド史に残る名盤、DEAD INFECTION "A Chapter of Accident”、”Brain Corrusion"のスタイルを継承しながらもさらにグラインドコア色が濃くなった楽曲とヴォーカルスタイルで初期NAPALM DEATHを彷彿させる躍動感にEXTREME NOISE TERRORのようなRawでクラスティーなハードコアさが加わったMEAT SPREADER 独自のサウンド。 Obliteration Recordsからリリースされたファーストフルアルバムの限定カセットテープヴァージョン
CRASH SYNDROM Postmortem Solutions to Mundane Issues 1100円カセットテープ・ウクライナ・日本人によるCARCASS直系ゴアグラインド「CRASH SYNDROM 」
2018年にObliterationからリリースされたファーストフルアルバムにギター・ヴォーカルを再レコーディングしたカセットテープバージョン。オリジナルレコーディングよりもさらにRawで血まみれになったゴアサウンド。CARCASSファンはもちろん、ゴアグラインド、ゴアメタルファンにおすすめのバンドのサウンド。
MOLESTED HATE Shotgun Massacre660円CD●2018年9月岡山にて某ベテランバンドで活動する4人によりサタニックデスメタルバンド PROFANATIONとして結成。その後、グラインドコアへ転身するとともにメンバーの素性も隠した覆面バンドとしてMOLESTED HATEと改名。
憎しみをテーマに”Hyper Grinding Brutality”を追求したサウンドを展開。ゲストミュージシャンにex THANATOLOGY / UNIDAD TRAUMAのWolf Monzqueda、DISUSE / LAST DAYS OF HUMANITYのRogier Kuzeeが参加。今後の活動が期待されるバンド!!限定500枚3曲収録1stシングル!
INVICTUSAt the Gate of Crypts 748円CD・長野で2015年から活動する3ピースデスメタルバンド「INVICTUS」。スラッシュメタルから影響を受けた刻み度の高いリフワークとシュレッドギターソロ、切れの良いブラストでテクニカルでありながらオールドスクールデスメタルの渋さを現代的にアレンジした日本では数少ないNew Wave of Old School Death Metalバンド。
国内でのライブ活動はもちろん韓国、タイ・バンコクツアーも経験し国際的にも活動。
MALVOLENT CREATION、GORGUTS、DEMOLITION HAMMERや現行OSDMのSKELETAL REMAINS、MORFIN、OUTRE-TOMBEなどスラッシュメタル度の高いデスメタルが好きなファンには確実にヒットする期待の若手バンド!
2019年11月に発売予定のファーストフルアルバム ”The Catacombs of Fear”から先行シングルとなる新曲 “The Catacombs of Fear”にシングル限定のイントロを収録した2曲入りペーパースリーブCD。※10x6cmのパッチ付き。※
ABORT MASTICATION Dogmas1650円CD●2006年から2009年に活動した東京出身のデスメタル・グラインドコア「ABORT MASTICATION 」
フルアルバム1枚を発表し活動休止。短い活動期間だったにも関わらずTokyo Deathfest、ドイツのLudwigshafen Deathfestに出演するなど国際的にもライブ活動を行い、オリジナリティある楽曲とメンバーの存在感でアンダーグラウンドシーンでカルトな支持を得る。
休止後、ボーカリストはエレクトログラインド、OZIGIRIを結成。ベーシストはBUTCHER ABCに、ドラマーはCOHOLに加入。ギターリストは爬虫類屋を開業と個々に活動。
2012年に突如、再活動し「本物の苦痛、恐怖を体現する音」を追及するため「Serial Death, Psychopath Grind」というコンセプトを元にセカンドアルバム 「Dogmas」を6年半の歳月をかけて制作。
グラインドコアのエクストリームさ、デスメタルのもつブルタリティがABORT MASTICATIONによって新たに再構築され創り上げられた渾身のアルバム。9曲21分収録。
MORTIFYStench of Swedish Buzzsaw ※在庫切れです※1320円CD※在庫切れです※
・スウェディッシュデスメタルのトレードマークともいうべきBoss HM-2のエフェクトペダルによるBuzzsawサウンドでオールドスクールグラインドコアをプレイするために結成された[MORTIFY]。
ギターにex COFFINSでTRIKORONAでプレイするコレエダ、ドラムにFINAL EXIT / SU19Bのリョウヘイ、ボーカルにDISROTTEDのアダムというスーパーバンド。
ほとんどの曲が1分未満の超速ブラストソングをBuzzsawサウンドで演奏する秒殺グラインドコア。 21曲12分!!のファーストフルアルバム。ゲートフォールド紙ジャケット仕様。
lang調べ1650円CD●激情ハードコアと現代詩、70年代フォークや現代詩にも通じる日本語歌詞を組み合わせた東京の「lang」2014年発表1stアルバムが3LAより紙ジャケット仕様での再発!
彼等の音楽性の原点である、とてつもない熱量と衝動性に感情が沸き立たつ日本語激情ハードコアサウンド!
荒削りだが色あせない、バンドの歴史の最初の1ページ目を、今langを知っている人々だけではなく、これから知るであろう人々へも向けて。
収録曲:1. 乗り遅れた電車 2. 音無し川 3. 言葉を選ぶ 4. 刃 5. 柄 6. 常夜灯 7. 然り 8. 幻香 9. 調べ 
GHOUL & MOBS  極悪ツアー 1985 GHOUL & MOBS Live at 新宿LOFT 3300円CD●※特典ポスター付き初回入荷分は売切れました※
・1985年11月22日から12月6日まで11か所を駆け巡った恐怖と狂気の極悪ツアーのファイナルとなった1985年12月6日新宿ロフトでのライブ音源が34年の時を超えデジタル・リマスターリングで蘇る!!! 
まさに極悪な奴らのツアーファイナルを伝えるサウンドの前にお前は生け贄の子羊のように震え慄け!!! ゲートホールド紙ジャケット(EPサイズ)の豪華仕様。全24曲入り。
収録曲:
[GHOUL]
1. JERUSALEM 2. GODDUMND 3. STREET GANGS' 4. DANCE&FIGHT 5. JUDA 6. GATE OF BLACK CHILD 7. BE ALIVE OR DEAD 8. OI! OI! 9. CARRY OUT FUCKING 10.QUESTION
[MOBS]
11.PROJECTION OF ASTRAL BODY 12.NO MORE HERO 13.STORMY NIGHT 14.GUERILLA 15.EXPLODE 16.SLEEP WALLKING 17.CHAOS & VIOLENCE 18.EVIL SPRIT 19.FIST FUCK 20.DEAD HEAD 21.DEAD PEOPLE HAVING SEX SESSION 22.JERUSALEM 23.CHARISMA 24.NO MORE HERO
FIGHT IT OUTMOST HATED※在庫切れです※2508円LP※在庫切れです※●凶暴なハードコアパンク・サウンドと唯一無二の強烈なライブパフォーマンスで日本全国にその名を轟かせる横浜の「FIGHT IT OUT」3rdアルバムのアナログ盤がREGURGITATED SEMEN Recordsよりリリース!!CDと同内容の13曲入り片面LP仕様!
vIEWpOINt#21001円CD●福岡を拠点に活動するPOST PUNKバンド"vIEWpOINt"の2019年発1stシングルがダブルでセルフレーベルよりリリース!!こちらは#2!
#1と比べ、こちらは歌詞のメロディーよりも全体としての完成度とPOST PUNKの可能性を追求した内容で聴きごたえ満点!!
大分は日田が生んだ精鋭画家:佐藤栄輔氏によるアートワークもGREAT!
収録曲:
FLASHBACK/SMOKE and MIRRORS/nonsense
vIEWpOINt#11001円CD●福岡を拠点に活動するPOST PUNKバンド"vIEWpOINt"の2019年発1stシング ルがダブルでセルフレーベルよりリリース!!こちらは#1!
内省的かつ鋭い感性を持った独特なリリックにソリッドなギターワーク にガッツリとリンクするリズム隊が最高!
大分は日田が生んだ精鋭画家:佐藤栄輔氏によるアートワークもGREAT!
収録曲:
SOLiD/SAY NO/フェイク・スマイル
DISCLOSENIGHMARE OR REALITY3960円LP●今や世界的に支持されフォロワーが後を絶たないDーBEAT RAW PUNKグループ伝説DISCLOSE!! オリジナルはMCR COMPANYよりリリースされ、廃盤になった後はまだ一度も再発もCD化もされてなかった1999年2ndミニ・アルバムがUKのLA VIDA ES UN MUSより遂にオフィシャル再発! D-BEAT MASTER KAWAKAMIがその創造過程において常に念頭においていたDISCHARGE "WHY" とDISCARDに代表されるスウェーデン "Bowling Studio" サウンドの究極の融合が実現した、まさにグループ最高傑作と断言できる全10曲入り!
A1 Fear Of The Nuclear Age
A2 War Scars
A3 Battlefield Of Hell
A4 Future Extinction
A5 Just Another Drunkard

B1 War Is Insanity
B2 Ashes Of Death
B3 Nightmare Or Reality
B4 Tragic End
B5 Armed For Killing
VERTIGOSTHIS IS DECONTROL※在庫切れです※1100円7EP※在庫切れです※
・韓国HARDCOREバンドSCUMRAIDのドラマー、東京のATFのギタリス トでもあるJUYONG(Vo/G)、 HARDCOREシーンを撮影する写真家でもあり、現在はHARDCOREバンドZODIAKでも活躍のSENNA(B)、そして東京GARAGEシーンでMAGNATONES、TOKOBLACKでも活動中のYAKUMO(Dr)というメンバーで結成されたTHE VERTIGOS!4曲入り1st 7インチが登場! GLOOM等に影響を受けSCUMRAIDのドラマーでの活躍でしられるJUYONG。実はNIKKI CORVETTEやBABY SHAKES等のガールズロックンロールの大ファンであり、その嗜好を形にすべくTHE VERTIGOSを結成! 創り出したサウンドと方向性はDISCHARGEとガールズロックンロールの融合という誰も着目しなかったサウンド!中々交配しない2つの音楽性がJUYONGの音楽ルーツの中で結合し曲として完成!楽器初心者であったSENNAとロックンロールビートをバッチリ決めるYAKUMOと制作した1st DEMOテープは大好評で200枚程を即完売させ、ライブも数多くこなし現在注目を集める中でのシングルリリース! MAGNATONES他多数のバンドでSAXを吹くKOKOROも1曲参加!レッドビニール盤!
pleasure and the painmoonshine2200円CD●特殊パッケージ仕様(インサート封入)
ex-ACROSTIX、ex-cluster amaryllis、ex-nudies goe、ex-naqroのメンバーらにより愛知、三重を拠点に活動する4人組ハードコアバンド[pleasure and the pain]
VOCAL CHRIS / GUITAR MASAYA / BASS WADA / DRUMS TAM

pleasure and the painが新作「moonshine」をリリースする。
バンドは前作から2年の間、ひたすら曲を作りライブを重ねてき た。自主企画「SEKILALA」に於いては、punk、hardcoreのバン ドは勿論、anyo、DEEPCOUNT、NOISECONCRETE × 3CHI5等、様々 なスタイルのバンドを招くことにより、企画全体での有機的な 反応を楽しむ独自のスタイルで好評を博している。
そのようなバンドを取り巻く環境からの刺激と、多岐に渡るメ ンバーの音楽的嗜好を制限する事無く取り入れた曲作りが今作 の製作プロセスに強く影響を及ぼしている。
前作同様にstudio246東山にて録音が行われ、以降の作業はバン ドによるセルフプロデュースでミックスからマスタリングまで 行われた。90年代のEbullition Recordsの録音物の質感に00年 代の低域の量感をプラスさせた様な音像の今作。
情熱的なリフレインの核にある寂寞。
繊細に編みこまれていく違和感。
その雰囲気はNEIZERのKEITA氏(DILDOS)の手によるアートワー クにも感じ取る事ができる。
既にライブで演奏されている8曲に加えメンバーの敬愛する fragmentのカバーを含む全9曲。

収録ナンバー:
01. introduction
02. SCAPEGOAT
03. BLIND
04. NOT ENOUGH JUST TO KILL
05. SEKILALA
06. BRAND NEW BLOOD
07. ALL THESE MEMORIES
08. pleasure // pain
13. NOTHING (*)bonus track
V.A.(UNSKILLED LAB / SOLVENT COBALT / KALTBRUCHING ACIDEATH / THE ROXY)MESSAGE DE NOEL1320円7EP・Asylum Partyが贈るクリスマスコンピレーションEP!! 収録バンド : KALTBRUCHING ACIDEATH、THE ROXY、SOLVENT COBALT、UNSKILLED LAB(4バンド各1曲の計4曲収録)
Asylum Party 初コンピとなる本作は、本作のための書き下ろし オリジナル〜誰もが耳にしたことあるカバーを含む、4つのクリ スマスソングを集めたクリスマスコンピレーション。 トップを飾るは、アンスキルドラボ。永遠のクリスマスキャロ ル “The First Noel” のカバーは、ZEのクリスマスコンピに ひょっこり入ってそうな、(本人的にはロンドンかな?)NYCア ーバンテイスト溢れるファンキーなエレクトロブギー! 続くはブルチン。ここ最近のライブでは1曲目で演奏されてるお 馴染みの曲は書下ろしのオリジナル。反復の耽溺性は、sway your body! , sway your brain!アティテュードびんびんにブル ータルな展開で 、貴方をsure shot !
コラージュから流れ込み、原曲ほとんど判別不可能(笑)、時 折あのメロディーが聞こえたと思った時にはVUメーター全開で 思わずニヤリ、非凡で大騒ぎな“サンタが街にやってくる”を ロキシー!
ソルベント・コバルト。珍しくハイハットを使ったリズムに、 フィードバック控えめな分、繊細さが際立ったギターが被さっ て景色が揺れる。次の方向を示唆する?ネオサイケ・マンチェ さながらのオリジナルクリスマス。
そんなこんなで、この四者四様のクリスマスレコード、これま でに発表された無数のクリスマスレコードに負けず劣らず、個 性と発展溢れる必聴盤に仕上がりました。
家族や友人達へ。そして、2019年の恋人達、都心で優雅に暮ら すスペースエイジな独身貴族も含めて、いろんな人に届きます ように。
すぐクリスマスタイムが来るさ。(インフォメーションより)
CudoaEcorche1020円CD※在庫切れです※
・目まぐるしくストップ&ゴーを繰り返したりグルーヴィーにシフトダウンする楽曲に発狂&ポエトリーを巧みに使い分ける女性Voが浮遊する静岡のグラインドコア"Cudoa"待望の1stアルバム!
Cudoa(クドア)は2013年9月、静岡産デスメタルバンドEXOFORCEのオリジナルメンバーだったMotonori(Dr)とKoji(G)の2人が、一風変わったグラインドコアを模索して結成された。2015年に入ると、当時はベースレスのトリオ編成だったが静岡を拠点としながらも東京や名古屋など、各地で HARDCORE/CRUST/DEATH/GRIND/NOISE/etc…様々なジャンルのバンドと共演するようになる。2016年3月、度重なるメンバーチェンジに苦しみながらも6曲入りデモ”Raw Grind Demo”をリリース。同年5月、名物コンピレーション”Grind Bastards #10”に参加する。2018年8月、発狂&ポエトリーを巧みに使い分ける新しいスタイルのボーカリストYukariが加入。今作のレコーディングには参加していないが2019年9月に元VULGAROYAL BLOODHILLのNobu(B)が加入し現在のラインナップとなる。
今作は、勢い任せに突っ走るだけではなく、目まぐるしくストップ&ゴーを繰り返しキメを連発したかと思うとグルーヴィーにシフトダウンするという結成当初からの特徴的なサウンドはそのままに、発狂&ポエトリーを巧みに使い分けるVoが浮遊する混沌とした個性的なグラインドコア。Yukari加入後初となる音源で、デモやコンピに収録されていた楽曲も新たにアレンジを加え再録で収録、Self Deconstructionのギタリスト葛葉氏が運営するLOST RIVERS PRODUCTからのリリースとなる14曲入り1stアルバム。ジャケットやブックレットなどのレイアウトはTainted DickmenやSecret Templeなどでベーシストとして活躍している福岡のFxworX代表、藤懸氏が担当している。全14曲収録。
CONFRONTTrace 〜 Early Years Songs ※在庫切れです※1980円CD※在庫切れです※
・三重は四日市を基点として名古屋ハードコアパンクシーンとも深く関わり活動を続けてきた「CONFRONT」の2014年にNOT VERY NICEとGENERAL SPEECHから共同リリースされた初期音源編集盤LPがCD化!
メタリックなギターと熱気に溢れたボーカリゼーションを軸にひたすら突き進む結成当初から一切ブレのない王道のジャパニーズハードコアなサウンドを、今回CD化ということでLPでは収録時間の関係上一部をカットした形になっていたところを04〜08年頃に録られた音源を網羅したことで、“The Curtain Of An Intense Attack”再発から追いかけ始めた方にも、初期音源を買い逃していた方にもフルボリュームで楽しめる仕上がりとなった。
CD向けにリマスタリングを施しての19曲62分300枚プレス、ノートレンドなハードコアファンのみならず、泣きのギターとスラッシーさがてんこ盛りのメタルミュージックを好む方にもお勧めしたい1枚。
Baby, Please Kill MeHere's A Love Song550円CD●中京メロディックNAVEL、SUN CHILDREN SUN等のメンバーが在籍するBPKMの5thアルバム!
ごく少数のライブ以外対外的な活動をせず思いつくままに半即興でのレコーディングを続けてきた穴熊バンドだが、3rdアルバム"Hello Again, And Fuck You"以降はある程度スタイルを固定させ、高低デュアルVo&ギターレスの編成で90's西海岸ファストコア〜パワーヴァイオレンス〜NYHCを曲解して混ぜ合わせた、ノイジーでビートダウンしないモッシュミュージックを標榜している。
本作でもBPKMの全作品を手がけてきた下町のDon Fury a.k.a. ナッカメン氏に依頼してアナログマスタリングによるザラついた音作りに仕上げた22曲23分、紙ジャケCDで200枚プレス。
トータル件数:2815件前の25件726-750次の25件