DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:2764件前の25件751-775次の25件

全件数は(total records)2764です。 全ページ数は(pages)111です

DOMESTIC:HARD CORE/CRUSTカテゴリの中から表示中

DOMESTIC:HARD CORE/CRUSTのなかから検索します

    で のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
ZYANOSEスピロヘータ EP1650円7EP※売切れました※SOLD OUT※
・ ※限定150枚ピンクヴァイナル!!
大阪クラッシャーノイズクラスト"ZYANOSE"!! 2019年5月、 ZYANOSE/偏執症者(PARANOID)/SEX DWARFの3バンドによるヨー ロッパツアーに合わせて、過去音源の7インチ3タイトルが SWEDENのD-TAKT&RAPUNKより同時リリース!!
2005年CDRでリリースされた"スピロヘータ"DEMOが初7インチ化 !! 全6曲収録!!
(875円の表記ありますが、これはヨーロッパツアー会場での 値段を日本円に直したものだと思われます)
SUPER JUNKY MONKEY SUPER JUNKY MONKEY Christmas Live 2015 at LIQUIDROOM3850円DVD・90年代オルタナティヴ/ハードコアの伝説"SUPER JUNKY MONKEY"
2015年 恵比寿LIQUIDROOMでのライブ映像がDVDで登場!
桁外れにパワフルな演奏、オリジナリティあふれる楽曲で90年代の日本のオルタナティヴ/ハードコアシーンを席捲、さらに「ビルボード」誌の表紙を飾るなど世界中にその名を轟かせたSUPER JUNKY MONKEY。2010年のFUJI ROCK出演以来、5年振りのライブとして2015年に恵比寿LIQUIDROOMで開催され、ファンを歓喜と狂乱の渦に巻き込んだライブ。カリスマボーカリストであったMUTSUMI623の没後20年となる今年、2015年のそのライブ映像が待望のDVD化!
ライブ全曲を収録した迫力の本編映像に加え、ボーナス映像として同時に4台のカメラ映像が楽しめる4分割映像を数曲収録し、ライブの熱狂をあますところなく味わえる一枚となっている。ジャケットイラストおよびSUPER JUNKY MONKEYのバンド名ロゴは「ソラミミスト」としても有名な安斎肇氏による描き下ろし。個性あふれる安斎氏の世界が広がり、目を引くデザインとなっている。
収録曲:01. Love & Peace Hardcore 02. IF 03. The Words 04. Revenge 05. ばかばっか 06. Shower 07. R.P.G. 08. We're the Mother 09. Towering Man ~ A.B.C. 10. Buckin' the Bolts 11. あいえとう 12. スーパージャンキーモンキーのテーマ +ボーナス映像として同時に4台のカメラ映像が楽しめる4分割映像を数曲収録
EVOLNATAS イヴォルナタスSPIT IT OUT ep1324円CD● 福岡屈指の4バンドからSTARTERのYOUTH-K、ミミレミミのGENTAROW、JOHARRY'S WINDOWのTAKEYOUNG、Tainted DickMen(現SECRET TEMPLE)のGxPxが2018年9月に 結成したEVOLNATAS(イヴォルナタス) 。
ありそうであり得ない組み合わせから成るそのサウンドはHARD CORE PUNKを土 台(シャリ)にEVILなMETALがイクラこぼれ寿司状態。
結成2ヶ月で録音を開始した今作は「塩でどうぞ…」 でも醤油にジャブジャブつけるタイプのTAKEYOUNGのディストーションベースが 全曲支配する中、ドラムのGxPxとギターのGENTAROWのクロスオーバーチームは パワー系の創作寿司を追加注文しまくり、博多の街角代表YOUTH-Kが2貫喰いで 端から端まで呑み込んでいく怒れる全5曲(出来た順…パァァン!!)。
text by 柏手の安
__________________________________________________
Live Info
2019/6/1 at KIETH FLACK
w/ LIFESTYLE . U SPAN D
2019/7/21 at KIETH FLACK
w / SAIGAN TERROR . STEP LIGHTLY . U SPAN D . KLAXION . HABANA
UNARMVOICE FROM FORCED SILENCE1100円7EP●※BLACKヴィニール!
東京女性ボーカルNOISE CRUST HARDCORE UNARM!! 2018年のツアー時にリリースしたカセットテープ音源がデンマークのADULT CRASHより7インチ化!!
ロウ&ノイジーにサウンドに捲し立てる女性ボー カルが放つ明確なメッセージを体感してください!! 収録曲:
歪んだ秩序
抑圧された声
ナショナリズム
手の中
PELICANNIGHTTIME STORIES ※在庫切れです※2640円CD※在庫切れです※
・ヘヴィ・ロック/ポスト・ロック双方からのアクセスが可能な、いわゆるポスト・メタルの先駆者「PELICAN」、6年振りのフル・アルバム! よりメタル色を強めた躍動感溢れる1枚。
■前作『フォーエヴァー・ビカミング』でのメンバー・チェンジは、ペリカンをよりメタリックな方向性に向かせた。リフ重視の音塊ながら抒情性を全く失わないスタイルは多くの称賛を集め、バンドの健在さを示すことに成功。本作『ナイトタイム・ストーリーズ』でもリフ重視の基本路線は前作を踏襲しているが、よりライヴ感を高めているのが大きな特徴。昨年のケイヴ・イン/ケイラブ・スコフィールド追悼ライヴに出演した際も、本作からの曲を多数披露。メタル的な躍動感溢れるパフォーマンスで新作への期待感を煽った。
■地元シカゴにあるスティーヴ・アルビニ所有のエレクトリカル・オーディオ・スタジオにてレコーディング。ミックスは名手マット・ベイルズが、マスタリングはUSオルタナティヴ・ロック界の巨匠エド・ブルックスが担当。プロダクション面での充実ぶりも高い。
■日本盤のみ、初CD化曲を含む2曲をボーナス・トラックとして収録。
収録曲:1. WST 2. Midnight And Mescaline 3. Abyssal Plain 4. Cold Hope 5. It Stared At Me 6. Nighttime Stories 7. Arteries Of Blacktop 8. Full Moon, Black Water 9. Darkness On The Stairs *日本盤ボーナス・トラック 10. It Stared At Me (Sanford Parker remix) *日本盤ボーナス・トラック
she luv itSAME TITLE1834円CD●西心斎橋から一本大きな道を隔てたエリアに存在するbar/space、"atmosphare"にて夜を深める人物らが中心となり結成された緩やかな集合体、she luv it.  10年代初頭の結成以降、ある種カルトな存在感を持ちながらフリーフォームに活動を続けるも、音源は初期に残したdemoとTONE DEAFとのsplit 7"epのみと寡作だった彼らの2019年1st アルバム。 トリプルギターにツインベースという無慈悲な編成が取った方法論は粗暴に落とし込むようなBEATDOWNを主幹におきながら、光がちらつくようなNOISEのレイヤー、UK/US/JP CRUST、NYのWINTERに通じるDOOM/SLUDGEの特異性、80's関西パンクの暴力性から90's関西HCの熱に魘されたような昂揚感が過不足なく、そしてANARCHO PUNKが提示したINDIVIDUALという選択肢とそれに伴うある種の冷酷さをもって、猥雑な夜の街をホワイトアウトさせる全8トラック収録。
※all artwork by Takashi Makabe
GREENMACHiNEMOUNTAINS OF MADNESS ※SOLD OUT※1222円カセットテープ※SOLD OUT※
・1995年金沢にて結成、GREENMACHiNEが2019年に15年ぶりの新作アルバムとして完成させた最新作『MOUNTAINS OF MADNESS』のカセットバージョンが3LAよりリリース!全世界66本限定での制作となるバンド史上初のカセットリリースとなります。
GREENMACHiNE狂気の山脈 MOUNTAINS OF MADNESS3300円LP●1995年金沢にて結成、GREENMACHiNEが2019年に15年ぶりの新作アルバムとして完成させた最新作『MOUNTAINS OF MADNESS』を500枚限定プレスで3LAよりカラーヴァイナル、クリアグリーン仕様!(2019年発表作)
---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
A1 The Haunter
A2 In Vengeance
A3 The Man In The Road
A4 Golgotha
A5 Red Eye Pt.6
A6 Thin Ice
B1 Shadow
B2 Rise To Fall
B3 Chain Of Wrath
B4 Hippocampus
B5 Mountains Of Madness
B6 瀉血
B7 Silent Prayer
SHOT GUN NO MEDICINE CAN CURE A FOOL - DISCOGRAPHY1540円CD●元F.U.Pのメンバーも在籍!1994年結成の女性ボーカルハードコアバンド、SHOT GUNのディスコグラフィーCDがマレーシアのBLACK KONFLIKより限定350枚でリリース!!
F.U.PNOISE AND CHAOS - DISCOGRAPHY 1988-19911540円CD・80's SAPPORO CITY HARDCORE BAND、F.U.P.のディスコグラフィーCDがマレ ーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!! 90年MCRからリリースされたVA"SAPPORO CITY HARDCORE"EPにSLANG、 SATANIC HELL SLAUGHTERと共に参加していた事でも知られる彼らが残した デモ音源、コンピ提供音源、BOOTLEGカセット、リハーサル、91年ライブ、 再録音源等を収録したコンプリート・ディスコグラフィー!!限定350枚! !
HISATAKA天国と地獄1320円7EP・大阪が生んだ狂気の暴走ハードパンク軍団"☆HISATAKA☆"!!
前作「BRAIN BRAIN」7"EPから実に三年半!!
ベーシスト"オカ"氏の他界を乗り越え、新メンバーにて遂に完成させ た新作!!
溢れんばかりのハイエナジーと狂気!!
まさに"☆HISATAKA☆"にしか作り得ない世界観!!
昨年は韓国ツアー!!
そして本年六月にはチェコ共和国へ単身乗り込み約八日間の暴走ツア ーを……
結成から21年!!
カルトに地下世界で大暴走を繰り広げてきた狂人達が、遂に世界を視 野に入れ放たれる快作!!
現ベーシスト"EIJI"氏が決まるまでヘルプベーシストとして参加して いた"THE FUTUERS"の鬼才ギターリスト"池田"氏参加の四曲含む 怒涛の"☆HISATAKA☆"チューン全十曲収録の最強4thアルバム!!
※フルアルバム収録曲10曲を7インチに詰め込んだアナログバージョン !!
HISATAKA天国と地獄1320円CD●大阪が生んだ狂気の暴走ハードパンク軍団"☆HISATAKA☆"!!
前作「BRAIN BRAIN」7"EPから実に三年半!!
ベーシスト"オカ"氏の他界を乗り越え、新メンバーにて遂に完成させ た新作!!
溢れんばかりのハイエナジーと狂気!!
まさに"☆HISATAKA☆"にしか作り得ない世界観!!
昨年は韓国ツアー!!
そして本年六月にはチェコ共和国へ単身乗り込み約八日間の暴走ツア ーを……
結成から21年!!
カルトに地下世界で大暴走を繰り広げてきた狂人達が、遂に世界を視 野に入れ放たれる快作!!
現ベーシスト"EIJI"氏が決まるまでヘルプベーシストとして参加して いた"THE FUTUERS"の鬼才ギターリスト"池田"氏参加の四曲含む 怒涛の"☆HISATAKA☆"チューン全十曲収録の最強4thアルバム!!
※収録曲10曲を7インチに詰め込んだアナログバージョンも同時発売! !!
ATARAXIA自由ノ代償 ※在庫切れです※1100円CD※在庫切れです※
●茨城の現行ハードコア"ATARAXIA"!! 5曲入り新作CDを自身の爆音連鎖より自主リリース!! 3 WAY SPLIT CDに続き、メンバーチェンジ後、初の単独作品!! 3WAY SPLIT『UNLEASH THE EVIL FORCE』リリースから精力的に活動を続けてきた茨城現行ハードコアATARAXIA。メンバーチェンジ後、初となる待望の単独作品が満を持してのリリース!3WAY SPLITでも見せた国内外90s CRUSTの影響は更に研ぎ澄まされ、良く練られたメタリックなリフが扇情的に彩る凄まじいエナジーに満ちた現行D-BEAT CRUST。その突進力と破壊力に満ちたサウンドに時折見せるユーロクラスト的な響きも全てが強力な漆黒のハードコア。自身のレーベル爆音連鎖より新時代の幕開けを飾る強力リリース!(O-YA)
Retortion Terror // WORMsplit1650円CD●CROSSOVER GRIND SPLIT!!!!
各5曲、全10曲収録
アートワークはMORTALIZED.ミミレミミ、FeDC等のアートワークを手掛けるUTBS
■Retortion Terror:ex-MORTALIZED / GRIDLINKのTakafumi Matsubaraが脳梗塞から見事復活を成し遂げ結成した GRINDCOREバンド!
ゲストドラマーにex-COHOLのKYOSUKE氏、ゲストVoにWORMの安田,xグラインドサアフxの1z3,BALL BUSTARSのJr、 NODAYSOFFのSUWA参加!
■WORM:ex-DEVICE CHANGE,HERO,PREJUDICEの三人による岐阜HYBRID CROSSOVER HARDCOREバンド!
HC,メタル,フュージョン,プログレ,ジャズを独自のセンスで消化して攻撃的に攻めあげて落としあげてネジあげる!
odd eyesSELF PORTRAIT3300円LP●KiliKilivillaよりリリースされたセカンド・アルバムが待望のアナログ化!ミックス/マスタリングにイリシットツボイを迎え、ポストパンク〜ノー・ウェイヴの鋭利なグルーヴと音像をハードコア・パンクに落とし込んだ、瑞々しい衝動と洗練の共存する全10曲です。
オーバー・ザ・ボーダーな活動であらゆるパーティーに登場して強烈な印象を残し、多方面で話題となってきた京都のハードコア・パンク バン「odd eyes」。本作はSummer Of Fanからの7インチ『A Love Supreme For Our Brilliant Town』以来ほぼ3年振りのリリースとなった、2018年3月発表のセカンド・アルバム『SELF PORTRAIT』のアナログ・エディションです。
印象的なギターの振りで幕を開けるファスト・ソング"Just a Soul"とソリッド・ファンク・パンク「喧騒」で幕開け、ポスト・ロック〜ジャンク・ロック的なインスト曲"Microphone Jusitice"、詩情の炸裂するコンフューズド・ブライト・パンク"A One and a Two"、そしてVideotapemusicが監督を務めたMVも話題となったリード曲「熱波」など、ハードコア・パンクをベースにしたプログレッシブな音楽性と、The Anticipation Illicit Tsuboi=イリシットツボイによる振りきれた音響構築の融合した圧倒的にオリジナルな1枚。
ジャケット・アートワークは近藤さくら、デザインは坂脇慶が手掛けています。
収録曲:
[SIDE A] 1.Just a Soul 2.喧騒 3.toogap 4.Fictional Pause 5.Microphone Justice 6.A One and a Two
[SIDE B] 1.0度 2.Hands Off"Wasted Youth” 3.August Feeling 4.熱波
Illegal Corianders酩酊と覚醒のサスティーン1019円CD●巷で話題の名古屋産、Female vo配するGrindcore〜 Powerviolence【Illegal Corianders(イリーガル・コリアンダ ーズ)】の2019年作、1st epが自主レーベルより入荷!
Crust Punk、タフガイHardcore、Doom、Sludgecore、 Psychedelic、Tribal、Tranceなど様々な音楽の要素を取り入れ た独特のGRIND〜POWER VIOLENCサウンドは必聴!
1.シンバル
02.執行
03.continue
04.マヒワノハネ
LAST RIGHT BRIGADEHOY POR LA LIBERTAD E.P.※在庫切れです※1100円7EP※在庫切れです※・ 茨城・水戸を拠点に活動する4人組ハードコアバンド「LAST RIGHT BRIGADE」の2015年デモに続く2019年1stシングルがフラン スのKICK ROCKより入荷!! POISON IDEA〜LOS CRUDOS辺りの80〜90年代US HARDCOREテイスト と80年代ジャパニーズ・ハードコアをミックスしたかのようなア グレッシブでレイジングなハードコア全4曲!!
DANCE MY DUNCEDANCE MY DUNCE509円CDR●2010年より遂に本格的に活動を開始した岡山の4人組FAST/THRASH/SKATEハードコアバンド「DANCE MY DUNCE」のシングルCD-R入荷!!
US初期ハードコアが持っていた疾走感とFUNなステージングを武器に全国を滑走する彼等の渾身の5 曲を収録!!
S.D.S // MISERY split2750円CD●オリジナルは1992年1月に発売するも瞬く間にSOLD OUTとなった 伝説的、日米METALLIC CRUST PUNK BASTARDS対決作品! Jack(@ Enormous Door Studios)によるリマスターとCHAOS美濃加茂の長 年刺さっていたちいさな棘も取り除き、最早再発CDとは思えない リプロダクトとして2019年再登場。ゲートホールド紙ジャケット (EPサイズ)仕様。  同時期にアメリカのProfane Existence RecordsよりLPとカセ ットテープがリリースされる。(インフォより)
収録曲
S.D.S
1. TOMORROW
2. SYSTEM SUCKS
3. DEATH RAIN
4. RIDING ON THE GHORST AT THE MIDNIGHT
5. FUTURE STAY IN THE DARKNESS FOG
6. NO DREAM STORY
MISERY
7. FILTH OF MANKIND
8. REALITY LEADS TO INSANITY
9. WORLD OF FEAR
10. TWO WORLDS COLLIDE
11. SCREW YOU TOO
12. TOTAL DESTRUCTION
XIDENTITYVOICE EP1019円7EP・OVERTHROWニューリリース!!
広島の3人組男女混成パンクバンド"XIDENTITY(エックスアイデンティティ)"!! デモ音源に続く待望の1st EP!!
'00年代後半より全世界で静かながらも確実に、そして今尚、拡散が続く'80s Anarcho Punkの再評価、またPost Punk revivalと共振し、広島からその回答の第一声を告げるはXIDENTITY 昨年18年明け、Demoのリリースと共に突如出現。地元広島で次回、5/11(土)でVol.51を数えるNO U TURNS Gigを礎とし、ジワジワと日本各地のシーンにもその名を浸透させ、19年冬のレコーディングを経てここにOverthrow recordsからの1st EP『VOICE』の完成に至る。
コマツ(Gu.Vo.)リエ(Ba.Vo.)ミサコ(Dr.)の男女混成3ピースである彼らの音楽的背景と結成後の今日迄の経緯は最新号のEL ZINE Vol.36に詳しいが、FLUX OF PINK INDIANS,ZOUNDS,THE MOB,OMEGA TRIBEといった'80s U.K Anarcho Punkからの影響は基より、『XIDENTITY=未知なる可能性』を標榜し、更なる飛躍に挑む彼ら。
さて、彼らの問いかける「建物の中から外を見渡しているのです?それとも外から建物を見ていますか?」と、この格子ジャケに落とし込まれた意匠に貴方は一体どう対峙する?
果たして幸か不幸か…このリリースにより令和の口火を切るXIDENTITY、そしてその彼らの運命や如何に…?!
佇み傍観する事も許されず、そして漂う事さえも…。ならば己のステイトメントを確信し進む以外の何処に道があろうものか… 。
そんな彼らの抱く、素朴にしてさえ強かな矜持を湛え記された歌詞に深く共鳴し、Overthrow recordsはこの5/20、XIDENTITY 1st EP『VOICE』を満を持してリリース!!
さて、やがてそれを聴く事になるであろう貴方と、我々の運命さえもまた如何に…
奇しくも明けたこの令和元年5月、Overthrow recordsが総力を挙げてお届けする新機軸にして新進気鋭の刺客、XIDENTITYの1st EPにどうぞ御期待下さい!!
(インフォメーションより抜粋)
V.A.GRIND BASTARDS #131100円CD●名古屋の激音イベント"GRIND BASTARDS"参加バンドによるオムニバスアルバム第13弾!
LITTLE BASTARDS,FORTITUDE,DISGUST,TAINTED DICKMENの最新録音曲。東京メタルパンク新星MILITARY SHADOWの新曲。東京Black/Thrasher EVILはDemo音源の再録。大阪Crossover CYCOSISの新曲。埼玉Metallic Crust REVOLTの新曲。四日市Japanese Hardcore CONFRONT, Doraidのメンバー参加のジャパメタEVIL EXTASY, UNHOLY GRAVEは未発表スタジオ音源で参加。名古屋Crossover Thrash PUNHALADAは、あの名曲をカヴァー等、バラエティ豊かで最後まで一気に聞かせる未発表音源集!
Produced by TAKAHO (Unholy Grave)
■収録曲:1-PUNHALADA "Into the Crypts of Rays" 2-CYCOSIS "Damage" 3-EVIL "火炙り" 4-YxAxD "Own War" 5-EVIL EXTASY "Turn Your Back" 6-TAINTED DICKMEN "One Chance" 7-LITTLE BASTARDS "Nightmare" 8-MILITARY SHADOW "Freedom" 9-CORBATA "Departure for Death" 10-UNCONSCIOUS NONDISCRIMINATION "Overlooked Something Important" 11-MORALESS "Wanna Be ..." 12-CONFRONT "One Shot Fightback" 13-VULGAROYAL BLOODHILL "JRTA" 14-DISGUST "G.P.O." 15-FORTITUDE "Daymare" 16-PLEASURE AND THE PAIN "Again" 17-AXE HELVETE "Escape from Gloomy Night" 18-UNHOLY GRAVE "Self Despise" 19-REVOLT "Slaves of God" 20-GATE "Pleasuretoendallpleasures"
PLOTINOS OF TODAY/臓物ヘドロガス極北! ゲバルトアジテーション2200円CD●東京で活動する二人組ハードコアパンクバンド"Plotinos of Today/臓物ヘドロガス"の全9曲入りアルバム!
MUSTANGMIND WANDERING(BREAK THE RECORDS)※SOLD OUT※2530円LP※SOLD OUT※
・国内流通のBREAK THE RECORDS盤オレンジ・ヴィニール!!限定150枚!
北国北海道は函館が生んだハードコア日本代表"MUSTANG"の久方ぶりとなる単独作が、BREAK THE RECORDSとイタリアのF.O.A.D. RECORDSから共同リリース! 2018年5月にイタリアハードコアレジェンド、EU'S ARSEとスプリット7インチをリリースし、ツアーを大成功させたMUSTANGですが、まとまって楽曲が聴けるリリースは2006年以来。どこまでも熱く、魂を燃やして吐き出す言葉と音が一体となり押し寄せる、純然たるハードコアサウンドが今再びここに。録音は函館ハードコアの聖地"CASA"にて行われ、したたる汗を感じる程の熱量を音源の中に閉じ込める事に成功した。ジャケットデザインはan ideal for livingによるもので、今までのMUSTANGのイメージを塗り替える程のインパクトを放っている。レコード盤面はBREAK THE RECORDS盤とF.O.A.D RECORDS盤では色違いのカラービニール2色展開。これぞフィジカルリリースの醍醐味である。(インフォメーションより)
side-A
01.Day of the Days
02.Thrust Down
03.Crime Committed
side-B
01.March of Hell
02.Burning Soul
03.MIND WANDERING
NightmareTHIRSTY and WANDER 2nd press2200円CD・ ※2019年1月末の発売以来、ひと月余りで初回プレスを完売したNightmareのニューアルバムがジャケアートワークも新たに再プレス決定!!(3rd press盤)

2018年でSELFISHレコードデビューから30年を迎えた彼ら。2006年リリースの前作「Scatterraw」から数えて12年ぶりとなる待望のニューアルバムの発売。これは正に、ハードコアとして ショートでファストな作品を輩出し続けた彼らがたどり着いた"新たな形"であり"集大成"。結成から揺らぐことなく貫き続けたハードコアサウンドが最強の形となって世に放たれた。 彼らの長き活動の中で目まぐるしく変わっていった世の中と音楽シーン。そこで一切変わらぬ姿勢を貫く彼らのスタイルは、狂おしいまでにハードコアを愛し、変化という安易な選択を せず、信じた道をひたすら突き詰めていく事だったのかもしれません。誰もが翻弄される世の中の不条理に怒り、魂を叩きつけるボーカル・マー。掻きむしるかの如くハイトーンノイズ をギターで奏でるマコト。抜群のスキルで欠かすことのできない存在になったリズム番長のベース・マサシ。爆裂疾走ドラマー、タカヤマの4人が織りなすTHRASHサウンドは、ハードコア を含む全てのバンドシーンに衝撃を与えるであろう傑作!

収録曲:
1.BLACK EARTH
2.JUST BROKEN NOW
3.COUNTLESS TOMORROW
4.SEE THROUGH MEANNESS
5.不滅
6.KILL THE WAR
7.LIBERATION OF TRUTH
8.TRYING TO FEEL
9.THE SOUL OF THE LIVES
10.THIRSTY AND WANDER

Nightmare are
Vocal:マー
Guitar:マコト
Bass:マサシ
Drums:タカヤマ
CLOTTED SYMMETRIC SEXUAL ORGAN (C.S.S.O.)Vimukti Vimokasa1100円カセットテープ・1993年から2001年に活動したグラインドコア・グラインドロック。 日本よりも海外での評価が高く解散後も再発などがリリースされるカルトバンド!
本作はバンド初のスタジオ録音音源となる1993年の自主制作デモで後にMEAT SHITSとのスプリット7インチの収録曲をA面、日本のグラインドコア、VIVISECTIONとのスプリット7インチに収録された1994年の録音音源をB面に収録。どちらも同じコンセプトで制作された音源でA面の続編がB面となっている。
A面でのドラムは千葉の伝説的デスメタル、MAGGOTY CORPSEのJunji Takemi。B面のドラムはゴアグラインド、EUTHANASIAでクラストコア、LIBERACAO ~ FRIGORAのMakoto Karasawa。ヴォーカルは現BUTCHER ABCのNaru Sekine。
当時、ほとんど出回ることがなかったオリジナルデモジャケットをリメイクしてのカセットテープ再発。
トータル件数:2764件前の25件751-775次の25件