写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
| 血と雫 | その雫が落ちないことを祈る | 2546円 | CD | ※在庫切れです※ ・森川誠一郎、山際英樹、高橋幾郎の3人による「血と雫」4thアルバム。
今作はベース奏者にザ・スターリン、フリクションなどで活躍したヒゴヒロシを迎え、楽曲の甘美さや深みがより濃い内容に仕上がっている。アコースティックにある響きを軸としたフォークロア的なアプローチに叙情詩から織りなす語感に沿った歌唱と熟練の成す真実味のある演奏が本作品の核となり色濃く形成されている。宮沢賢治やヘルマン・ヘッセといった世界観も垣間見ることが出来る作品。
タイトルの「その雫が落ちないことを祈る」とは、血と雫 "je prie pour que la goutte ne tombe pas"のフランス語部分にあたる言葉で、アートワークも含め今作が血と雫の代表作となるよう期待が込められている。
■血と雫:2012年に結成された日本のロックグループ。メンバー各自の活動歴は古く、ボーカリストの森川は'84年頃よりZ.O.A。ギタリストの山際は現在も割礼でギターを担当。高橋はアケボノイズや不失者等、数多くのバンドで古くから活躍。
|
| (M)otocompo | YOKOSHIMA BORDERLINE ep | 1528円 | CD | ●エレクトロ・スカバンド“(M)otocompo”(おとこんぽ)!
初期POLYSICSらと活動を共にした伝説のテクノポップ・バンドMOTOCOMPOからスピンオフ!
リードトラックとなる『Tao』はダウナーなスカ・サウンドから始まり激しさを増していくドラマティックなロックチューン。メンバーの平野きのこによる鋭利な詞にも注目。
更に、ライブで人気のナンバー『この世にただひとり』など計5トラックを収録。
|
| 死んだ細胞の塊 | Saibogu (2nd Press) | 1650円 | CD | ●2019年6月6日にファーストアルバムを発表し日本だけでなく国際的に高い評価を受けたブルータル・デスメタルバンド『死んだ細胞の塊』。
アルバム発売後にアジアツアーを敢行しタイではCRYPTOPSYのオープニングアクトを努めるなどさらなる活躍が期待された中、セイヤ (ヴォーカル)が脱退。すぐに後任のヴォーカリストとして数々のバンド活動経験があるハルカ (SECOND RESSURECTION / ex GOREVENT / TRAUMATOMY)が加入。本作はヴォーカルパートすべてを再録しインドネシアのブルータル・デスメタル、PERVERTED DEXTERITYのメンバー、Ryoの運営するInsidious Soundlabにてリ・ミキシング / リ・マスタリングされたセカンドプレスヴァージョン。ファーストプレス (1000枚)は発売から1年経過しないうちに完売。セカンドプレスではさらにダイナミックになったサウンドとハルカのディープなガテラルヴォーカルで新たな「死んだ細胞の塊」を魅せてくれる。
|
| INVICTUS | The Catacombs of Fear ※在庫切れです※ | 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・2015年に長野県で結成。スラッシュメタルから影響を受けた刻み度の高いリフワークとシュレッドギターソロ、切れの良いブラストで90年代のオールドスクール・デスメタルを現代に継承する日本では数少ない”New Wave of Old School Death Metal”バンド。 2016年には韓国のFECUNATIONとスプリットCDをリリースし韓国、タイ、中国ツアーも経験。国内外でも精力的にライブ活動も行なってきたINVICTUSが結成から5年目、満を持してのファーストフルアルバムをついにリリース。
MALVOLENT CREATION、DEMOLITION HAMMER、SPAWN OF POSSESIONなどから影響を受けたリフワークとヴェリアスなデスヴォーカルスタイル。手数の多いリフと高い演奏力によるアンサンブルで3ピースながら厚み、深みのあるサウンドとスラッシュメタルとデスメタルを横断可能にするレンジの広い楽曲スタイルも魅力。
ミックス・マスタリングに死んだ細胞の塊、BUTCHER ABCなども使用したStudio Chaosk。ロゴデザインはEMPERORなども手がけ日本でも個展を開催したメタルロゴの巨匠、Lord of the LogosことChristophe Szpajdel。アートワークはスペインのDan Seagraveと言われCOFFINS、VARATHRONなど数々のデスメタルバンドのジャケットを手がけるJuanjo Castellano Rosado。
ヨーロッパ盤はドイツのFDA Recordsからの同時リリースとなり長野から世界に向けてデスメタルを発信する有望な若手バンド!! |
| 南部式寺原仁太, 最狂音術師刃頭 (OBRIGARRD), twigy, 鷹録亭, 烏天狗, owlbeats, JP a.k.a. chillwired, djjinman, muttcha | カイライバンバン〜アキ爺に捧ぐ〜/続おはら節〜ヘッズアップ〜 | 2750円 | 7EP | ●昨今の和モノブームに新たに一石を投じる鹿児島おはら節の続編HIPHOP民謡 続おはら節。そして刃頭と寺原仁太が作り上げた橋の下HIPHOPの最狂ドーナツ盤。
[南部式]九州南部民俗楽器ゴッタン奏者 寺原仁太と創作和太鼓タカロッティからなる新民謡ユニット。香具師の口上 啖呵売 講談講和に古典民謡からパンクロックにHIPHOPをごった煮した芸で九州南部の真新しい土着芸能として橋の下世界音楽祭で爆発的な人気を誇り、アンダーグラウンドは勿論、近所の祭りから,国立劇場に巨大フェスなど全国各地にて活動中。
そんな南部式によるドーナツ盤企画。
自身が育って来た音楽環境であるHIPHOPへの感謝を込めて両サイド共にB面。 巨大操り人形を動かす傀儡師達の唄「カイライバンバン」のトラックは名古屋のマーリーマールこと、イルマリアッチ、オブリガートと長年にわたり孤高のオリジネイターでヘッズを魅了する最狂音術師刃頭が手がけ、日本のHIPHOPシーンに多大な影響と天才の名の称号が似合うレジェンドラッパーTWIGY氏によるシャウトで切れ味鮮やかなスクラッチが響く新しくて懐かしいドHIPHOP shit が良質である。 そして鹿児島の孤高のオリジネイタービートグランプリ初代王者owlbeatsとラップがジャズマンと称されるJPa.k.a.chillwired との話題作「ヘッズアップ続おはら節」をアナログバージョンと変化させたスペシャル盤!
■トラックリスト:
A面:カイライバンバン〜アキ爺に捧ぐ〜
B面:続おはら節〜ヘッズアップ〜
|
| ガンフロンティア | Bootleg The ガンフロンティア History※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ●東京発、男の唄を聴かせるアコースティック&パンク・バンド「ガンフロンティア」が自主レーベル「藤企画」よりディスコグラフィーCDをリリース!!
【CD収録曲】1. ガンフロンティアのテーマ 2. 荒野 3. 男達への讃歌 4. 心打ち砕かれても 5. 故郷よ~男唄~ 1stDEMO【男だぜ!】95年発売※ガンフロンティア結成10thLive時にCDとして復刻無料配布・非売品 6. 荒野2000【V.A.:RISSING FORCE】収録 01年発売 7. 豫洲母情【ガンフロンティア/雲・スプリット】02年発売 8. 男前ブルースV.A【LiveHouse WALL 5thANNIVERSARY】04年非売品 9. ジョニーBグッド【A TRIBUTE TO ANARCHY】07年発売 10. トラック哀歌~平成一番星ブルース~【人三化七珍道中~平成征夷大将軍~TOUR限定CD】10年発売 11. 豫洲母情(カラオケ) 12. 故郷よ~男唄~(カラオケ)
|
| ガンフロンティア | 清酒男唄※在庫切れです※ | 2343円 | CD | ※在庫切れです※ ●長らく在庫切れだったガンフロンティアの名盤
「清酒男唄」の再販が数量限定で入荷!!!
哀感たっぷりのロックを聴かせてくれるガンフロンテ
ィアの記念すべき
ファーストアルバム。
男気溢れるガンフロンティアサウンド満載の内容でフ
ォーク・ブルース
そして演歌ファンにも受け入れられる全8曲入り。
ロックというよりもその音は演歌であり男の生き様。
男なら聴けば分かる内容だ。(リリースインフォより
)
1. ガンフロンティアのテーマ
2. 途上
3. 道
4. 黒の舟唄
5. 天地海空
6. 明日を無いと思へ
7. 大地の鼓動
8. 故郷よ ~男唄~
|
| 非常階段 | 極悪ライブ’81+凶悪ライブ’81※在庫切れです※ | 2200円 | DVD | ※在庫切れです※ ・かつてDVD-Rで販売されていた非常階段の伝説的ライブ映像
「極悪ライブ'81(新宿ロフト)」と「凶悪ライブ'81(同志社大学)」が
2in1でプレス盤DVD収録。非常階段史上最も凄まじいライブがここに!
■極悪ライブ'81:
1981年8月に新宿LOFTで行われた非常階段のライブをノーカットにて収録。
メンバーの破壊行為、放尿、生魚、ミミズ、ゴカイ、布団、納豆などが飛び交う、
初期非常階段の超過激なステージ!
ライブ終了後、新宿LOFTのスタッフ全員が「今後このバンドをLOFTに出演させるならお店を辞めます!」と訴えたという逸話も。まさに伝説のライブ映像!(23分)
■凶悪ライブ'81:
1981年11月に京都・同志社大学の学園祭会場で行われた、暴虐の限りを尽くした初期非常階段の凶悪なステージを収録。
逃げ惑う観客、スタッフ、カメラマン!地獄絵図のライブをこのDVDで体感せよ!(19分)
メンバー:JOJO広重、T.美川、ZUKE、OKA、セミ丸ほか
|
| 外道 | 1974 ONE STEP FESTIVAL | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・1974年、郡山ワンステップフェスティバルよりゲゲッゲゲゲゲゲッ外道!!
ウッドストックに触発された福島郡山の一青年が主催、仲間と共に4年がかりで作り上げ、内田裕也と石坂敬一がプロデュースを買って出て、1974年8月福島県郡山で行われた「ワン・ステップ・フェスティバル」。「街に緑を!若者に広場を!そして大きな夢を!」を合言葉に8月4日から10日まで、39組の日本ミュージシャンに加え、アメリカからはヨーコ・オノ&プラスティック・オノ・スーパー・バンドとクリス・クリストファーソン&リタ・クーリッジも参加した日本初のロック・イベントであり原点である。
本CDは3日目8月8日、シュガーベイブの前に登場、お馴染みの鳥居のオブジェを後方にセットし派手な衣装とメイクでキメた加納秀人を中心に八方破れなパンキッシュな演奏で異彩を放った外道、そのパフォーマンス全てを収めたもの。翌9月にミッキー・カーティスのプロデュースでデビュー・アルバム『外道』を発表するその直前のノリにノッた演奏は、四人囃子、イエロー、サウス・トゥ・サウスなどと共にワンステップ・フェスティバルのベスト・パフォーマンスとして挙げられる。代表曲「外道」「ビュンビュン」や内田裕也賛歌の「ロックンロール・バカ」まで全10曲、最高のロック・トリオによる最高のライブ・アルバムとなった。
収録曲:1. 逃げるな 2. 外道 3. いつもの所でブルースを 4. ダンス・ダンス・ダンス 5. ロックンロールバカ 6. 愛の寝台車 7. 可愛いベイビー 8. ビュン・ビュン 9. 香り 10. 完了 |
| マヒトゥ・ザ・ピーポー | 不完全なけもの※在庫切れです※ | 2343円 | CD | ※在庫切れです※ ●青葉市子とのNUUAMMや寺尾紗穂の新譜へのゲスト参加、バンドではテニスコーツとの合作など、様々なコラボレーションでうたの可能性を探してきたGEZANのフロントマンであるマヒトゥ・ザ・ピーポーの五年ぶりのうたものの新作3rdアルバム!!
寺尾紗穂、知久寿焼(ex たま)など、これまでの活動で出会い音をつむいできた孤高のゲストが参加した8曲を収録。
「平成がおわるまでにつくりたかった」とマヒトゥ・ザ・ピーポーが語る今作は、未来の視点から現代に贈られた、愛と皮肉が散りばめられた手紙のようでもあり、あたりまえの生活をSFの視点から詩的にとらえた作品になっている。アルバムは、全編をつうじて言葉に優しい眼差しが宿り、アコースティックな温もりのあるサウンド とヴォーカルの響きは美しい。そして8曲それぞれバラエティに富んだ楽曲は、アルバムにさまざまな 表情をあたえ、そのどれもが文学的な批評性をもっている。
アルバムの幕開けとなるM-1「Wonderful World」が穏やかにシネマティックな世界に誘い、続くM-2「HEAVEN SEVEN DAYS」でその世界はより明確な輪郭を描きだす。M-3「frozen moon」、先行MVが予定されているM-4「失敗の歴史」はアルバムのハイライトととも言える楽曲で、それぞれが心を揺さぶる言葉とメロディをもって聴く人に届くだろう。アルバムの後半は、前半とも異なる表情を見せていき、アルバムは最後の曲M-8「Holy day」の壮大な幕切れまで一瞬たりとも聞き逃すことをゆるしてくれない。
多岐にわたる活動、創作を経てたどりついたマヒトゥ・ザ・ピーポーの最新作は、そのシンガーソングライターの成熟、充実が感じられるマスターピースとなっている。
■参加ミュージシャン:マヒトゥ・ザ・ピーポー(gt,syn,dr) 寺尾紗穂(piano、syn on tr.2,4,5) カルロス(ba on tr.2,3,4,7,8) ビートさとし(dr on tr.2,3,4,8) 山田碧(the hatch)(tb on tr. 4,5,6) 岡村基紀(odd eyes)(gt on tr.3) 知久寿焼(cho on tr.7)
■収録曲:1. Wonderful World 2. HEAVEN SEVEN DAYS 3. frozen moon 4. 失敗の歴史 5. めのう 6. コトノハ 7. かんがえるけもの ft 知久寿焼 8. Holy day
※オリジナル特殊パッケージも最高。 |
| 凩(KOGARASHI) // EL BOSSO MEETS THE SKADIOLAS | SPLIT ※在庫切れです※ | 1257円 | CD+7EP | ※在庫切れです※ ※7インチ+同内容のCDR(凩は未収曲「バ・カ・ボ・ン」を1曲プラス)
名古屋のアイリッシュパンクバンド"凩"とドイツのNeo Ska重鎮バンド"EL BOSSO MEETS THE SKADIOLAS"による日本vsドイツsplit 7インチ!
凩は新曲「すばらしき世界」とレコード用にカスタムした人気曲「応援唄 single ver.」そしてEL BOSSOはこのシングルのためにレコーディングした「American girl」と初の日本語詞に挑戦した「Trost 慰め」の2曲を収録! |
| 有機マフィア | vol. 7 ラグラン 3/4スリーブ Tシャツ | 2546円 | Tシャツ |
3500円→2500円!
※UNITEDATHKEの在庫切れが発覚した為、PRINTSTARのボディに変更させていただきます。お詫びに本来3500円(税込)の予定だった価格を2500円(税込)にさせていただきます。
※特製バッヂ付きます!
・有機農業を営むDJ ICHI a.k.a. DIGITAL ONEによるブランド「有機マフィア」新作!
彼自身が有機農業を行うなかで、若い力がとても必要だと痛感し、常に進化する音楽やアートを始めとするストリートカルチャーと有機農業をコラボし、そこに有機農業を知る・関わるきっかけの「Word」として「有機マフィア」を世に送り出す!
デザインの良い7分袖のTシャツはあれこれ重宝すること間違いナシの無敵アイテム!
■Design:wok22
■ボディ:UnitedAthle 5.6oz→PRINTSTAR
■サイズ:
●SMALL 着丈68cm身幅49cm袖丈63cm
●MEDIUM 着丈71cm身幅52cm袖丈65cm
●LARGE 着丈74cm身幅55cm袖丈67cm
●X LARGE 着丈77cm身幅58cm袖丈70cm
※ご注文の際にコメント欄にご希望のサイズをご記入くださいませ。
|
| 有機マフィア | vol. 7 フラットバイザーキャップ | 3056円 | グッズ |
※特製バッヂ付き!
■Design:wok22
■ボディ:FLEXFIT CLASSICS
■サイズ:FREE
|
| 柳家睦&THE RAT BONES | 夜に濡れる花びら ※在庫切れです※ | 2750円 | CD | ✲在庫切れです※ ・柳家睦とラットボーンズ待望のサードアルバム遂に発売!
シングル「そして熱海秘宝舘」「希望の街」から再録音で6曲 さらに新曲が9曲の計15曲。タイトルの「夜に濡れる花びら」は新曲、しかもバラードです。ノリノリでイケイケでアッパー系(?)なサウンドが 多い柳家睦とラットボーンズですが、平成の終わりも終わりに昭和スタイルなバラードで締めくくり、そして新しい年へと向けて放つ大人の歌謡曲・・・。
収録曲:1.夜に濡れる花びら 2.愛と復活の日々 3.浪漫を叫ぶ男 4.カルメン小池のテーマ 5.紅い花 6.ロクデナシ 7.そして熱海秘宝舘 8.柳家睦の夏だ!アミーゴ 9.黒くて固いニクイ奴 10.世界でいちばん熱いケツ 11.バッチグーぶるーす 12.バンド稼業のテーマ 13.ほろ苦いセプテンバー 14.愛の讃歌 15.希望の街 |
| 井の頭レンジャーズ | AUTOBAHN / BLACK OR WHITE[※RECORD STORE DAY 04.13.2019※] | 1650円 | 7EP | ※在庫切れです※
[※RECORD STORE DAY 04.13.2019※]
祝クラフトワーク来日記念盤!
他の追従を許さぬ猛ペースで7インチを量産し続ける井の頭レンジャーズ、19枚目のレコードはなんとクラフトワークの金字塔『アウトバーン』と
マイケル・ジャクソンの大アンセム『Black or White』という驚愕のカバー集、スキンヘッドレゲエ+ヴォコーダーというアナーキーさが爆発した珍レコードはすでにフロアでヒット中。
|
| マリア観音 | 東夷偽史先住民拙言滅裂多仁 | 3300円 | CD+DVD | ●2014年に復活したマリア観音の、現編成メンバー(木幡東介
/平野勇/伊藤明子/a_kira)による、初スタジオ録音作品。
その名も「東夷偽史先住民拙言滅裂多仁」(とういぎしせんじゅ
うみんせつげんめつれつおおしじん)!
ライヴでもお馴染みの作品を全6曲収録。解説:大越よしはる。
※全国発売6月5日に先駆けて5月10日ミザリー先行発売!
※初回納品分にはマリア観音の全6曲収録(120分弱)のライヴ映像DVD−R付き!
収録曲:
1.義眼
2.絶滅
3.静かな夜
4.冬の蝶
5.漆黒界
6.刺生活
|
| マギーメイ | ハートブレイク | 1100円 | 7EP | ・Japanese 70~80s POWERPOPの代名詞であるリンドンやThe Badgeなどのバンドに多大なる影響を受けバンド活動を開始。
日本語詩を主軸にフォーキーでロックンロールで(気持ちは)パン
クな普通のロックバンド。当時シングルだけでメジャーシーンか
ら消えていったバンドのような、いそうでいないところを狙った
非常にマニアックなポイントを突いている。 |
| はだしのゲン | はだしのゲンを世界へ(White) ※在庫切れです※ | 3000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ※こちらはチャリティー商品の為、送料無料サービスの対象外となります。 ※ご希望のサイズを「コメント欄」にてご指定くださいませ。 ・故・中沢啓治の名作『はだしのゲン』を世界へ。こちらのTシャツの販売収益で、すでに製作されている「アラビア語版はだしのゲン」単行本@?E巻に続きF巻?最終巻までの発行を目指します。世界に戦争の悲惨さ、平和の尊さ、郷土復興への想いを訴えかける大切なプロジェクトです。発刊に向け、より多くの皆様のご協力をお願い致します。ボディーカラーは白、アラビア語版の単行本@巻?B巻のカラーを再現した計4色での展開です。
ボディー:united athre 5001-1/5.6oz
ボディカラー白
インク白/黒
仕様シルクスクリーン
サイズ 着丈 身幅 肩幅 袖丈
〇S 65 cm 49 cm 42 cm 18 cm※在庫切れです※
○M 69 cm 52 cm 46 cm 20 cm※在庫切れです※
○L 73 cm 55 cm 50 cm 22 cm※現在在庫切れです※
○XL 77 cm 58 cm 54 cm 24 cm※在庫切れです※
○2XL 81 cm 63 cm 57 cm 25 cm※現在在庫切れです※
○3XL 84 cm 68 cm 60 cm 26 cm※現在在庫切れです※
|
| はだしのゲン | はだしのゲンを世界へ(ライトイエロー) ※在庫切れです※
| 3000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ※こちらはチャリティー商品の為、送料無料サービスの対象外となります。 ※ご希望のサイズを「コメント欄」にてご指定くださいませ。 ・
故・中沢啓治の名作『はだしのゲン』を世界へ。こちらのTシャ
ツの販売収益で、すでに製作されている「アラビア語版はだしの
ゲン」単行本@?E巻に続きF巻?最終巻までの発行を目指します
。世界に戦争の悲惨さ、平和の尊さ、郷土復興への想いを訴えか
ける大切なプロジェクトです。発刊に向け、より多くの皆様のご
協力をお願い致します。ボディーカラーは白、アラビア語版の単
行本@巻?B巻のカラーを再現した計4色での展開です。
ボディー:united athre 5001-1/5.6oz
ボディカラー:ライトイエロー
インク白/黒
仕様シルクスクリーン
|
| はだしのゲン | はだしのゲンを世界へ(フライトグリーン)※在庫切れです※ | 3000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ※こちらはチャリティー商品の為、送料無料サービスの対象外となります。 ※ご希望のサイズを「コメント欄」にてご指定くださいませ。 ・
故・中沢啓治の名作『はだしのゲン』を世界へ。こちらのTシャ
ツの販売収益で、すでに製作されている「アラビア語版はだしの
ゲン」単行本@?E巻に続きF巻?最終巻までの発行を目指します
。世界に戦争の悲惨さ、平和の尊さ、郷土復興への想いを訴えか
ける大切なプロジェクトです。発刊に向け、より多くの皆様のご
協力をお願い致します。ボディーカラーは白、アラビア語版の単
行本@巻?B巻のカラーを再現した計4色での展開です。
ボディー:united athre 5001-1/5.6oz
ボディカラー:フライトグリーン
インク白/黒
仕様シルクスクリーン
|
トータル件数:801件前の20件681-700次の20件 |