写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | 高倉健//penisboys | split (7") (3rd press) | 1430円 | 7EP | 1stプレス、2ndプレス共に即完売となっていた、『高倉健』と『penisboys』によるSPLIT 7インチが3rdプレスとして再発!もちろんDEBAUCH MOODより!
今回はシルク印刷ではなく通常印刷/白色sleeveとなります!
『高倉健』は2021年、『penisboys』は2017年に誕生した。
その2バンドは、主に高円寺DOM Studioなどにて行われる企画・活動を中心とし、 現在までひたすらにPlay Fast Or Die且つFunなスタンスとして活動を続けてきた。
生き急ぐように速き道のりを切り開き出会った盟友同士における、 貯め込まれたアイディアや思考・体感など全てが内臓剥き出しにFAST極まるsplitシングル盤として 今作は世にVomitされる事となる。
▼高倉健:
2021年結成。前身いくつかの活動が母体となり、 『もしもCharles Bronsonインフルエンスなバンドが日本に存在したら』といったアイディアを起点に高倉健というバンドは立案された。
しかしそのバンド名はあくまでも発想とデザインワークに活きているのみにて、 はっきり言ってレーベルの主観としてはCharles Bronsonを凌駕する『名前だけではない』バンドである事が大いに楽曲で証明されていると考える。
T面収録、出頭のノイジーから弾むような渦巻くショートカットFastハードコアパンクの連打は爆速に突き進み、スカムとロッキンの双璧が全体を覆う。捲し立てる語感が最高に気持ちいい唯一無二のVo魅力と、各弦/Drとのアレンジが絶妙に交差しながら、 正に全員で疾走する脳幹爆発吹っ切れ具合にて一瞬で13曲が進んでいく怒涛の片面となっている。
そこにイメージされるはRupture(oz)/Gus Chamber的肉薄な変態性や、 各国のベースメントに共通された天然にも近い質感がある。 それは80年代USはYouth Korps、Neon Christ、Bum-Konなどの様なストレイトフォワードなようで変質しているパンクバンドに意図せずとも近づいているようであり、 はたまたNegazione、IndigestiなどEURO圏の聴き手から『近い』と語られているとの事。
さらには国内ではバンド形態楽曲の猛毒なども引き合いに出されているなど、 正に多くのイメージを各人オールエイジスに想い馳せられているのが、高倉健というバンドの面白さなのだ。
昨今は異様なペースでライブの本数も増えており、日本のシーンにおいて一つの注目株として、ある意味Felix HavocとMark McCoyにおける確執は島国の摩訶不思議なこのバンドが解いていくのではないかと強く妄想すらしてしまう程に、魅力がこちらのSideには詰まっている。
▼penisboys:
2017年結成。メンバー曰く、結成の背景としては在籍していたVOGOSをクビになったBaが ヤケクソになり遊び仲間と短期間活動を想定して結成に至ったとの事。 しかし結果的には短命では終わらず、気づけば長い期間が経過し現在になる。
2023年にALP$BOYSのGtが加入し、より表現の広がった切なきJapanese Fast Core/Power Violence(メタル度ゼロ)にて臨まれた今収録曲は、初トライである意欲的長尺曲と突撃勝負なまさかの2songsがP面に収録。
当人達曰く『とにかく早ければ何でもOK』との言葉を本人達が楽曲で否定していくようにアレンジの効いた爆速楽曲がクオリティ高くそこには刻まれている。
Exclaimを筆頭にした日本の歴史の中にバンドの根幹はありながら、 そこには見方を変えるとFlag Of Democracyの様な響きのワークや、Palatka/CombatWoundedVeteranのようなエモーショナルバイオレンス側面、はたまたRaped Teenagers〜Rovsvett〜Pusrad的な独特な感触も感じるかもしれない。
空間的に淡いギターワークとリズム隊により叩きつけられる鞭打つような怒涛の加速と泣ける楽曲が交通事故のごとく突貫し異物感として混ざり、夏のセミの断末魔のように痙攣し飛び散り続け、激烈でありながらとても優しいVoと、持ち前のピアニカの入れ込みにて郷愁さえも帯びていく。
馬車馬的スタイルは当音源にて確実にグレードがアップし、 特定のジャンルを過度に崇拝することなくいつまでも自由なキャラクター5名により 次のゾーンに行き着いた頭イカレぶりを遺憾なく聴かせるスカムはここに集約されている。
あまりにも関わる友人知人聴き手全てから愛されているpenisboysというバンドの 魅力が、完全に刻み込まれたのがこちらの片面となっている。
==================================================
ライフワークとされる日夜の高円寺気狂いガチ路上飲みや、草野球、 そして夜な夜な嗜む店でのボトルキープ&中華料理をつつきながら剥き出しの人生を謳歌する両バンドにおける溢れるばかりの友情がこのご時世にレコードとして具体化された。
楽曲はもちろんの事、シルクスクリーン手刷りジャケットやその他小ネタなど、デザインや制作全て完全なバンドコントロールにて行われる今作。
フィジカルとしてデジタルではない体感をバンドと共に味わっていただければ幸いである。
■トラックリスト:
【side T(高倉健)】
1.ウエスタンの魂を見せてみろ
2.オブセッション
3.週末カタストロフィ
4.XxXxX
5.POYS
6.マイアディダス
7.火馬車
8.踊る阿呆21
9.No Mercy
10.シンデレラ13号
11.イージー&バイオレンス
12.きる
13.I suffer
【side P(penisboys)】
1.クラシック
2.ロックヘッズ
|
 | 愚鈍-GUDON- | 残忍聖者2025 T-SHIRT (BLACK) ※在庫切れです※ | 2800円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ 愚鈍-GUDON- 2025 NEW MERCHAIDISE!!
1985年1月に発売された愚鈍の1st flexi「残忍聖者」をバージョンアップさせた作品が登場!
基となったのは再始動の数年前にBLOOD SUCKERレコード周年用に残忍聖者をイメージしてGUYが描いた作品で(表記は残忍音源)、この発売を機に正式に「愚鈍:残忍聖者」としてのリリースが決定しました!
なお、今作品の収益(制作費、経費を除く)は奥能登(石川県北部)で復旧活動を続けるボランティア団体「セイブザヒロシマ」に寄与します!!
-------------------------------------------------------------------
BODY(UNITER ATHRE 5001/5.6 OZ)
COLOR:BLACK / RED PRINT
SIZE:
〇SMALL:着丈65cm身幅48cm※在庫切れです※
〇MEDIUM:着丈69cm身幅52cm※在庫切れです※
〇LARGE:着丈73cm身幅55cm※在庫切れです※
〇X LARGE:着丈77cm身幅58cm※在庫切れです※
〇XXL:着丈81cm身幅63cm※在庫切れです※
(BLOOD SUCKER RECORDS/JAPAN 2025)
|
 | 愚鈍-GUDON- | 残忍聖者2025 T-SHIRT (RED) | 2800円 | Tシャツ | 愚鈍-GUDON- 2025 NEW MERCHAIDISE!!
1985年1月に発売された愚鈍の1st flexi「残忍聖者」をバージョンアップさせた作品が登場!
基となったのは再始動の数年前にBLOOD SUCKERレコード周年用に残忍聖者をイメージしてGUYが描いた作品で(表記は残忍音源)、この発売を機に正式に「愚鈍:残忍聖者」としてのリリースが決定しました!
なお、今作品の収益(制作費、経費を除く)は奥能登(石川県北部)で復旧活動を続けるボランティア団体「セイブザヒロシマ」に寄与します!!
SIZE:
〇SMALL:着丈65cm身幅48cm※在庫切れです※
●MEDIUM:着丈69cm身幅52cm
●LARGE:着丈73cm身幅55cm
●X LARGE:着丈77cm身幅58cm
〇XXL:着丈81cm身幅63cm※在庫切れです※
|
 | 愚鈍-GUDON- | 残忍聖者2025 LONG SLEEVE (BLACK) ※在庫切れです※ | 3801円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ※価格が『3801円』となっていますが『3800円』です※
愚鈍-GUDON- 2025 NEW MERCHAIDISE!!
1985年1月に発売された愚鈍の1st flexi「残忍聖者」をバージョンアップさせた作品が登場!
基となったのは再始動の数年前にBLOOD SUCKERレコード周年用に残忍聖者をイメージしてGUYが描いた作品で(表記は残忍音源)、この発売を機に正式に「愚鈍:残忍聖者」としてのリリースが決定しました!
なお、今作品の収益(制作費、経費を除く)は奥能登(石川県北部)で復旧活動を続けるボランティア団体「セイブザヒロシマ」に寄与します!!
----------------------------------------------------
BODY(UNITER ATHRE 5011-01/5.6 OZ/袖リブあり)
COLOR:BLACK / RED PRINT
〇SMALL:着丈65cm身幅49cm袖丈60cm※在庫切れです※
〇MEDIUM:着丈69cm身幅50cm袖丈62cm※在庫切れです※
〇LARGE:着丈73cm身幅55cm袖丈63cm※在庫切れです※
●X LARGE:着丈77cm身幅58cm袖丈64cm
〇XXL:着丈81cm身幅63cm袖丈65cm※在庫切れです※
(BLOOD SUCKER RECORDS/JAPAN 2025)
|
 | 愚鈍-GUDON- | 残忍聖者2025 PARKA (BLACK)※在庫切れです※ | 5800円 | WEAR | ※在庫切れです※ 愚鈍-GUDON- 2025 NEW MERCHAIDISE!!
1985年1月に発売された愚鈍の1st flexi「残忍聖者」をバージョンアップさせた作品が登場!
基となったのは再始動の数年前にBLOOD SUCKERレコード周年用に残忍聖者をイメージしてGUYが描いた作品で(表記は残忍音源)、この発売を機に正式に「愚鈍:残忍聖者」としてのリリースが決定しました!
なお、今作品の収益(制作費、経費を除く)は奥能登(石川県北部)で復旧活動を続けるボランティア団体「セイブザヒロシマ」に寄与します!!
----------------------------------------------------
BODY(UNITER ATHRE 5024-01/10 OZ)
COLOR:BLACK / RED PRINT
SIZE:
〇SMALL:着丈63cm身幅52cm袖丈56cm※在庫切れです※
〇MEDIUM:着丈67cm身幅55cm袖丈60cm※在庫切れです※
〇LARGE:着丈71cm身幅58cm袖丈61cm※在庫切れです※
〇X LARGE:着丈76cm身63cm袖丈62p※在庫切れです※
〇XXL:着丈81cm身幅68cm袖丈63cm※在庫切れです※
(BLOOD SUCKER RECORDS/JAPAN 2025)
|
 | 愚鈍-GUDON- | 残忍聖者2025 PARKA (MIX GREY) ※在庫切れです※ | 5800円 | WEAR | ※在庫切れです※愚鈍-GUDON- 2025 NEW MERCHAIDISE!!
1985年1月に発売された愚鈍の1st flexi「残忍聖者」をバージョンアップさせた作品が登場!
基となったのは再始動の数年前にBLOOD SUCKERレコード周年用に残忍聖者をイメージしてGUYが描いた作品で(表記は残忍音源)、この発売を機に正式に「愚鈍:残忍聖者」としてのリリースが決定しました!
なお、今作品の収益(制作費、経費を除く)は奥能登(石川県北部)で復旧活動を続けるボランティア団体「セイブザヒロシマ」に寄与します!!
----------------------------------------------------
BODY(UNITER ATHRE 5024-01/10 OZ)
COLOR:MIX GREY / BLACK PRINT
SIZE:
〇SMALL:着丈63cm身幅52cm袖丈56cm※在庫切れです※
〇MEDIUM:着丈67cm身幅55cm袖丈60cm※在庫切れです※
〇LARGE:着丈71cm身幅58cm袖丈61cm※在庫切れです※
〇X LARGE:着丈76cm身63cm袖丈62p※在庫切れです※
〇XXL:着丈81cm身幅68cm袖丈63cm ※在庫切れです※
(BLOOD SUCKER RECORDS/JAPAN 2025)
|
 | 惡AI意 | NOTHING BUT REBEL | 2750円 | CD | ジャパニーズ・ハードコア史における最重要バンドの一つ、北九州の雄、『惡AI意』のコンプリート・ディスコグラフィーCDが遂にリリース!
スピードや音の激しさのみに特化するのではなく、性急な8ビートにフックの効いたリフ、そして語り掛けるようなボーカルスタイルは彼らの本懐であり、簡単には真似など出来ないオリジナリティを確立した。今作はスタジオ録音音源に、デモ音源、ライブトラックも一挙に収録した全24曲に及ぶ、これまでの惡AI意の歴史を凝縮した1枚。
豪華紙ジャケ仕様、日本語詞、英語詞に分かれた2枚のインサート付。
■トラックリスト:
1. Backing To The Battle
2. Senseless Excuses
3. No Surrender
4. Chain Moments
5. Borndead
6. The Midday
7. Lie's No Lives
8. Manhunt
9. We Slaved
10. Bullshit Confusion
11.Cut Throat
12. Headfucking Camouflage
13. Painkiller
14. Night Land
15. War Tribes On Protest
16. Backing To The Battle (Demo 1997)
17. Bullshit Confusion (Demo 1997)
18. No Surrender (Demo 1997)
19. Manhunt (Demo 1997)
20. Backing To The Battle (Live tracks)
21. Chain Moments (Live tracks)
22. No Surrender (Live tracks)
23. Senseless Excuses (Live tracks)
24. Motorhead (Live tracks)
|
 | [予約商品] POISON ARTS | Tシャツ(BLACK) 2025年5月下旬頃入荷予定※ご予約受付けは終了しました※ | 3300円 | Tシャツ | ※ご予約受付けは終了しました※
POISON ARTSの受注生産Tシャツ!!
以前POISON ARTS DVDのジャケットにも使用されたドラゴンのデザインをフロントにプリント!!
カラー:ブラック/レッドプリント(フロント)
ボディ:United Athle 5001-01(アダルト)
サイズ:S / M / L / XL
サイズ表
S:着丈65cm / 身幅49cm / 肩幅42cm
M:着丈69cm / 身幅52cm / 肩幅46cm
L:着丈73cm / 身幅55cm / 肩幅50cm
XL:着丈77cm / 身幅58cm / 肩幅54cm
(メーカー表記ですが、ボディにより個体差がある場合があります。)
(SELF RELEASE/JAPAN 2025)
|
 | EL ZINE | vol.71 ※現在在庫切れです※ | 700円 | BOOK | ※現在在庫切れです※ [内容]
●PUNK T-SHIRTS: THE (THIRD) COLLECTION
(パンクTシャツ特集第3弾!
憧れのパンクスから譲り受けたものや手作りしたものなどなど、
Tシャツにまつわる多種多様なエピソードと共に、
国内外のパンクス13人のTシャツ76枚を掲載!)
参加して頂いた方々はコチラ:
・大倉 了 / RECORD BOY
・MICHIAKI BRISTLE / THE LAST SURVIVORS
・二ツ木 正康 / G.A.T.E.S
・GORI / CONTRAST ATTITUDE, WHY Records
・KZK / Killerpass, POVLACION, SKIZOPHRENIA!, Record Shop A-Z
・MOYASHI ADNADE / THE ANTIDOTE
・Tetsuya / MILITARY SHADOW
・Konno / DESPERDICIO
・ONO / record shop DIGDIG, goforwardkeep
・KB / SMASH YOUR FACE, I Want You Baby Fuck You!!!
・Connor Dobson / Private Scandal Productions
・Piotr Krolikiewicz / TRAUME, INCIDENT, POTWORY I LUDZIE
・Daniel Ferrero / Putojefe Records, FREAK SHOW, 12 AULLIDOS
●NARKAN
(昨年Agipunkからデビュー・シングルをリリースした、ミラノの
メンバー全員18歳のハードコア・バンド、NARKANへのインタヴュー)
●S.O.H
(8月に来日するLAの女性ヴォーカル・ハードコア・バンド、
S.O.Hへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records)
●Android 0 Command
(OVERTHROW RECORDSの森下 篤による新連載コラム第1回目!)
●すてばち/きづくが選んだ日本のロック10枚
(5月末に新譜をリリースしたすてばちのきづくによる、
日本のロック・バンドのディスク・レヴュー)
●VOX POPULI - EL ZINE出張編
(津山のSKIZOPHRENIA/VOX POPULIのyu!による新連載コラム第3回目!)
●ConnorのUKパンク通信
(イギリスのパンク・レーベルPRIVATE SCANDAL PRODUCTIONSの
Connorによる新連載コラム第3回目!
今回はConnor の地元コービーの知られざる初期パンク・シーンについて)
●LASHING SPEED DEMONS:BRIAN JAMES
(今年3月に亡くなったTHE DAMNEDのオリジナル・ギタリストにしてバンド初期のリーダー、
BRIAN JAMESのバイオグラフィby 大越よしはる)
●Daniel Ferrero
(90年代にはFREAK SHOW〜12 AULLIDOSで活動し、現在はベルリンで
Putojefe Recordsを主宰するDaniel Ferreroへのインタヴュー)
●HELLO BASTARDS
(8月に来日するイギリスのヴィーガン・ストレートエッヂ・ポリティカル・ハードコア・パンク・バンド、
HELLO BASTARDSへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records)
●PRIVATE PRISONS
(7月に来日する南カリフォルニアのエクスペリメンタル・デス/ドゥーム・メタル・バンド、
PRIVATE PRISONSへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records)
●Anti-Art Book Fair
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)
●Incredibly Strange Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜ex.ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●PUNK GIGS!!
(ポーランドのパンク・バンドTRAUMEやINCIDENTなどでも活動するパンク・フォトグラファー、
PiotrによるドイツのINDUSTRYのライヴ・フォト・レポート)
●ES GIBT KEIN WERT
(発行人によるディスク・レヴュー)
※A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ※ |
 | おそロシア革命 | この中で遊べません ※在庫切れです※ | 2000円 | CD | ※在庫切れです※尾道発タイムスペシフィックアーティスト集団『おそロシア革命』の2025年発ファーストアルバムが入荷!
結成以来唯一のオリジナルメンバーで女性Vocal/GuitarのDEATHMADE大西 独特の歌詞と世界観を持つボーカルに80年代のパンク〜アングラの昭和的初期衝動と令和の捻じれた感覚が一体となったサウンドは多くのロックファンに聞いてもらいたい内容です!
※ステッカー付!
収録曲:
1. お復讐革命
2. 死んじゃーえーる
3. ラウドネスノーマライゼーション
4. GALS DON'T CRY
5. 多分異常たち
6. せカゝレヽレよサヶ″ナょ⊃*・
7. 風邪>_<
8. きっしょ
9. おねがいミルタザピン
10. 嫌いな奴らが全員死にますように
11. ASD-あなたと好きと大丈夫-
|
 | LIP CREAM + OUTO | BLOODY SUMMER T shirt WHITE/BLUE | 4000円 | Tシャツ | ■brand:gildan T2000 6.0 oz ultra cotton
■body:WHITE
■size:(ボディにより若干の個体差がある場合があります。目安としてお考え下さい。)
サイズ表
L 着丈75.0cm 身幅56.5cm 袖丈19.0cm 肩幅53.0cm
|
 | 井出靖 | JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP - ROCK ※在庫切れです※ | 4950円 | BOOK | ※在庫切れです※井出靖の新刊であり、展覧会『井出靖が収集した日本のロックポスター展 -1969年から1986年まで-』の公式図録『JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP - ROCK』。
本書は、日本のロック、パンク、フォーク、ソウル、ブルースといった多様な音楽ジャンルに焦点をあてた
ポスター全442点を撮り下ろし、全415ページのフルカラーで構成された圧巻のビジュアルブックです。
著者である井出靖が、自身の自伝『Rolling On The Road』の資料を探し始めたことをきっかけに、5年前から少しずつ日本のロックポスターやフライヤーを収集し始めました。
それまで日本の音楽のポスターは一枚も持っていなかったという氏が、編集を重ねる中で「これは形に残さなければならない」という想いに駆られ、一人の妄想から本書の制作がスタートします。
その過程で、展示にふさわしい会場を探し、目黒区美術館区民ギャラリーと出会ったことからプロジェクトは加速。
展覧会の開催に合わせて本格的な編集作業に没頭し、気づけば教科書のような、資料集のような、濃密な一冊が完成しました。
本書は、2025年2月に開催されたポスター展と、同年3月に開催されたチラシ展の公式図録でもあります。
ポスター展はわずか5日半で来場者約2,000人を記録し、初版2,000冊は2ヶ月で完売。
今回の重版を機に、さらに多くの人々にこの貴重な資料が届くことを願っています。
-特別寄稿から一部抜粋-
これはとんでもない国宝級の資料であり、日本人が世界に誇るべきオリジナルREBELミュージックのアザーサイド集大成であり、当時の衝撃が真空パックされた極上の教科書でもあると思います。
高橋 盾(UNDERCOVER)
※全415ページ(フルカラー)※
|
 | グレゴリー・ルドルフ・スミス Gregory Rudolph Smith | ロンドン'77:失われたアーカイブ London '77: The Lost Archive | 9800円 | BOOK | 45年以上もの間、埋もれ忘れ去られていた、写真家グレゴリー・ルドルフ・スミスによるロンドンのパンク黄金時代を捉えた素晴らしい写真が再発見されました。
Adam And The Ants、Generation X、Siouxsie And The Banshees、Crass、X-Ray Spex、The Slits、…and more!!
これまで未公開のままとなっていた数多くのアーティストの写真は、音楽史における記録、感動的な瞬間の数々!
■全197ページ
■ハードカバー仕様
|
 | 生ず | 1st E.P. | 1650円 | 7EP | 2020年に沖縄で結成された男女ツインボーカルが特徴のハードコアパンクバンド『生ず』の1st EP!!
メッセージにおけるあらゆる文脈を数段飛ばしで駆け抜けるシンプルにひねくれた歌詞と、偏屈なキメラ展開が特徴の男女!
数少ない沖縄パンクシーンにおいて、精力的に県外バンドを招聘して企画を打つなど、現在進行形で中心的な役割を担うバンド。
元々、ボーカルの1人けんじQはパンク堂というパンクショップの店主をしていたが、店を閉店後、30代後半から初めてバンドをやり始めており、他のメンバーはかつてのアルカシルカメンバーや090、Anti use heads、Birdhelmsなどそれぞれ別でも活動をしている。
その予測不能な音楽性からパワーバイオレンス、ファストコア、妖怪のようなバンドと言われる事もあるが、少数にでも届けば構わないというパンクアティテュード全開で活動を続けている!
|
 | [新入荷] TYSONS | 暴力愚連隊 序章 (CD) | 2000円 | CD | ハードコアシーンの修羅場を乗り越えてきた北九州パンクスを中心に結成された新鋭ハードコアバンド「TYSONS」のデビューアルバムが入荷!!
メタリックなギターサウンドに印象的なフレーズ、そして疾走感と突進力を兼ね備えたリズム隊に力強さと野太さが同居したボーカルの叫びが一体となった極悪ハードコアサウンドはJAPANESEハードコアファンにお勧めです!!
1. TYSONS
2. 悲しい過去
3. 瘡蓋を舐めて生きる
4. 皆既日食
5. 必殺
6. 国民保護
TYSONS are :
VOX:TYSON
GUITAR:DAN
BASS:SIZ
DRUMS:前科439
(SDR/JAPAN 2025)
|
 | [予約商品] M.V-11 | LIVE BOOTLEG FLEXI (FLEXI) 2025年9月15日発売予定! | 1100円 | FLEXI | 九州は宮崎・都城発の3人組ハードコアパンクバンド"M.V-11"(Maximum Volume Eleven)!! 女性ボーカルをヘルプで加えたライブレコーディング音源3曲を収録したライブブートレグソノシート!! 光岡米次郎レコードよりリリース!!
前身バンドEndless Chaosの時から国内外のレーベルよりEPやCDをリリース、そしてオムニバスに参加してきた九州宮崎の都城市のハードコアパンクバンド M.V-11
諸事情により休止しているボーカルに代わり女性ボーカルのチョイコ氏がヘルプで活動していたが今回ライブレコーディングによる3曲を片面ソノシートにてリリース
|
 | [予約商品] ROTARY BEGINNERS | キャタピラー/香港ガール (7") 2025年9月5日発売予定!! | 1100円 | 7EP | ROTARY BEGINNERSがシングル「キャタピラー/香港ガール」をKYUSU RECORDSより7インチレコードでリリース。
2ndアルバム「シャイニングボーイ」から単独作として約13年ぶりとなるのリリース!
独特なソングライティングセンスに、怒りと諦めが混ざった温度感で人間や生活を見つめているような歌詞世界は相変わらず健在で、既にライブでも披露されている2曲を収録。
今作には旧知の仲でもあるテライショウタ(GOFISH,SIBAFÜ)をゲストギタリストとして迎え、まるでメロディアスなアナーコパンクと日本のフォークソングが邂逅したような一聴して耳に残る楽曲は、フォロワーが産まれようのない圧倒的なオリジナリティを放ち、2曲でも充分な聴き応えのある内容となっている。
録音、ミックス、マスタリングは数々の名作を産み出したレコーディングスタジオ、STUDIO ZENの岡崎幸人(ETERNAL ELYSIUM)が手がけ、アートワークはVo./Ba.のSOGA自身によって描かれた。
結成から30年以上経てもなお、ROTARY BEGINNERSとしか言いようのない音を鳴らし、シーンの中で異端であり続ける彼ら。
存在自体がパンクでありカウンター。
改めてこんなバンドはどこにもいないと断言する。
(インフォメーションより)
<収録曲>
side A キャタピラー
side B 香港ガール
(KYUSU RECORDS/JAPAN 2025) |
 | [予約商品] NOWON | BACK IN THE CITY (LP) 2025年11月発売!! | 3850円 | LP | 大阪PUNKバンド"NOWON" ! 6年振りとなる2ndアルバムをバンドの強い意志の元、アナログオンリーでMANGROVE LABELからリリース!
長きに渡りPUNKバンドで活動してきたメンバーが2013年、PUNK原点回帰・ポストPOP?を軸に集い結成。
結成12年、今作はメンバー全員が曲を作り、それぞれのルーツをパンクフィルターを通し散りばめた10曲を収録!そのサウンドは至極のキラーフレーズをまとい
病んだ社会をぶった斬り歪んだ世相をシニカルに笑い飛ばす!
メンバーは
Dr.fujiyang(last rough,ex.ANTIJUSTICE)
Bs.ryochin(ex.random hearts,X-DISCOS)
Gt.oknacky(ex.automatic lovers,frantic stuffs)
Vo.escargot(double bogys,ex.moga the \5)
振り幅が増えた曲調、そこに一聴してescargot氏だと分かる魅力溢れるメロデイライン、歌詞が乘り生み出され繰り広げられるNOWONの世界感!歌詞と共に深く引き込まれる!伝え伝わる事、考える事をPOPにそしてハードに合わせ持つ傑作!
収録曲
side A 1.back in the city
2.stand by me
3.dairy news
4.all around the world
5.終末ゲーム
side B
1.rubicon
2.Mr.enemy X
3.chain reaction
4.ハンパなアップデート
5.piece of gold
★レコ発 東京編 -MANGROVE Sunday matinee★
2025年11月16日 (日曜日)
下北沢SHELTER -昼- open 12:30 start 13:00
NOWON vs EIEFITS 2マンGIG!!
当日チケットのみ \2300+1D
出演
NOWON
EIEFITS
(MANGROVE LABEL/JAPAN 2025)
|