写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
| 久保田麻琴と夕焼け楽団 | ディキシー・フィーバー | 3850円 | LP | ●【CITY POP on VINYL 2021】
細野晴臣(ハリー細野名義)と久保田麻琴の共同プロデュース。前作のハワイ、沖縄の南国路線の中でも垣間見えたアメリカ南部のスワンプ・ロックがベース。八木康夫のイラストの通り、ずっしりとしたリズムとギター&スライド、レイジーな久保田のヴォーカルが熱気と粘りのあるサウンドを構築。
収録曲:
A1.Dixie Fever A2.Wild About My Love A3.らくだ ブルース A4.ハートのメロディA5.星くず
B1.チャイナタウン ブルース B2.キャプテン バナナ B3.カウボーイだった頃 B4.一つだけ光るもの |
| 久保田麻琴と夕焼け楽団 | サンセット・ギャング※在庫切れです※ | 3850円 | LP | ※在庫切れです※ ●【CITY POP on VINYL 2021】
久保田麻琴のセカンドにして、実質的な夕焼け楽団としてのファースト・アルバム。本場アメリカで音楽を体いっぱい吸収してきた久保田麻琴が醸し出す、けだるい雰囲気とティンパン周辺の実力派揃いの強力なバッキングによって、独特の世界を作り上げる。細野晴臣がベース、ドラムで参加。
収録曲:
A1.たそがれのメイク・ラヴ・カンパニー A2.小舟の旅 A3.ルイジアナ・ママ A4.河を下って A5.サンセット・サンセット
B1.いとしのマリー B2.しけもく暮し B3.帰っておくれ B4.バン・バン・バン / 夕焼けブルース |
| hatch | OpaqueAge | 3300円 | LP | ●札幌で活動するオルタナティブバンド『the hatch』の1stアルバム『OpaqueAge』がLPリリース!
ポストパンクを感じさせる硬質なサウンドとボーカルのシャウトに、ファンクやネオソウル、現代ジャズやアフロなど多彩なリズムを軸とした現行のアンサンブルが過度に転回する楽曲が収録されている。過去の音楽にリスペクトも感じながらも、現在進行形の新しいアンサンブルは聞く人に衝撃を与えるはずだ。ジャンルとしてのオルタナティブでは無く、オルタナティブの本質に近づいたアルバム内容になっている。
■the hatch:
山田 碧:Vocal.Trombone.Key / 良研:Guitar.chorus / ザキヤマ:Bass.chorus / 岩崎 隆太郎:Drums
札幌で活動するオルタナティブバンド。狂気的かつ精度の高いライブパフォーマンスに、ポストパンクを感じさせる硬質なサウンドとボーカルのシャウトに、ファンクやネオソウル、現代ジャズやアフロなど、多彩なリズムを軸とした現行のアンサンブルが過度に転回する楽曲でライブを展開。
■収録曲:
A1. hi(overture)
A2. 恐竜は俺の祖先
A3. グレープフルーツ
A4. Stamina Jackson
A5. REALGOLD
A6. Vegita&thefamilystone
A7. Sexgame
B1. Phantom Poop
B2. Constantine(Interlude)
B3. Mme.Bonjasky
B4. 生まれる前のセクシーキング
B5. Higuchicutter
B6. Space Battle Will
B7. 2A.M.(Stoned)
|
| Snag | Death Doula | 1650円 | CD | ※日本盤のみ対訳つき、LPとCDが同時リリース!※
ミルウォーキーのScreamo/Skramzバンド『snag』2ndアルバム『Death Doula』が、3LA(Japan)、Middle-Man Records(US)、Zegema Beach
Records (Canada)、Sad React (Europe)等により共同リリース!
(以下レーベルインフォより)
USミルウォーキーから登場したsnagの2019年作は衝撃的だった。"milwaukee river
skramz about climate
anxiety."、つまり気候変動に向き合ったSkramz作品であり、全てを燃やし無に帰すためのマッチと枯葉入りという仕様まで含めたコンセプトも見事だった。Screamoを、悲観的な叫びをぶちまけるだけの音楽としてではなく、乾いた美しいギターの音色とこれまでのハードコアルーツとは別のところから湧き上がってきた表現として鳴らす。そのサウンドはとてつもなくカラフルだ。そして自分がどこから来てどこへ向かうのか、どこかで間違ってしまっているんじゃないのかという問いがあった。前作とテーマは違えど、本作は多くの問いを内包した作品であり、彼らのこれまでの活動の集大成でもある。
2019年の時点で、確かに気候変動は世界的なトピックの1つであり、それは現在も変わらない。だが2020年は、そして2021年も我々にとってはそれ以上に身近な場所にある多くの困難と向き合わなくてはならない年でもあった。snagの表現には「不安」がつきまとう。気候変動も未来への不安の一種と言えるが、本作で表現される不安は、より「死」というものに近づいている。コロナ禍における死、孤独、経済問題、それまで蓋をさせられていた多くの問題が浮き彫りとなった。しかしコミュニティの仲間で手を貸し合い、助け合うこと、協力し合うことで未来に明るい希望を託すことが出来ることもまた学びであった。この学びがバンドに大きな変化をもたらしているのかもしれない。直感的な演奏、叫び、不穏な音使いを重ねながらも、楽曲は1曲の中でも次々を景色を変えていき、これまでの作品と異なる光の射す場所へと導いてゆく。禁じ手ともいえるバイオリン、チェロ、トランペットといった楽器隊とのコラボレーションもまた、協力し合うことで未来を明るい場所へと導いてゆくという彼らの表現と連動しており、不協和音を奏でるsnagの演奏隊とのアンサンブルが絶妙だ。Screamo/Skramzという音楽の歴史は、パンクハードコアの文脈に根ざしながらもシーンから爪弾きにされ見向きもされない場所から始まっている。そして、だからこそ表現できるオルタナティブな思想、価値観、流儀がある。いま現在のScreamo/Skramzをサポートする全てのリスナーに聴いてほしい作品です。そう思うくらい、snagの表現には不器用だが真摯で熱い何かがある。
tracklist:
1. Jar Spell
2. Heirloom
3. Prairie Thistle
4. Next Morning
5. Weathervane 6. Purgatory 7. Paradigm Shift |
| Snag | Death Doula (クリア盤) | 3300円 | LP | ※日本盤のみ対訳つき、LPとCDが同時リリース!※
ミルウォーキーのScreamo/Skramzバンド『snag』2ndアルバム『Death Doula』が、3LA(Japan)、Middle-Man Records(US)、Zegema Beach
Records (Canada)、Sad React (Europe)等により共同リリース!
(以下レーベルインフォより)
USミルウォーキーから登場したsnagの2019年作は衝撃的だった。"milwaukee river
skramz about climate
anxiety."、つまり気候変動に向き合ったSkramz作品であり、全てを燃やし無に帰すためのマッチと枯葉入りという仕様まで含めたコンセプトも見事だった。Screamoを、悲観的な叫びをぶちまけるだけの音楽としてではなく、乾いた美しいギターの音色とこれまでのハードコアルーツとは別のところから湧き上がってきた表現として鳴らす。そのサウンドはとてつもなくカラフルだ。そして自分がどこから来てどこへ向かうのか、どこかで間違ってしまっているんじゃないのかという問いがあった。前作とテーマは違えど、本作は多くの問いを内包した作品であり、彼らのこれまでの活動の集大成でもある。
2019年の時点で、確かに気候変動は世界的なトピックの1つであり、それは現在も変わらない。だが2020年は、そして2021年も我々にとってはそれ以上に身近な場所にある多くの困難と向き合わなくてはならない年でもあった。snagの表現には「不安」がつきまとう。気候変動も未来への不安の一種と言えるが、本作で表現される不安は、より「死」というものに近づいている。コロナ禍における死、孤独、経済問題、それまで蓋をさせられていた多くの問題が浮き彫りとなった。しかしコミュニティの仲間で手を貸し合い、助け合うこと、協力し合うことで未来に明るい希望を託すことが出来ることもまた学びであった。この学びがバンドに大きな変化をもたらしているのかもしれない。直感的な演奏、叫び、不穏な音使いを重ねながらも、楽曲は1曲の中でも次々を景色を変えていき、これまでの作品と異なる光の射す場所へと導いてゆく。禁じ手ともいえるバイオリン、チェロ、トランペットといった楽器隊とのコラボレーションもまた、協力し合うことで未来を明るい場所へと導いてゆくという彼らの表現と連動しており、不協和音を奏でるsnagの演奏隊とのアンサンブルが絶妙だ。Screamo/Skramzという音楽の歴史は、パンクハードコアの文脈に根ざしながらもシーンから爪弾きにされ見向きもされない場所から始まっている。そして、だからこそ表現できるオルタナティブな思想、価値観、流儀がある。いま現在のScreamo/Skramzをサポートする全てのリスナーに聴いてほしい作品です。そう思うくらい、snagの表現には不器用だが真摯で熱い何かがある。 --------------------------------------------------
tracklist:
1. Jar Spell 2. Heirloom 3. Prairie Thistle 4. Next Morning 5. Weathervane 6. Purgatory 7. Paradigm Shift |
| SUMMER OF DEATH | 2021 Demo CDR ※在庫切れです※ | 550円 | CDR | ※在庫切れです※ ・ex-FILTHY HATE / DEATHTRIBE / HERMIT PROSEメンバーからなる東京現行CROSSOVER/SPEED CORE THRASHバンドの最新音源が2曲入りデモCDRにて発売!! お札風のSTICKER付いてます!!
|
| GEZAN × ∈Y∋(Boredoms) | GZN RMX | 2420円 | 12EP | ●2021年2月10日より13か月連続で、十三月作品がレコード化されるこのプロジェクトの第10弾リリースは、GEZANの狂KLUEをEYヨ(Boredoms)が
REMIXを手掛けた「GZAN RMX」の12inch EPとなる。
カッティングはドイツのDUB PLATE & MASTERINGが行い、日本のレコードプレス会社「東洋化成株式会社」協力のもと行われた。
【収録曲】
1 EXTACY REMiX
2 東京 SUMMER REMiX
3 東京 AUTUMN REMiX
4 赤曜日 REMiX
|
| Systema | Ultima Guerra | 1800円 | CD | ・コロンビアはボゴタからまたもやとんでもないバンドが現れた!
Amenazas,Trampa,Muro,Alambrada等のメンバーにより結成されたハードコアパンクバンドSystema(システーマ)
昨年に行われた初ライブ後すぐにコロナ禍に見舞われた為にライブ本数はまだ少ない。
しかし、既に世界中の耳の肥えたパンクスからの彼等に対する称賛の声は少なくない!
80'sハードコアを土台にし、疾走感と破壊力を兼ね備えた楽曲。
ボゴタのTotal D.I.Y CollectiveであるRat Trapで録音されたそれらは生々しく、荒く完璧な形で音源化された。
あえて彼等の音楽性について細かくは説明しない。
兎にも角にも全てのハードコアパンク好きにオススメしたい彼等の初正式音源にして10曲入り1st Album!!
(8Pブックレット和訳付)
(レーベルインフォより) |
| AMERICAN NIGHTMARE | WHEN WE WERE YOUNG ※在庫切れです※ | 1430円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・モダン・オールドスクールの先駆けといえるUSハードコアバンド『American Nightmare』(現:GIVE UP THE GHOST)の2000年12月CBGBでのライブが7インチ化!
サウンドボード・レコーディング、WillKillingsworthによるマスタリング。
ゲートフォールドジャケット、再プレスなしの2500限定のうち300枚のみのイエローVINYLバージョンです。デジタルダウンロード付き。
収録曲:1. Intro 2. The Ice Age Is Coming 3. Please Die! 4. Sore Throat Syndrome 5. Fuck What Fireworks Stand For 6. The Day The Music Died 7. Protest Song 00
|
| REBUKE | 45... NOT A LP | 1210円 | 7EP | ・DESCENDENTSのMiloによるウクレレ弾き語りソロプロジェクト『REBUKE』1st 7"!
ギタレレ、ソプラノウクレレ、エレキウクレレ、ベースウクレレ、タブラドラム、カウベルを導入し、アメリカの政治への怒りを表現した"Anarchy in the U.K."のオマージュ『Royal Flush』含む全3曲、元々はDESCENDENTSの新曲として書かれたものを、2020年11月大統領選挙の前にリリースする必要があると考えた為、急きょ7インチリリースとなりました。
収録曲:1. On You 2. Hindsight 2020 3. Royal Flush |
| INTERRUPTERS | LIVE IN TOKYO!※在庫切れです※ | 1760円 | CD | ※在庫切れです※・新世代スカパンクバンド"INTERRUPTERS"の2019年初来日の際、サマーソニックで行われたライブがバンド初となるライブ盤としてリリース!!
ソングリスト
1. Intro / A Friend Like Me (Live)
2. By My Side (Live)
3. Take Back The Power (Live)
4. Title Holder (Live)
5. She Got Arrested (Live)
6. Bad Guy (Live)
7. Gave You Everything (Live)
8. On A Turntable (Live)
9. She’s Kerosene (Live)
10. Family (Live)
|
| DESCENDENTS | 9TH & WALNUT | 1760円 | CD | ●アメリカン・メロディックパンクLENEND、"DESCENDENTS"の、1st EPリリース以前となる1978年~1980年の間に書かれた楽曲を、オリジナルラインナップにて2002年にレコーディングされた未発表音源集がEPITAPHよりリリース!!
ソングリスト
1. Sailor's Choice
2. Crepe Suzette
3. You Make Me Sick
4. Lullaby
5. Nightage
6. Baby Doncha Know
7. Tired of Being Tired
8. I'm Shaky
9. Grudge
10. Mohicans
11. Like the Way I Know
12. It's a Hectic World
13. To Remember
14. Yore Disgusting
15. It's My Hair
16. I Need Some
17. Ride the Wild
18. Glad All Over
|
| ACCUSED | MARTHA SPLATTERHEAD'S MADDEST STORIES EVER TOLD※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ●キング・オブ・スプラッター・クロスオーバー・ハードコアバンドACCUSEDの不朽の名盤、1988年3rdアルバムがUNREST RECORDSより再発! 全18曲収録!
収録曲:
1. Psychomania (She's Dead)
2. The Bag Lady Song
3. Inherit The Earth (The Day Of Reckoning)
4. Deception (The Impostors)
5. Molly's X-Mas '72
6. I'd Love To Change The World
7. You Only Die Once
8. Sick Boy (Live)
9. Chicago
10. Starved To Death (Eatin' Yer Buddies)
11. War = Death '88 (And Beyond)
12. The Maddest Story Ever Told
13. Intro (From The Tingler)
14. Scared Of The Dark
15. Losing Your Mind
16. Smothered Her Trust
17. Lights Out
18. The Hearse
|
| UNDER ATTACK | THROUGH THE BLADE※在庫切れです※
| 1320円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・DEVOID OF FAITH、MUNICIPAL WASTE、SUPPRESSION等のメンバーが在籍する新鋭ハードコア・バンドUNDER ATTACKの2019年デビューEPがアメリカIron Lungよりリリース!ノイジー&アングリーなスラッシュハードコアサウンド!!
ソングリスト
A1. Human Spawn
A2. Through The Blade
A3. Mental Collapse
B1. Blood Soaked Eyes
B2. Dirt Nap
B3. Nothing To Win |
| SCREAMING FIST | TEMPLANZA ※再入荷!※ | 1430円 | 7EP | ※再入荷!※ ・Tørsöの女性ベーシストのJasmine Watsonがボーカルで在籍するUSハードコアバンド"SCREAMING FIST"の2019年発シングル!!
SPEEDYなハードコアサウンドにキャッチーでエキセントリックなボーカルが痛快です!!
ソングリスト
A1.Templanza
A2.La Neta
A3.Oxidacion
B1.Latigazo
B2.Betrayed
|
| CONDITION | SUBJUGATED FATE (LTD.300 YELLOW VINYL) ※在庫切れです※ | 1430円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・限定300枚イエロー・ヴィニール、ハンドスタンプラベル!!
2017年に来日を果たした、SOUTH CALIFORNIAの5人組RAW HARDCORE PUNK BAND "CONDITION"!の来日時にジャパンツアー用として限定プロコピーカセットでリリースされた音源が、US/IRON LUNGより7インチEPでリリース!! SWEDISH HARDCORE〜JAPANESE HARDCOREエッセンスを感じさせながら強烈に畳みかけるハードコアサウンドはお勧め!!
Tracklist
A1 Subjugated Fate
A2 Civilization Decimation
B1 Metal Poisoning
B2 Signed In Blood
|
| Exil | Warning ※在庫切れです※ | 2750円 | LP | ※在庫切れです※ ・SWEDEN産 THRASHCOREレジェンド"DEMON SYSTEM 13"こと"DS-13"のメンバーが在籍する新バンド"EXIL"の1stアルバムがUS Armageddonよりリリース!!限定カラーヴァイナル!!
Tracklist
A1 Warning
A2 Maniac
A3 Damaged
A4 The History Of Cleanliness / Idiot Face
A5 Poison
B1 Dear Landlord
B2 Melting Teeth
B3 Security
B4 Downward Spiral
B5 Internalized Extinction
|
| DOOM | COMPLETE PEEL SESSIONS:1988-1989 ※在庫切れです※ | 3080円 | LP | ※在庫切れです※ ・late 80s UK CRUST HARDCORE "DOOM"!!
オリジナルは'89年にSTRANGE FRUITからリリースされたPEEL SESSIONSアルバムが2021年LP再発!! '89年3月7日と'88年6月19日に収録された2本のPEEL SESSION音源を収録!! Bri Doom自身による完全リマスター盤!!
TRACK LIST:
A1.Symptom Of The Universe / Multinationals
A2.Exploitation
A3.Circles
A4.No Religion
A5.Relief
A6.Sold Out / War Crimes
B1.Means To An End / A Dream To Come True
B2.Natural Abuse / Days Go By
B3.Life Lock / Bury The Debt
B4.Life In Freedom / Money Drug / Fear Of The Future
|
| RIVAL MOB | MOB JUSTICE (PICTURE VINYL) | 3520円 | LP | ・MIND ERASER、XFILESX等のメンバーが在籍した、2007年結成USマサチューセッツ州ボストン産ハードコア・バンドRIVAL MOBの2013年作デビューアルバムがREVELATIONよりPICTURE VINYL仕様にて2021年リイシュー。限定600枚!
ソングリスト
1. Intro Grunt
2. Mob Justice
3. It Must Be Nice...
4. Boot Party
5. Life Or Death
6. Fake Big
7. Be Somebody
8. Friendly Freaks
9. The Brutes Of Force
10. Self-Esteem
11. Cheapo Grosso
12. Thought Control
|
| DIAT | positive energy※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・MODERN PETSやLOVE TRIANGLEのメンバーも在籍、ベルリンからの「タフ・ニューウェーブ」、ディアット1st LP!
以前、MOUSEより国内版帯付き対訳仕様として入荷していたアルバムのUS IRON LUNG盤入荷!!
PUNKで培われた抜群のソングライティングと、ハードコアパンクの良い意味での粗さ土臭さのようなものが絶妙にマッチした、現行ユーロ・ポストパンクを牽引するバンド!! |
トータル件数:14809件前の20件2081-2100次の20件 |