写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | FRAMTID | CONSUMING SHIT AND MIND POLLUTION (THE EARLY DEMOS 1997-2001)※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ●日本のハードコア/クラストシーンをD‐BEATで爆走し続ける「FRAMTID」
2013年の初のU.S.ツアーにあわせてLPのみで発売された"CONSUMING SHIT AND MIND POLLUTION(THE EARLY DEMOS 1997-2001)"と題された初期FRAMTIDの音源集がCD化!
本来この編集盤LPは既に発売されているFRAMTID New LP "DEFEAT OF CIVILIZATION"の発売前にFRAMTIDの歴史を振り返るべく発売される予定だったが、New LPの制作が余りにスムーズに進行したため順番が後先になってしまったのだ。さてこのLPの内容だが、FRAMTIDの名を世界に知らしめた代表作ファースト12"EP "UNDER THE ASHES"をレコーディングするまでのFRAMTIDの現在入手困難な4本のデモテープ "REH"(1997) 、"COUNTERATTACK"(1998)、"C.D.C"(1999)、 そしてこのLPのタイトルになっている"CONSUMING SHIT AND MIND POLLUTION"(2001)から構成された全27曲!
|
 | EX-C | STILL | 2200円 | CD | ●大阪”NANIWACK”ハードコア「EX-C」、王道のNYHC感を進化させた自他ともに認める傑作ミニアルバムが完成。約3年ぶりの単独音源がFRONT OF UNIONよりリリース!
様々なアクションで全国的に求心力を高め続けているハードコア/パンクレーベル『FRONT OF UNION』の急先鋒として、さらには常に話題を振りまく大阪ハードコア『SMDcrew』の首領として、精力的にキープフレッシュかつバックトゥザルーツな活動を続けるEX-Cからニューミニアルバムが到着。前作の1st ALBUM『Dance in the Dark』でみられた、80〜90'sのNYやBOSTONのメタリックでモッシーなハードコア、PUNK ROCKやOi〜SKINHEDS、そしてオーセンティックなロックやメタルの要素などを抜群のセンスでキャッチーにまとめ上げた剛腕はそのままに、今作では(ドクターマーチンを履いての)フロアストンプ感や、一筋縄ではいかないギターのリフワークやコーラスエフェクトのかかった音色のリード、さらにタフになったコーラスワークなど、ある種では古きよきNYHCの王道ともいえる質感をさらに分厚く盛り込んだ。
4曲目にはなんと、元オリックスバッファローズ4番の李大浩(イデホ)の応援歌フレーズをメインリフに据えるなど、大阪のバンドならではの遊び心や仕掛けもほどこされており、7曲というパッケージながら充分なボリュームを感じさせてくれる。MADBALLやBIOHAZARDといったNYの代表的なバンドはもちろん、DISTRICT 9、CROWN OF THORNZといった僅かに脇道へそれた玄人好みのバンド、さらにはBAD RELIGIONのような男臭いメロディックなパンクロックのバンドにも通じるような感触があり、進化と円熟味を同時に感じさせるオリジナリティ溢れる内容の仕上がりとなった。
バラエティに富んだ各曲はそれぞれにテーマがあり、仲間や日常、昨今ではSMDcrewのテーマにもなっている老害などに対して、追われるハードな日々の中で感じる葛藤や矛盾といった、誰しにも響くであろう普遍的で身近なトピックが並ぶ。ただ、前述した李大浩も単なるジョーク的な要素で入れているわけではなく、彼の献身的なスタイルにリスペクトを込めた内容になっているなど、仲間を思いやる気持ちやウソ臭い付き合いを拒む姿勢、楽しくFUNでありながら締めるところは締めるといった、彼らのスタイルが歌詞の内容からも感じられる。ジャケットはEX-CのMVなども手掛ける、同じSMDcrewのDAIKI55が担当。大航海時代の地図や、宝探しに海賊、または西部劇といったイメージを想起させるような埃クサく渋いイメージに、EX-Cはもちろんのこと、クルーの人間や周りのバンドなどをモチーフにした様々なアートがしきつめられたブックレットも必見。自他ともに認める傑作がここに完成した。
収録曲:1. MIDNIGHT THINKING 2. MADNESS 3. STILL 4. LIVING DEAD HARDCORE 5. RE:START 6. HECTIC 7. KILLING ME SOFTLY
|
 | RAD OWL | MADISON BEAST | 1760円 | CD | ●2017年WATERSLIDEからの長年のラブコールがついに実りリリ
ースすることができた90'sオブスキュアCRUZIAN POP/MELODIC
PUNKバンドMARBLEのディスコグラフィー。そのディスコグラ
フィーから刺激を受けたのかどうかはわからないけどボーカ
ルのJeremyがニューアルバムをついに結成!これがMARBLEの続
編となるザクザクギターに動きまくるベースのメロディック/
ポップパンクバンドなのです!しかもメンバーにはMARBLEの前
身バンドDO-OVERの奴もいるよ!とにかくこのメンバーたちが
過去に渡り歩いたバンド名を少し挙げるとSAMIAM、ALIGN、
THE STEREO、GRATITUDE、THE TANK、ATTENTION、POCKET
GENIUS、DRAG THE RIVERなどなど!この錚々たるメンバーが
Jeremyの元に集い産み落とされたのが今作で14曲入りとなる
デビューアルバム。まさにMARBLE自体と変わらないJeremyの
ボーカルワークに、DESCENDNETS、ALL影響下のサウンドに
SAMIAMやGAMEFACEのエモーショナル感を加えたメロディーに
はやっぱりこれが好きなんだという思いが伝わってくる!メン
バー自身とPOCKET GENIUSをリリースしていたBOSS TUNEAGEと
の共同リリース!(インフォメーションより) |
 | SATURDAY NIGHT KARAOKE | PROFESSIONAL GOOFBALLS※在庫切れです※ | 1760円 | CD | ※在庫切れです※●インドネシアを代表するポップパンクバンド、SATURDAY NIGHT KARAOKE、待望の2ndアルバムリリース!ミラクルキャッチーなメロディと日本オタクなメンバーのキャラで、国内ポップパンクファンも湧いてます!!日本WATERSLIDEと欧州Monster Zeroの共同リリース |
 | CIVILISED SOCIETY? | WAR IN MY HEAD | 1100円 | CD | ・
MANIC YEARSから2枚のアルバムをリリースしたmid〜late 80s ANARCHO CRUST HARDCORE "CIVILISED SOCIETY? "がなんと昨2017年復活!!
2018年ヨーロッパ・ツアーに合わせて新曲1曲に昔の曲を3曲録り直した4曲入りCDをBOSS TUNEAGEよりリリース!! PEACEVILLEの創始者であり、後にSORE THROATやINSTIGATORS等でも活動していたHAMMYが在籍していた事でも知られていますが、この再結成ではHAMMYは不在ですがツインボーカルの相方、BEVは健在!! |
 | CIVILISED SOCIETY? | VIOLENT STILL SUCKS-SCRAP METAL ANTHOLOGY ※在庫切れです※ | 2200円 | 2CD | ※在庫切れです※ ・
※国内流通盤のみ帯、ライナー対訳付
late 80s ANARCHO POLITICAL HARDCORE "CIVILISED SOCIETY?"のアンソロジーCDが2枚組でBOSS TUNEAGEよりリリース!!
MANIC EARSから86年、87年にリリースされた2枚のアルバムに86年のUNDERGROUNDからリリースされた『DESTROY THE WORLD』7"、87年、90年にPEACEVILLEからリリースされた『A VILE PEACE』LP、『VILE VIBES』CD、そして87年のWEAR+TEARからリリースされた『BURNING BRIDGES』7"の4作品のコンピレーションに提供した4曲をボーナストラックとして追加!90年にはMANIC EARSからなかなかパンチのあるジャケットで1stと2ndの抱き合わせでアナログ再発もされましたが、オリジナルジャケ(若干手は加えられてます)でCD化は初となります!1stはイギリスの伝統的な叙情的メロディーにアナーコ・パンクらしいヴォーカルの入れ方や、掛け合いで練られた曲をメインに展開。ハードコア狂の速いのが好きな人間には、スピードナンバー“Don't Leave Me Now ”と“STAR WARS”が存在します。そして2ndは打って変わってイントロからMETALLICAな刻みで爆走するハードコア・ナンバーに震えろ!!!とまではぶち上がらないもののアルバムの幕開けには相応しい曲でスタートし、その後も疾走感あるザクザクなメタリックなギターリフが渋いハードコア・ナンバーが連なったアルバム!女性ヴォーカルBevの感情を抑えた声のトーンが、メタリックなギターと融合する事で、これまたこのバンドらしさであるアナーコ・メロディックに戻り渋い。改めてじっくり聴くと、リフが練られた曲ばかりでした!今年は復活メンバーでのアルバムも控えてるCIVILISE SOCIETY?に再注目です! |
 | POLO PEPO | SAN FELIPE ES PUNK※在庫切れです※ | 1210円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・
80'sオブスキュア・メキシカン・パンクバンド"POLO PEPO"の1988年発表1st EPがUKのLA VIDA ES UN MUSより正規再発!!
オリジナルパンク、70年代ハードロックにプロトパンク的な要素も感じさせるマニアックサウンド!!独特な巻き舌のボーカルも癖になりそうな全2曲!!
|
 | PRIORS | SAME TITLE | 2310円 | LP | ・
SISTEMA EN DECADENCIA、EXECUTION、HELTA SKELTAのメンバー等が在籍する
オーストラリア・メルボルンのハードコアバンド"PRIORS"の1st LPがUK/LA
VIDA ES UN MUSとオーストラリア/NO PATIENCE共同によりリリース!!
80年代のフィンコアの影響を感じさせながら疾走するハードコアサウンドに
フルリバーヴボーカルが印象的な激サウンド!! 全9曲入り!!
|
 | RATA NEGRA | JUSTICIA COSMICA ※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・
スペインのJUANITA Y LOS FEOSのボーカリストと、同じくスペインのLA
URSSのメンバーによるニューバンド"RATA NEGRA"の2018年発セカンドアルバ
ム入荷!!
哀愁と疾走感が共存するサウンドに絶妙なメロディ菅野女性ボーカルがGOOD
!!
MASSHYSTERIやGENERACION SUICIDA、ACCIDENTE等のファンにもお薦め!! |
 | CONSTANT MONGREL | LIVING IN EXCELLENCE | 2750円 | LP | ●オーストラリアはメルボルンのポストパンク・バンド"CONSTANT MONGREL"の
2018年3rdアルバムが入荷!! 1980年代のダークウェーヴ/ポストパンク
の影響を感じさせる退廃感とソリッド感を現代に蘇らせた一枚!! |
 | KHIIS | BEZOAR※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ・※在庫切れです※
USカリフォルニア・オークランドの4人組女性ボーカル・ハードコア"KHIIS"!の1stアルバム入荷!!
センスを感じるギターリフ、そしてメロディーに絡みつくリズム隊がアグレッシヴに迫る攻撃的なサウンドにパワフルでストロングな女性ボーカルが激恰好いい!!全9曲収録!! インサート、ポスター付き |
 | NOSFERATU | SOLUTION A※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・
アメリカはテキサスの4人組ハードコアバンド"NOSFERATU"、2019年発1stアルバム入荷!!凄まじいスピードでブッ飛ばす一曲目から怒涛の14曲は瞬発力と破壊力が同居する激音サウンド!!推薦!!
|
 | FATAMORGANA | TERRA ALTA※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・
2017年スペイン・バルセロナにて結成、BELGRADOのシンガーPatrycjaと、
SHITTY LIMITS、SCEPTRES、LOVE TRIANGLE、GOOD THROB等のLouisによるコ
ールドシンセポップバンド"FATAMORGANA"の2019年発1stアルバム入荷!!全
11曲収録!! ダウンロードコード付き!!
80's POST PUNK~NEW WAVE好きにもお薦め!! |
 | ENZYME | HOWLING MIND | 2420円 | LP | ・※再入荷!!
ex-PISSCHRIST、KROMOSOMのYEAP、UNKNOWN TO GODのメンバーらによるオーストラリアはメルボルンのノイズコア・バンド"ENZYME"!! 待望の1stアルバムがUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! DISORDER、CHAOS UK、CONFUSE等に代表されるプリミティヴ・ノイズ・ハードコアの系譜を継ぎながらも21世紀な混沌爆裂ノイズコアサウンドが炸裂する全10曲入り!!
16ページブックレット付!! |
 | KALEIDOSCOPE | AFTER THE FUTURES... ※在庫切れです※
| 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・
DEFORMITY、IVY、JJ DOLLのメンバー在籍するNEW YORKはブルックリンの再キック混沌アナーコパンクグループ"KALEIDOSCOPE"の'19年1stフルアルバムがUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!!
1960~70年代トラッシュ・サイケデリック・ガレージ・グループとCRASS影響下Anarcho Punkの融合と評される彼等の激烈混沌サウンドは強烈!!
全14曲入り!!
|
 | ASID | PATHETIC FLESH | 2420円 | LP | ●MANKIND、CHAIN OF FLOWERSのメンバー在籍のUK/LONDONのハードコアバンド
、ASIDの'19年1stアルバムがUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!!
近年話題のNEW WAVE OF BRITISH HARDCORE勢の流れを感じさせながらよりノ
イジーにBRUTALに展開する全8曲収録!!
|
 | RAKTA | FALHA COMUM | 2420円 | LP | ・ブラジルはサンパウロ・ポストパンクの女王、RAKTA(ハクタ)の2019年3rdア
ルバム!!
UK盤はLA VIDA ES UN MUSよりリリース!!
サイケデリカルで透明感溢れる21世紀型POST PUNKサウンドはさらに進化、
そして深化を遂げ、彼女たちならではの独創的な世界観を魅せつける全7曲
入り!推薦!
|
 | KRIEGSHOG | Paint it Black/White Out※在庫切れです※ | 1320円 | 7EP | ※在庫切れです※●東京D-Beat/Raw Hardcore Punk 『KRIEGSHOG』!
ギターのメンバーチェンジを経ての'19年2曲入りEPリリース!
ミッドテンポで激しく荒ぶるハードコアパンクナンバー"Paint it Black"、そして緊張感と共に破壊的に暴走する"White Out" 2曲共に強力なDISTORTED HARDCORE PUNK!!
暴力的な凶暴性はそのままにNEXT LEVELへ!!
透明ビニールジャケにアートワークを、裏面には歌詞をシルクスクリーンプリント!
クリアービニール盤。
|
 | JAH WOBBLE & BILL LASWELL | REALM OF SPELLS※在庫切れです※ | 3080円 | LP | ※在庫切れです※ ・P.I.L.のオリジナル・メンバーであり、数多くの名義でもジャズやワールド、ダブ、ニュー・エイジなど様々なジャンルを横断し作品を創出し続ける多才なミュージシャン、Jah Wobble。今回は盟友とも呼べる鬼才=Bill Laswellとのコラボ・アルバム!
サポートにジャーのバンド、ザ・インヴェイダーズ・オブ・ザ・ハートや日本を代表するドラマーの山木秀夫、実力派ジャズ・ミュージシャンのピーター・アプフェルバウムが参加。
収録曲:
1. Fanfare For Phenomena 2. Uncoiling 3. The Perfect Beat 4. Off World Departure 5. Dark Luminosity 6. Code Of Echo’s 7. At The Point Of Hustle 8. Realm Of Spells
|
 | HESITATION WOUNDS | CHICANERY(日本盤) | 2640円 | CD | ・Deathwish meets Youth Attack!
さながらDeathwishオールスターでの初期衝動ハードコア・スタイル!
■TOUCHE AMORE、THE HOPE CONSPIRACY、TRAP THEM、GOUGE AWAYのメンバーによって結成。さながら新旧Deathwishオールスターの顔振れでの新バンド。
■各バンドでのある種の成熟さからはある程度距離を置き、初期衝動を最大の所信としている。わずか数日でレコーディング完了した本作は、ショートカット・チューン連射のストレートなハードコア・サウンドにGOUGE AWAYのポリティカルさをまとったスタイル。現代ハードコア界で一際文学的な詩を綴るJeremy Bolm(TOUCHE AMORE)の直接的アプローチの鋭い歌詞も聴きどころ。
■アートワークはMark McCoy(Youth Attack!)が担当。HESITATION WOUNDS自体がYouth Attack!の立ち位置へのオマージュを感じさせるバンドだけに、必然とも思える起用だ。それぞれ異なるシーンとやり方で現代USハードコアを発信し続けるDeathwishとYouth Attack!のタッグという意味でも重要な1枚。
■全世界に先駆けて日本先行発売。日本盤のみボーナス・トラック4曲収録。
収録曲:01. Viewing (Pt.2) 02. Paragons Of Virtue 03. Charlatan F**k 04. Trending 05. At Our Best When We're Asleep 06. Hellevangelist 07. Ends (Pt.3) 08. Viewing* 09. A. Smith (The Death Of A Teenager) * 10. P. Ochs (The Death Of A Rebel)* 11. Realism (The Death Of Innocense)* *日本盤ボーナス・トラック |
トータル件数:14895件前の20件3701-3720次の20件 |