写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | ROCKIN' ENOCKY | セミがいっぱい c/w フランキーのルンバ | 1297円 | 7EP | ・全身ロックンロール、「ロッキン・エノッキー」!
無情のリズムボックスにギターインスト&即興エーストーン・ジャム!!!
(SIDE A )セミがいっぱい(浦朋恵) ロッキン・エノッキー lead guitar 古賀真理子 bass guitar 横山二九郎 rhythm guitar 浦朋恵 rhythm box Produced by 浦朋恵 Recorded by 椛島隆 at LMD studio Mixed by 椛島隆 Mastered by 椛島隆
(SIDE B)フランキーのルンバ(ロッキン・エノッキー) ロッキン・エノッキー lead guitar 横山二九郎 bass guitar 浦朋恵 rhythm box
■ロッキン・エノッキー Jackie & The Cedricsのギタリストとして海外でも評価の高い全身ロックンロール音楽家。ソロとしてもヘイゼル・アドキンスを彷彿させるワンマンバンド・スタイルで内外のライブ・スポットに神出鬼没の日々。A面「セミがいっぱい」は「春がいっぱい」や「スリープウォーク」タイプのチクロなメロディーにスーサイドを意識した旧式リズム・ボックスが無情の三連を刻む晩夏のギター・インスト。B面「フランキーのルンバ」はギター・ゲイブル「コンゴ・マンボ」のリフから生まれた即興のエーストーン・ジャム。
|
 | THE MOSH ROOM // LAST YOUTH CASUALLY | Eight songs for nuts guy(split) | 1000円 | CD | ※在庫切れです※ ・THE MOSH ROOM(佐賀)とLAST YOUTH CASUALLY(姫路)の 90年代パンクに影響受けまくりな2組による強力splitが完成!
『思わずモッシュピットに飛び込みたくなる。そんな気持ちを思い出して熱くなる。』aktk da 666(U CAN'T SAY NO!)による帯のコメントそのまんま!「アノ頃」のパンクロックがここにある!
■THE MOSH ROOM:九州は佐賀県にて2007年結成。翌2008年より地元佐賀を始め九州各県を中心に活動中。Ba/Vo Uta, Gt/Vo KATU Dr/Cho ABi の3ピースバンド全員1988年生まれ。今までに2枚のデモCDを製作。主催企画【 DO WHAT YOU WANT!! 】を不定期開催中。 国内外の90年代PUNK・メロコアをベースにスカ・ハードコア・レゲエ等様々な音を取り入れバラエティのある楽曲を展開。
■LAST YOUTH CASUALLY:bachoの登場で注目される姫路から突如現れた4人組メロディックパンクバンド。90年代~00年代初期までの海外メロディックパンクに影響を受けており、シンガロング必死の汗臭くて暑苦しい楽曲を展開している。
収録曲:1. Break down 2. Choices in life 3. Kids at 22 4. Fuck you 5. THE BEST SITUATION 6. VD 7. THE WORST SITUATION 8. HOLIDAY WITHOUT YOU |
 | MACABRO GENOCIDIO // MORBOSATAN | SPLIT (LTD.100 DIE-HARD SPLATTER) | 2380円 | LP | ・
限定100枚ブラック/ホワイト・スプラッター・ヴィニール!!
イタリア/ペルーのBLACK/DEATH METALスプリットアルバムがイタリアの
F.O.A.D.よりリリース!! イタリア・ミラノの5人組RAW CHAOTIC
BLACK/DEATH "MACABRO GENOCIDIO"!!全6曲収録!! 2013年結成の3人組
CHAOTIC RAW BLACK/DEATH METAL!!南米はペルーのMORBOSATANは'17年デモ
からの1曲、"THE LAST SACRIFICE"EPからの1曲、'17年未発表音源、そし
てHADEZのカバー含む全4曲を収録した全10曲入り!! |
 | VULGARITY KIDS | SAME TITLE | 2480円 | LP | ※在庫切れです※ ・
Die-hard edition (magenta vinyl) limited to 100!!
イタリアF.O.A.D. RECORDSからのジャパニーズ・ハードコア再発シリーズ
!!
80年代後半に活動していた栃木・宇都宮のハードコア"VULGARITY KIDS"!!
'88年にASIS RECORDSからリリースされた唯一の単独作となる8インチ・ソ
ノシートの4曲と、'88年ADVENTURE FAMILY RECORDSからリリースされたオ
ムニバス"ENJOY YOUR YOUTH BY THIS HARDCORE SAMPLER"に収録されてい
た1曲を片面LPに収録!! 蝉の鳴き声の如きノイジーなギターと叫び放つボ
ーカルの疾走感抜群のリズム隊はまさに80年代好きはマスト!! |
 | ASOCIAL | HOUSE OF GORE+ (LTD.100 DIE-HARD SPLATTER) | 2580円 | LP | ※在庫切れです※ ・
LTD.100 DIE-HARD BLUE/BLACK SPLATTER VINYL!!
80's SWEDISH HARDCORE "ASOCIAL"!! 2枚組の音源集に続くコレクション
第2弾!! 82年初期音源"How could Hardcore be any worse"、88年
V.A."Hardcore for the masses"LP、'88年V.A."Attack is now suicide"
、'92年"HOUSE OF GORE"7EP、'94年V.A."Distortion to hell"CDからの全
25曲収録!! ゲートフォールドスリーブ!! |
 | MÖRBIT(MORBID) | METALION: 50 years of fucking off life | 2380円 | LP | ・'17年6月にリリースされた初回プレスの470枚は即ソールドアウト!!
300枚2ndプレス!
SWEDISH CULT BLACK METAL "MORBID"の編集盤"Year of the Goat"の発売
を祝して結成されたスペシャルバンド、 Vo/Erik(WATAIN)、Ba/Tyrant
(NIFELHEIM)、Gu/David(DISMEMBER)、Gu/Erik(MERCILESS)、Dr.
\/Stjärnvind(ENTOMBED、MERCILESS etc.)によるMORBIDトリビュートバン
ド!! 発売記念ライブ前の激レアリハーサル音源4曲を収録!! SLAYER
MAGAZINEのJon "METALION"50歳アニバーサリー記念盤としてリリース!!ブ
ルー・ヴィニール!! |
 | DAGGERMOUTH | 10 Bass Players Later | 1700円 | CD | ※バンドロゴステッカー付き!
・2017年11月初来日決定!今年始めに約9年ぶりに活動再開~奇跡の復活を遂げたカナダを代表するポップパンク/メロディック・ハードコア・バンド 「DAGGERMOUTH」の日本限定コンプリート・ディスコグラフィー盤がリリース!
当時SET YOUR GOALSやCOMEBACK KIDらと共にメロディック・ハードコア・シーンを牽引し、今年始めに約9年ぶりに活動再開~奇跡の復活を遂げ新たにCOMEBACK KID / MISERY SIGNALSのStu Rossをギタリストに迎え、そのファストでエッジの効いたギター・リフと随所にキャッチーなフックを散りばめ、スピード、パッション、タフネス、グルーヴを完璧にまとめあげたカナダを代表するポップパンク/メロディック・ハードコア・バンドDAGGERMOUTHの来日を記念してすでに廃盤となっているアルバム2作をコンパイルした日本限定コンプリート・ディスコグラフィー盤!
|
 | STRANGENESS | LIFT HIGHER | 2315円 | CD | ・奇跡のスリー・ピース・バンド「STRANGENES」Sのセカンド・アルバム。10曲が10曲とも究極!
あの忌まわしき2011年、東日本大震災で被災し、一度は消えかけた情熱の炎。しかし彼等は被災地の目を覆いたくなる惨状を直視し、自分達も被災者でありながら弱い立場の被災者支援をすることで再び情熱を燃え上がらせバンドの蘇生に成功。 2013年に満を持してリリースされたファースト・アルバム”STRANGENESS”は彼等の思いや体験が大爆発した傑作となり、シーン内外で高い評価を得た。もともとパンク・サークルの中でおさまるような楽曲では無く、メンバー達もそこでおさまるつもりもなく、もっと幅広くアピールしていきたいと臆せず胸を張って言い切る眼差し達。
遂にこの2016年、究極のセカンド・アルバム”LIFT HIGHER”を作りだした。力強い曲群もさることながら真摯な言葉が胸を打つ。感情的でエッジの効いたギター・サウンドとリズム隊(兄弟)による鉄壁ビート。これぞ奇跡のアンサンブル。3ピースの究極の形だ。スモール・フェイセス、ザ・フー等の60年代モッドが好きな人も、ザ・ジャムは別としてシークレット・アフェア、ザ・コーズ等のリヴァイヴァル・モッド70年代最後期が好きな人も、90年代のザ・スミス、ザ・ポリスの雰囲気も内包されているし、彼等のフェイヴァリットであるオアシスが好きな人も是非聴いてみていただきたい。
彼等が持ってきた今回のセカンド・アルバムのタイトル"LIFT HIGHER"。 これは俺達の中でのあの絶望の時期に誓い合った言葉だ。あの波がさらっっていった荒野に。絶望に叩き落とされた夜の底の眠れない町に。震える小さな手に。今も子供を探すあの母親の上に。悲しみの眼差しの向こう側に。彼等は本気で太陽を吊るし上げようとしているんだ。
収録曲:1. STRUGGLE SPLASH 2. BOUND BY NOW 3. BETTER THAN A LIE 4. BE PROUD 5. LIFT HIGHER 6. BUT, BY THUNDER 7. WANTED IT I USED BE 8. FAIR-BLARE 9. GET BACK UP 10. CONTROLLED
|
 | DESMILE | SMILE AND SMILE | 1500円 | CD | ・
約20年、面識はありつつも近いシーンでそれぞれのバンドで活動しながら
キャリアを磨いてきたメンバーが運命のイタズラか必然か今ここに結集。
積み上げてきた個々のサウンドとアイデアを詰め込んだ渾身の一枚!
DESMILEの楽曲の特徴の一つはメロディアスリリングなギタープレイ。
Desmileのライヴを経験した者ならピンと来るかもしれないが、初期の頃
のライヴでオープニングに持ってきていた11.スマッシュアップなどは重
い単音ベースにかぶせるように美しいギターの旋律で始まる印象的な曲。
他の楽曲の中にも効果的に織り込まれている。ギターの一人勝ちでは終わ
らせませんとばかりに一瞬でヘヴィな世界へ引き戻す屋台骨のドラム+ベ
ース、吐き捨てるような叫ぶようなVo.。このコントラストを楽しんでい
ただきたい。アートロック調の「ナイン」、スカ調の「ハドリン」といっ
た『変わり種』もあり、楽しめる一枚になっています。MCR COMPANY +
DESMILE共同リリース。(インフォメーションより) |
 | trill | lie | 1000円 | 7EP | ・
90年代にカルトな人気を博した伝説のオールガールパンクバンドDROOP。
その活動に影響を受けたバンドやアーティスト、国内外でのミュージシャ
ンの支持者も多く、今は亡きDISCLOSEの川上氏、NIGHTMAREのオサムーン
氏もその熱烈なファンの一人であった。98年、スタッフの死を理由に
DROOPは突然、幕を閉じる。今年、20年の沈黙を経て、DROOPのfounderで
あるkoyukicrossが自身のソロプロジェクト“trill”を発足。きっかけは
、KATSUMI氏の一言だった。LIQUID SCREEN, BID’AHのIMAI、Solmania,
ex.OUTOのKATSUMI、S.H.I., RFD, ex.OUTOのMITCHUNG、ex.Corruptedの
IPPEI、EGO-WRAPPIN’ の森雅樹など、錚々たるメンバーが惜しげもなく
サポート、trill 初音源となる1st EP‘lie’がここに遂に完成する。そ
して、この美しいスケルトンジャケットワークスは、これまで数々のハー
ドコアバンドのアートワークを手がけてきたIMAI Kazuhiroによる書き下
ろし‘koyukicross skeleton’である。彼女の戦友でありtrillサポート
メンバーであるDEFUSE, ex. DROOPのJとの共演も近く今後の動向にも目を
離せない。長い沈黙を経て放たれる珠玉、唯一無二、“trill”の新たな
る幕開けを聴け!!!! (インフォメーションより)
収録曲
A-1. Shoot It
A-2. Start And End Of The World
B-1. Addiction
|
 | V.A. | OVER THIRTY KIDS | 800円 | CD | ※在庫切れです※ ・
「FRONT OF UNION」内レーベル「OVER THIRTY KIDS」発足!
レーベル第一段は関西4バンドHCコンピレーション!!
1.オ前トバイブハジケ跳ブリズム -FIVE NO RISK-
2.No perfection -マサカリ-
3.You might be dead -B-SIDE APPROACH-
4.SO TRUTH -Y.D.B-
-バンド紹介-
FIVE NO RISK
大阪の風来坊、神出鬼没ロック。隔たれたジャンルの部屋部屋を自由に行
き来する鍵を授かり
今尚、年間80本ペースのライブを続けるフリーダムファイター。
B-SIDE APPROACH
奈良からボストンハードコアへの回答!!
2001年、若手ブレイク最有力候補と呼ばれ、STRAIGHT UP RECORD主催の
HARDCORE BALL等、名コンピに数々参加するも幾多のメンバーチェンジ、
活動停止を繰り返すうちに彼らも30半ばをとうに超えた。
遅れてきた中年の若手!!exREDUCTION、exMASTERPEACE、exSPIRITUAL
GARDEN、ex不幸、現FIVE NO RISKのメンバーを迎えた百戦錬磨のオールド
ルーキーに乞うご期待!!
マサカリ
2002年結成。和歌山の金太郎ことマサカリ!!
NIGHTMARE,VIBRATIONSの産湯で育ち、ハイウェイドライブロックンロール
のライセンスを手に入れた関西無双のハードコア!!
等身大の歌詞にありったけの激情をのせて今宵も彼らはフロアをドライブ
し続けるのだ!!
Y.D.B
2005年結成。大阪ロックの最終兵器Y.D.Bがいよいよ四国のINPLUSE
RECORDSより新譜を引っさげ帰って来る!!
突然のボーカル脱退より四年、大阪スキンズの雄、THE HAWKSの吉田氏が
新ボーカルとして電撃加入。
新たな新境地を目指すべく日々葛藤の連続。THE JAM,THE WHO,THE CHORDS
を彷彿させるUKモッズサウンドに
ジャパニーズロックの魂をぶち込んだ至高のロックンロールへと変貌を遂
げ、ここに君臨。
|
 | SABBAT | sabbatical possessitic hammer | 2080円 | LP | ・
80年代から活動する名古屋のブラックメタルLEGEND「SABBAT」!!
1989年に「SAMURAI FANZINE」監修で行われた名古屋HUCK FINNでの
POSSESSED HAMMER氏(専属Vo)在籍時のLIVEの模様を全5曲収録したアイテ
ムのLPバージョン!!!BLACKVINYL!! |
 | DR. SHRINKER | Archive II | 3200円 | 2LP | ※在庫切れです※ ・1987年結成、PHANTASMのメンバーが在籍したUSはミルウォーキーのオブスキュアデスメタル「DR. SHRINKER 」のディスコグラフィーその2!
89年のWedding the Grotesque Demo、90年のThe Eponym Demo 、90年のNecrosis Session を収録の2枚組LP。A2ポスター封入です。初期デス・ファンにお薦め! |
 | DR. SHRINKER | Archive T | 3200円 | 2LP | ※在庫切れです※ ・1987年結成、PHANTASMのメンバーが在籍したUSはミルウォーキーのオブスキュアデスメタル「DR. SHRINKER 」のディスコグラフィーその1!
88年のLive Demo、88年のRecognition Demo 、90年のリハーサルを収録の2枚組LP。A2ポスター封入です。初期デス・ファンにお薦め!
|
 | discotortion | 影切(セツナ) | 1800円 | CD | ・
6人編成の大所帯となった前作のサード・アルバムからdiscotortionとしては珍しくメンバー・チェンジをすることなく制作された新作。ツイン・ドラムとバリトン・ギターから叩き出されるリフ、という軸はぶれることなく、轟音がトグロを巻く圧巻のライブ・パフォーマンスで見せるあの重いサウンドに音源ならではのマジックをちりばめた傑作。前作から見せはじめた泣きやセツナさの要素を切れ味に変えてしまったのも堪らない。
Discharming Manの蛯名啓太、水玉さがしの水玉よしこ、Twolowの塚本純など実に興味深い組み合わせの多彩な面々をゲストに迎え、MELVINS級の極悪なヘヴィ・ロックを土台にしつつ日本人にしか、あるいは札幌からしか生まれ得ないサウンドを展開。 朋友Crypt Cityとのスプリット7インチ・シングルの再録も含めた5曲に曼荼羅のような世界観を見事に封じ込めている。
※ステッカー&ポスター付きます!
|
 | MAN IS THE BASTARD | LIVE ON KSPC 88.7 FM 1992 | 2080円 | LP | ・90'sに発生したパワーバイオレンスの先駆的存在、西海岸POWERVIOLENCE「MAN IS THE BASTARD」の初期ライブ音源!
FMオンエア・ラジオライブで音質は最高、凄まじくも生々しい強烈な轟音全16曲! |
 | NEANDERTHAL | A HISTORY OF VIOLENCE | 2380 円 | LP | ※在庫切れですNO STOCK※ ・MAN IS THE BASTARDの Eric Wood、INFESTのMatt Domino、Joe Denunzioの3ピースによる、90年代西海岸POWER VIOLENCEのパイオニア「NEANDERTHAL」 の全音源集LP!
SLAP A HAMからリリースされた1st EP、コンピ収録曲、VERMIFORMからリリースされたSPLIT収録曲の全8曲片面収録、B面にはアート・エッチングが施されています!
全パワーヴァイオレンス・ファン必聴です!
|
 | H2O | The Don Fury Demo Session | 2300円 | 12EP | ・H2Oの1994年Don Furyセッションの初レコード化!
元々は自主製作のデモテープ収録4曲とEQUAL VISIONからのEP収録の2曲をDon Fury自身がリマスターした、全6曲を収録。
片面12インチ、B面にはタトゥーアーティストDan Smithによるイラストがプリントされています!カラ―VINYL.。
|
 | MEINHOF | ENDLESS WAR | 1980円 | LP | ・UK女性3ピース・アナーコ・ハードコアパンク「MEINHOF」の2016年フルアルバム!
アングリー且つパワフルな女性ヴォーカル、そして激しく突き進むレイジングD-BEAT CRUST HARDCOREサウンドは圧倒的な力強さを感じます!!
ゲートフォールド・ジャケットです。 |
 | UNARM | MYTH AND REALITY 311 | 2280円 | LP | ※在庫切れです※ ・東京女性ボーカル・ハードコア「UNARM」の、2013年にHARDCORE SURVIVESからリリースされ完売となっていた名作1stアルバムがBLACK WATERより再発!
インサートには日本語/英語での対訳歌詞が掲載されています!
(以下、2014年リリース時のレーベルインフォより)
反/脱原発を掲げ、3.11以降に作られたオール新譜20曲を引き下げたUNARM結成約10年にして初のフル・アルバム。徹底した怒りのアジテートと残虐なまでの真実をMEGA NOIZE CRUSHER BEATに乗せえぐり出す!目を逸らさせ、無知・無力化を狙う“奴等”に対して真っ向から対峙するアンダーグランドからの回答。悲しみと怒りの咆哮、切り刻むチェインソウ・ギター、DISCHARGEレイニーの如くうねるベース、無骨で叩き付けるドラム・ビート。2013年、未だ続き、そしてこれからも続く闘争への序曲。反抗とは何か、抵抗とは何か、PUNKとは何かを我々に突き付ける問題作でありUNARM至上最強の作品が生れ落ちる。 |
トータル件数:18013件前の20件2881-2900次の20件 |