写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | GUDON | LEAD LOVE PARKA GREY | 5500円 | WEAR | ・※非課税対象品
愚鈍のベストアルバム再発に合わせ、ジャケットを描き下ろしてくれた両アーティストによるデザインを施したTシャツが発売決定!!
ハードコアイラストレーターとして世界を股にかけて活動中のSUGIによるイラストをバックに、フロントにGUDONロゴをプリント! 袖部分にLEAD LOVE(鉛の愛)の文字を追加プリント!
ボディ:unitedathle 5214-01(10.0oz裏パイル)
ボディカラー:GREY
プリント:A3サイズ 4色(W300 x H307)
袖デザイン:A4サイズ 1色(W40 x H233)
サイズ:
〇SMALL :着丈63cm身幅52cm袖丈56cm※在庫切れです
〇MEDIUM :着丈67cm身幅55cm袖丈60cm※在庫切れです
●LARGE :着丈71cm身幅58cm袖丈61cm
〇X LARGE :着丈76cm身63cm袖丈62p※在庫切れです
〇XXL:着丈81cm身幅68cm袖丈63cm※在庫切れです
|
 | GUDON | LEAD LOVE PARKA BLACK | 5500円 | WEAR | ※現在在庫切れです※ ・※非課税対象品
愚鈍のベストアルバム再発に合わせ、ジャケットを描き下ろしてくれた両アーティストによるデザインを施したTシャツが発売決定!!
ハードコアイラストレーターとして世界を股にかけて活動中のSUGIによるイラストをバックに、フロントにGUDONロゴをプリント! 袖部分にLEAD LOVE(鉛の愛)の文字を追加プリント!
ボディ:unitedathle 5214-01(10.0oz裏パイル)
ボディカラー:BLACK
プリント:A3サイズ 3色 (W320 x H327)
袖デザイン:A4サイズ 1色(W40 x H233)
サイズ:
〇SMALL :着丈63cm身幅52cm袖丈56cm※在庫切れです
○MEDIUM :着丈67cm身幅55cm袖丈60cm※在庫切れです※
○LARGE :着丈71cm身幅58cm袖丈61cm※在庫切れです※
〇X LARGE :着丈76cm身63cm袖丈62p※在庫切れです
〇XXL:着丈81cm身幅68cm袖丈63cm※在庫切れです
|
 | GUDON | LEAD LOVE LONG SLEEVE WHITE | 3800円 | Tシャツ | ・※非課税対象品
愚鈍のベストアルバム再発に合わせ、ジャケットを描き下ろしてくれた両アーティストによるデザインを施したTシャツが発売決定!!
ハードコアイラストレーターとして世界を股にかけて活動中のSUGIによるイラストをフロントに、バックにGUDONロゴをプリント! 袖部分にLEAD LOVE(鉛の愛)の文字を追加プリント!
ボディ:unitedathle 5011-01(5.6oz)
ボディカラー:WHITE
プリント:A3サイズ 4色(W300 x H307)
袖デザイン:A4サイズ 1色(W40 x H233)
サイズ:
〇SMALL :着丈65cm身幅49cm袖丈60cm※在庫切れです
〇MEDIUM :着丈69cm身幅52cm袖丈62cm※在庫切れです
〇LARGE :着丈73cm身幅55cm袖丈63cm※在庫切れです
〇X LARGE :着丈77cm身幅58cm袖丈64p※在庫切れです
〇XXL:着丈81cm身幅63cm袖丈65cm※在庫切れです
|
 | GUDON | LEAD LOVE LONG SLEEVE BLACK | 3800円 | Tシャツ | ・※非課税対象品
愚鈍のベストアルバム再発に合わせ、ジャケットを描き下ろしてくれた両アーティストによるデザインを施したTシャツが発売決定!!
ハードコアイラストレーターとして世界を股にかけて活動中のSUGIによるイラストをフロントに、バックにGUDONロゴをプリント! 袖部分にLEAD LOVE(鉛の愛)の文字を追加プリント!
ボディ:unitedathle 5011-01(5.6oz)
ボディカラー:BLACK
プリント:A3サイズ 3色 (W320 x H327)
袖デザイン:A4サイズ 1色(W40 x H233)
サイズ:
〇SMALL :着丈65cm身幅49cm袖丈60cm※在庫切れです
〇MEDIUM :着丈69cm身幅52cm袖丈62cm※在庫切れです
〇LARGE :着丈73cm身幅55cm袖丈63cm※在庫切れです
●X LARGE :着丈77cm身幅58cm袖丈64p
〇XXL:着丈81cm身幅63cm袖丈65cm※在庫切れです
|
 | GUDON | REST IN PEACE T-shirt KHAKI | 3000円 | Tシャツ | ・※非課税対象品
愚鈍のベストアルバム再発に合わせ、ジャケットを描き下ろしてくれた両アーティストによるデザインを施したTシャツが発売決定!!
ハードコアイラストレーターとして世界を股にかけて活動中のSUGIによるイラストをフロントに、バックにGUDONロゴをプリント!
ボディ:unitedathle 5001-01(5.6oz)
ボディカラー:KHAKI
プリント:A3サイズ 4色(W300 x H307)
サイズ:
〇SMALL :着丈65cm身幅49cm※在庫切れです
●MEDIUM :着丈69cm身幅52cm
〇LARGE :着丈73cm身幅55cm※在庫切れです
〇X LARGE :着丈77cm身幅58cm※在庫切れです
〇XXL:着丈81cm身幅63cm※在庫切れです
|
 | GUDON | REST IN PEACE T-shirt WHITE | 3000円 | Tシャツ | ・※非課税対象品
愚鈍のベストアルバム再発に合わせ、ジャケットを描き下ろしてくれた両アーティストによるデザインを施したTシャツが発売決定!!
ハードコアイラストレーターとして世界を股にかけて活動中のSUGIによるイラストをフロントに、バックにGUDONロゴをプリント!
ボディ:unitedathle 5001-01(5.6oz)
ボディカラー:WHITE
プリント:A3サイズ 4色(W300 x H307)
サイズ:
〇SMALL :着丈65cm身幅49cm※在庫切れです
●MEDIUM :着丈69cm身幅52cm
〇LARGE :着丈73cm身幅55cm※在庫切れです
〇X LARGE :着丈77cm身幅58cm※在庫切れです
〇XXL:着丈81cm身幅63cm※在庫切れです
|
 | GUDON | REST IN PEACE T-shirt BLACK | 3000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ・※非課税対象品
愚鈍のベストアルバム再発に合わせ、ジャケットを描き下ろしてくれた両アーティストによるデザインを施したTシャツが発売決定!!
ハードコアイラストレーターとして世界を股にかけて活動中のSUGIによるイラストをフロントに、バックにGUDONロゴをプリント!
ボディ:unitedathle 5001-01(5.6oz)
ボディカラー:BLACK
プリント:A3サイズ 3色 (W320 x H327)
サイズ:
〇SMALL :着丈65cm身幅49cm※在庫切れです
○MEDIUM :着丈69cm身幅52cm※在庫切れです
○LARGE :着丈73cm身幅55cm※在庫切れです
〇X LARGE :着丈77cm身幅58cm※在庫切れです
〇XXL:着丈81cm身幅63cm※在庫切れです
|
 | GUDON | SILK SCREEN POSTER -河村康輔- | 4000円 | グッズ | ・愚鈍のベストアルバム再発に合わせ、ジャケットを描き下ろしてくれた両アーティストによるデザインをシルクスクリーンポスターにて限定発売決定!
コラージュ・アーティスト、グラフィック・デザイナーとして、様々な発信を続ける河村康輔氏のコラージュアートをポスター化しました!
※完全限定ナンバリング入り
素材:ケンラン紙
紙色:ブラック
サイズ:A3(297mmX420mm)
プリント:3色
|
 | GUDON | SILK SCREEN POSTER -SUGI- | 4000円 | グッズ | ・愚鈍のベストアルバム再発に合わせ、ジャケットを描き下ろしてくれた両アーティストによるデザインをシルクスクリーンポスターにて限定発売決定!
ハードコアイラストレーターとして世界を股にかけて活動中のSUGIによるイラストをポスター化したバージョンです!!
※完全限定ナンバリング入り
素材:ケンラン紙
紙色:ブラック
サイズ:A3(297mmX420mm)
プリント:3色
|
 | Boris | Absolutego(国内盤) | 1800円 | CD | ・BLOODSUCKERより発売のニューアルバム「NO」にあわせ、過去作品も各レーベルより発売!
●Boris / Absolutego CD (fangsanalsatan) 1996年作
●Boris / AMPLIFIER WORSHIP 2020 REMASTER CD (MANGROVE) 1998年作
3タイトル購入特典決定!!
・各アルバムにそれぞれのジャケットを落とし込んだステッカー付き。
※「Amplifire Worship」,「Absolutego」に関しましては外付け特典ステッカー、「NO」に関しましてはCD/LP共に共通封入特典ステッカー
・ステッカー裏面には未発表音源のダウンロードURLをバラバラに分けたものを印刷。
・アルバム3枚を購入すると裏面のURLが完成、未発表音源のダウンロードサイトにアクセス可能となります。
---------------------------------------------------------
Boris初の単独作『Absolutego』はFull-length Singleと謳われ1996年
に自主制作にて国内CDリリースされました。
2001年にはアメリカのSouthern Lord Recordsから”Special Low
Frequency Version”としてリリース。
このたび2020年11月11日、オリジナルバージョンにリマスターを施し24
年ぶりの再発が決定。
本作と同時にMangroveからリリースされていた1998年作の1stアルバム
『Amplifier Worship』もリマスター再発、
また7月にBandcamp先行でリリースした最新アルバム『NO』をBLOOD
SUCKER RECORDSよりCD & Vinyl化。
3作品が同時リリースとなります。
---------------------------------------------------------
作品詳細
1996年Boris初の単独Full-length Singleとして、自身のレーベル
Fangsanalsatanより1000枚限定でCDリリース。
単独デビュー作ながら、60分1曲のみ収録という、当時Heavy Musicの方
法論を大きく更新した作品でした。
1992年Melvinsが『Lysol』を、1993年Earthが『2』を発表するといった
動きに呼応するように、この作品を発表。
またこの年にはBoris初となるアメリカ西海岸ツアーを敢行。
このツアーの際、シアトルの会場にSUNN O)))結成以前のStephen
O’MallyとGreg Andersonが来場しており、
この時から彼らとの親交が始まっています。
彼らも後にSUNN O)))として”Drone Metal”の代表的存在になっており
、すでにこの時期に
”Drone Metal” “Power Ambient”の息吹が生まれ、海を超えたシン
クロニシティが起こっていました。
5年後の2001年、Greg Andersonが創設したSouthern Lord Recordsから
『Absolutego+ (Special Low Frequency Version)』としてボーナスト
ラックも追加されリリース。
このヴァージョンではレーベルサイドのプロデュースにより、曲のテン
ポ/ピッチも落とした
極端な音像とマスタリングが施され、シーンに爪跡を残すことになりま
す。
Borisがアメリカを中心に海外での活動を活発化させていく中、活動休
止していたEarthが
Southern Lord Recordsのサポートにより復活、
SUNN O)))、Boris三者の動きを軸にシーンはどんどんと拡大していきま
した。
これら3バンドは現在では”Drone Metal”として確立されたジャンルの
オリジネーターと言われています。
1996年当時、マスタリングというプロセスは自主制作の現場では一般認
識されていないような状況でした。
今回はオリジナルバージョンを丁寧にリマスタリング。同ボーナストラ
ックも収録し、
自身のレーベルFangsanalsatanから24年ぶりの再発となります。
Takeshi: Bass
Wata: Guitar & Echo
Atsuo: Drums & Vocal
Engineered by Kakinuma
Remastering by Soichiro Nakamura at Peace Music 2020
Designed by Fangsanalsatan
Original Artwork and Typography by Just Play Design Uechi
Produced by Boris
Official HP : https://www.borisheavyrocks.com
Twitter : @Borisheavyrocks
Instagram : @borisdronevil
Facebook : @borisheavyrockstag #borisheavyrocks
#borisdronevil
|
 | Boris | AMPLIFIER WORSHIP 2020 REMASTER | 2300円 | CD | ・BLOODSUCKERより発売のニューアルバム「NO」にあわせ、過去作品も各レーベルより発売!
●Boris / Absolutego CD (fangsanalsatan) 1996年作
●Boris / AMPLIFIER WORSHIP 2020 REMASTER CD (MANGROVE) 1998年作
3タイトル購入特典決定!!
・各アルバムにそれぞれのジャケットを落とし込んだステッカー付き。
※「Amplifire Worship」,「Absolutego」に関しましては外付け特典ステッカー、「NO」に関しましてはCD/LP共に共通封入特典ステッカー
・ステッカー裏面には未発表音源のダウンロードURLをバラバラに分けたものを印刷。
・アルバム3枚を購入すると裏面のURLが完成、未発表音源のダウンロードサイトにアクセス可能となります。
---------------------------------------------------------
現在、世界中のALTERNATIVE/INDIE ROCK愛好家から絶大な支持受け、
海外ツアーもコンスタントに行ってきたBoris。
2020年、彼らの音楽ルーツの一つであるハードコアへのアプローチを全面に打ち出したアルバム
"NO"をBandcampからデジタル先行リリース、
Borisファンはもちろん、往年のハードコアファンをも唸らせた。
本年予定されていたUSAツアーがCOVID-19の影響で延期になったが、
そのツアーに合わせて予定されていたのが
1998年にMANGROVE LABELからリリースされた1stアルバムのリマスター再発である。
今回BLOOD SUCKER RECORDSから最新作『NO』のCD&アナログ化、
バンド自主レーベルFangsanalsatanから1996年発表されていた1st シングル
”Absolutego”のリマスターと合わせ、3タイトル同時発売という形でリリースが決定!
不動の3人編成となり活動していた90年代中〜後半、SLUDGE/STONER/DOOM等と呼称されたハードコアから派生、
若しくは変容を遂げた音楽性のバンドとの交流が深かった時代にリリースされた"AMPLIFIER WORSHIP"。
重厚かつアグレッシブでハードさが基調となっているサウンドはROCKというよりやはりハードコアに近い。
TRACK 4 "Kuruimizu"ではハードコアから移行して行くアンビエント/ミニマルなサウンドは
後の小文字表記"boris"で表現されていく音像の原点か。
文字表記を分けずハードと浮遊、2つの音楽性が同居した、現在となっては黎明期といえるアルバム!
バンド立ち合いの元、リマスタリングされ再登場! |
 | Boris | NO CD(初回版) | 2500円 | CD | ・2020年7月3日、最新アルバム『NO』をBandcampにて先行リリー
スしたBorisが世界中の轟音ファンからの要望に応え、アナログ、CD盤
をBLOOD SUCKERより同時発売決定!
CD:国内プレスジュエルケース
1stプレス700枚
2019年から2020年2月にかけて、延べ12週間におよぶ北米・欧州・日本
ツアー<“LφVE” & “EVφL” Tour>を実施。
以降、混迷に突入する世界と同時進行で制作された作品が今アルバム『
NO』となる。
コロナの影響で全ての文化が自粛を余儀なくされた時期に彼らが取った
行動、それはエクストリームな音楽で沢山の人々のネガティヴな感情を
浄化し、昇華することであった。それは彼らが通ってきた道のりを再確
認する旅路でもあった。主軸となるのは1980~90年代ハードコア・パン
クのBoris流のリ・イマジネーション、それらを顕著に表しているのが
、2曲目のFASTナンバー"Anti-Gone"、9曲目のFundamental Error(愚鈍
‐GUDON-/80~90年代の広島ハードコアを代表するバンド)のカバーであ
るだろう。録音の際に同じく80~90年代の大阪ハードコアを代表する
OUTO、そしてCITY INDIANの元ギタリストとしても知られるKATSUMI氏(
現・SOLMANIA)をゲストとして起用する辺りが心憎い演出だ。
こうしてハードコアを始めする文化を通して、これまで彼らがダイレク
トに影響を受けてきた「非血の伝承」を核に作り上げた今作は、“エク
ストリーム・ヒーリング・ミュージック”として本来相まみえることに
無い「轟音の癒し」を完成させた。
収録曲:
1.Genesis 06:28
2.Anti-Gone 02:57
3.Non Blood Lore 03:40
4.Temple of Hatred 02:06
5.Zerkalo 05:02
6.HxCxHxC -Perforation Line- 02:42
7.Kikinoue 02:06
8.Lust 02:51
9.Fundamental Error 02:43
10.Loveless 06:40
11.Interlude 03:00
Boris member :
Takeshi - bass, guitar, lead vocals
Wata - guitar, vocals
Atsuo - drums, vocals
試聴サイト:
https://boris.bandcamp.com/album/no
今作11曲40分の「NO]は、とりわけすごい。本当にすばらしい。心の底
からガツンとやられる。Boris好きなら絶対に聞くべき一作だ。最初か
ら最後まで、エネルギー全開、フル・スロットルで飛ばしてくれる。あ
たかもBorisが、今、世界で起きているすべての悪いことを吸い込み、
それに対する非・同意の気持ちを吐き出したのが、「NO」という作品に
なったかのようだ。
全地球規模の危機を取り込み、それが突きつける圧倒的なネガティヴを
ひっくり返し、それをポジティヴな、アーティスティックな表現に作り
替えた。本当にそういうことをやってのけている。
HENRY ROLLINS(ex.BLACK FLAG, ROLLINS BAND)
BLOODSUCKERより発売のニューアルバム「NO」にあわせ、過去作品も各レーベルより発売!
●Boris / Absolutego CD (fangsanalsatan) 1996年作
●Boris / AMPLIFIER WORSHIP 2020 REMASTER CD (MANGROVE) 1998年作
3タイトル購入特典決定!!
・各アルバムにそれぞれのジャケットを落とし込んだステッカー付き。 ※「Amplifire Worship」,「Absolutego」に関しましては外付け特典ステッカー、「NO」に関しましてはCD/LP共に共通封入特典ステッカー
・ステッカー裏面には未発表音源のダウンロードURLをバラバラに分けたものを印刷。
・アルバム3枚を購入すると裏面のURLが完成、未発表音源のダウンロードサイトにアクセス可能となります。
|
 | Boris | NO(RED COLOR VINYL) | 3200円 | LP | ・2020年7月3日、最新アルバム『NO』をBandcampにて先行リリースしたBorisが世界中の轟音ファンからの要望に応え、アナログ、CD盤をBLOOD SUCKERより同時発売決定!
LP:(RED COLOR VINYL) 限定700枚
国内プレス(東洋化成)
2019年から2020年2月にかけて、延べ12週間におよぶ北米・欧州・日本ツアー<“LφVE” & “EVφL” Tour>を実施。
以降、混迷に突入する世界と同時進行で制作された作品が今アルバム『NO』となる。
コロナの影響で全ての文化が自粛を余儀なくされた時期に彼らが取った行動、それはエクストリームな音楽で沢山の人々のネガティヴな感情を浄化し、昇華することであった。それは彼らが通ってきた道のりを再確認する旅路でもあった。主軸となるのは1980~90年代ハードコア・パンクのBoris流のリ・イマジネーション、それらを顕著に表しているのが、2曲目のFASTナンバー"Anti-Gone"、9曲目のFundamental Error(愚鈍‐GUDON-/80~90年代の広島ハードコアを代表するバンド)のカバーであるだろう。録音の際に同じく80~90年代の大阪ハードコアを代表するOUTO、そしてCITY INDIANの元ギタリストとしても知られるKATSUMI氏(現・SOLMANIA)をゲストとして起用する辺りが心憎い演出だ。
こうしてハードコアを始めする文化を通して、これまで彼らがダイレクトに影響を受けてきた「非血の伝承」を核に作り上げた今作は、“エクストリーム・ヒーリング・ミュージック”として本来相まみえることに無い「轟音の癒し」を完成させた。
収録曲:
1.Genesis 06:28
2.Anti-Gone 02:57
3.Non Blood Lore 03:40
4.Temple of Hatred 02:06
5.Zerkalo 05:02
6.HxCxHxC -Perforation Line- 02:42
7.Kikinoue 02:06
8.Lust 02:51
9.Fundamental Error 02:43
10.Loveless 06:40
11.Interlude 03:00
Boris member :
Takeshi - bass, guitar, lead vocals
Wata - guitar, vocals
Atsuo - drums, vocals
試聴サイト:
https://boris.bandcamp.com/album/no
今作11曲40分の「NO]は、とりわけすごい。本当にすばらしい。心の底からガツンとやられる。Boris好きなら絶対に聞くべき一作だ。最初から最後まで、エネルギー全開、フル・スロットルで飛ばしてくれる。あたかもBorisが、今、世界で起きているすべての悪いことを吸い込み、それに対する非・同意の気持ちを吐き出したのが、「NO」という作品になったかのようだ。
全地球規模の危機を取り込み、それが突きつける圧倒的なネガティヴをひっくり返し、それをポジティヴな、アーティスティックな表現に作り替えた。本当にそういうことをやってのけている。
HENRY ROLLINS(ex.BLACK FLAG, ROLLINS BAND)
BLOODSUCKERより発売のニューアルバム「NO」にあわせ、過去作品も各レーベルより発売!
●Boris / Absolutego CD (fangsanalsatan) 1996年作
●Boris / AMPLIFIER WORSHIP 2020 REMASTER CD (MANGROVE) 1998年作
3タイトル購入特典決定!!
・各アルバムにそれぞれのジャケットを落とし込んだステッカー付き。 ※「Amplifire Worship」,「Absolutego」に関しましては外付け特典ステッカー、「NO」に関しましてはCD/LP共に共通封入特典ステッカー
・ステッカー裏面には未発表音源のダウンロードURLをバラバラに分けたものを印刷。
・アルバム3枚を購入すると裏面のURLが完成、未発表音源のダウンロードサイトにアクセス可能となります。
|
 | V,A. | RAMONESCORE BRIGADE Vol.1 | 2500円 | LP | ・RAMONESCORE BRIGADEというFacebookのグループから派生した、現在進行形の世界中の3コードポップパンクバンドを集めたコンピレーションアルバム、シリーズ第1弾! 参加してる全バンド、Waterslide、Mom's Basement、Council-Popといったレーベルによる共同製作
■収録バンド/収録曲
[Side Hey]
JOHNNY TERRIEN & THE BAD LIEUTENANTS – I LOST MY MIND
MCBAIN – WHEN I WAS OLD
ATOMS – PRE-TEEN COKE FIEND
EVIL O’BRIANS – I WANNA BE DUMB
FOLLOW UPS – HEY YO (BALLAD OF RAZOR RAMON)
FIL MCRACKIN & THE HENS – GREAT EGGSPECTATIONS
BLACK RUSSIANS – A BLAZE IN THE SOVIET SKY
SOFTCRIME – SKIP THE PUNK ROCK SHOW
RADIO BLAST – DOG IN THE WINDOW
TARLEKS – SILVER MACHINE
[Side Ho]
BARBECUTIES – WEARING THIN
YODEES – LOONY
RADIO BUZZKILLS – WITHOUT A TRACE
PROZACS – WE WANNA ROCK
KOBANES – DILEMMA
MEAN BLACK CAT – DON’T SELL IT (DON’T GIVE IT AWAY)
ANDERSON STINGRAYS – I DON’T WANNA BE A VAMPIRE
HEART ALARMS – DIGGING IN MY HEART
BRICHEROS – NARCOLEPTIC YOUTH
|
 | JADED EYES | CALL OF THE VOID | 2350円 | LP+CD | ・現行DAG NASTYスタイル"JADED EYES"5年ぶりの2020年アルバム!!!
90年代初頭から2000年代初頭にかけて精力的に活動し、バンド名のみでも知れ渡らせているブッチ切れの壮絶テンションのUKスラッシュハードコアバンドVOORHEESのメンバーRich (ギター)とSteve(ベース)がシーンに返り咲いた事で一部で話題になったGOVERNMENT ISSUEの曲名からバンド名を付けた現行DAG NASTYスタイルを見せつけたJADED EYESの5年ぶりの新作アルバム3rd!!!
ハードに熱いメロディーをのせたエモーショナル・サウンドは変わらずLIFETIMEやKID DYNAMITEとは異なる、PAINT IT BLACKスタイルは今作も健在!イギリス国内ではかなりの人気を誇っているが日本ではまだまだ知名度は低い。今作で一気に知れ渡ることとなるのか!?
(インフォメーションより抜粋)
|
 | NURSE WITH WOUND | MERZBILD SCHWET | 3000円 | LP | ・Steven Stapleton率いるUKのインダストリアル〜ノイズ・コラージュ、実験音楽からロック等ポピュラー音楽まで様々な人達に多大な影響を与えたNWWこと"NURSE WITH WOUND"
1980年リリースの2ndアルバムが限定カラー盤再発!
STEVEN STAPLETONデザインによるフルカラー・インサート封入。
収録曲:
A-1.Umbrella Link (1:20) A-2.She Alone Hole And Open (25:05)
B.Ostranenie (27:15)
|
 | NURSE WITH WOUND | TO THE QUIET MEN FROM A TINY GIRL | 3000円 | LP | ・Steven Stapleton率いるUKのインダストリアル〜ノイズ・コラージュ、実験音楽からロック等ポピュラー音楽まで様々な人達に多大な影響を与えたNWWこと"NURSE WITH WOUND"
1980年リリースの2ndアルバムが限定カラー盤再発!
STEVEN STAPLETONデザインによるフルカラー・インサート封入。
収録曲:
A-1.Umbrella Link (1:20) A-2.She Alone Hole And Open (25:05)
B.Ostranenie (27:15)
|
 | CAL | OUTCAST | 2000円 | CD | ・横浜発4ピース・ハードコアバンド"CAL"1stフルアルバム!!
2016年に結成。Vo.清野、Gt.大地(Downward/ex.A.O.W)、Ba.タカト。Dr.、マツモトセイジ(ANCHOR/ONE YAH ONE)。
メンバーも敬愛するREFUSEDの影響大なキャッチーなノリとグルーヴ感のあるハードコア・サウンドを軸に、時折叙情的な泣きのギターフレーズを織り交ぜたユースクルー/オールドスクールな疾走感も併せ持ち、極めつけと言わんばかりに随所にモッシュパートをブチ込んだ超ハイエナジーな楽曲が彼等の持ち味。加えてそのとにかく熱量が高い強烈なライブパフォーマンスは、毎回観客をも巻き込みながらも異常な一体感を作り上げる。RatchildのVo.Endrattがゲスト参加。大阪FIVE NO RISKのVo.鉄平氏によるレーベルOVER30KIDSよりリリース!
|
 | MERZBOW/MATS GUSTAFSSON/BALAZS PANDI | CUTS OPEN | 2000円 | 2CD | ・日本のノイズ第一人者MERZBOWことMASAMI AKITA、スウェーデンのフリー・ジャズ・サキソフォニストMATS GUSTAFSSOにMERZBOW/灰野敬二との来日共演でも知られるハンガリーのアンダーグラウンド・ドラマーBALAZS PANDIによる豪華プロジェクトの最新作!
フリー・ノイズ、フリー/スピリチュアル・ジャズ、グラインドコアが一体となった雄大な空気感を感じさせるサウンド・スケープを追求!
収録曲:
[Disc 01]1.I went down to Brother (23:25) 2.And we went Home (23:23)
[Disc 02]1.We went up with Mother (21:11) 2.He locked the Door (17:51)
|
 | MERZBOW/MATS GUSTAFSSON/BALAZS PANDI | CUTS OPEN | 3000円 | 2LP | ※在庫切れです※ ・日本のノイズ第一人者MERZBOWことMASAMI AKITA、スウェーデンのフリー・ジャズ・サキソフォニストMATS GUSTAFSSOにMERZBOW/灰野敬二との来日共演でも知られるハンガリーのアンダーグラウンド・ドラマーBALAZS PANDIによる豪華プロジェクトの最新作!
フリー・ノイズ、フリー/スピリチュアル・ジャズ、グラインドコアが一体となった雄大な空気感を感じさせるサウンド・スケープを追求!
収録曲:
[Disc 01]1.I went down to Brother (23:25) 2.And we went Home (23:23)
[Disc 02]1.We went up with Mother (21:11) 2.He locked the Door (17:51)
|
トータル件数:17966件前の20件301-320次の20件 |