写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | V.A. | Kitashinjuku Hardcore Second | 1000円 | CD | ・ハードコア・パンク、ヒップホップ、アヴァント、サイケデリック、ラヴ。ひりつくような5ユニットによるコンピレーション。全て新曲、各々最新音源となる16曲収録。 "発光しようとする共通のビジョンこそ、このコンピのビジョンである。揚げ足取りはもう、うんざりだ。先ずは、てめえでてめえの旗を掲げろ。" アツキ (KITASHINJUKU RECORDS/HIMO)
HIMO、VAIS、☆HISATAKA☆、NO、セノオGEE の5バンドによるKitashinjuku Hardcore コンピレーション第2弾!
TRACKLIST:
01. SPEED / VAIS 02. 無業の油 / HIMO 03. MONSTER / ☆HISATAKA☆ 04. 外の世界 / NO 05. WALL / VAIS 06. Stepping Stone / ☆HISATAKA☆ 07. 円柱 / NO 08. 琥珀の家 / HIMO 09. 裸の越年 / HIMO 10. 人間POP / ☆HISATAKA☆ 11. 落ちる力 / HIMO 12. 毒にもならない / セノオGEE 13. ATTACK / NO 14. 届かぬ念仏 / HIMO 15. ハッピーバースデイ/ HIMO 16. しかく / NO
|
 | THREE MINUTE MOVIE | End Of The Summer | 762円 | 7EP | ・東京スリーピースパンクバンド「THREE MINUTE MOVIE」7インチ2枚同時リリース! 結成時からのオリジナルメンバーの脱退を経てexZAZO、REGISTRATORSの"REN"加入後の初音源!前作で聴かせたPUNK/POWER POPアプローチに更にPUNK度をアップ!3ピースならではの個が際立ったソリッドなサウンドにキャッチーなメロディが融合!今作のレコーディングはYOUR PEST BANDのボーカル山崎氏!しかも彼が所有のオープンリールによるアナログ録音!!
TRACKLIST:
A-1.END OF THE SUMMER B-1.ALL STARTS ON WEDNESDAY NIGHT B-2.THIS IS THE SOUND
|
 | THREE MINUTE MOVIE | Faraway | 762円 | 7EP | ・東京スリーピースパンクバンド「THREE MINUTE MOVIE」7インチ2枚同時リリース! 結成時からのオリジナルメンバーの脱退を経てexZAZO、REGISTRATORSの"REN"加入後の初音源!前作で聴かせたPUNK/POWER POPアプローチに更にPUNK度をアップ!3ピースならではの個が際立ったソリッドなサウンドにキャッチーなメロディが融合!今作のレコーディングはYOUR PEST BANDのボーカル山崎氏!しかも彼が所有のオープンリールによるアナログ録音!!
TRACKLIST:
A-1.FARAWAY B-1.BEAT KIDS ON THE STREET B-2.MY BEER STRIKES MARSHALL
|
 | V.A. | SMALL CIRCLE OF FRIENDS | 800円 | CD | ・今年で7作目となるI HATE SMOKE名物サンプラーコンピレーション!今作も「これから面白くなりそうなバンド」、「もっと皆に紹介したいバンド」 をテーマにIHSRレーベルオーナーの完全趣味趣向が滲み出たアンダーグラン ドインディーズシーンで磨きをかけている先鋭達を集めました!! ジャケットアートワークにはこれまでのジャケットも手掛けてきた YABUSON(SEVENTEEN AGAiN)がドローイング!シリーズでは既に100バンド以上収録!現在までにWienners、快速東京、THINK AGAINを始め、現行シーン最前線で活躍しているバンドが多数参加してきました!先物買い好きには持って来いの1枚!(レーベルインフォより)
参加バンド(AtoZ)
Bittersweets
BULL
ESSENTIAL FIVE NO RISK (大阪)
JIM ABBOTT (佐賀)
JUNK FOOD PANIC
KickAss-Ray (金沢)
MANGA SHOCK
MILK (名古屋)
MY SHOES MY CAP
ORION
PITTY (岡山)
REAL SHOCKS MATTER (北海道)
SEVENTEEN AGAiN
SHORT STORY
STARVINGMAN
Take out bright
THE SENSATIONS THRH (山梨)
toilet (北海道)
yellow gang
フルーツアンドベジーズ (栃木)
まちぶせ
...and more
|
 | BLOOD // DIZZY DIZZY MK U | THE AURAL HISTORY OF THE TOILET TOUR DAZED & BLEEDING | 1500円 | CD | 2013年秋に待望の来日公演を見せてくれたUK Oi LEgend、THE BLOODとUSの
パンクバンド、DIZZY DIZZY MK UによるSPLIT CDが入荷!
THE BLOODは99年に行われたUSツアーのライブ音源を13曲収録!1曲目から
名曲「メガロマニア」でテンションあがります!同じくDIZZY DIZZY MK Uもライブ音
源13曲を収録!! |
 | CORRUPTED | SILK SCREEN POSTER | 2500円 | グッズ | ・両面プリントのシルクスクリーンポスター
プリントカラーは、WHITEまたはDARK GREYからお選び下さい。(画像はWHITE INKのみになります)
SIZE:A2(420mm x 594mm)
用紙:ケント紙 黒
DESIGN:HEVI / an ideal for living
用紙:BLACK インク:WHITE / DARK GREY
*送料、手数料無料の対象外とさせていただきます。ご了承くださいませ。 |
 | GREASE UP MAGAZINE | VOL.7 2013 AUTUMN | 800円 | BOOK | ・リトル・エルヴィス・リュウタ氏が責任編集のロカビリー雑誌「GREASE UP MAGAZINE」VOL.7、 2013 AUTUMN号!
特集:バンドやろうぜ!
・YES / NOでわかるあなたに適正なパート
・バンドマンの機材紹介
・ロカビリーレッスン初歩の初歩
・バンド名の由来
・各パートの奥義
・バンド養成 虎の穴
・いまだから笑えるバンド話 etc.
・サイコビリーの歴史
・柳家睦インタビュー
・甲田伸太郎インタビュー
・JOE ALCOHOLインタビュー
・BLOODSHOT BILLインタビュー
・WILD ROOSTERインタビュー etc
|
 | TERMINUS | GRAVEYARD OF DREAMS | 1619円 | CD | ・80年代、LEATHERFACE、Oi POLLOI、INSTIGATORS、THE ABS等々ともステージを共にし、UKハードコアの中で唯一無二の存在感と音楽性を持つ最もアクティブなオブスキュアアナーコパンクバンドと称される「TERMINUS」
1983年イギリス北東部にて結成。解散後のインタビューでDAMNED、BUZZCOCKS、BEATLES、そしてSOFT BOYSなどの60年代サイケからも大きな影響を受けていたことを語っているが、あえてその影響からかけ離れた作曲を心がけていたそうです。ひねくれセンスで影響を受けたアーティストを隠し通そうとしていたわけですが、モロにDAMNEDやBUZZCOCKSをアナーコパンクのセンスでやっているし、ボーカルの声質がTHE BLOODを思わせるし、初期BAD RELIGIONを彷彿させるハードコアな中期もある、って正直曲ごとにサウンドが全然違う!これが彼らがオブスキュアな存在だった所以じゃないでしょうか。
5枚の7"と数々のコンピレーションアルバム提供曲に未発表だったTHE SPECIALSの"DO NOTHING"カバーを編集した19曲入り音源!
|
 | SKIMMER | HUNG ABOUT | 1200円 | CD | ・2013年に一年に2回のジャパンツアーを成し遂げた「SKIMMER」の6thアルバム!最高のハーモニーと不変の切ない青春メロディーの新曲、そしてこれまでにシングルやスプリットに提供していた6曲の再録やバージョン違いを含む全17曲!CROCODILE GODのカバーやCHOPPERの”ONE MORE DAY”グリッターバージョンも収録!
|
 | WRINGER | BULLFIGHTER | 1200円 | CD | ・インディアナ州から突如現れた新星ポップ/メロディックパンクバンド「WRINGER」1stアルバム!
90'sのメロディックパンクのエネルギーを受け継いだサウンドは激キャッチーながら甘ったるいメロディーではなく、パンクロックの熱さと激しさをそのまま活かしたフックの効いたメロディーのシンガロングで盛り上がること必至!PUNK IN DRUBLIC時代のNOFXやTHE LAWRENCE ARMS、BOUNCING SOULS、OFF WITH THEIR HEADS、TEENAGE BOTTLEROCKETなど90'sから現在に至るまでの粗さのあるUSポップパンク〜メロディックパンクサウンドを感じるが、モノマネバンドではなく彼ら自身のサウンドを作り上げています!確実にピットサークル爆発間違いなしのハイテンション・アグレッシブチューン!全10曲。
|
 | Pelotan | LUCKY OLD SUN | 1429円 | CD | ・ポップパンク/パワーポップ・ファンにはお馴染み「ペロタン」がK.O.G.A.からWATERSLIDEへ移籍しての3rdアルバムをリリース!
SONIC SURF CITYのメンバーも心待ちにしていたという超絶のポップクオリティーが炸裂しております。新たに加入した女性メンバーの歌唱力によりた彼らのバブルガムハーモニーはさらに凄まじいことになっちゃってます!BEACH BOYSとRAMONESの衝突的バブルガムサーフポップパンクを奏でるバンドにおいては世界でも追従を許さず。ドキャッチーで一度聴いたら耳から離れない主旋律に、4声コーラス、シンセが疾走するサウンド。BEACH BOYS、RAMONES、SURFIN'HOT RODこの単語にピンとくる人であればどストライク間違いなし!初回盤のみ6面デジパック仕様
|
 | DEAD ON | S/T | 1715円 | CD | ・90年代中期に活動していたシカゴのパワーポップ/メロディックギターバンド「WOOLWORTHYのRUBY」と、同じくシカゴの「REPUTAION」のGREGが新バンド「THE DEAD ON」を結成!WOOLWORTHYから継承されているキラキラギターに哀愁のメロディー、そしてスケール感の大きさがいかにもアメリカンロック!まさにREPLACEMENTSやCHEAP TRICKといったアメリカンロックサウンドを2000年代に蘇らせたかのよう。GOODメロディーと疾走感バッチリのサウンドは、パワーポップファンからインディーロックまで要チェック!帯付き国内盤仕様
|
 | BANGERS | CRAZY FUCKING DREAMS | 1200円 | CD | ・イギリス若手シーンでは最も精力的にライブをこなす硬派メロディックパンクトリオ「BANGERS」の待望の2ndアルバム!NO IDEA主催の東海岸最大のアンダーグラウンドフェス「FEST」にも出演を果たしUSでもファンベースを確立。
哀愁度が高い上に力強く、そして繊細にしてエモーショナルなサウンドは、SMALL BROWN BIKE、LATTERMAN〜RVIVR、IRON CHICといったUSメロディックから、LEATHERFACE経由後のUKメロディックファンまで必聴です。
|
 | BAD BRAINS | S/T | 2200円 | LP | ※在庫切れです※ ・81年カセットONLYでリリースされていた1stアルバム! 80年代のUSハードコアを代表する超名盤です!!!
MP3ダウンロードコード付き。 |
 | MAD MANIAX//MARUBULLMEN | Mad Speed Kills EP | 762円 | 7EP | ・早稲田の「ZONE-B」でのシリーズ企画「MAD SPEED KILLS」を共同で主催する「MAD MANIAX」と「MARUBULLMEN」によるスプリット!!
80's US HARDCORE/PUNKの醍醐味を散りばめたかの独特な感触で突っ走るRAGING THRASH HARDCORE PUNKに80年代の日本のパンクからの影響も垣間見える3曲を収録の「MAD MANIAX」そして80's B級(C級?Z級?)THRASH METALを基盤としたCROSSOVERサウンドを展開するSPEED CRUNCH CORE「MARUBULLMEN」も3曲収録。ジャケットはYOSSIE氏。300枚限定のナンバリング入り。
|
 | JOE ALCOHOL AND SYUJIRO HASE | Strange Guitar Blues | 2190円 | CD | ※※在庫切れです※※ ・ジョー・アルコール氏、初のアコースティック・アルバム!ギターにBAREBONES やTHE WONDERFUL WORLD でも活躍中のハセシュウジロウ氏を迎え、HONG KONG KNIFE 時代からソロアルバムまでのオリジナルナンバーや当時からライブなどで演奏されていたカバー曲(JOHNNY THUNDERS、IGGY POP etc…)に加え本邦初公開となるCYNDY LAUPERやDOGS D'AMOURのカバーも収録!
更に「MY WAY」は初の日本語バージョン!
|
 | PLAYMATES | Soul Cookin' | 2000円 | CD | ・2012年、一時的に全国流通後、廃盤・入手困難となっていた「THE PLAYMATES」の完全復活10年ぶりとなる5thアルバムが再発!
キャッチーなメロディに甘いボーカル、しなやかなビートは健在でありながら、さらなる音楽性の幅を見せる仕上がり!タイトル曲「Soul Cookin'」「I'm In A Different World」ではモータウンの様相を見せ、パワーポップファンなら聞き逃せない「I Need You Tonight」、ビートルズ初期を思わせる「Just Joking」、ストレートなダンスナンバー「Time For Your Tears」等バラエティに富んだ色鮮やかな名曲が詰まった最高傑作!
ラストの「By Your Side」は、吉野桃子(サニチャー/チロリアンテープ/ジ・オートマチックス)が作詞・コーラスに参加したプレイメイツ初の日本語ナンバーを聞かせてくれます。
先着で特製ポストカード付。
|
 | discotortion | 空谷ノ歪音 | 1714円 | CD | ※※在庫切れです※※ ・ex-COWPERS、ex-BONESCRATCH、ex-THUGS等々のメンバーから成る「discotortion」2011年2ndアルバム!1stから更にメンバーを増やし、ツイン・ドラム編成の5人組という最強の布陣!ザックリと突き刺さるようなシンコペーション・リフによるデス・ディスコ・サウンドにL!EFでも活躍する女性ドラマー、マツダナオと初代ヴォーカリスト以上に呪術的なパフォーマンスをみせるホソカワユウヘイが加わってさらなる厚みと音圧を手にし、ニューウェーヴが本来持っていた冷たさや毒気にヘヴィーロックやそれこそハードコア・パンクの重さと熱量がかけ合わさった狂おしいまでにねじれた異形のJINKサウンドを聞かせてくれます!ゲストにZのネモトジュン氏、 L!EFのマツウラヨシタケシ氏、 AS MEIASのウオズケイ氏参加。アートワークは現OBITS、元PITCHFORK〜DRIVE LIKE JEHU〜HOT SNAKESのヴォーカリストにしてアーティストとしての顔も持つリック・フロバーグによるものです。
|
 | ANGRY NERD//does it float//neko! | 3way split | 1200円 | CD | **在庫切れです** ・名古屋の「ANGRY NERD」東京の「does it float」「neko!」
ここ数年、着々と盛り上がりをみせているメロディックシーンの中で群を抜いてライブに定評があるこの3バンドによる3WAYスプリット!
各バンド新曲2曲&カバー1曲を収録した全9曲!
|
 | BLACK FLAG | What The... | 1800円 | CD | ・ハードコア/パンク・シーン問答無用の生ける伝説「BLACK FLAG」28年振りとなる2013年再結成ニューアルバム登場!!! オリジナル・メンバーのGreg Ginn(Gr)、EP『Jealous Again』(80年)期のシンガーRon Reyes(Vo)、SCREECHING WEASELのDave Klein (Ba)、さらにはGreg GinnのプロジェクトGONEでもプレイするGregory Moore (Dr)というラインアップ!BLACK FLAG正式スタジオ作としては名盤「In My Head」(85年)以来となります。全22曲収録。RAZORS EDGE / THRASH ON LIFE RECORDSのKENJI RAZORSによる解説ライナーノーツ付き。
|
トータル件数:17966件前の20件6021-6040次の20件 |