写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | ED | FUTURE PRIMITIVE + OLD SHIT SINCE 2003 | 1650円 | CD | ・イタリア/ボローニャ発のスケート・スラッシュ/クロスオーヴァーバンドの2ndアルバムのボーナストラックを加えた全43曲入り!!RKL、ACCUSED、VERBAL ABUSEあたりの影響も感じさせるスラッシュハードコアサウンド!! |
 | CRITICAL THINKING | 弱悔日日強必 | 1100円 | CD | ●3人それぞれ違うバックボーンから三位一体繰り出される音は、喜び怒りを悲しみ、ありのままの人間性を願い 歌い 叫ぶ!
感情剥き出し爆走レイジングスラッシュハードコア「CRITICAL THINKING」!!
2015年より関西を中心に活動。ジャンル、場所、シーンにこだわらず精力的にライブを行い、これまでにDEMO音源1枚とウクライナのNO NAME RECORDSから同音源テープ発売。短期間でSOLD OUTとなり衝撃を与える。3人それぞれ違うバックボーンから三位一体繰り出される音は、喜び怒りを悲しみ、ありのままの人間性を願い 歌い叫ぶ!感情剥き出し爆走レイジングスラッシュハードコア!!日本のハードコアに影響を受けていることもあり歌詞は全曲・日本語!!熱く真っ直ぐな言葉にどこか哀愁すら感じてしまう楽曲は独特の質感を生み出しハードコア好きには勿論、そのジャンルレスな活動と人間味溢れるライブで幅広い層からの支持を得ている。
収録曲:1. 魂の共鳴 2. 電送式可能性殺 3. 想ひは残り覚悟が繋ぐ 4. 決断の時 5. 善唱善 6. 本能 |
 | EXCRUCIATING TERROR | DIVIDED WE FALL※在庫切れです※
| 1870円 | CD | ※在庫切れです※ ・BLOODY PHOENIX、ENDLESS DEMISEのメンバーが在籍したLA産CRUST/GRINDCOREレジェンド「EXCRUCIATING TERROR」。
90年代にリリースされ廃盤となっていた2枚のスタジオアルバムがボーナストラックを追加しての全21曲収録で待望の再発!
THE KILLのギタリストROBYが運営するBLASTASFUKからのリリース。
収録曲:1. Disease 2. Respect 3. In Cold Blood 4. Don't Care Who You Are 5. Por Que No Conosco El Miedo 6. Ignorance Is Bliss 7. Bomb Has Fallen 8. Without Mercy 9. Turbulence 10. E.T. 11. Give Up 12. With Me 13. Divided We Fall 14. Human Error 15. Addiction 16. Another Rejection 17. You Reap What You Sow 18. Careless Attitude 19. Suicide 20. Just Another Victim 21. Thoughtless
|
 | イライザ・ロイヤル&ザ・総括リンチ | おんなの独立記念日※在庫切れです※ | 2750円 | CD | ※在庫切れです※・真の女性パンクロッカー、イライザ・ロイヤル女王様を中心に女性 4人で新たに結成した話題のフィーメール・プロテスト・パンクバンド、遂に初の単独フルアルバムをリリース!!
エコダムド、穴奴隷のメイン・メンバーとして活動し、SM調教師、様々な雑誌の連載コラム、TV、トーク出演などでも才能爆発、様々なあり得ない発言、パフォーマンス、スキャンダラスに満ち溢れた作品を世に排出してきた真の女性パンクロッカー、イライザ・ロイヤル女王様を中心に女性4人で新たに結成した話題のフィーメール・プロテスト・パンクバンド。遂に初の単独フルアルバムをリリース!!パンクロック、ハードコアパンクからアメリカンロック、ニューウェーヴ、フレンチポップまでジャンルを破壊的に蹂躙する全12曲。レコーディングは穴奴隷、エコダムド時代から制作を担当してきたピース・ミュージック中村宗一郎。そして、アートワーク・ディレクション植地毅、カメラ菊池茂夫と東京アンダーグラウンド・ハードコア・カルチャーの首魁が揃い踏みで集結。類まれなる才能、センスの結晶を総結集して制作した渾身の最狂フィーメール・プロテスト・パンクロック作品!!
|
 | UNSKILLED LAB | S/T | 1100円 | 7EP | ●四日市のVORTEXでおなじみのBANちゃん率いる「UNSKILLED LAB」3曲入り7インチ!
メンバー:Bas/Vo - BAN Gu/Vo - HANA Dr - KEMICO
収録曲:A-1: VIBRATION B-1: DO NOT GET LOST B-2:CAT'S EYE
■まさに待望という言葉がマッチするのではないだろうか?HEAT WAVYな街、四日市を拠点に躍進するsexy cats 3人衆 UNSKILLED LAB!いよいよ待ちに待った1st EPがリリースされる。
toughで土着的なリズム、妖しくも艶をもつ旋律は絶妙でハイクオリティ!
vividでセンセーショナルな感性は群を抜き、奇抜でなお独創性のあるエキセントリックさは依存性高めだっ!体感したことのある諸君にはライブではお馴染みの楽曲でまた違うUNSKILLED LABの技量と表現に紛れもない興奮とヒートアップを覚えることだろう。
さぁキミのそのムダなメッキのような世間体という拘束を解き彼女たちの奏でるリズムに身を委ね足を踏み鳴らす時がきたっ!サクライ(Centipede)
■「初期Punk通過の英Anarcho'80sから流れる英'90s Lo-Fiって好事家の痒いところを、肩の強さ+やりっ放し美学=センスの良さと酒の嗜み方に未来が見える。」
文章を頼まれてから改めて色々調べたり、思い描く作業を重ねたんだけど、最終的に由利徹の偉大さに着地してしまった。
DELTA5にもKleenexにも無かったものがココにはある、それは由利徹感である。なんのこっちゃわからないだろうけどそれでいい。チンチロリンのカックン。
大の大人の好きをこじらし形にして残す。長い人生いろいろあるけど、由利徹クラスの存在感への第一歩を踏み出した訳である。ヨーソロー。
ニュースとして消費されることがたとえあったとしても、知らぬ顔で千鳥足で進めばいい。 『パンク・エイマゾネス・ロックン・ロール・ハイスクールUnskilled Labが開講して3年、栄えあるUnskilled Lab一期生の卒業制作がここに』安田幸宏 (antoniothree)
■四日市(三重県)の聖地VORTEX(パンク・ショップ&ライブ・ハウス)を運営するBANさんが率いるニュー・ウェーブな3人娘の新作3曲入り7インチ。男の子が気合いでやるパンクを軽ぅ〜く飛び越えて、女の子が好きに自由に演ってる感じ。こういうカッコ良さって男の子には出せないし、この質感って男女を問わずなかなかマネ出来ないんだよねぇ、“分かってる人”から染み出るダシ(出汁)だから。うん、いいダシ出てます。
プリミティブなドラム、P.I.LやGANG OF FOURを彷彿させる知的でぶっといベース、隠しきれないポップネスを秘めたギターが、最高のバランスで絡み合い“あの時代の空気感”を色濃く残した上で 現代にアップ・グレードされた 極上のパンキッシュなニュー・ウェーブ。楽曲やミックスで さりげなく魅せる遊び心やポップネス。絶妙なキャッチーさ加減と心地よい音のスキマ。くぅ〜 娘さん達 分かってるねぇ。 ズバリP.I.Lと赤痢の良いとこ取りなバンド。初期P.I.Lの冷たさと、赤痢の昭和なドロっと感やポップな質感が同居したサウンド。僕の最近一番のお気に入りで、彼女達のサウンドやたたずまいに憧れています。とにかく“ポスト・パンク”や“ニュー・ウェーブ”と言うキーワードにピンと来る人にはマストな作品です。この7インチでしっかり予習してVORTEXへUNSKILLED LABを見に行こう。花ちゃん(BRONxxx)
|
 | DATA CONTROL | radiating | 2241円 | LP | ・ex-THURNEMAN、NEGATIVE LIFESTYLEのメンバーにより結成されたスウェーデン・ソルナ(ストックホルムの近郊)のニューバンド「DATA CONTROL 」1s フルレングスLP!
同郷であるREGURATIONの影響を思わせる乾いた初期USハードコアを基調にしたサウンドに、バンド名である"DATA CONTROL"という
HUSKER DUの曲名が表す通りのメロディーとギターワーク、そして北欧バンド独自の哀愁感をプラスした全18曲!
GORILLA ANGREB,MASSHYSTERI,TERRIBLE FEELINGS辺りの北欧パンクバンド〜アメリカ中西部のUSハードコアが好きな方まで要チェックの内容です!
|
 | WARSONG | control ※在庫切れです※ | 2140円 | LP | ※在庫切れです※ ・2015年10月に来日を果たし、各地で絶賛されたスペイン・サラゴザのパンクバンド「WARSONG」待望の2ndアルバムがドイツのSABOTAGEとTOO CIRCLE共同リリース!
今回は今までの英語詩から変わって母国語であるスペイン語詩になり、その語感もあせてよりユーロパンクの持つメロディーと哀愁が強調され深化した内容!
ラストナンバーではスペイン・バルセロナの女性ボーカルACCIDENTEのシンガーが
ゲストで参加、男女ボーカルの掛け合いが素晴らしく、正に現代ユーロパンク最高の一枚と云っても過言でない出来です!全8曲収録。
帯、スペイン語歌詞の英訳、日本語訳の付いた日本TOO CIRCLE盤。
|
 | RAKTA | tour T-SHIRT | 2546円 | Tシャツ | ●2016年8月にJAPAN TOURを行った「RAKTA」のツアーTシャツが少量入荷しました。
独特の繊細なラインでのアートワークが印象的!
GILDAN Ultra Cottonの白ボディに黒と赤プリント。
■サイズ:S |
 | OBJETO AMARELO | dia vermelho TAPE | 1019円 | カセットテープ | ※在庫切れです※・地元サンパウロを拠点に90年代から活動するEXPERIMENTAL/AMBIENTアーティスト「OBJETO AMARELO 」
RAKTAのベーシストCarlaのレーベルからの2016年TAPE作品。
|
 | V.A. | saba Comp TAPE※在庫切れです※ | 1019円 | カセットテープ | ※在庫切れです※ ・ブラジルで活動する、女性アーティストの音源を集めたEXPERIMENTAL Comp。
RAKTAのキーボード/vo.PaulaやBa.Carlaのソロも収録。全12アーティスト12曲。
|
 | RAKTA | I I I TAPE※在庫切れです※ | 1019円 | カセットテープ | ※在庫切れです※ ・サンパウロ・ポストパンクの女王、「RAKTA」
2016年日本ツアーにあわせてリリースされた2nd LPのTAPEバージョン。TAPE好きの人に!
|
 | RAKTA | live at sesc pompeia TAPE | 1019円 | カセットテープ | ・サンパウロ・ポストパンクの女王、「RAKTA」、
2nd7"epのリリースショウとして、2016年6月に地元サンパウロで行われたライブを収めたTAPE作品。 |
 | FUTURO | habitos ruins | 2445円 | LP | ・2000年代にB.U.S.H.として、625などからリリースしていたバンドのメンバーらによるサンパウロの女性Vo PUNK、8曲入りLP。
Sabotage RecordsやDerangedあたりのリリースをチェックしてる方にも受け入れられそうな、ロックフルでエネルギッシュかつ陰りを纏ったメロディーに、シャウト気味で力強いポルトガル語女性ボーカルで疾走するサウンド。
ポケットスリーブ仕様/インサートつき
|
 | AVVIKELSSE | s/t | 1100円 | 7EP | ・大阪混沌クラッシャー・クラスティーズ新世代4人組「AVVIKELSSE」!!!
スウェーデン語で「逸脱」と言う意味のバンド名を持つ彼らはその母体となったABSTRAKTのジャパニーズ・ノイジー・クラスト〜スカンジナヴィアン・ボンバン・D-BEATを更に深化させ、そこにAMEBIX〜ANTISECT等のUK80's アナーコ・クラスト・パンクの暗黒性を奇跡的に融合させてしまった! その針を落とした瞬間から漂う半端ない黙示録感に響く反システム/反戦の叫び!! 自身の積極的なライヴ活動と相俟って間違いなくDISCHARGE〜そしてそれ以降の純正HARDCORE PUNKの遺伝子を引き継ぐ異端児として未来なき未来を切り開いていってくれることであろう! 全6重爆音 OUT FROM CRUST WAR 2016!!! |
 | Aporia | Gdzieś Pomiędzy ※在庫切れです※ | 1298円 | CD | ※在庫切れです※・ポーランド発EMO/スクリーモ「Aporia」の7曲収録2009年作品。
ポーランド独特の透明感と哀愁のサウンドに、時に激しく時にポエトリーなヴォーカルが絡む王道サウンドを聴かせてくれます。
|
 | V.A. | Spirit of The BLUES | 2750円 | CD | ・2002年リリースの、「BLUES」をテーマにしたコンピレーション!
ギターウルフ、曽我部恵一BLUES PROJECTがマディ・ウォーターズの"I JUST WANT TO MAKE LOVE TO YOU"をそれぞれカヴァーしたのをはじめ、DMBQ、二ートビーツ、デキシード・ザ・エモンズ、大友良英、ガソリン、栗コーダーカルテットetc…全17バンド収録!!
収録:1.START'N UP(ガソリン) 2.Saturday Night Fish Fly(pumpin'piano MABO&the 88) 3.GOOD MORNING LITTLE SCHOOL GIRL(ザ・ニートビーツ) 4.Volunteered Slavery(SSTKCQ) 5.BLUES(ハウリングギター) 6.Baby,I Love You So(DMBQ) 7.Mellow Down Easy(デキシード・ザ・エモンズ) 8.白のブルース(首狩族) 9.I Just Want To Make Love To You(ギターウルフ) 10.I ain't got long(Tsuki No Wa) 11.Bend〜Serene(OTOMO YOSHIHIDE'S NEW JAZZ QUINTET) 12.The Great Grand Father(シーガル・スクリーミング・キス・ハー・キス・ハー) 13.I Just Want To Make Love To You(曽我部恵一Blues Project) 14.KINDHEARTED WOMAN BLUES(bossston cruising mania) 15.I'm a King Beeee....×××(アー!フォリィ ジェット) 16.Homage to Charlie Patton(Combopiano) 17.SOME HAPPY DAYS(栗コーダーカルテット)
|
 | 裏窓 | Uramado※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ●1989年結成の重量級バンド 裏窓 の最初期音源。
様々な音楽的要素と日本語の歌が織り成す独自のプログレッシブなヘヴィサウンドに日本語のヴォーカルが絡む唯一無二の音世界。
収録曲:1. 英雄眼死我羅奴 2. 回転木馬 3. 人間レース 4. 戦慄のプレリュード 5. 回転木馬(89ver.) 6. 道化師の告白 7. 狂い蛇金縛り 8. 英雄眼死我羅奴(93ver.) 9. さすらいの美学
|
 | カルメン・マキ | 想い出にサヨナラ “カルメン・マキ'70” | 2695円 | CD | ・1970年にリリースされた「カルメン・マキ」の3rdアルバムが紙ジャケにて初CD化!
「朝まで待てない」(モップス)、「あなたが欲しい」(ハプニングスフォー)、「長い髪の少女」(ゴールデンカップス)など渋谷毅やクニ河内のアレンジでのGS名曲カバーを配したA面と「手紙」(岡林信康)や谷川俊太郎・武満徹の名曲「死んだ男の残したものは」のカバーからなるB面で構成されたアルバムです。
収録曲:1. 想い出にサヨナラ 2. 朝まで待てない 3. あなたが欲しい 4. 長い髪の少女 5. そしてもうひとつの朝 6. 誰かおしえて 7. 坊や大きくならないで 8. 手紙 9. 死んだ男の残したものは 10. 戦争は知らない 11. チューリップのアップリケ 12. 風に吹かれて
|
 | カルメン・マキ | アダムとイヴ | 2695円 | CD | ・1970年にリリースされた「カルメン・マキ」の2ndアルバムが紙ジャケにて初CD化!
高橋睦郎、新川和江、谷川俊太郎ら現代詩の詩人による書き下ろしに、坂田晃一、村井邦彦、平岡精二、東海林修ら気鋭の作曲陣で作られた幻の名盤。
収録曲:1. アダムとイヴ 2. 欲望 3. 種子 4. ペルソナ 5. 嘘とほんと 6. 女と男 7. 子供 8. 指 9. 本能 10. 過ち
|
 | カルメン・マキ | 真夜中詩集- ろうそくの消えるまで - | 2695円 | CD | ・寺山修司がプロデュースを務めた「カルメン・マキ」のデビュー盤が紙ジャケットにて1990年以来の再発!
1969年CBSソニーより発売。大ヒット曲「時には母のない子のように」含む名盤。ボーナストラックで「時には母のない子のように」イタリア語バージョン収録。
収録曲:1. 時には母のない子のように 2. 家なき子 3. 二人のこと 4. 戦争は知らない 5. マキの子守唄 6. 山羊にひかれて 7. だいせんじがけだらなよさ 8. さよならだけか人生ならば 9. ロバと小父さん 10. かもめ 11. 時には母のない子のように 12. [bonus track]時には母のない子のように(イタリア語ver.)
|
トータル件数:14841件前の20件5861-5880次の20件 |