写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
| INFOREST | AFTERMATH | 1980円 | CD | ●盟友isolateとのスプリット「壁画」で表現していた独自の音楽観を更に洗練させながらも、ポストロックの繊細さとポストハードコアの激情性を併せ持ち、静と動の全く新しい音楽表現を構築。常に進化を続け、止まることなく常にストイックに活動を続ける沖縄発「INFOREST」の2016年1stアルバム!
収録曲:1. Libido 2. Aftermath 3. Number 02 4. The wall 5. Fall in my hand 6. lifevibe 7. DDMMYY
|
| BALZAC | EVER BLOOD | 2546円 | DVD | ・2016年5月に開催したドイツ・ツアーを収録した「BALZAC」ドキュメンタリー映像作品!
今回で6度目となるヨーロッパでのライブ・ツアーはドイツ・ハンブルグとハノーバーの2都市で行った単独公演の他、ライプチヒの街全体でライブ・サーキットとして開催されたゴシック・ロック世界最大規模のフェス『WAVE GOTHIC TREFEN』へ出演。その全3公演を追ったライブ・ドキュメンタリー映像集である。ツアーに同行した映像監督自らがカメラを回し、3本のライブから厳選した15曲のライブ映像を中心に、ミュージック・ビデオクリップのメイキング映像も含む全行程4日間を約80分の映像作品として余す事なく収録。
このドイツ・ツアーは『BLOODSUCKER』発売ツアーの一環として行ったもので、滞在オフ日にはドイツ・ハンブルグにある巨大建築物NAZI BUNKERの屋上にて『EVER FREE FROM #9 DREAM』のMV撮影も実現。このDVDに収録されるミュージック・ビデオ「EVER FREE」は現在WEBなどで公開中の同曲とはアレンジが異なる未発売のミュージック・ビデオ・バージョンが収録されている。
|
| 僕とジョルジュ | 恋のすゝめ c/w 変な恋※在庫切れです※ | 1320円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・2015年姫乃たまプロデュースユニットの初アルバム「僕とジョルジュ」(W金子麻友美、佐藤優介)よりアナログ7インチリリース!
ゲストボーカルで、ガセネタ、タコの山崎春美氏参加!
収録曲:恋のすゝめ(作詞:姫乃たま 作曲:佐藤優介) /変な恋(作詞:姫乃たま 作曲:金子麻友美)
ゲストボーカル:山崎春美 |
| ANTHOLOGY THREE CHORD | VIEW | 1540円 | CD | ●北海道の4人組エモーショナル・ロックバンド「Anthology three chord」2014年1stCD!
絶妙なフレーズを奏でながら爆音も巧みなギター、そして熱量溢れる哀愁のメロディ。敬愛するBloodthirsty butchersから多大な影響を受け、脈々と繋がる札幌スタイルを真に継承するエモーショナルなギター・サウンド全7曲収録!
|
| miscorner/c+llooqtortion (ミスコーナー・ルークトーション) | THERE WAS NO SCENERY | 2420円 | CD | ●旭川を拠点に活動する2人編成のインストゥルメンタル・エレクトロ・ハードコア・バンドの2008年1stアルバム。 スティーヴ・ライヒ、坂本龍一、OVAL、THA BLUE HERB等に影響を受けたという、カタルシスを感じさせる打ち込みのトラックにドラム+スタンディング・ドラムの2人が生のビートを乗せるスタイルで、あらゆる音の中からリズムを前面に押し出した異端のユニット。エレクトロニカ/ハードコア/ノイズ/アヴァンギャルド/カオティック/エクスペリメンタル/マスに破壊衝動をぶちまけ、様々な印象を与えながら独特のスタイルで孤高の存在感を放つ。
2006年にはフジテレビの「FACTORY」にeastern youthの強力な推薦で出演。クールで研ぎ澄まされたサウンドとは対極に、熱ほとばしるライヴ・アクトは危険で刺激的。その野蛮性と爆発力で観る者をハッとさせ、“LIVE”という言葉に秘めた底力を充分に感じさせる。言葉を介さない彼等の音楽には国境も無く、全人類のDNAに共通して刻み込まれているビートを武器に多くの人達に何かを投げかけるだろう。NAHTのレーベルSECRETA TRADESからのリリース。全10曲収録。 |
| Jah On Slide | Skannibale Stree | 2618円 | CD | ・フレンチSKAバンド「Jah On Slide」の1999年セルフリリース1stアルバム!
2TONE〜60's SKAの影響下、表情豊かな楽曲群が冴えわたる彼等の原点となる1枚。 |
| J.C.SATAN | SICK OF LOVE | 1870円 | LP | ●フランス産ガレージ/サイケデリック・ノイズ・ポップ・バンド「J.C.SATAN」2010年作品!全13曲収録。 |
| USELESS EATERS | SINGLES : 2011-2014 | 1958円 | LP | ・SETH SUTTON率いる「USELESS EATERS」シングル集第2弾!
現行バンド〜70s PUNK、KBDファンまで、PUNK好きなら要チェックのシンプルでセンスの良いパンクロックが目白押し。
2011年〜2014年に様々なレーベルよりリリースされた入手困難となっているシングル曲に未発表曲を1曲プラスした全13曲!
|
| BLIND SHAKE | FLY RIGHT | 1870円 | LP | ●US サイケ/ガレージ・バンド「BLIND SHAKE 」2015年作品!
ダウンロードカード封入。
|
| DIRTY FENCES | FULL TRAMP | 1958円 | LP | ●N.Y, ブルックリンのロッキン・パンク・ロック・バンド「DIRTY FENCES 」2015年2ndアルバム!
センス溢れるメロディと抜群の疾走感たっぷりのPUNK ROCK全10曲収録!
|
| GANG UP ON AGAINST | park※在庫切れです※ | 2090円 | LP | ※在庫切れです※ ●愛知は豊田発グラインド・ハードコア・パンク「GANG UP ON AGAINST」2015年作3rdアルバムが限定300枚アナログ盤リリース!!
カオスとPOPが絶妙に融合する狂気のセンスが炸裂!
■「GANG UP ON AGAINST 」Profile: 1997年、Jully(Vo)と24(Dr)を中心に、豊田の地下実験室で誕生したGRIND CORE。マイペースかつ神出鬼没に独自の活動を続ける。1stアルバム前には、DEMO CD-R, UNHOLY GRAVEとのSplit 7"ep(MINK Records)などの作品も密かに存在する。2007年、ギターに京都在住のHARUKI(NORDE)が加入、現メンバーに落ち着く。ゴリゴリなテクニカルなグラインドナンバーではなく、パンクロックのポップさとスピードを残し、ノイズ、スラッシュ、デストロイをまき散らす。
Jully(Vo)は、NOISE CONCRETE名義で、長年のNOISE制作、ライブ活動にとどまらず、グラインド、ノイズ、アンビエント、ドローン、エレクトロミュージックをリリースするG13 RECORDINGSも運営しコラージュアーティストとしても活動。その他、CAZU氏(TURTLE ISLAND)、TAK氏(CHAOSCHANNEL)と共にツインギターにハーシュノイズという形態の実験音楽ユニット πーpai。UNO氏(BLACK GANION/APIOS)、TAK氏(CHAOSCHANNEL)とも、アンビエントホラーノイズユニット KOCHERも平行して活動。
HARUKI(Gu)は、Dr.GR、AniquilacioNなど様々な肩書きを持ち、ノイズ、トラック制作、MIX CDリリース、DJ、デザインなど活動中。
■レーベルからのコメント:11年前、某友人を介してJullyから頂いたGang up on AgainstのCD-Rをずっと聴いていた、グラインドコアとは分からずにだけど。それがグラインドコアに興味をもつきっかけ。当時は飛べる音楽が好きだった。夜中に運転中、爆音で聴いていると上がりすぎて信号待ちのTAXIに突っ込みそうになった。だから、これはリリースするっきゃないと決めた。それが1stアルバム(JB-036)になった訳だが。そこから二宮君(DESERTED FACTORY)との出会いがあったり、グラインドコアにのめり込んでいった時期もあった。師匠が二宮君だった為、自分のグラインド論は、下品さを兼ね備え、そこにユニークさがあり、どんだけライブがむちゃくちゃかという事に辿り着く。洗脳される。それは今でも変わらない。
こうゆう書き方をするのは、勇気がいりますが音源をはじめて聴いた時、GRIND COREという言葉より、速いPUNK ROCKだ!と。それは本人達も言っていた。結成時からのSCUM DESTROYさ、バンド名通り「むちゃくちゃにされてもくちゃくちゃにしてやる」のアンセムに変わりありませんが、JullyがFatherになり、スカムレジスタンス(Split: MASTERPEACE)あたりからリリックにもフヘントヘンカが見られ、男として勇気をもらう。
GANG UPから、切っても切り離せないのは「ノイズ」。小学校の教室の曇りガラスを爪でひっかいた様な奇音、ハーシュノイズ好きな人は楽しめると思います。たま〜に叫ぶ かつやん(Ba)の昭和の幽霊みたいなコーラスも聴き所で、、、オオオ オーのアートワークも見所で、、、
|
| Paul Chain Violet Theatre | Opera 4th | 2838円 | LP | ・イタリアのカルト・メタル・バンドDEATH SSのヴォーカル/ギタリストによるドゥーム・メタル・プロジェクト「Paul Chain Violet Theatre 」!
オリジナルはイタリアのMinotauro Recordsからリリースされていた1987年2nd LPがF.O.A.D.から30年振りの復刻!
ゲートフォルドスリーブ、ポスター付き、限定100枚ブルーVINYL! (2016年作)
|
| Scurvy Dogs | It's All Gonna End | 1518円 | LP | ●サンフランシスコ発のTHRASH HARDCORE「Scurvy Dogs」の2003年作!
全13曲収録です! |
| Kent Brockman // Edöra | Split | 1518円 | LP | ・シンガポール発のTHRASH HARDCORE「 Edöra」と、ドイツのFAST/THRASH「Kent Brockman」による2003年スプリット・アルバム!
各12曲づつの全24曲収録! |
| LAUGHIN' NOSE | LIVE at RATT & PON VICIOUS ON STAGE | 3080円 | DVD | ・PON VICIOUS「PON SINGS」CDで全国のラフィンノーズ・ファンの度肝を抜いたユミケス・マクラーレンのロックンロール・スウィンドル第2章は、動くPON VICIOUS!!
この一瞬を輝かせるためいつもの本番前の酒を断ち本気度MAX!ワンカップを一気に飲み干せばポン・トークも大炸裂。さぁ、"ラスト・ティーン"から始まるぜ。この曲がなければPON SINGSのリリースもなかったであろう"サレンダー"に続き、ギターを手にして"愛しのエリー"。締めはやっぱりチャーミーとの掛け合いが冴える"R&R DISIRE"! そして特典映像はラフィンノーズ・ライブ全編を大盤振る舞い!!!ポンが歌うぜ!ポンが踊るぜ!!チャーミー喜ぶぜ!!!
全24曲入り/98分 |
| V.A. | THE BIRTH OF BRITISH ROCKABILLY VOL.1 | 2200円 | CD | ・1992年にVOL.1、1994年にVOL.2が英NV RECORDSからリリースされ、現在は廃盤となっている「THE BIRTH OF BRITISH ROCKABILLY」シリーズが正規再発!
70年代にイギリスで巻き起こったリヴァイヴァル R&R ムーブメントに影響を受けながらもより「アメリカン 50's サウンド」に近付こうと試行錯誤した、イギリスの若きROCKABILLY CRAZE達による1970年代後半からの貴重なレア音源集です。限定500枚(国内販売分は350枚程になると思われます)。
残念ながら原盤権等の権利関係で6曲が収録できず、オリジナル盤より収録曲が少なくなってしまいましたが、それでも当時の貴重な音源の数々による至宝の名シリーズです!
収録曲:1. FRANTIX – Cat O' Nine Lives 2. RHYTHM CATS – Hillbilly Bop 3. RHYTHM CATS – Train Train 4. POLE CATS – Rockin' All Nite 5. JOHNNY BOY & SYLVIA – Gotta Be Hep 6. JOHNNY BOY – Hey Little Honey 7. FRANTIX – Rock Bottom Baby 8. SHREVEPORT SAM & THE HI-TONES – Rock'n'Roll Daddy-O 9. MAD MAN MARK & THE BOBS – Get Yo' Butt Outta Dixie 10. MAD MAN MARK & HIS COMBO – Rockin' The Bop 11. MR.C – Guitar Rock |
| MAN IS THE BASTARD | UNDER THE SURFACE & SMASHED VISIONS ※在庫切れです※
| 1628円 | 10EP | ※在庫切れです※ ・
ピンクフラミンゴとのSPLIT(93年発表)収録曲とAnger
And Englishコンピレ-ション(95年発表)収録曲をリマ
スタリングして一枚のアルバムとしてリリース!!限定
10インチ!!
収録曲:
1. Flying Limbs
2. Tomb Ride
3. Mr. Wilson
4. Doll
5. Media Prophet
6. Slay or Slander
7. Squaw
|
| AMPERE//RAEIN | SPLIT | 1848円 | 8EP | ※在庫切れです※ ・
ex-ORCHIDのメンバー等によるUS/マサチューセッツの
AMPEREと、ex-LA QUIETEのメンバー等によるイタリアの
RAEINの2バンドによるカオティック・スプリットEP!!
凄まじい爆発力とテンションで放たれるカオティック・
ハードコア3曲のAMPEREと繊細かつメロディアスな哀愁を
秘めたエモカオティックRAEIN!!
限定カラー盤、ダウンロードコード付き!!
|
| Fractured | Dilapidated EP | 1210円 | 7EP | ・
Lack of Interestのメンバーが在籍するFASTハードコア
バンドの2016年作!!全10曲入り!!限定500枚カラー
VINYL入荷!!
|
| Callous | Fucking Useless | 880円 | 7EP | ・ フィラデルフィア産SLUDGE/HARDCOREバンド"CALLOUS"の
2013年シングル入荷!!
A1 Eastlack
A2 Saccharine
B Extraction
|
トータル件数:14807件前の20件5621-5640次の20件 |