写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
| FLEX / /JUALALAI | SARCASTIC DAMN CREATURES(SPLIT) | 2037円 | CD | ●仙台を中心に活動中の2バンドによるSPLIT!
両バンド共に雑食かつ音楽狂の手練れ揃いが故に、一口に説明し難いサウンドだが、良い意味でオルタナティブな音像は多くのリスナーを惹きつけるに違いない。
「FLEX」はDCハードコアをルーツに独自の進化を遂げた、熱さとクールさが同居する尖鋭なトリオ。まるでDISCHORDのバンドがデザートロックで爆走しているようなダイナミズムにヤラれる。
対する「jualalai」はマントルミュージックを標榜し、ツインベースのギターレスという変則的な編成ながら厚みのあるヘヴィグルーヴで地球の最深部から揺らしにかかる。大雑把な物言いになるが所謂” 洋楽ロックファン” には聴いて貰いたい。恐らく言いたかった事が伝わるであろうから。
彼等を前身バンドの頃から知っているが常に己を鼓舞させる為の追求を止めなかったアイツらは誇り高きこの街のソルジャーでありサバイバーなんだ。勝鬨を上げろ!祝杯を上げろ!愛憎渦巻くこのクソ社会でパーティーを開き続けろ!.. と深夜まで晩酌しながら盛り上がり、嗚呼。。今日もまた寝不足だ。
-YONE a.k.a.夜根さん(spike shoes)-
|
| MERRY GOROUND | 1983(ジャケット:C | 1100円 | 7EP | ※何と4種類のジャケットでのリリース!@〜Cの中からご希望のジャケットをお選びください。
'82年に結成された姫路パンク/ハードコアの祖「MERRY GOROUND(メリーゴーランド)」が'83年に発表したライブ&スタジオ・全8曲入りのデモテープの音源が、BRONZE FIST RECORDS内Harimau Asiaレーベルよりアナログ7インチレコードとしてリリース!
当時、中心メンバーのZiggieが好きだった白(KURO)と共通する激しさが垣間見られる時期の音源、決してクリアとは言えない音質が、むしろ当時の殺伐としたシーンのリアリティーを際立たせている仕上がりのレア音源!!
[SIDE A] -LIVE AT HIMEJI (1983 10 16) -
1. NO WAR 2. MERRYGOROUND 3. KILL THE STALIN 4. LIFE
[SIDE B] -AT STUDIO MILK (1983 12 3)-
1. VACANT WORLD 2. RUNAWAY 3. KIOKU NO KAKERA 4. IN THE CITY |
| SLEEZ SISTERS | Collection | 1760円 | CD | ●元、The 5.6.7.8'sやAmerican Soul Spidersのメンバーにより'90年に結成された東京の「SLEEZ SISTERS(スリーズシスターズ)」の過去音源+新録音を収録した全12曲入りCD!
数年の活動停止期間を経て2010年に復活し、現在も精力的に活動するとなる本作。
結成初期のガレージパンクよりでシンプルなサウンドから、オルタナやグランジのハードな部分を消化し、よりストレートかつささくれ立ったサウンドに変貌して行く様を垣間見る事ができる、彼女たちの集大成作品です!
BRONZE FIST RECORDS内Harimau Asiaレーベルからのリリース。
収録曲:1. SLEEZ SISTERS Theme 2. Bubble bomb 3. Inst (Fair Wind) 4. Four Season 5. Sacrifice 6. Boston Babies 7. Be All Right 8. Get Freedom 9. Bad Education 10. No Way 11. Dead or Alive 12. Sick on you (Bonus Track)
|
| MERRY GOROUND | 1983(ジャケット:B) | 1100円 | 7EP | ※何と4種類のジャケットでのリリース!@〜Cの中からご希望のジャケットをお選びください。
'82年に結成された姫路パンク/ハードコアの祖「MERRY GOROUND(メリーゴーランド)」が'83年に発表したライブ&スタジオ・全8曲入りのデモテープの音源が、BRONZE FIST RECORDS内Harimau Asiaレーベルよりアナログ7インチレコードとしてリリース!
当時、中心メンバーのZiggieが好きだった白(KURO)と共通する激しさが垣間見られる時期の音源、決してクリアとは言えない音質が、むしろ当時の殺伐としたシーンのリアリティーを際立たせている仕上がりのレア音源!!
[SIDE A] -LIVE AT HIMEJI (1983 10 16) -
1. NO WAR 2. MERRYGOROUND 3. KILL THE STALIN 4. LIFE
[SIDE B] -AT STUDIO MILK (1983 12 3)-
1. VACANT WORLD 2. RUNAWAY 3. KIOKU NO KAKERA 4. IN THE CITY |
| MERRY GOROUND | 1983(ジャケット:A) | 1100円 | 7EP | ※何と4種類のジャケットでのリリース!@〜Cの中からご希望のジャケットをお選びください。
'82年に結成された姫路パンク/ハードコアの祖「MERRY GOROUND(メリーゴーランド)」が'83年に発表したライブ&スタジオ・全8曲入りのデモテープの音源が、BRONZE FIST RECORDS内Harimau Asiaレーベルよりアナログ7インチレコードとしてリリース!
当時、中心メンバーのZiggieが好きだった白(KURO)と共通する激しさが垣間見られる時期の音源、決してクリアとは言えない音質が、むしろ当時の殺伐としたシーンのリアリティーを際立たせている仕上がりのレア音源!!
[SIDE A] -LIVE AT HIMEJI (1983 10 16) -
1. NO WAR 2. MERRYGOROUND 3. KILL THE STALIN 4. LIFE
[SIDE B] -AT STUDIO MILK (1983 12 3)-
1. VACANT WORLD 2. RUNAWAY 3. KIOKU NO KAKERA 4. IN THE CITY |
| MERRY GOROUND | 1983(ジャケット:@) | 1100円 | 7EP | ※何と4種類のジャケットでのリリース!@〜Cの中からご希望のジャケットをお選びください。
'82年に結成された姫路パンク/ハードコアの祖「MERRY GOROUND(メリーゴーランド)」が'83年に発表したライブ&スタジオ・全8曲入りのデモテープの音源が、BRONZE FIST RECORDS内Harimau Asiaレーベルよりアナログ7インチレコードとしてリリース!
当時、中心メンバーのZiggieが好きだった白(KURO)と共通する激しさが垣間見られる時期の音源、決してクリアとは言えない音質が、むしろ当時の殺伐としたシーンのリアリティーを際立たせている仕上がりのレア音源!!
[SIDE A] -LIVE AT HIMEJI (1983 10 16) -
1. NO WAR 2. MERRYGOROUND 3. KILL THE STALIN 4. LIFE
[SIDE B] -AT STUDIO MILK (1983 12 3)-
1. VACANT WORLD 2. RUNAWAY 3. KIOKU NO KAKERA 4. IN THE CITY |
| TELEVISION PERSONALITIES | SOME KIND OF TRIP SINGLES 1990-1994 | 2288円 | 2CD | ・※2CD+BOOK※
希代のインディー・ポップ・ジーニアスDAN TREACY/TELEVISION PERSONALITIESの新版シングル・コレクションの後編第2弾が2CD+BOOKの豪華仕様でリリース!
91年FIREからの煌きポップなビューティフル・サイケデリックEP 『STRANGELY BEAUTIFUL』、同年浮遊ダンサブルEP 『SHE'S NEVER READ MY POEMS』、92年OVERGROUND RECORDSからのハナ声キュート・インディー・ポップ回帰EP 『FAVOURITE FILMS』、92年SEMINAL TWANGに残したサイケデリック・ポップEP 『WE WILL BE YOUR GURUS』、93年再びFIREからのインディー・ポップ・クラシック"GOODNIGHT MR. SPACEMAN"、93年FANTASTIC PLASTICからのジャングリー・サイケ・ポッパーEP 『YOU, ME AND LOU REED』、94年VINYL JAPANからのドリーミー・ダーク・ポップEP 『FAR AWAY AND LOST IN JOY』などなど、捨て曲無しのインディー・アンセム満載のリマスター・コレクション第2弾!
■DISC1:1. Strangely Beautiful (7" Mix) 2. Reaching For The Stars 3. Not Even A Maybe 4. Strangely Beautiful (Chill Out Reprise) 5. She's Never Read My Poems (7" Mix) 6. The Day The Dolphins Leave The Sea 7. Christ Knows I Have Tried 8. She's Never Read My Poems (12" Mix) 9. Favourite Films 10. The Dream Inspires 11. Happy All The Time (Ten Years Ahead Of Its Time Version) 12. We Will Be Your Gurus ( 7" Mix) 13. An Exhibition By Joan Miro 14. Love Is Better Than War
■DISC2:1. Good Night Mr Spaceman (12" Mix) 2. If I Was Your Girlfirend 3. She Loves It When He Sings Like Elvis 4. Good Night Mr Spaceman (Lost In Space Mix) 5. You, Me And Lou Reed 6. My Imaginary Friend 7. I Remember Bridget Riley 8. I Wish You Could Love Me For What I Am 9. I Don't Want To Live This Life 10. Far Away And Lost In Joy 11. Do You Know What They're Saying About Me Now? 12. I Get Frightened |
| DEFORMATION QUADRIC | IRRESPONSIBLE AND INDIFFERENT | 1100円 | 7EP | ・昔からすっとこどっこいで、ハツリが解散してから、やれ長崎帰る言うから送別会がてら飲み行ったり(この時も彼は泥酔して彼の彼女はドン引きでした)ほんで知らん間に大阪に戻ってきてたタクと、空中分解しかかってる?(笑)POIKKEUSのベースプレイヤー、モヤシ(何故だかこのバンドではカラクリと名乗っている、ちなみに麻雀弱い)、とex.マッディシャローのモヤシの幼稚園からの幼馴染、飄々としててなかなかオモロイ(これまた麻雀は弱い)フルカワで結成された、これまた覚えにくい読みにくい意味分かりづらいの三拍子揃った名前のDEFORMATION QUADRICが何本かのデモ、CDをリリースした後、何とPOGO 77からEPをリリースするらしい!!
しかも何故だかオレにレビューを書けとの指令が!EL ZINEでも連載中の彼等がオモロイと思った人にインタビューするコーナーに、何故か度々付き合わされたり、、、利用されている!抑圧されている!搾取されている!!彼等はオッサンばっかりになってやれ仕事やら家庭やら、、という大阪のパンクシーンに於いて平日からライブやったり企画したりと勢力的に活動している希有な存在なのだ!そういう彼等もまぁまぁオッサンではあるが!
さて、サウンドの方であるがGAIやCONFUSEに影響を受けた様な、ノイズファズギターに、野太いベース、Dビートにはいかないドタドタドタドタのドラム(当然ながらちゃんとロウチューニング)、トータル的に軽くならない音作りはやはりクラストからの影響であろうか。日本語で歌う(GAIやCONFUSEもそうであったが)語感もDISTORTのタクさんならではかもしれない。
歌詞の方はというと戦争やSNS、普段の生活に対する彼等なりの小難しくない、地に足の着いたメッセージ、自分自身への問いかけにも取れるような内容だ!とりあえずこのEPを手に取り爆音で再生して隣のオバハンに怒られろ!OK!BOYO!最後にもう一度言っておこう。モヤシのキスミープリーズ攻撃とタクの酒癖には気をつけろ!!
-ミナミタケシ(LARVA HAAVA POIKKEUS 雀鬼)-
※限定400枚、国内プレス! |
| BRING ARROW | REVERSE AND RAIN※在庫切れです※
| 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・東京を拠点に活動中のハードコアバンド「BRING ARROW"」1st フルアルバム!
不定期ながら自主企画「GRAND CROSS」をメインに活動、これまでの三人編成から新メンバーにUE-TWO氏(AGRRESIVE DOGS/ASPHALT)が加入し四人編成ツインギターとなり、バンドスタイルでもあるメロウかつドラマチックなジャパニーズハードコアサウンドが更に磨き掛かった渾身の9曲!
収録曲:1.REVERSE AND RAIN 2.OUT OF DESIRE 3.B・M・C 4.TAKE ME HIGHER 5.DOG FIGHT 6.灰SOCIETY 7.GET TO LIKE YOURSELF 8.SOUL TO RUN 9.DEAD BY DAYLIGHT |
| PHOBIA | GENERATION COWARD | 1870円 | CD | ・90年代から活動し今だ現役バリバリの、USはカリフォルニア発グラインド・ゴッド「PHOBIA」2019年ニューアルバム!
衰えを知らない圧巻のブルタリティー、ハードコア〜クラスト魂漲る怒りの激烈グラインドコアが炸裂する全13曲!
|
| 渡辺俊美 & THE ZOOT16 | NOW WAVE | 3300円 | 2CD | ●新レーベル"16STUDIO"を旗揚げした渡辺俊美がTHE ZOOT16を率いて待望のニューアルバム『NOW WAVE』を発表!
TOKYO No.1 SOUL SET、THE ZOOT16、ソロでの活動で様々な音楽性を発揮してきた渡辺俊美。今回のアルバムもあらゆる音楽を飲み込みつつ、特にサンバやカリプソといったラテンミュージックのフレーバーがふんだんに盛り込まれた絶品のナンバーが勢ぞろい!
豪華2枚組仕様!
Disc 2にはバンドの演奏を堪能できる全曲分のインストヴァージョンを収録。
STEELPAN: ケンネル青木 (M2, 5, 6 & 8)、RAP & chorus: ぎぎぎのでにろう (M1, 3, 5, 7 & 8)、BASS: 村田シゲ (□□□:クチロロ) (M1 & 5)とゲストミュージシャンも実力派が集結!
収録曲:
[Disc 1] 1. PU PU - LA LA LA 2. Happy Island ~San Fernando~ 3. More Working High 4. Now Wave 5. さよならマイペース 6. Happy Island ~San Francisco~ 7. So Happiness 8. 夜ノ森のカーニバル
[Disc 2] 1. PU PU - LA LA LA ~INST~ 2. Happy Island ~2020~ 3. More Working High ~INST~ 4. Now Wave ~SPECIAL~ 5. さよならマイペース ~INST~ 6. Happy Island ~1966~ 7. So Happiness ~INST~ 8. 夜ノ森のカーニバル ~INST~ |
| チーターズマニア | ハードコア | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・1,000枚を売り切った衝撃のファーストから2年!
小学校最上級生になったボーカル共鳴率いるチーターズマニアのセカンド・アルバムが完成!
日本のハードコア・シーンのアンダーグラウンドをバズらせ続けるLess Than TVを主宰する谷ぐち順と、Limited Express (has gone?)〜ニーハオ!のフロントYukari夫妻の一人息子、谷口共鳴(11歳)が率いる6ピース・バンド、チーターズマニア。
2年ぶりとなる新作は、ライブではお馴染みの、学校ではバンドをやっていることを隠しているということを大っぴらに歌った「シークレットバンドマン」や、おしっこ漏れそうアンセム「おしっこもれそう」、ファースト・アルバムの「チーターズウォーキング」の続編であるポエトリー・ダブ・サウンド「チーターズランニング」、G.B.H.の"City Baby Attacked by Rats"の日本語カバーを含む全8曲!
チーターズマニアは戦争が嫌いです。
収録曲:
1.おしっこもれそう
2.集中力
3.ひとり旅
4.真実の口
5.シティーベイビー(G.B.H.)
6.チーターズランニング
7.シークレットバンドマン
8.戦争反対
|
| FUROUJI // ベヘモットトルエン | REAL FUCKING IDIOTS | 880円 | CD | ●横浜2大ノイズコアスプリット!!!!
横浜を根城に活動を続けるFUROUJIとベヘモットトルエンの衝撃的スプリットCD!全7曲入り!!
|
| V.A. | Noise three city story three way split single ノイズ三都物語 | 880円 | カセットテープ | ・【ノイズ三都物語】
2018年6月 仙台-東京-名古屋を巡るドキュメントツアー「ノイズ三都物語」
現行アーティスト3組により、都市とその周辺をいかに点と線で結び軸を築き上げるかを
目的に開催。
そのスタイルはNoise,Industrial,Synth wave,Low House,Trip Hopなど
三者三都市三様の解釈により表現。
ドキュメントの延長線でその波をメディアにパッケージング。
●収録バンド:HERNEAR(Sendai)
NOISECONCRETE×3CHI5(Nagoya)
Soloist Anti Pop Totalization(Tokyo)
※プロコピー、DLコード付き! |
| TITS | Great Punk TIT2 | 2750円 | CD | ●東京ハードコアパンクバンド "THE TITS"!
入手困難正式音源を一堂にまとめた「Great Punk TITS」に続く編集盤CD「Great Punk TIT2」がバンド自身のセルフレーベルより発売!!
今回は、結成から正式音源までのテープや未発表作品をまとめた初期音源集的なレア音源編集盤!
1stデモ、2ndデモ、LIVE IN NEWYORKテープ、そしてテストプレスまで行ったのに出すのをやめた未発表作品を収録した全32トラック!!
|
| SKIZOPHRENIA | UNDEAD MELODIES 7" | 917円 | 7EP | ・津山の「SKIZOPHRENIA」6年ぶりとなる単独作がバンドのセルフレーベルS.K.Z RECORDSよりリリース決定!
メンバーチェンジを経てようやくリリースされた今作。不変の70's PUNK 〜 80's PUNK/HARDCORE影響下のRAW PUNK HELL4曲入り。東洋化成による国内プレス。アートワークはHUMAN WARHEAD。
日本盤はS.K.Z RECORDS、アメリカ盤はDISTORT REALITY、ヨーロッパ盤はKICK ROCK、オーストラリア盤はHARDCORE VICTIMより、各地域でリリース!
|
| INSECT WARFARE | ENTOMOLOGICAL SIEGE 2004/2009 (2CD+DVD BOX) | 2750円 | 2CDDVD | ●※2ndプレス分入荷しました!※ US/TEXAS産GRINDCORE"INSECT WARFARE"!!シングル、デモ、コンピ収録曲や、アウトテイク、未発表音源、レア
ライブ音源等全99曲収録のコレクションボックスセットがイタリアのFOADより発売!
ボーナスDVDにはライブ映像を収録!!
|
| SIEGE | DROP DEAD - COMPLETE DISCOGRAPHY DIE HARD A(BLACK/SILVER MELTED VINYL)※在庫切れです※ | 4950円 | 2LP | ※在庫切れです※ ●廃盤デッドストック!!※DIE-HARD A
LTD.150 BLACK/SILVER MELTED VINYLベースのホワイトスプラッター盤
伝説の80's US/BOSTON HARDCORE "SIEGE"の2枚組ディスコグラフィーLP登場!! 全曲リマスター収録!! ゲートフォールドスリーブ、レア&未発表蔵出し写真やオリジナルアートワークなど掲載のブックレット付!!
NAPALM DEATH登場以前、世界最高速としてその名を馳せ、前出のNAPALM DEATHをはじめとするGRINDバンドに多大な影響を与え、その後90年に登場したパワーバイオレンスや数多のFASTバンドに影響を与え続けるレジェンド中のレジェンド!!
収録内容:
- "Drop dead" studio session 1984
- "Cleanse the bacteria" tracks 1984
- Out takes from the original 1984 studio session
- Lost session 1991 with Seth Putnam on vocals
|
| SIEGE | DROP DEAD - COMPLETE DISCOGRAPHY DIE HARD @(WHITE/SILVER MELTED VINYL) | 4950円 | 2LP | ●廃盤デッドストック!!※DIE-HARD @
LTD.150 WHITE/SILVER MELTED VINYLベースのブラックスプラッター盤
伝説の80's US/BOSTON HARDCORE "SIEGE"の2枚組ディスコグラフィーLP登場!! 全曲リマスター収録!! ゲートフォールドスリーブ、レア&未発表蔵出し写真やオリジナルアートワークなど掲載のブックレット付!!
NAPALM DEATH登場以前、世界最高速としてその名を馳せ、前出のNAPALM DEATHをはじめとするGRINDバンドに多大な影響を与え、その後90年に登場したパワーバイオレンスや数多のFASTバンドに影響を与え続けるレジェンド中のレジェンド!!
収録内容:
- "Drop dead" studio session 1984
- "Cleanse the bacteria" tracks 1984
- Out takes from the original 1984 studio session
- Lost session 1991 with Seth Putnam on vocals
|
| Bollocks | No.044 | 1100円 | BOOK | ・■表紙/来日直前独占インタヴュー
GBH
■インタヴュー
OAU
10-FEET
Dizzy Sunfist
THE DISASTER POINTS
THE MINKS
SUPER JUNKY MONKY
The Wonderers
JUNIOR
RIP ADDICTION
捕虜収容所
THE THROTTLE
Jolly Bobby Sex
THE FOREVER YOUNG
THE LET’S GO’s
HAT TRICKERS × XERO FICTION
30%LESS FAT × YOUTH ANTHEM
■企画/レポート
POWER STOCK in MIYAKO 2019 ライブレポート
PUNK LIVES! 2019 〜10th ANNIVERSARY〜
怒髪天 ライブレポート
V.A.「THE SHAPE OF SKA PUNK TO COME」特集
Aggressive Dogs aka UZI-ONE & Sheer Terror Japan Tour 2019 セルフレポート
■カラー連載
叛逆者解体新書 〜PRINCE NAKAMURA(The Solution)〜
ROCKER’S TATTOO 〜登生児(The トリコロール)〜
岩下の新生姜提供 石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』〜イノウエ
アツシ(ニューロティカ)〜
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』〜高橋浩司(ex.PEALOUT,
HARISS, etc)〜
The Arms of PLAYERS 〜Shu-Hey!(THE AUTOCRATICS, RUDE BONES, 我ヲ
捨ツル, ザクレロ)〜
■連載
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』第12回 〜今こそ
スモール・フェイセス最強説を!前編〜
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
スウィート・ゲン・ザ・ジゴロックの『ゲンザ式性活様式』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
■グラビア
MDC
SECONDARMS
CITIZENS ARREST
THE TRASH
MAD3
フラワーカンパニーズ
MOROHA
ガガガSP
THE ZIPPERZ
四星球
128ページ |
トータル件数:14809件前の20件3601-3620次の20件 |