写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | FARTZ | INJUSTICE | 2200円 | CD | ・伝説のSeattle Crossover Splatter Metal Hardcore"The Accused"のボーカルとしても知られ、多くのファンを持つ"ブライアン"がAccused以前に在籍していたハードコアバンド"FARTZ"の復活2作目('02)!!
ブライアン独自の唱法で突っ走るレイジングスラッシュサウンドは最高! Dischargeのオマージュとしても知られる初期の名曲「Buried Alive」再録、Discharge カバーも良いです!
1. Rich White American
2. Don't Want No Gun
3. Out Of Control Pt.2
4. Satan
5. Cracked
6. Out Of Control
7. Get Along
8. Apathy Is The Enemy
9. Get Off Your Asses
10. What Do You Stand For
11. Injustice
12. God Fearing Christians
13. Martyrs
14. Buried Alive
15. State Control
|
 | HUMAN GAS | SUPER VIOLENCE | 2530円 | CD | ●1980年代中頃、北海道は本別にて活動をしていた、これぞ正に伝説のハードコアバンド"HUMAN GAS"のスタジオレコーディング作品を一挙に収録したディスコグラフィーCDが発売!
HUMAN GASは今まで稀にカセットテープが市場に出る事はあり、動画配信サイトでも音源を聴く事は出来たが、STALI NISMとのスプリット7インチに関してはとんでもない価格でWANTに挙げられ、その希少性の高さゆえ、本当は存在しないのでは?とまで言われていた。そんな中で2020年にF.O.A.D. RECORDSからの再発がアナウンスされ、衝撃を受けた方も少なくないだろう。今回はその2020年再発BOX SETのLPに収録された、スタジオレコーディング楽曲のCD化である。
初期のシンプルなリフ回しの暴音ハードコアがクローズアップされがちではあるが、ロッキンでドライブ感の増した楽曲や、メタリックなフレーズを取り入れた楽曲にも注目したい。全てが僅か三年程の間に作られたとは思えない程の進化を遂げていく軌跡を、今作でしっかりと噛み締めていただきたい。
01.Question
02.Poison
03.Intro
04.Break
05.Question
06.Crazy
07.Human Gas
08.Blood Rain
09.Ugly
10.Another Person
11.野良猫
12.Human Gas
13.Poison
14.Break
15.Blood Rain
16.Crazy
17.Another Person
18.Question
19.Ugly
20.Desperately
21.Session 3
22.Lackluster
23.Right Mind
24.Long Time A Go
25.冬の沼
26.Session 3
https://humangas.bandcamp.com/ |
 | SCREAMERS | DEMO HOLLYWOOD 1977 (12") ※在庫切れです※ | 2530円 | 12EP | ※在庫切れです※ ・GERMS、WEIRDOSと共にLAパンクシーンを支えたカリフォルニアの70〜80'sミュータントパンクバンドSCREAMERSの、1977年に録音されたデモ音源5曲入り12インチがSUPERIOR VIADUCTよりオフィシャル再発!
シンセサイザーを取り入れたNEW WAVYなパンクサウンドで現在再評価の声が高まりつつあるSCREAMERSの貴重なデモ音源。ダウンロードコード付き。
ソングリスト
A1. Magazine Love
A2. Punish Or Be Damned
B1. Anything
B2. Mater Dolores
B3. Peer Pressure |
 | Blood From The Soul | DSM-5 | 3630円 | 2LP | ※限定500枚カラーヴァイナル入荷!!
シェーン・エンバリー(ナパーム・デス他)が主導する伝説のインダストリアル・バンド メガデス/コンヴァージのメンバーと共に、時を経て新形態で始動!!
■エクストリーム・ミュージックの頂点として君臨するナパーム・デスの主要メンバー: シェーン・エンバリーは、ブルへリア、ロックアップ、ヴェノマス・コンセプト等数多くのバンドで並行活動するミュージシャンとして知られる。その中でも90年代初頭に彼自身が立ち上げたインダストリアル色の濃いバンド: ブラッド・フロム・ザ・ソウルは作品1枚しか残していないにも関わらず、語り継がれてきたアウトフィットだ。その伝説のバンドが長い時を経て復活する。
■今回のブラッド・フロム・ザ・ソウル再始動はシェーンとダーク・ヴェルビューレン(メガデス/元ソイルワーク)が組んでいるトロノスなるプロジェクトを発展させるかたちで実現。90年代のオリジナル編成時はルー・コラー(シック・オブ・イット・オール)がシンガーだったが、今回の再編でシェーンが声を掛けたのは稀代のカリスマ: ジェイコブ・バノン(コンヴァージ/アンブラ・ヴァテイ他)だ。このラインナップはエクストリーム・ミュージック界のスーパー・グループとして、一気に話題を集めている。
■1stアルバムはよりストレートなスタイルのインダストリアル・メタルを想起させたが、手練れのライヴ・ドラマーが加入することでよりヘヴィロック的なダイナミクスを持つサウンドへ発展。ジェイコブもスクリームのみならずメロディックなヴォーカルを聴かせており、バンド・スタイルの拡張振りが際立っている。
BLOOD FROM THE SOUL:
Shane Embury: Guitars, Bass, Electronic (NAPALM DEATH/BRUJERIA他)
Dirk Verbeuren: Drums (MEGADETH/SOILWORK他)
Jacob Bannon: Vocals, Lyrics, Visual (CONVERGE/UMBRA VITAE他)
Jesper Liverod: Bass (NASUM/BURST)
Track Listing:
1. Fang Tooth Claw
2. Ascend The Spine
3. Calcified Youth
4. Debris Of Dreams
5. Dismantle The Titan
6. Encephalon Escape
7. Subtle Fragment
8. Terminal Youth
9. Sharpened Heart
10. Self Deletion
11. Lurch Of Loss
12. DSM-5
|
 | DROPKICK MURPHYS | TURN UP THAT DIAL※在庫切れです※
| 2420円 | CD | ※在庫切れです※ ・
ボストンが誇るアイリッシュパンクバンドDROPKICK MURPHYSの10枚目のアルバムが前作に引き続き自身のレーベルBORN & BREDよりリリース!!
Ba/VoだったKen Caseyがボーカルに専念し、Al Barrとのツインボーカル体制となったことにより、これまで以上にダイナミックに進化!バグパイプの音色も鮮やかなアイリッシュ民謡と、シンガロング炸裂のストリートパンクを融合させたDKM節全開のサウンド!!
Track Listing:
1. Turn Up That Dial
2. L-EE-B-O-Y
3. Middle Finger
4. Queen Of Suffolk County
5. Mick Jones Nicked My Pudding
6. H.B.D.M.F.
7. Good As Gold
8. Smash Shit Up
9. Chosen Few
10. City By The Sea
11. I Wish You Were Here
|
 | DROPKICK MURPHYS | TURN UP THAT DIAL ※在庫切れです※ | 3630円 | LP | ※在庫切れです※ ・
ボストンが誇るアイリッシュパンクバンドDROPKICK MURPHYSの10枚目のアルバムが前作に引き続き自身のレーベルBORN & BREDよりリリース!!
Ba/VoだったKen Caseyがボーカルに専念し、Al Barrとのツインボーカル体制となったことにより、これまで以上にダイナミックに進化!バグパイプの音色も鮮やかなアイリッシュ民謡と、シンガロング炸裂のストリートパンクを融合させたDKM節全開のサウンド!!
Track Listing:
1. Turn Up That Dial
2. L-EE-B-O-Y
3. Middle Finger
4. Queen Of Suffolk County
5. Mick Jones Nicked My Pudding
6. H.B.D.M.F.
7. Good As Gold
8. Smash Shit Up
9. Chosen Few
10. City By The Sea
11. I Wish You Were Here
|
 | Gang Of Four | Entertainment ※在庫切れです※ | 3740円 | LP | ※在庫切れです※ ・元祖ポストパンクの雄、ギャング・オブ・フォー!
贅肉を極限まで削ぎ落としたプリミティヴかつソリッドなギター・サウンドと先鋭的な歌詞で世界に衝撃を与え、ポストUKパンクの金字塔作品となった1979年デビュー・アルバムがMATADORよりオフィシャルアナログ再発!!(2021年作)
Tracklist
A1 Ether
A2 Natural's Not In It
A3 Not Great Man
A4 Damaged Goods
A5 Return The Gift
A6 Guns Before Butter
B1 I Found That Essence Rare
B2 Glass
B3 Contract
B4 At Home He's A Touris
B5 5-45
B6 Love Like Anthrax
|
 | GANG OF FOUR | SOLID GOLD ※在庫切れです※ | 3740円 | LP | ※在庫切れです※ ・MATADORレコードから"GANG OF FOUR"初期2タイトルがアナログLPで正規再発! こちらは1981年発表の2ndアルバム!
オリジナルマスターテープより、リマスター!!
Track Listing:
1. Paralysed
2. What We All Want
3. If I Could Keep It For Myself
4. Outside The Trains Don't Run On Time
5. Why Theory?
6. Cheeseburger
7. The Republic
8. In The Ditch
9. A Hole In The Wallet
10. He'd Send In The Army
|
 | BONGZILLA | STASH(BLACK VINYL) ※在庫切れです※ | 3058円 | LP | ※在庫切れです※ ・1999年4月20日に発売された、USストーナー/スラッジバンド『BONGZILLA』の1stアルバムがRELAPSEより再発!(2019年作)
限定2000枚ブラックヴァイナル!!
A1 Gestation
A2 Sacred Smoke
A3 American
A4 Budgun / T.H.C.
A5 Prohibition (4th Amendment)
B1 Grog Lady
B2 Harvest
B3 P.O.W.
B4 Under The Sun
Written-By – Black Sabbath
|
 | Bongzilla | Methods For Attaining Extreme Altitudes | 2860円 | 12EP | ・※限定2000枚ブラックヴァイナル!!
USウィスコンシン州のストーナー・メタルバンド"Bongzilla"による1988年RELAPSEデビュー12インチが2019年同レーベルよりオフィシャル再発!!
Tracklist
A1 Melovespot
A2 High Like A Dog
B Smoke / I Love Maryjane
|
 | JUNJI ONO(NOISECONCRETE) | SABOTAGE #1 | 1100円 | CD | ●昨年末のミニアルバム「小さなモーメント」も記憶に新しい、エクスペリメンタルポップユニット/NOISECONCRETE×3CHI5のオノジュンジが、ソロ名義で初のLIVEMIXをローンチ。
東京の新興レーベルBLIND AMBITIONからSABOTAGE#1としてリリース。
ディープ・テック・ミニマル・ブレイクビーツと、オノならではのオリジナルな感性がキラリと光る50min
|
 | Bongzilla | Gateway ※在庫切れです※ | 2860円 | LP | ※在庫切れです※ ・限定2000枚ブラックヴァイナル!!
USはウィスコン州のガンジャ・ストーナー・スラッジコアバンド"BONGZILLA"の2002年リリースの2ndアルバムがRELAPSEよりアナログでオフィシャル再発!!
(2019年作)
Tracklist
A1 Greenthumb
A2 Stone A Pig
A3 Sunnshine Green
A4 Trinity (gigglebush)
B1 666lb. Bongsession
B2 Gateway
B3 Keefmaster
B4 Hashdealer
|
 | END OF POLLUTION | オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ 〇■カラー: 黒 / 白(Vegan Leather)
■サイズ:横7.6cm x 縦9.2cm
|
 | PARASITARIO | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●■カラー: 黒 / 赤 (Vegan Leather)
■サイズ:横10.3cm x 縦5.4cm
|
 | 鴉 CROW | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●■カラー: 黒 / 赤 (Vegan Leather)
■サイズ:横11.4cm x 縦6.2cm
|
 | SABBAT | オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※
| 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ●■カラー: 黒 / ゴールド(Vegan Leather)
■サイズ:横12.9cm x 縦7.2cm
|
 | KILLING TIME | THE METHOD (COLOR VINYL - YELLOW) | 3300円 | LP | ●※限定100枚イエローヴァイナル!!
1988年にRAW DEALとして結成!!その後、KILLING TIMEと改名し1stアルバムをリリース!!彼らの奏でるクランチーなギターリフと狂気的なドラム、そしてTOKEN ENTRYのヴォーカルAnthnyをフロントにすえた圧倒的なメタリックサウンドはNYHCシーンのみならず世界のHCシーンに衝撃を与えた!!今のNYHCの礎になったと評するファンやバンドも多いことからもかれらの存在感の凄さが垣間見える!! そんな彼らの1996年にリリースされたKillingTimeのセカンドアルバムが初となるアナログLP化でBLACKOUTよりオフィシャル再発!
ゲートフォールドスリーヴ、フルカラーのプリントインサート、インナースリーヴ等豪華仕様で登場!
Track Listing:
1. Used To It
2. It Must Be Nice
3. Cayce
4. Can't Get Around It
5. Quietly
6. Symptom
7. The Method
8. Outgroup (Major Conflict cover)
9. Sidelined
10. And I...
11. Personal Hardcore
12. Occupied
13. Junkdrawer
14. Scared
15. Happy Hour
16. Another Day
17. Pokerface
18. Are You Comfortable?
|
 | RADIOS | Victims of The Radios | 2200円 | CD | ・白いタキシードを身に纏ったサイコビリーフリークス『THE RADIOS』の6年振りの新作が登場。
地元千葉を拠点に活動を続けジャパニーズ サイコビリー ニュー ジェネレーションの一端を担う存在へと成長した彼等。2015年と2016年にはアメリカ西海岸で開催された「LONG BEACH PSYCLONE」への出演も果たし順調な活動を続けるも昨年からの新型コロナウィルスの影響で活動を制限せざる状況に追い込まれてしまいましたが、それでも少しずつレコーディングを進めてきた渾身の本作はオールドスクールともニュースクールとも異なるTHE RADIOSならではのオリジナリティー溢れる楽曲にMötley Crüe、THE CRAMPSのカヴァーを含む全10曲を収録。サイコビリーファン待望の注目作です。
収録曲:1.Visitors 2.Make You Mine 3.Love Swamp 4.All In The Name Of...(Mötley Crüe) 5.They Live We Sleep 6.Roulette 7.Thee Most Exalted Potentate Of Love(The Cramps) 8.Victims Of Period 9.Gold East 10.African |
 | HALF YEARS | POWER!!!!!!!! ※SOLD OUT※売切れました※ | 2750円 | 2CD | ※SOLD OUT※売切れました※ ・愚鈍(GUDON)やSYSTEMATIC DEATH、BASTARD、JUDGEMENTなどJAPANESE HARDCOREを語る上で外す事の出来ない数々のバンドで活躍をしてきた自虐氏と、名作V.A「My Meat's Your Poison」や、唯一の単独作「Keep Our Fire Burning」などで今も高い評価を得ているCHICKEN BOWELSのMOTSU氏が、半年間のみの活動という事で結成したその名もHALF YEARS。あれから30余年の時を経て、その短くも濃密な活動を記録したディスコグラフィーCDが遂にリリースされる。
その音もさることながら、数多くのバンドがオマージュしたジャケットデザインも鮮烈な7インチ「POWER!」と、歴戦の名バンドが名を連ねるオムニバス「HANG THE SUCKER VOL.1」、「HANG THE SUCKER VOL.2」の計3作品に収録された全12曲。マスタリングはMOTSU氏自らが行い、「POWER!」収録曲に関してはオリジナルテープを使用。当時の空気感を保ったまま、新たな息吹をもたらした。
初回盤には自虐氏とMOTSU氏による別プロジェクト、GERMICIDEの楽曲を収録したボーナスCD付。加害妄想 Recordsからリリースされたオムニバスカセットテープ「Sold Out」の参加曲で、HALF YEARSとはまた違ったスタイルを聴く事が出来る非常に貴重なアーカイブである。
フロントにくるジャケットを「POWER!」のオリジナル写真を改変したものと、グラフィック/コラージュアーティストとして活動している河村康輔氏によるコラージュ作で2種用意(どちらのデザインもブックレット内にレイアウトされた同内容となります)。ブックレットにはメンバー自身によるライナーノーツや門外不出の写真も掲載。
脈々と続いてきたハードコア史のブランクを埋める今作を是非手にしていただきたい。
POWER! (1988)
01.EXCITE
02.JOKE
03.POWER
04.BLEEDER
05.BREAK
06.TODAY
HANG THE SUCKER Vol.1 (1988)
07.MEAT
08.BASTARD
HANG THE SUCKER Vol.2 (1989)
09.RAWHEAD
10.MAD HOME
11.BLOODY ROAD TO GLORY
12.MISSING MY MIND(Instrumental Version)
Bonus Disc
01.Outrage
02.Decoration Of Death
|
 | Bollocks | No.055 | 1320円 | BOOK | ・<表紙・巻頭>
33年ぶりのニューアルバムを発表!!
GASTUNK総力特集!!
ロリータ18号/FOUR GET ME A NOTS
THE LET'S GO's/BEYONDS/エマニエルサンフラワー
ナックルチワワ/路地裏ジャンキーズ/RIP VAN WINKLE
Rebel Priest/gyouninven
特別企画
パンク・ロック! 勝手にベース論!
SKATEBOARD AND PUNK ROCK
連載
ダムドのキャプテン・センシブルの「Talking Bollocks With Captain Sensible」
MY ONLY LINER NOTES〜高橋浩司が語るTHE CLASH〜
居酒屋あっちゃん 〜フグ(GAUZE)〜
The Arms of PLAYERS 〜Dai “MR.GULLY” Ura(THE NEATBEATS)〜
他にもパンクな企画が満載!!
|
トータル件数:14841件前の20件2361-2380次の20件 |