写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | V.A. | O COMECO DO FIM DO MUNDO | 4730円 | 2LP | ●1982年の11月27/28日にブラジル・サンパウロで行われた伝説のPUNK FESTIVAL「O Começo Do Fim Do Mundo" (The Beginning of the End of the World)」の模様を収めた、オリジナルは83年リリースで現在入手困難な実況ライブオムニバス盤が、35周年を記念してオリジナルには未収録だった23曲を追加して2枚組&超豪華仕様にてオフィシャルリイシュー!
DISC 1には、オリジナルと同内容、COLERAやLIXOMANIA、RATOS DE PORAO、OLHO SECO、INOCENTESといった初期ブラジリアンパンクを代表するバンドのほか、これ以外に音源を残さなかったバンドを多数含む全19バンド19曲を収録。
そしてDISC 2では、オリジナルには入らなかったトラックを23曲収録。オリジナル盤には不参加となっていたULSTERの崩壊HC2曲、そしてこちらもオリジナル盤に不参加だったULSTERとタメはる女性Vo.メガRAW HARDCORE、SKISITASの楽曲も1曲収録されています。
また毎度リッチな装丁を施すNADA NADAリリース、今回もゲートフォールドスリーブにインナースリーブ、フェスティバルのプログラムを印刷したレプリカインサート、フェスのオーガナイザーの1人だった人物によるライナーインサート、6つ折りのポスター、そしてフェスティバルの未公開写真をおさめた36ページのフォト・ブックレットつき!
|
 | BOLLOCKS | No.035 | 1100円 | BOOK | ・
PUNK ROCK ISSUE "BOLLOCKS"!! 全128P!!
■表紙/巻頭スペシャル対談
舘ひろし(石原プロモーション)× 水口晴幸(Japanese Academic Punks with TOKYO BIG BEAT JUNKY/水口晴幸 with Street Units/水口晴幸 with Normal Parts/水口晴幸 with ROLL OVERS)
■特別企画
初期COOLS特集(1974年〜1979年)
“2017年バンドマン俺的出来事ベスト5(22人)”
■グラビア
Suicidal Tendencies
COCKENEY REJECTS
snot
ABNORMALS
アレルギー
踊ろうマチルダ
ANGER FLARES
他
■インタヴュー
KEMURI
ザ50回転ズ
Dizzy Sunfist
THEクルマ
ドクターソウル
COCKNEY COCKS
THE STARBEMS
スキップカウズ
イギリス人
SLIGHT SLAPPERS
The Emmanuelle Sunflower
THE BELGA
THE TITS
TRUST
SWARRRM
YOUNG FOREVER
■企画/レポート
THE PRISONER × SO-CHO PISTONS
WELCOME RAY GANGE 〜I want RUDE BOY〜
“STORMY DUDE FESTA 2017フォトレポート”
THE5.6.7.8'S 30周年
eastern youthライブレポ
映画『サラバ静寂』
■カラー連載
叛逆者解体新書 〜CLOCKWORK KENJI(HAT TRICKERS)〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜〜
“石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』15食目 〜ハウス加賀谷(松本ハウス)〜”
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』高円寺駅・7杯目 〜JOE(G.D.FLICKERS)〜
The Arms of PLAYERS 〜PON(LAUGHIN'NOSE)〜
■連載
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG 第3回目ゲスト:プー・ルイ(BiS)× RONZI(BRAHMAN)
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
|
 | MASTERPEACE | WANT TO LIVE, WANT TO DO IT | 1100円 | カセットテープ | ・
大阪ハードコア・ロックバンド"MASTERPEACE"の2017年暮れ録音物、先行販売カセットバージョン入荷!!ナンバリング付き!
前作『BAD BRAINS & GOOD BRAINS』(EGYREC-002)の攻撃的なハードコアナンバー3曲から一転。出会い別れを繰り返す時の早さ、時代の流れを受け止め争うエモーショナルなタイトル曲&「From 2017 to 2018」、十数年にわたり大阪のロックシーンをかき回したイベント「Know Reason Why」への敬意を表した楽曲など、多彩な全4曲を収録。
ジャケットデザインにDISE、ラベルのキャラクターデザインにDROP!生きたいように生き、やりたいようにやる精神を強固に備えた"MASTERPEACE"のNOW&NEXTな新作、要注意!
(infoより抜粋)
※A面に全4曲、B面にも同内容が収録されています。
※2018年春にプレスCDバージョンもリリース予定です。
[track list]
A1. Want to Live, Want to Do It
A2. Know Reason Why
A3. Man or Machine
A4. From 2017 to 2018
|
 | BULLETS | 心身不一致 | 550円 | CD | ※在庫切れです※ ・東京の4人組日本語ハードコアパンクバンド「BULLETS」自主制作4曲入り1stシングル!!
■2015年結成。4spikes、PSYREN、THE BLAST、宙光花、HAVE LIFEを経たメンバーが集結。4spikes時代から際立っていたVOノリの毒と華はこのバンドでもいかん無く発揮され、バックを固めるメンバーがそれに劣らぬ個性を撒き散らす。音はざっくり言うとジャパニーズ・ハードコア寄りながら、ロッキンな風味も潜んでいてスピードの緩急を多用するなど口にジャパコアだけでは括れない一筋縄ではいかない独特のクセがある。叫び/吐き捨て/捲し立て/そして時に歌い上げるVO、疾走感とうねりを融合したサウンド、ひねくれ者が剥き出しの感情を載せたリリック、この音源ではそんな現在のBULLETSを象徴する4曲が聴けるが、常に進化しているバンドなので次回作ではまた違った面が見れるだろう。(text by 雲雀/トム)
収録曲:1. 吐露 2. REAL WORD 3. dystopia 4. 心身不一致 |
 | Ruler | TIGER※在庫切れです※ | 1100円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・THE RAYDIOS解散後メンバーであったFINK(FIRESTARTER/ex-TEENGEBERATE)がギター、AZUMI(ex-THE YOUNGONES)をベースにex-IF (INTEMATE FAGS)/COCK SCRATCHのOTOYAをボーカル、TRIPLE JUNKのREIKOがドラムという編成で活動中の「Ruler」待望の1st7インチが登場!
R&R言うよりPUB ROCK、PUB ROCKというにはPUNK ROCK過ぎる!
TEENGENARATE〜THE RAYDIOSの流れを汲む疾走感あるサウンドに、OTOYAの噛みつく狂犬の様なボーカルが絡みつく強力な2曲収録!
|
 | DISSECTING TABLE | ZIGOKU | 2200円 | LP | ●初代愚鈍のボーカリストで世界のノイズ界の異端児、辻一郎擁するノイズユニット「Dissecting Table」の'92年作がアメリカのNIHILISTよりアナログ再発!
恐山 -Osorezan- (Light In The Dark I) 2:52
六道 -Rokudo- (Go To Hell) 6:42
鉄鎧所 -Tetsugaisho- 5:06
疾行餓鬼 -Shikkogaki- 6:49
人道不浄相 -Zindofujyoso- 8:39
雲火霞処 -Unkamu Dokoro- (Hell = Heaven) 4:21
恐山 -Osorezan- (Light In The Dark II) 3:36
|
 | DISSECTING TABLE | THEORY COLLAPSE | 1100円 | CD | ●初代愚鈍のボーカリストで世界のノイズ界の異端児、辻一郎擁するノイズユニ
ット「Dissecting Table」の2017年作が入荷!
Exorcism
収録曲:
My EEG Signal
Selfdom
Sentimentalism
Death Bell
Power Structure
|
 | Quetzalcoatl ケツアルコアトル | 3song | 1650円 | 12EP | ●
TJ MAXX, STINGER, NO ONE RULES, LOW VISIONのメンバーから成るニューバン
ドの3曲入り12インチアナログが半田商会よりリリース!
一言では形容出来ない深い深い音楽性とメッセージ性を孕んだ凄まじき音を奏
でるサウンドは、Hardcore、Punk、Metal様々なヘヴィミュージックを内包し、
重くハードコアでありながらも柔軟性に富んだオリジナルサウンド! |
 | HUSKER DU | SAVAGE YOUNG DU (帯/ライナー付き国内盤仕様) ※在庫切れです※ | 5500円 | 3CD | ※在庫切れです※ ・
後のパンク/ハードコア/オルタナといったアンダーグラウンドシーンに多大な
る影響を与えたUS/ミネアポリス産の3人組"HUSKER DU"。結成された1979年から
「Metal Circus」の録音に向かう1982年の間に録音された膨大なデモ音源/リハ
ーサルテイク/ライブ音源などを集約した3CDボックスが国内盤仕様として登場
。ライナーノーツは、名古屋が世界に誇るパンクバンド"the原爆オナニーズ"の
TAYLOW氏!
69曲中47曲が未発表音源、100ページを超えるハードカバーブックレット付、そ
してオリジナルアナログテープのリマスタリング仕様というファン垂涎のアイ
テムがこの「SAVAGE YOUNG DU」。ドラマー兼シンガーのグラント・ハートが
2017年9月13日に癌で息を引き取ったため、再結成する可能性が完全に消えてし
まったのは惜しまれるが、今作は彼らの魅力であるサウンドの変遷とバンドの
歴史を時系列で楽しむことができる唯一の音源集だ。全パンクファン/オルタナ
ティブロックファン必携の作品がここに完成。 |
 | SKEPTIX | SINGLES AND DEMO | 2322円 | LP | ※在庫切れです※※ ・
ealy 80s UK HARDCORE PUNK "SKEPTIX"!! 名作アルバム"SO THE YOUTH"でも知
られる彼らのシングル&デモ音源集がUS/PUKE N VOMITよりリリース!!'82〜'84
年にリリースされた3枚の単独EPと2枚のスプリットEP)の11曲とデモ音源7曲を
収録した全18曲収録!! SKEPTIX+ENGLISH DOGS+THE INSANEの3バンドによる当時
のツアーポスター復刻と、SKEPTIX+UPROAR+EXTERNAL MENACEのライブフライヤ
ーのコピーも封入!! |
 | BABY, PLEASE KILL ME | PAY A DOLLAR OR DIE | 550円 | CD | ●中京メロディックNAVEL、SUN CHILDREN SUN等のメンバーが在籍するBPKMの4th
アルバムがNOVEMBRE RECORDSよりリリース!! ギターレスの3人編成で、これま
で以上にヘヴィネスにゴリゴリと轟音を叩き付けるパワーヴァイオレンス・ハ
ードコア!! ロウ&ヘヴィに落とし込みながらバーストするパワーヴァイオレン
ス!! 高低デュアルボーカルのコントラスト、90's西海岸ファストコア〜パワー
ヴァイオレンスからの影響を色濃く反映させながら、NYHCにも通じるストロン
グさもミックスされた激音塊!! 全17曲収録!! 紙ジャケ200枚プレス!! |
 | DISDOMESTIC VIOLENCE | T.D.S.C (LTD.300) | 1980円 | CD | ●現在一部のメンバーは†13th Moon†やillyaなどで活動中、00年代に名を馳せ
たドゥーム〜メタルクラストDISDOMESTIC VIOLENCEの、活動休止前に実は録ら
れていた幻の1stアルバムがついにリリース!7EPを2枚出した頃のメンバーから
DrがHAMMER氏に入れ替わり、JACKy the DARKNESS氏がBa/Voにコンバートした09
年のデモではブラックメタル色を強く打ち出した事が当時話題になったが、
2010年にはレコーディングされていた本作ではそのカラーに加えて現在のメン
バーの活動にもつながっているゴシック色も強くなり、サイケデリックなエフ
ェクトやトレモロリフ、ブラストビートも取り入れたメタルクラスト〜ブラッ
クメタル〜ゴシック〜90年代のメタルコアをクロスオーバーする、当時標榜し
ていた”Total Darkness Sadcore”という呼称に相応しい内容となっている。
加えてこの音楽性に相応しい、より現代に適した音像にするためBUTCHER ABCの
Taka(Ba)氏が運営するStudio ChaosK Inc.にて入念にリマスタリング、単なる
ノスタルジーではない仕上がりとなった7曲36分、デジパックCDで限定300枚プ
レス。For Fans Of AXEGRINDER、殺悪愚、初期KATATONIA……(インフォメーシ
ョンより) |
 | 有機マフィア | Tシャツ(ラグラン)(Sサイズ) | 3056円 | Tシャツ | ・有機農業を営むDJ ICHI a.k.a. DIGITAL ONEによるブランド「
有機マフィア」2018年新作!!
サイズ:
着丈65/身幅48/袖丈61
|
 | RODEOS | OFF THE CHAIN※在庫切れです※ | 4400円 | DVD | ※在庫切れです※ ※初回特典ステッカー付きます※ アイリッシュ、ラスティック、ロシアンフォーク、スカなど様々なワールドミュージックに独特な日本語詞を載せ、パンク・ロックにクロスオーヴァーする新世代の注目コンバット・フォーク・ロック・バンド「THE RODEOS」初の映像作品。
2017年7月8日、東京下北沢SHELTERにて開催され、SOLD OUT大盛況に終わった「NEW ALBUM UNCHAINED TOUR FINAL」をそのままパッケージング。そして、結成当初から継続している東京吉祥寺駅前でのゲリラ・ライブもボーナス収録。全収録時間129分、現在のTHE RODEOSの勢いを体現する決定的映像集!!
収録曲:1. Theme of THE RODEOS 2. 道しるべ 3. SHAMROCK & RUDY 4. 人間の証明 5. 哲学 6. ノイジーマジョリティ 7. From A Window 8. 時の最果て 9. 希笛 10. パラレルワールド 11. 奇跡を超えて 12. Absolute 13. Club Diana 14. 幸福と狼狽 15. 理不尽な夜明け 16. Carnival de Paris 17. Sail to the sun 18. 群青 19. 透明 20. Nostalgie 21. 壊れゆく世界 22. 追憶 23. 月夜の宴 24. スマックダウンブルーズ (encore) 25. 心を溶かしきる言葉の洪水の中で (encore) 26. HEROES DON'T CRY (encore)
|
 | illya | Microcosmos※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※●東京ハードコアパンクバンド「illya」の記念すべき1stアルバム。
1st 7'EPにて披露した伝統的ジャパニーズハードコアスタイルに泣きのメロディを導入したギターソロの融合が、海外のレーベルより昨年リリースをした2nd EPにて開花。今作品では彼らの追及した世界感が2人目のギタリストであるConfused Mindにて活躍をしていたYutakiを導入し5人編成へと変貌した事により、更に表現の幅が広がりillyaならではの独自の世界を完成。アルバム全篇に熱いコーラスを多様した王道ジャパニーズハードコアサウンドと、物悲しいメロディを奏でるギターが聴く者の心と魂を揺さぶる事必至。
|
 | FLOATERS | Waiting For Amnesty | 1980円 | CD | ●Doom Rockトリオ「FLOATERS」の1stアルバム。
INSIDE CHARMER、NEPENTHESと幾多に及ぶ国内産著名ドゥームバンドをベース片手に渡り歩いたMossa Hiro(B&Vo)がドゥームロックを追求し続け辿り着いた黄金郷がこのFLOATERS。アメリカ南部から出て来たサザンロックバンドかと思わせる長髪と髭のむさくるしい3人のルックスだけで100点満点だが、そんな時代錯誤甚だしい不器用な男達が作り上げたアルバムはそのルックスと精神同様に無骨で無頼な、男汁が迸るドゥームロック以外の何者でも無いサウンドで漲っている。
|
 | BULLDOZER | ※SOLDOUT※THE DAY OF WRATH (LTD.100 DIE-HARD W/OBI) | 3300円 | LP | ※SOLD OUT※
限定100枚DIE-HARD帯付きJAPANESE EDITION!! CLEAR/WHITE/PURPLE STRIPED VINYL!! デッドストック発見!!
イタリアン暴走THRASH METAL"BULLDOZER"!! '85年ROADRUNNERからリリースされた1st ALBUMがイタリア/F.O.A.D.よりアナログ盤再発!!
VENOM〜HELLHAMMER〜CELTIC FROST、BATHORY、SODOMと並びmid80'sサタニック・ダーティー・スラッシュ・メタルの中核を担ったバンドです!
全9曲収録!! リマスター&ゲートフォールドスリーブ!! |
 | illMilliliter | NEW STANDARD | 1100円 | CD | ●デビュー・ミニ・アルバム『NEW STANDARD』は、FugaziやSlintのようなはりつめた実験的なハードコアサウンドでありながらも、This Heatのようなミニマリストノイズロックをあわせもつサウンドとなっている。さらに言えば、パンクのアグレッシブさとマスロックの完全性の狭間にいるようで、PanicsmileやThe Act We Actのような日本のアンダーグラウンドアクトとも比較して聴いてみたくなるような楽曲だ。この6曲に収められているのはインテリジェンスとエナジーだ。illMilliliterを聴けば、数々の日本の新しいバンドの中で類稀な存在であることが分かるだろう。
(インフォメーションより) |
 | OLEDICKFOGGY | KUNG FU VACATION | 1100円 | CD | ●「OLEDICKFOGGY」の来たるべき6thフルアルバムに先駆けて、OLEDICKFOGGY史上最も新境地の領域に突入する強烈なウルトラ・ダンス・ナンバー「KUNG FU VACATION」(クン・フー・ヴァケーション)そして名曲「カーテンは閉じたまま」を超えるバラード「さよならが言えなくて」の完全新曲2曲!!! |
 | BRAHMAN | 「梵唄 -bonbai-」 | 3056円 | LP | ●
2012年にリリースされた「超克」より5年ぶりとなるフルアルバム
のアナログ盤!
BRAHMANが自分たちの持ちうる全てをこの作品に注ぎ込んだという
新作には、ハードコア、パンク、ロック、ブルースなどあらゆる
ジャンルの音が収められ、更に“守破離”や“不倶戴天”といっ
たこれまでにないハードコアナンバーと“ナミノウタゲ”や“満
月の夕”といった胸を打つメロウなナンバー、そして、“AFTER-
SENSATION”や“EVERMORE FOERVER MORE”といったメロディック
なパンクナンバーが同居した稀有な内容!
ゲスト陣にも要注目です!!
[収録曲]
SIDE A: 1.真善美 2.雷同 3.EVERMORE FOREVER MORE 4.AFTER-
SENSATION 5.其限 6.今夜
SIDE B: 1.守破離 2.怒涛の彼方 3.不倶戴天 4.ナミノウタゲ 5.
天馬空を行く 6.満月の夕
ゲストミュージシャン:
細美武士 (the HIATUS / MONOEYES), KO (SLANG), TOKYO SKA
PARADISE ORCHESTRA, ハナレグミ, 中川敬 (SOUL FLOWER UNION),
山口洋 (HEAT WAVE), うつみようこ
|
トータル件数:14893件前の20件4921-4940次の20件 |