写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | NEPENTHES | Grand Guignol | 3080円 | CD | ●ヘヴィロック/ドゥームと改めて真正面から対峙!
手にした新しき王道で無心に首を振り、踊れ!
日本が世界に誇るスーパー・ヘヴィロック・バンド『NEPENTHES』の5年振り3rdアルバム堂々完成!
東京ヘヴィロック・シーンの'顔'が合流集結し2012年に結成。豪快なライヴは毎回饗宴さながらの盛り上がりを見せ、これまでに『scent』(2015) 『Confusion』(2017)という2枚のフル・アルバムをリリース。2017年春にNOOTHGRUSHとのUS西海岸ツアーを敢行、2018年には奇跡の初来日を果 たした重神SLEEPとも共演、一歩も引けを取らないパフォーマンスで世界クラス振りを印象付ける。2018年夏にGoto Tatsuya(B/Vo: BAREBONES) が加入し現在の鉄壁ラインナップが完成、以降はじっくりと時間を掛けて新作の準備を続けてきた。
本作は「ヘヴィロック/ドゥームと改めて真正面から対峙する」ことを主題にしたと思わせる内容。キラー・リフ/フレーズを全曲で連発~絶対的な 銘であるグルーヴィなリズム~豪放と知性が並行する歌心溢れる叫びは、70年代王道ヘヴィロック/ハードロックから'古'だけを抜き去り2023年に 鳴らした趣。鑑賞/ヘッドバンギング/ダンス/パーティの全てに対応するロック・アルバムに仕上がった。
レコーディング・エンジニアに原浩一氏を起用。オリコン・チャート・トップ5常連の超メジャー・アーティストからアンダーグラウンド最先鋭まで幅広 く手掛ける敏腕技師に全幅の信頼を寄せ、ハイ・エンドのサウンド・プロダクションを獲得。この音もまた、新しき王道を演出している。
■ソングリスト:1.Bloodlust 2.I Wanna Feed You Dog 3.Perfect World 4.Still Life 5.I.C.Water (instrumental) 6.Cut Throat 7.わくらば |
 | MISERY30周年 MY MEAT'S YOUR POISON あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬 爆裂7デイズギグ | −河村康輔−T-SHIRT(BLACK) | 3500円 | Tシャツ | ※先行販売、及び当日会場で販売されたTシャツの店頭販売開始! ※ご注文の際には『コメント欄』にご希望サイズをご記入ください※
●『MISERY30周年 MY MEAT'S YOUR POISON あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬 爆裂7デイズギグ』開催記念して河村康輔・GUYがデザインしたTシャツを発売!
※こちらは河村康輔氏によるメインポスターデザイン!
■ボディ:UNITED ATHRE 5001(5.6oz)
■デザイン:河村康輔
■ボディーカラー:ブラック
■インク:ホワイト/レッド
■サイズ:
〇SMALL :着丈65cm身幅48cm※在庫切れです※
●MEDIUM :着丈69cm身幅52cm
●LARGE :着丈73cm身幅55cm
●X LARGE :着丈77cm身幅58cm
●XXL:着丈81cm身幅63cm
|
 | MISERY30周年 MY MEAT'S YOUR POISON あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬 爆裂7デイズギグ | −河村康輔−T-SHIRT(WHITE) | 3500円 | Tシャツ | ※先行販売、及び当日会場で販売されたTシャツの店頭販売開始! ※ご注文の際には『コメント欄』にご希望サイズをご記入ください※
●『MISERY30周年 MY MEAT'S YOUR POISON あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬 爆裂7デイズギグ』開催記念して河村康輔・GUYがデザインしたTシャツを同時発売!
※こちらは河村康輔氏によるメインポスターデザイン!
■ボディ:UNITED ATHRE 5001(5.6oz)
■デザイン:河村康輔
■ボディーカラー:ホワイト
■インク:ブラック
■サイズ:
〇SMALL :着丈65cm身幅48cm※在庫切れです※
〇MEDIUM :着丈69cm身幅52cm※在庫切れです※
●LARGE :着丈73cm身幅55cm
●X LARGE :着丈77cm身幅58cm
〇XXL:着丈81cm身幅63cm※在庫切れです※
|
 | MISERY30周年 MY MEAT'S YOUR POISON あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬 爆裂7デイズギグ | −GUY−T-SHIRT(BLACK) | 3500円 | Tシャツ | ※先行販売、及び当日会場で販売されたTシャツの店頭販売開始! ※ご注文の際には『コメント欄』にご希望サイズをご記入ください※
●『MISERY30周年 MY MEAT'S YOUR POISON あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬 爆裂7デイズギグ』開催記念して河村康輔・GUYがデザインしたTシャツを発売!
※こちらは2023年GUY氏書下ろしの通し券デザイン!
■ボディ:UNITED ATHRE 5001(5.6oz)
■デザイン:GUY
■ボディーカラー:ブラック
■インク:ホワイト/ブラック
■サイズ:
〇SMALL :着丈65cm身幅48cm※在庫切れです※
〇MEDIUM :着丈69cm身幅52cm※在庫切れです※
●LARGE :着丈73cm身幅55cm
●X LARGE :着丈77cm身幅58cm
●XXL:着丈81cm身幅63cm
|
 | MISERY30周年 MY MEAT'S YOUR POISON あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬 爆裂7デイズギグ | −GUY−T-SHIRT(WHITE) | 3500円 | Tシャツ | ※先行販売、及び当日会場で販売されたTシャツの店頭販売開始! ※ご注文の際には『コメント欄』にご希望サイズをご記入ください※
●『MISERY30周年 MY MEAT'S YOUR POISON あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬 爆裂7デイズギグ』開催記念して河村康輔・GUYがデザインしたTシャツを発売!
※こちらは2023年GUY氏書下ろしの通し券デザイン!
■ボディ:UNITED ATHRE 5001(5.6oz)
■デザイン:GUY
■ボディーカラー:ホワイト
■インク:ブラック
■サイズ:
〇SMALL :着丈65cm身幅48cm※在庫切れです※
●MEDIUM :着丈69cm身幅52cm
●LARGE :着丈73cm身幅55cm
●X LARGE :着丈77cm身幅58cm
●XXL:着丈81cm身幅63cm
|
 | リンダ&マーヤ | EVERYBODY’S HAPPY NOWADAYS | 1980円 | 7EP | ※7インチ+DLコード※
●2022年8月に発売されたBOOTRECコンピレーション『NU PSYCHIC TEEN SOUNDS!』に収録の2曲を7インチでシングル・カット!
ラーナーズやCHILDISH TONESも参加したアルバム『NU PSYCHIC TEEN SOUNDS!』はそれぞれのアーティストがカバー1曲とオリジナル1曲で参加、リンダ&マーヤがカバーしたバズコックスの隠れた名曲「EVERYBODY’S HAPPY NOWADAYS」を素晴らしいセンスでカバー、あえてこちらをA面としてリリース!カップリングのオリジナル「CANDY SUPERMAN」ももちろん最高のダンス・ナンバー!
■収録曲:
Side A : EVERYBODY’S HAPPY NOWADAYS
Side B : CANDY SUPERMAN
■『RINDA&MARYA』プロフィール:
2016年2月、活動休止を発表したN’夙川BOYSのメンバー、リンダとマーヤによるベースレスJapanese Lo-Fi Rock'N'Roll ユニット!
2017年12月28日にセルフ録音による伝説のファーストミニアルバム『LIFE IS ACTION』を発表。
2018年頃からスーパースペシャルサポートでドラムを和田シンジくんが担当。3ピースのバンドスタイルになった初期のライブ音源『LIVE IS ACTION』をライブ会場で発売開始。<>
2019br年上半期、箭内道彦さん監修のもと最新のナンバー『50'YOUTH』がPARCOの祝50周年記念SONGに大抜擢!『50'YOUTH』CD発売、タイムボムレコーズより『SADISTIC'YOUTH』7インチ発売。
2020年映画『音楽』劇中主題歌、ドレスコーズの楽曲『ピーターアイヴァーズ』にRINDAとMARYAが演奏で参加。
2021年2017年にリリースされたリンダ&マーヤの6曲入りミニアルバムがディスクユニオンのフルサポートにより12インチ・45回転仕様で初のアナログ化!
2022年、6周年目を迎えるにあたり、更に今年は頑張りたいかも…勢いに乗りそうで乗らない!!そんなマイペースなRock'N'Roll ユニットである!!! |
 | KAORU/CHERRY | Ambicious Man(Day-side)vsGhouls Night Out(Night-side) | 2000円 | 7EP | ●ZION RECORD 第2弾!
Day-sideは正義の戦争より治安が悪くとも平和をテーマに、
Kaoru氏(Bull the Dougs)が書き下ろした本物のNatty Music。
Night-sideは関西Punksの巨頭Cherry氏(S.H.I. /ex-DANSE MACABRE/ex-ZOUO)を迎え、Horror Soundに挑戦した衝撃の意欲作。
関西アンダーグラウンドのルーツを支えた親友2人による奇跡的なコラボレーションに君の心は踊らずにはいられない!?
(メンバー)
Kaoru Okui(vo)※Bull the Dougs
Katsunori Nishida(vo)※S.H.I.、ex-DANSE MACABRE、ex-ZOUO
arin.K(cho)
Rabito Arimoto(tp)
Shinichi Adachi(tb)※ex-Determinations
Yuji Fukunaga(ts)※ex-Determinations
Sota Suzuki(key)※THE BASS CULTURES
Katsuhisa Kawahara(gt)※Bull the Dougs
Takumi Moriya(ba)
Daisuke Ohno(dr)※ex-Determinations
(サポート)…Thanks!
サウンドエンジニア-Hitoshi Okunari(Clear Spot)
スリーブデザイン-Kazuki Daido
パワーアレンジ-Tomoo&Destroy Dog
|
 | CRIPPLE BASTARDS | MISANTROPO A SENSO UNICO(20th ANNIVERSARY VERSION)※在庫切れです※ | 2530円 | 2CD | ※在庫切れです※●F.O.A.D.主宰のGiulio率いるイタリア重鎮GRIND CORE『CRIPPLE BASTARDS』の2ndフルアルバム『MISANTROPO A SENSO UNICO』が、発売20周年を記念してデラックスエディションで登場!!2枚組CD、8面パネル・デラックス・DIGI-PACK仕様。
DISC-1には2000年オリジナルバージョンを収録。
DISC-2にはボーナストラック含む2013年再発バージョンを収録。そしてエンハンスド仕様でドキュメンタリー映像も収録!! |
 | RAW POWER | MINE TO KILL -EXTENDED VERSION- | 1980円 | CD | ●80sイタリアン・ハードコア代表格『RAW POWER』の'89年アルバムがEXTENDED VERSIONで再発!!
『MINE TO KILL』 オリジナルマスターからのリマスター音源と、ヘルダーがドラムを担当し、イタリアで録音された1stスタジオテイクの未発表"MINE TO KILL"セッションを収録した全27曲収録のDIGI-PACKジャケット仕様。
|
 | MILITARY SHADOW | Metal Punk Ironfist(Diehard vinyl) ※在庫切れです※ | 3410円 | LP | ※在庫切れです※ ※Diehard marble red vinyl Ltd.150※
●METAL PUNK IRON FIST!!
都内近郊中心に活動する東京メタルパンクバンド『MILITARY SHADOW』の、2019年に限定自主製作でリリースされた1stミニアルバムが初LP再発!
マレーシアのBLACK KONFLIKから限定カセットでも再発されていましたが、今回のLPには
2022年再レコーディングバージョン、そして2018年オリジナルセッションもリマスター収録。
もちろんサウンドのクオリティーも向上、よりアグレッシヴに激しく生まれ変わっています。
80’s ジャパニーズ・メタルコアの要素とスピードメタルのVIBEを融合したメタル/パンクサウンド!帯付き、180gマーブルレッド盤、Ltd,150!
|
 | MENTAL DECAY | The final scar - discography 1987/1988" (Diehard vinyl) | 3850円 | LP+CD | ※Diehard marble mint-green vinyl Ltd.150※
●デンマークの80’sアンダーグラウンドデス/スラッシュ・メタル・バンド『MENTAL DECAY』の全音源を収録した完全ディスコグラフィーがイタリアのF.O.A.D.よりリリース!!
87年のデモテープ音源、87年/88年リハーサル音源をマスタリング収録したLP、そして87年/88年のサウンドボード・ライブと87年/88年の追加リハーサルを収録したボーナス CDでの2枚組。レア写真、デモテープ、ファンジンからの抜粋等を掲載の16ページブックレット付! |
 | VOMIT VULVA | s/t (Diehard vinyl ) | 3300円 | LP | ※Diehard radioactive ash-grey vinyl Ltd.100※ ●MACABRO GENOCIDIO、MORBUS GRAVEのメンバーによるイタリアはミラノのブラック/デスメタル・バンド『VOMIT VULVA』の、2021年1stデモ音源と最新音源を収録した1stアルバム!
Black Witchery、Archgoat、Sadomator、Proclamation、Blasphemyの流れを汲む妥協のないサディスティックなデス メタル、無限のブラストビート爆撃!
11インチ×11インチの歌詞掲載インサート付き。Ltd.100。 |
 | Harry Mudie Meet King Tubby | In Dub Conference Vol. 2 | 3630円 | LP | ●Moodiscの主催者としても知られ、70年代のルーツ・レゲエの時代
にラブソングを中心とした独自の路線でヒットを飛ばし異彩を放った『Harry Mudie』をKing Tubbyがダブミックス! |
 | LEARNERS | LEARNERS※在庫切れです※ | 4180円 | LP | ※在庫切れです※●5人のメンバーではじめてステージに立ったラーナーズの記念日である6月15日に、ロングセラーを続けている完全なるクラシック・アルバムの名盤1stアルバムがアナログ(3rdプレス)限定再発!!
帯付き、A2ポスター封入、クリアレッド・カラー盤!
1stプレス、2ndプレス共に発売と同時に完売だったため、未入手の方はどうぞ今回お見逃しなく!
■LEARNERS:ガール・ポップ、パンク、スカ、ジャズ、ロックンロール、いつの時代にも演奏されてきた数々の名曲がよみがえる。
50年代から90年代まで時を超えて聴き継がれてきたパーティー・チューンをワクワクするようなビートでカバー、すべての収録曲がクラブ・クラシックス!
■収録曲:
[Side A]
1. FOOLS FALL IN LOVE
2. LEARNERS YEAH!!!
3. I WANT YOU TO BE MY BABY
4. DA DOO RON RON
5. TEENAGE KICKS
6. RHODE ISLAND IS FAMOUS FOR YOU
[Side B]
1. (LOVE IS LIKE A) HEAT WAVE
2. YOU’RE WONDERING NOW
3. GOTTA LOT OF RHYTHM IN MY SOUL
4. SHAMPOO PLANET
5. HE’S MY ONE AND ONLY JIMMY BOY
6. RHODE ISLAND IS FAMOUS FOR YOU feat EDDI READER
7. GOODNIGHT BABY (outro)
|
 | LEARNERS | More Learners※在庫切れです※ | 4180円 | LP | ※在庫切れです※●5人のメンバーではじめてステージに立ったラーナーズの記念日である6月15日に、人気が決定的となった重要作品2ndアルバムがアナログ限定再発!!
帯付き、A2ポスター封入、クリアレッド・ブルー盤!
1stプレスは発売と同時に完売だったため、未入手の方はどうぞ今回お見逃しなく!
■LEARNERS:ガール・ポップ、パンク、スカ、ジャズ、ロックンロール、いつの時代にも演奏されてきた数々の名曲がよみがえる。
50年代から90年代まで時を超えて聴き継がれてきたパーティー・チューンをワクワクするようなビートでカバー、すべての収録曲がクラブ・クラシックス!
■収録曲:
[Side A]
1. GOOD MORNING LEARNERS! (INTRO)
2. WHY DO FOOLS FALLIN LOVE
3. WATER THE FLOWERS
4. GO AWAY DON’T BROTHER ME
5. LET ME IN
6. SAINT TROPEZ BLUES
[Side B]
1. I WANT CANDY
2. LOVE YOUR MONEY
3. DENISE
4. MOONLIGHT REVIEW 50’s
5. WALKING AFTER MIDNIGHT
6. SLEEP WALK
|
 | BLACK UNIFORMS | Faces Of Death | 2200円 | CD | ●MODERAT LIKVIDATION/ANTI-CIMEX/DRILLER KILLERでの活躍で知られるギタリストCliff Lundbergが在籍していたスウェーデンのダーティ・メタル・スラッシュ"BLACK UNIFORMS"の1989年発表アルバムが限定300枚・帯付きCD、DIGI-PACKジャケットで公式再発! |
 | CREW | VOLUME 1 (PHOTO BOOK) | 2500円 | BOOK | ●ZERO MAGAZINEに続く新たな写真集 "CREW"!!
第1弾VOLUME1は、90年代の関東のバンドを中心にした写真集が発売されます! 80年代初期に登場したハードコアの次世代と言われた数多くのバンドがしのぎを削った90年代の強者バンド達が一堂に集合!
ZERO MAGAZINEと同じA5サイズ、カラー/モノクロ表紙を含め160ページ!!
掲載バンド
ABNORMALS
BACKDROPBOMB
BRAHMAN
COKEHEADHIPSTERS
envy
FIGHTFORYOURRIGHT
FRUITY
GRUBBY
HELLBENT
HUSKINGBEE
KEMURI
LOWIQICHI
ヌンチャク
POTSHOT
雷矢
REDHOTROCKINHOOD
RUDEBONES
SCAFULKING
SOBUT
WRENCH
山嵐
|
 | MEANING OF LIFE | EMO-EDGE-JUMP-CORE | 2980円 | LP | ●兵庫は姫路を拠点に活動するオールドスクールハードコアバンド『MEANING OF LIFE』の2023年渾身の新作!!
34年という活動継続のオリジナルスタイルを濃縮した新曲全10曲を収録!
自身のレーベルよりアナログ盤オンリーでの限定300枚プレス、蓄光カラー(Glow In The Dark)盤、DLコード付き!
■収録曲:01.INTRO 02.ALL I KNOE 03.STILL STANDING 04.NO MATTER WHAT HAPPENS 05.PIECES OF MY LIFE 06.CLEAR YOUR MIND 07.TRANSCENDENCE 08.TRUE VALUE 09.SPARK OF HOPE 10.FIGURE IT OUT |
 | TILL EWING | Beyond | 1320円 | CD | ●岡山産FAST HARDCORE PUNK! TILL EWING New EPが7インチとCDでCREW FOR LIFE RECORDSよりリリース!こちらは限定400枚CD!
(以下、岡山 record shop DIGDIG/ONO氏によるインフォです)
Okayama's Hardcore、TILL EWING。
前作から6年ぶり、待望の新作となる4曲入りepが前作と同じくCRUCIAL SECTIONのメンバーによるレーベルCrew for lifeより7ep/CDepにてリリースされる、TILL EWINGとして初のアナログフォーマットでのリリースとなり2003年結成から20年という長きにわたる活動の集大成であり、これがOkayama's HardcoreでOkayama's Best Hardcore。 2003年結成から変わることのない圧倒的で猛烈なスピード感はより鋭く加速しながらも、2010年前後からミドル、スローパートも効果的に組み込みつつ、更に様々な要素を交錯させ、より振り幅の広い楽曲を展開、そこから更に"TILL EWING"という独自のHardcoreスタイルは加速し確立、この新作はその最高峰でありつつ、彼らにとってはただの通過点でもあるのかもしれないとも思う、TILL EWINGは常に加速し続けている。 これまでより更に強靭さ凶暴さが増幅、ヒリつき張り詰めた緊張感の中、圧倒的なスピードでの突き抜け、怒涛の畳み掛けは凄まじく、ダークで不穏な様、メタリックな切りこみに破壊力ある叩きつけ、モッシーなグルーヴ、緩急と目まぐるしい展開、異様さとブルータリティ、結成当初からのThrash Hardcore、Fastcore、Power violence、Skatecoreからの多大な影響を軸にしながら、より深い探求と常に進化し続けるHardcoreの吸収、20年という長きに渡る活動の中、岡山という地で作りあげられたHardcore。
TILL EWINGが岡山のHardcoreを更新し続ける。
ジャケットアートワークは津山のNara氏(LAST、BLACK DRESS SAVAGES)
収録曲:1.Moment 2.Reality 3.Navigation 4.Addict
|
 | TILL EWING | Beyond | 1650円 | 7EP | ●岡山産FAST HARDCORE PUNK! TILL EWING New EPが7インチとCDでCREW FOR LIFE RECORDSよりリリース!こちらは限定200枚7インチ!
(以下、岡山 record shop DIGDIG/ONO氏によるインフォです)
Okayama's Hardcore、TILL EWING。
前作から6年ぶり、待望の新作となる4曲入りepが前作と同じくCRUCIAL SECTIONのメンバーによるレーベルCrew for lifeより7ep/CDepにてリリースされる、TILL EWINGとして初のアナログフォーマットでのリリースとなり2003年結成から20年という長きにわたる活動の集大成であり、これがOkayama's HardcoreでOkayama's Best Hardcore。 2003年結成から変わることのない圧倒的で猛烈なスピード感はより鋭く加速しながらも、2010年前後からミドル、スローパートも効果的に組み込みつつ、更に様々な要素を交錯させ、より振り幅の広い楽曲を展開、そこから更に"TILL EWING"という独自のHardcoreスタイルは加速し確立、この新作はその最高峰でありつつ、彼らにとってはただの通過点でもあるのかもしれないとも思う、TILL EWINGは常に加速し続けている。 これまでより更に強靭さ凶暴さが増幅、ヒリつき張り詰めた緊張感の中、圧倒的なスピードでの突き抜け、怒涛の畳み掛けは凄まじく、ダークで不穏な様、メタリックな切りこみに破壊力ある叩きつけ、モッシーなグルーヴ、緩急と目まぐるしい展開、異様さとブルータリティ、結成当初からのThrash Hardcore、Fastcore、Power violence、Skatecoreからの多大な影響を軸にしながら、より深い探求と常に進化し続けるHardcoreの吸収、20年という長きに渡る活動の中、岡山という地で作りあげられたHardcore。
TILL EWINGが岡山のHardcoreを更新し続ける。
ジャケットアートワークは津山のNara氏(LAST、BLACK DRESS SAVAGES)
収録曲:
Side A:1.Moment 2.Reality
Side B:3.Navigation 4.Addict
|
トータル件数:14829件前の20件941-960次の20件 |