写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
| Dannie B. Good | Still Alive... and Well!! | 2200円 | CD | ・ロンドン武者修行から帰国したボーカル/ギターの谷口(ダニー)がナインライブス脱退後、自己の音楽性を追究のためポンティアックブルース等で活躍の田部(Benny)(Dr)、C.M.J.K.等の有名ミュージシャンのバックを勤める古澤(Go)(Ba)を誘い2010年に結成した「Dannie B. Good 」フルアルバム!
トリオながら、ダニーのスライドギターをフューチャーしたストーンズ、フェイセスを感じさせる、今や希少とも思えるご機嫌なグッドタイムロックンロールはきっと聴く人をハッピーにさせる!
60'sから現在そして未来へ、ロックンロールはここで元気に生きてるぜ!!
ダニーのロックンロールギターが導く全10曲!
|
| MASONNA | 血まみれのアンヌ ※在庫切れです※ | 3003円 | CD | ※在庫切れです※ ・日本が誇るジャンピング・ノイズ・アーティスト、MASONNAのアルケミー・レコードデビュー作。タイトル曲一曲に30曲をボーナス収録という奇天烈な構成(しかもタイトル曲はラスト五秒)。
ノイズとボーカル・パフォーマンスによる、ハードコアにも通じた勢いのある強烈なノイズ作品!!
|
| 初音階段 | 初音階段ライブ! | 2037円 | CD | ・非常階段と初音ミクが合体した話題のユニット「初音階段」。そのライブヴァージョンとして、初音ミクのコスプレをした白波多カミンをユニゾンボーカリストに配置、初音ミクのバックトラックに非常階段のJOJO広重、T.美川の強靱なノイズがかぶさるステージを展開。これは2013年5月に渋谷O-NESTで行われたライブ演奏を完全収録。1月にCDでリリースされて話題を呼んだ緑魔子「やさしいにっぽん人」じゃがたら「タンゴ」はもちろん、裸のラリーズやヴェルヴェット・アンダーグラウンド、オフコースなどのカヴァーソング含む11曲を収録した濃厚な内容! |
| 花電車 | HANADEN BLESS ALL※在庫切れです※ | 3850円 | 2CD | ※在庫切れです※ ・日本語ヘヴィロックの金字塔!90年代に活動し、日本のHEAVY ROCKレジェンドとして今なお語り継がれる「花電車」の1992年発表2ndアルバム!
サイケデリック〜プログレ〜SLUDGEまで盛り込んだHEAVY ROCKサウンドは大作にしてパーフェクトな名作です!2枚組CD。
|
| SIN ORDEN//:CRUCIAL SECTION | Wake Up And Fight –SPLIT- CD | 1100円 | CD | ●2014年7月にオランダのクロスオーバー・スラッシュ・ハードコア「THE SHINING」を招聘し日本ツアーを行ったばかりの「CRUCIAL SECTION」が間髪入れず9月にシカゴ産ラティーノ・ハードコア「SIN ORDEN」を招聘し日本ツアーを再び敢行!
両バンドのツアーを記念してSPLIT作品をリリース。
「SIN ORDEN」は90年代に盛り上がりを見せたLOS CRUDOS周辺の熱血ラティーノ・ハードコア・シーンの若手バンドと言われていましたが、年月も経ちメンバーチェンジも繰り返しながらも地道に活動を続け、遂に2度目の来日!巻き舌で捲し立てるレイジング・ハードコアは変わらず更に熱血度数もアップした新曲3曲を収録。
「CRUCIAL SECTION」はライブで時々プレイしていたスピードの中にもストロングなメロディが垣間見れる新曲2曲を収録。こちらも熱血シンガロングで熱いライブの様子が想像できるナンバー。グッと響くストレートな歌詞も注目。
1.Colorblind(SIN ORDEN)
2.Narco(SIN ORDEN)
3.Consumo(SIN ORDEN)
4.From here...(CRUCIAL SECTION)
5.Support!(CRUCIAL SECTION)
SIN ORDEN/CRUCIAL SECTION
"DESPIERTA Y LUCHA~WAKE UP AND FIGHT~TOUR JAPAN 2014
9.5(fri) WELCOME PARTY!! @Pit Bar
9.6(sat) 東京@EARTH DOM
9.7(sun) 横浜@el puente
9.10(wed) 広島@CLUB BORDER
9.11(thu) 高知@CHAOTIC NOISE
9.12(fri) 津山@K2
9.13(sat) 大阪@火影
9.14(sun) 岡崎@ragslow
9.15(mon) 東京@Pit Bar
|
| 不幸 -FUCHO- | THE DARK HALO | 1980円 | CD | ●大阪Total Apocalyptic Doom「不幸 Fucho」!
デモ、コンピ参加を経て、遂に姿を現す待望の1st Album!!
うねり叩きつけるヘヴィリフと妖しく揺らめくサイケデリックな旋律が黒い煙となり渦を巻きながら立ち込め、呪詛の叫びが木霊する!
まさに「Sound Of Misfortune」とも言うべき、約60分に及ぶ
その暗黒の音世界に聴く者は飲み込まれ酩酊するしかない。
ELECTRIC WIZARD、SLEEP、SAINT VITUSの遺伝子を
CELTIC FROST、EYEHATEGODの黒い試験管で培養した
忌まわしき近親婚とも言うべき絶望のヘヴィサウンド!
BLACK SABBATHという諸悪の根源の誕生から脈々と続く「Doom/Stoner」という
呪いの系譜に新たに名を連ねる、極東からの幻惑と絶望の叫び!!
(Text by ギルド) |
| DES-POZ | APPETITE FOR YOUR LIFE! | 2037円 | CD | ※在庫切れです※ ・
ex.MADCONFLUXのORIちゃん、アントン、鉄アレイに在籍したこともあるギタリスト、シモくんが在籍する横浜シティコア!!
初めて聞いたのはもう20数年前、結成時からハードコアにスラッシュメタルな質感を加えた特異なバンドとして存在感を放っていた彼らだが今作はハードロッ
ク感全開!彼らがパンク・ハードコアと同時期にインスパイアされたと思われるシンリジー、THE CULT, ブルーオイスターカルト、LA GUNSなどのハードロック
〜バッドボーイズロックを彷彿させるグッドヴァイヴなロックアルバムです!全12曲入り!大スイセン!!
バンドの好意により売り上げは広島土砂災害の義援金に使わせていただきます! |
| LET IT ROCK$ | LET IT ROCK$ ARE GO!※在庫切れです※ | 2750円 | CD | ※在庫切れです※ ・元MAD3、THE 5.6.7.8'sの天才ギタリストEDDIE LEGEND (現EDDIE LEGEND TRIO)とThe STRUMMERSの熱きハートのボーカリストIWATA STRUMMERが、すべてのロックンロール野郎共に愛を込めてブチかます奇跡の最強カバー.ユニット「LET IT ROCK$」!
「昭和の東京&ロンドン」をコンセプトに、アイ.パッチにエドワード.ジャケットでキメにキメたその衝撃的なファッションが話題を呼び、結成後間もない昨年の11月、誰もが楽しめる“パンク”、“ロカビリー”ナンバー満載のカバー.アルバムをリリース!そして、大絶賛を博したその興奮冷め止まぬこの度、第二弾として日本のロックの至宝とも呼ぶべきあの「めんたいロック」の名曲のみをカバーしたセカンド.アルバム“LET IT ROCK$ ARE GO!”を早くもドロップ! SONHOUSE、山部善次郎、SHEENA & THE ROKKETS、ARB、THE MODS、THE ROOSTERS、TH eROCKERS、バトルロッカーズといった九州産の偉大なるバンドたち。そのいつまでも色褪せない名曲をLET IT ROCK$流アレンジで聴かせてくれる! このアルバムは、必ずやキミのロックンロールの初期衝動を呼び覚ますだろう! 「友よ、震えて聴け!」
TRACKLIST:1. ビールスカプセル(INSTRUMENTAL) SHEENA & THE ROKKETS 2. TOKYO CITYは風だらけ ARB 3. 崩れ落ちる前に THE MODS 4. フール.フォー.ユー THE ROOSTERS 5. キャデラック 山部善次郎 TH eROCKERS 6. セルナンバー8 バトルロッカーズ 7. GIRL FRIEND THE ROOSTERS 8. 爆弾 SONHOUSE 9. ピンナップ.ベイビー.ブルース SHEENA & THE ROKKETS 10. ロックンロールの真最中 SONHOUSE
|
| HEAVEN'S GATE | POP TO PSYCHO | 550円 | CDR | ※在庫切れです※ ・今や広島を代表するサイコビリー・トリオ「HEAVEN’S GATE」!ギターのSHUICHI(NEVER AGAINのギタリストとしても活動中)がヴォーカルを務め、新メンバーにWBのNORIMASAを迎えた新体制での第一弾となる4曲入りNEW CDがセルフリリースで登場!!
ギター、WB、ドラムの織りなす躍動感や勢い、スピード感はもちろん完備!
何といっても素晴らしき曲構成とメロディーにグッと心掴まれること間違いなしの全4曲です!大大推薦!!
ジャケットアートワークはESPERANZAのKOMATSU氏。 |
| PEABODYS // ROCK'N'ROLL TELEVISION | SPLIT CD | 1100円 | CD | ●ベテランポップパンクバンド「PEABODYS」とカナダ・モントリオールのポップパンクバンド「ROCK'N'ROLL TELEVISION」によるSPLIT!
「PEABODYS」はPARASITESの名曲「NEVER GIVING UP ON YOU」カバー含む哀愁漂うポップパンクチューン全8曲、「ROCK'N'ROLL TELEVISION」はSONIC SURF CITY〜00's US POP PUNK、そしてOTTAWAのメロディック〜パワーポップを継承するサウンドでの全8曲!
2バンドで全16曲収録のPOP PUNK直球作品です!
|
| WEAKS | 1ST SINGLE | 1019円 | CD | ●岐阜のex.LASTLYのVo.&Dr.2人を中心に結成された「WEAKS」1stシングル!!
前バンドであるLASTLYのノイジーなサウンドとは異なり、日本語歌詞も力強い、ストレートで熱いハードコアサウンドを展開する全4曲収録!自身のレーベルからのセルフリリースです!
|
| LINE ライン | COMPLETE DISCOGRAPHY | 1980円 | CD | ●元THIS WORLD IS MINE、現DIRTY SATELLITESの矢田氏を中心に2000〜2002年にかけて東京を中心に活動したEMOTIONAL MELODICバンド「LINE」のコンプリートディスコグラフィーがPOWER ELEPHANT!からリリース!
今回のディスコグラフィーは3年に満たない活動期間の間にリリースされたすべての音源を網羅。アメリカからリリースされたNAVELとのスプリット、イギリスからリリースされたコンピレーション、5曲入りのEP、PRESTOとの一発録りデモスプリット、SUNSETLINES 2003 DVDに収録された曲の他に未発表曲3曲、ライブ音源を含む全18曲入り。
24bit デジタルリマスタリング。歌詞、対訳付き。
紙ジャケット完全限定生産品。
|
| MORTALS | CURSED TO SEE THE FUTURE | 2017円 | CD | ・ブルックリン出身のパワー・トリオ「MORTALS」の1stアルバム!HIGH ON FIREとDARKTHRONEを掛け合わせたようなダーティーなリフとグルーヴ、そしてグロウルが織り成すジェット・ブラックに塗り固められたヘヴィ・メタル・サウンド!
直輸入盤国内仕様 |
| GREEN FLAMES | LIVE! ※在庫切れです※ | 3300円 | CD | ※在庫切れです※ ●伝説のハード・サイケデリック・ロック・バンド「HIGH RISE」の中核メンバー成田宗弘(vo,g)と氏家悠路(ds)に、「アシッド・マザーズ・テンプル」などで活躍する鬼才・田畑満(b)を加えたスーパーグループ「GREEN FLAMES」。サイケデリック・ロック、ストーナー・ロック、ファンク・ロック、ハード・ロックを融合・昇華したへヴィー&ラウドなサウンドの1st収録曲のライブに1st未収録のスタジオ収録曲「Truth」をボーナストラックでプラスした全10曲収録CD+ライブ映像7曲収録DVDの2枚組み! |
| CONNY | CONNY OLDIES GRAFFITI 〜CONNY Fifty’s BEST〜 | 2750円 | CD | ・CONNYデビュー35周年記念アルバム!THE VENUSのボーカルでデビューして35年デビュー曲の「涙のバースディパーティ」をはじめクレイジーケンバンドプロデュースの「涙のイタリアン・ツイスト」、 コニーフランシスのカバーやシャナナとコラボした楽曲まで CONNYが選曲した50’sの香り漂うBEST盤!
TRACKLIST:1. 彼氏はダイナマイト 2. ブギ・ウギ・ニューオリンズ 3. ラッキー・リップス 4. ゴーゴーガールとツイストボーイ 5. トゥイー・ドリー・ディ 6. 浮気なあいつ 7. ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロー 8. ゼン・ヒー・キッスド・ミー 9. 涙のバースディパーティ 10. 恋はみんなのもの 11. 夢のデート 12. 夜のデート 13. ベンチシートはエイトビート 14. 涙のイタリアン・ツイスト 15. キッスは目にして! |
| HARD-ONS | Love Is A Battlefield Of Wounded Hearts ※在庫切れです※ | 3080円 | 2CD | ※在庫切れです※ ・オーストラリアが産んだパンクゴッドHARD-ONSのメンバー主導による編集盤シリーズ「The Hard-Ons - A Decade Of Rock」第三弾!
オリジナル盤は1989年にリリースされた作品。オリジナルアルバムに収録の12曲に加え、「Just Being With You」7"シングル全曲、5周年記念ライブ会場無料配布7"シングル全曲、「LOVE IS A BATTLEFIELD」アルバムのオリジナルバージョン、ラジオセッション、未発表曲、デモ2本(うち1本はブラッキーのみの作曲デモ)、ライブ音源をコンパイルしたCD2枚組で全61曲入り! 32ページのブックレットには、当時の写真やアートワーク、BLACKIE、RAYによるライナーノーツが掲載と至れり尽くせり。 ※帯付き日本盤仕様(メンバーによるライナー対訳付き
TRACKLIST:(CD1 収録曲) アルバム「Love Is A Battlefield Of Wounded Hearts」 1. Don't Wanna See You Cry 2. Rejected 3. Chitty Chitty Bang Bang 4. Been Had Before 5. You're A Tease 6. Who Do You Wanna Fool? 7. Get Wet 8. Rich Scrag 9. Do It With You 10. Missing You Missing Me 11. Throw It In 12. Kill Your Mum 「Just Being With You/Growing Old 7" Vinyl」 13. Just Being With You 14. Growing Old 「5th Anniversary Giveaway 7"」 15. Sick Of Being Sick(DAMNEDカバー) 16. Graham 17. Fuck Off Cunt Features 「未発表曲」 18. Lick It Up(KISSカバー) 「未発表アルバム:Kids In Satanic Service(Love Is A Battlefieldのオリジナル)」 19. Don't Wanna See You Cry 20. Rejected 21. Chitty Chitty Bang Bang 22. Who Do You Wanna Fool 23. Get Wet 24. Rich Scrag 25. Missing You, Missing Me 26. Throw It In 27. Kill Your Mum 「未発表:Paul Tonkin Session」 28. Get Wet 29. Do It With You 30. Fuck Off Cunt Features 31. You're A Tease 32. Kill Your Mum (CD2 収録曲) 「Triple J ラジオセッション 1989」 1. Ache To Touch You 2. Feast On Flesh 3. Missing You, Missing Me 4. Where Did She Come From 5. Suck And Swallow 6. Just Being With You 「デモ 1988」 7. Lick It Up 8. I Should Be So Lucky(カイリー・ミノーグ カバー) 9. Rich Scrag 10. Chitty Chitty Bang Bang 「Blackieデモ 1988 Blackie Only 11. Missing You, Missing Me 12. Just Being With You 「ライブ:Barwon Club Hotel 1989年7月30日」 13. Don't Wanna See You Cry 14. Do It With You 15. Raining 16. Sit Beside You 17. Growing Old 18. Fuck Society 19. Who Do You Wanna Fool 20. Sick Of Being Sick 21. Fuck Off Cunt Features 「ライブ:The Palace, St. Kilda 1989年7月2日」 22. Just Being With You 23. Raining 24. Ain't Gonna Let You Go 25. Don't Wanna Lose You 26. Missing You, Missing Me 27. Rejected 28. Mickey Juice 「ライブ:Barwon Club Hotel 1989年3月18日」 29. Do It With You
|
| NUNCHUKKA SUPERFLY | Open Your Eyes To Smoke | 1980円 | CD | ●「HARD-ONS」のBLACKIEとRAYによるサイドプロジェクト「NUNCHUKKA SUPERFLY」5枚めのアルバム!!
アルバムリリースごとにリンクしまくり、もろにHARD-ONSなメロディーですが、HARD-ONSで聴かせてくれるハードコア、メタルやスラッシュの要素を排除してあのポップメロディーを全面に打ち出し、ダブや、サイケ、プログレな展開でやっているサウンドです。「Prince Planet」もろにHARD-ONSな名曲だけどアリーナ感はんぱなし!HARD-ONS好きな人は現在のこのバンドはマストですよ! ※帯付き日本盤仕様
TRACKLIST:1. Whimper Through Your Keyhole 2. Your Get Up And Go Persona Pisses Me Off 3. Prince Planet 4. Basically Means Putting Yourself In Someone Else's Shoes 5. Synapses 6. Doing The Bend 7. Feel Me Through My Pants 8. Here Comes Hot Dog Socks 9. This Song Is Called Stairwell Ghosts
|
| PETER BLACK | Gambler! Gambler! | 1980円 | CD | ●HARD-ONSのメインソングライター「PETER BLACK」によるソロ作品の3rdアルバムがリリース!前回のツアーではHARD-ONSのツアーと並行してソロでのツアーも敢行。HARD-ONSとは違いポップミュージックを追求することを念頭に置いた彼の非凡なメロディーセンスが凝縮されています。HARD-ONSファンは当然のメロディーなんですけど、60'sロックやSMASHING PUMPKINSを思わせる楽曲までと確実にコレまでのアルバムよりも幅広い層の音楽ファンに受け入れられる内容となっています。 「ポップミュージックが大好きなんだ。でもポップミュージックだからって特別なエネルギーがないっていうことはありえない。楽器としてアコースティックでやることはメロディーに生のアプローチをすることが出来るよ。このやり方で僕は素晴らしいものが詰まった大きな箱を開いたように感じる。」by Blackie ※帯付き日本盤仕様・全15曲収録 |
| DANGER DANGER | NEW ROCKER | 1760円 | 12EP | ●Freaky MachineのKengo Machine(g)と、DachamboのBukka Billy(Dr.)、Coffee&Cigarettes等を手掛けるHayashi Sound (Dub Mix)を主軸に、ダブ、ファンク、サイケ、ブルース、ロック等のルーツミュージックとヒップホップ以降のダンスミュージック感覚を独創的に融合するジャム・プロジェクトの完全限定ヴァイナルEPのパート2!
こちらは、オリジナル・トラック「New Rockers」と「Future Days」をカップリングで収録! |
| DANGER DANGER | BLUES RIDER | 1760円 | 12EP | ●ツインギター、ベース、キーボード、ツインドラム,VJと
いう特異な編成で長年に渡りシーンをリードしてきたFreaky Machine
のKengo Machine(g)と、DachamboのBukka Billy(Dr.)、
Coffee&Cigarettes等を手掛けるHayashi Sound (Dub Mix)を主軸に、
ダブ、ファンク、サイケ、ブルース、ロック等のルーツミュージック
とヒップホップ以降のダンスミュージック感覚を独創的に融合するジ
「EP1」となるこちらは、心と身体から解き放たれるポジティヴなメ
ッセージを込めたブルース・ジャム・グルーヴ「Blues Rider」をリ
ミックスとのカップリングで収録!
|
トータル件数:14807件前の20件7061-7080次の20件 |