写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | nibs | Toward the Glow | 2200円 | CD | ・ドゥームシティ名古屋から新たに登場したヘヴィ・ロック・トリオ「 nibs」
DOOM ROCKに様々な要素を含んだサウンドは、1stにして既に高いクオリティ!
SABBATH影響下にあるヘヴィロックに留まらず、ファンクやサイケデリックの要素を持ちつつメタルのエッジを備え、プログレッシヴなリズムワークやアレンジメントをも垣間見せる。KATAGIRIの卓越した技術から裏付けられたグルーヴに、多才な側面を持つHIDEYAのベースがボトムを支え、MATSUIのギターが重厚な壁を強化した上にカラフルな味付けを施す。ヴォーカルを兼任するHIDEYAは歌詞の完成度に拘り、歌入れから完成までに数ヶ月を要したが、言わば現代人誰しもの根底に潜むダークな訴えを代弁した形の内容となった。聖地STUDIO ZEN制作。
収録曲:1. Extensive Forest 2. Primitive F 3. Worth 4. The Lid 5. Liquid Screen 6. Into the Doom |
 | ANSWER | INSANE FUTURE※在庫切れです※ | 509円 | CDR | ※在庫切れです※ ・札幌ハードコアシーンの最前線で活動してきたANSWERの2016年デモが入荷!!
2009年アルバムでも見せた疾走ハードコアに変則とグルーヴ感を絶妙に混ぜたある意味フリーキーなハードコアサウンドはカラードライスメンなどの異端ハードコア好きにはたまらん2曲を収録!!
|
 | ANSWER | WARNING RESCUE SIGNAL※在庫切れです※ | 509円 | CDR | ※在庫切れです※ ・札幌ハードコア「ANSWER]2015年デモ入荷!!
今回は暴虐に突っ走りながらストップ&ゴ―と変則を巧みに使うナン
バー「SIGNAL」とミッドテンポな前奏からフリーキーなリフで畳みか
ける「MERCILESS ENDING」の2曲を収録!!
たまらんす!癖になるす!!レコメンす!!
|
 | pleasure and the pain | same title | 1100円 | CD | ・
2014年結成、ACROSTIX、ex-cluster amaryllis、ex-nudies goe、ex-naqroのメンバーらにより愛知、三重を拠点に活動する4人組ハードコアバンド「pleasure and the pain」の5曲入り1st CDがセルフレーベルよりリリース!!
ジャパニーズハードコアを核にクラストの重さと激情ハードコアや叙情系エモなどの繊細さと激しさを兼ね備えたサウンドは一聴の価値あり!!
〜インフォメーション〜
2014年6月ドラムのTam(ACROSTIX)とギターのMasaya(ex-cluster amaryllis,ex-nudies goe)を中心に結成。
2016年2月初代ベーシスト脱退後、ベースに現メンバーのWada(ex-nudies goe)が加入、翌月にはボーカルのChris(ex-naqro)が加入。
8月下旬にレコーディングを敢行。ミックス、マスタリングは「ラクダ音研」名義でエンジニアを務めるMasayaが中心となってセルフプロデュースで行われた。
12月、UNHOLY GRAVE主宰「GRIND FREAKS 全身全霊ギグ」にてライブデビュー。以降、愛知、三重を拠点に活動中。
2017年2月には1stCD『pleasure and the pain』を完全自主製作/流通にてリリース。
バックボーンも音楽の趣味趣向も居住地もバラバラな4人が、これまでのキャリアを通じて培ったハードコアパンクの荒々しさ、生々しさ、焦燥感、叙情性を全て持ち寄り溶かしあいながら、独自のレイジングハードコアエモーションを追求している。
|
 | RUDEBOYS | S/T | 2037円 | CD | ●1981年結成。数々のバンド(COBRA,HITOMI TSURUKAWA & PIRATE LOVE他ハードコアのレジェンドが集うS.h.i.でもBaを担当)を渡り歩いてきた玉井政司(Ba/Vo)率いる「THE RUDEBOYS」の過去にリリースした様々な音源を1枚にまとめたSUPER BEST盤!
NEW WAVEな要素も感じさせる玉井政司ならではのBEAT ROCKを17曲収録。
現在、布袋寅泰、斎藤和義等にも参加の奥野真哉(Key.:ソウル・フラワー・ユニオン)が全面的に参加!
収録曲:1.FREAK OUT 2.TRUST TO HEAVEN 3.遠い空 4.天球の涯 5.EDGE 6.約束の橋 7.MIND REVOLUTION 8.LOST MY WAY 9.虹色の世界 10.CHANGE 11.TRUE LOVE 12.I’LL BE WITH YOU 13.Democratic Revolution 14.Let It Be My Way 15.1,2,3,4 16.FORCE 17.STORMY NIGHT |
 | 井の頭レンジャーズ | Rangers Patrol 1977〜1982 UK!※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ●ダンス・ビートを愛するすべてのロッキンなルードボーイに捧げる最高にクールなロックステディー・ビート。
高木壮太プロデュースによるスキンヘッド・レゲエ・クルー「井の頭レンジャーズ」がスカ、レゲエと最高に相性のいいUK パンク期の名曲を集めたアルバム登場!!
パンク・ムーブメント生み出した数々の名曲がスカのダンス・ナンバーに生まれ変わる! 1967年から1969年、ロンドンのワーキング・クラスの若者がモッズからスキンヘッドになる時期にミニマルでクールなインスト・ナンバーが数多く生まれた、それが一部でスキンヘッド・レゲエと呼ばれた。井の頭レンジャーズは時代を超えてスキンヘッド・レゲエを現代に蘇らせる。まるで67年にレコーディングされたかのようなタッチのサウンドは驚愕せずにはいられない。スカ、レゲエからも影響を受けた70s UK パンクの名曲をセレクト。ワーキング・クラスのアンセムがダンス・ナンバーとして再びフロアに響く!
●ライナーノーツ 大貫憲章 氏
収録曲:1. Alison(Elvis Costello) 2. In Hammersmith(White Man) 3. Palais(The Clash) 4. Geno(Dexys Midnight Runners) 5. Tennage Kicks(The Undertones) 6. What Do I Get(Buzzcocks) 7. Neat Neat Neat(The Damned) 8. Geat Rock'n'Roll Swindle(Sex Pistols) 9. Sex&Drugs&Rock'n'Roll(lan Dury&The Blockheads) 10. 2-4-6-8 Motorway(Tom Robinson Band) 11. Go Buddy Go(The Stranglers) 12. If The Kids Are United(Sham69) 13. The Bitterest Pill(The Jam) |
 | ECCY エクシー | Lonely Planet feat. あるぱちかぶと/ Blood feat. 泉まくら | 1540円 | 7EP | ・KiliKiliVilla初のヒップホップ・リリース!
Eccy & あるぱちかぶと7年ぶりとなる新曲リリース!カップリングには泉まくらをフューチャー。
2010 年、1st アルバムリリース後いっさいの活動を休止したあるぱちかぶとが7 年の沈黙を破って復活。
稀代の詩人が綴り歌ったのは孤独な心。けれど彼は孤独を嘆いてはいない。おだやかな眼差しでいまを見つめている。過去の作品を凌ぐ名曲となった新曲です!
※ダウンロードコード付き(ダウンロード音源にはインスト・バージョンも収録)
収録曲:Side A. Lonely Planet feat. あるぱちかぶと Side B. Blood feat. 泉まくら |
 | Hi,Killerpass | Hi,Killerpass | 1540円 | 7EP | ・京都を拠点に活動、これまでRose Recordsより3枚のアルバムをリリースしているデュオ、Hi, how are you?とKillerpassの合体グループ「Hi,Killerpass」!
どちらもどぼけたスタイルのボーカルが独特の雰囲気を作っているが合体することで相乗効果はあまりないかもしれない。収録の『近鉄』はHi, how are you?のデビュー作に収録された名曲。
『シュリーに口づけ』はミッシェル・ポルナレフの大ヒット曲をロング・バケーションのバージョンでカバー。
※ダウンロード・コード付き
収録曲:A1. 近鉄 B1. シェリーに口づけ
|
 | killerpass | リスタート EP | 1540円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・「Killerpass」 現体制ラスト・シングル!!
日本最大のパンク・シティー名古屋を拠点に活動を続ける「Killerpass」2015年のアルバム以来の音源発売。この7インチ・シングルの発売を記念したツアーでギターが脱退となります、しかしバンドは新体制で活動を継続します。この1年間、様々な土地へのツアーと名古屋で数々のツアーバンドとの共演を行い、多くの経験をへて迎えた転換機。しかしすでにこのシングルには新しい予感が満ちている!
※ダウンロード・コード付き
収録曲:A1. スクールデイズ A2. 偽善者でかまわない B1. リスタート B2. マイアンサー |
 | ECCY エクシー | Narrative Sound Approach | 2200円 | CD | ●Eccy復活、7年振りのフル・アルバム! 先行7シングルでは盟友あるぱちかぶとと泉まくらを起用、日本語ラップに回帰しつつもフューチャーリステックなトラックと感情を震わせる音は健在!全11曲収録!!
稀代の詩人が綴り歌ったのは孤独な心。けれど彼は孤独を嘆いてはいない。おだやかな眼差しでいまを見つめている。
参加MC : あるぱちかぶと、泉まくら、Candle & Meiso、どついたるねん and more
Shing02との"天蓋のオリフィス / Heaven's Orifice"を筆頭に、一度聞くと忘れられない流麗でファット、奥行きのある素晴しく、とにかく格好いい楽曲が目白押し !!
収録曲:01. Splendor Solis 02. 天蓋のオリフィス feat. Shing02 03. After Midnight 04. Sickness Unto Death feat. どついたるねん 05. Modular Arithmetic 06. The Fool (Upright) feat. Candle,Meiso 07. Odd Eye 08. Blood feat. 泉まくら 09. Open Face Spread 10. Lonely Planet feat. あるぱちかぶと 11. あのころ僕らは
|
 | DEATHRAID | ETERNAL SLUMBER※在庫切れです※ | 2200円 | LP | ※在庫切れです※ ・アメリカ・シアトル出身のHARD DRIVIN'N'ROLL CRUST CORE!!! DISRUPT/CONSUME/STATE OF FEAR等のベテランメンバーが在籍。問答無用の全10曲入り!! |
 | SETE STAR SEPT | BEAST WORLD | 2090円 | LP | ●東京のギターレス・ノイズグラインド・デュオ「SETE STAR SEPT」!!! アメリカ・ボルチモアでレコーディングした渾身のBEAST WORLD全45曲!!! |
 | V.A.(SKARHEAD/DBX/TOAST/SLANG/S.O.B/REFUSED/UP HOLD/FAT RAGGA DUB/AGGRESSIVE DOGS/INFERNO SIDEKICK) | 10 TEMPLATES ※在庫切れです※
| 2037円 | LP | ※在庫切れです※ ・1999年リリースのハードコア・コンピレーション!
|
 | OOZE | FROM ABYSS HIGHER THAN SKY | 1980円 | CD | ●
浪速のHARDCORE PUNKバンドOOZE!!
ぶれる事なくひたすら自身の道を、
執われる事無く広がりを見せながら、勢い衰えず深化し続ける
ドライヴィンでROCK’ INな全10曲40分に及ぶニューアルバム完成!
「耕された土のイイ匂いだ 俺の苗はここに植える」 FIVE NO RISK (TEPPEI)
|
 | EXTREME NOISE TERROR//REALITY CRISIS | "DAILY HOLOCAUST" split CD ※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※●REALITY CRISIS主催による2017年3月のE.N.T. JAPAN TOURをサポートすべくMCRよりリリース。E.N.T.は昨年末録音の出来立てほやほや2曲とLIVE1曲。REALITY CRISISはE.N.T.への愛を込めたカバーを3曲収録。説明不要、問答無用のDAILY HARDCORE HOLOCAUST!!! AAAARRRGGGGGGGHHHHHHHH!!!!!
収録曲
EXTREME NOISE TERROR
1. National Health Scandal
2. Consume and Obey
3. No one is innocent (Live)
REALITY CRISIS
4. Deceived
5. Raping The Earth
6. Show Us You Care
|
 | Second Apartment | Pulse Wave | 1100円 | 7EP | ・2016年結成。東京にて活動中。
インダストリアルシンセパンク“Soloist Apartment”(ソリストアパルトメント)
その呼称どおり、ある時は独りシンセパンク”Soloist”を演じ、英国人ギタリストA/D/M(from Over Sleep Excuse)とのコンビでは”Second Apartment”を名乗り、
東京の地下シーンにて、ジャンルに囚われることなく数々のバンドと共演。
21世紀のTOKYO ROCKERS ”CODE”のアルバムへの参加から、東京Killer Post PUNK “Wotzit”(10inch ALBUM remix ver)を経て満を持しての
”Second Apartment”での1st 7inchリリース。
反復するハンマービートに縦横無尽のギターサウンド。
DNAに訴えかけるようなシンセノイズ。世の中の聴衆を皮肉る独自の日本語詞。
Cabaret Voltaire ,TG ,SPK ,Screamers ,SUCIDE ,NEU etc
インダストリアルノイズ、シンセパンク、クラウトロック等の影響を独自に昇華。
Dark entriesやVinyl on demand等のリリースのバンドと呼応するかのような、ミニマル・シンセウェーブなサウンドは今の日本では類い稀な存在。
カバーアートはサーストンムーアやジーザスアンドメリーチェン等をリリース。
ロンドンにてBlank Editionsを主催のDavid Santiago Blanco
マスタリングにはCOILやインダストリアル、ノイズ系を数多く手がけている、
パリのHermetic MasteringのGregg Hermetech
収録曲:Pulse Wave , Subhuman
ダウンロードコード付き!限定300枚!
|
 | PUNHALADA | Minority Pride | 1650円 | CD | ●名古屋で生まれた日本・ブラジル混成バンドの「PUNHALADA」の2013年1stアルバムから約3年半ぶりとなる2ndアルバム!!
第2期メンバーになりコンスタントに勢力的なライブ活動を続け自分達のStyleを追求してきた彼等、1stに比べ演奏力・表現力が格段に進化したメンバーによるOld School Crossover Styleを確立。
全てのGrindcore/Thrashmetal/Hardcore/Doomrock Freaksに送る、社会にもシーンにも閉塞感を感じMinorityである4人の渾身の抵抗がこれだ!全7曲収録。
収録曲:1.Dead but life 2.Fighting for religion 3.Living hell living died(Living in this hell) 4.Your final place 5.Freedom or death 6.Minority Pride 7.Murder is in your insanity |
 | ロリータ18号 | ガブレサス | 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・2016年にラフィンノーズが主宰するAArecordsより4.1(エイプリルフール)に作品をリリースした「ロリータ18号」
2017年今年は3.3.(雛祭り)にAA〜2枚目のリリース!
ロリータメンバー一同喜びの号泣→AAファミリーの絆を確信。
作品内容としては前回のカラフルな楽曲とは一転、今回は無駄(?)を一切省きシンプルかつストレート・ダイレクトにリスナーの胸に届く事を念頭に置き死に物狂いでレコーディング。
19年間飼っていた猫が死んだ...石坂マサヨがバンド結成27年間、今までほとんど書く事が無かった「パーソナルな歌詞」や、「メンバー全員が作曲する!」などカラフルとは別のベクトルでの謎の進化を感じさせ、現在のロリータ18号を等身大で感じられる、大人も楽しめるパンクな1枚となる。
ちなみにアルバムタイトル『ガブレサス』の意味はアルバムの背表紙にほんのり記載!
2017年もラフィンノーズトのツアーが決定。
今年のロリータ18号もやはり全力疾走なのである!!!!!
収録曲:1. I am LOLITAAA!!! 2. ワンダフルワールド 3. ギミギミ 4. バッシング131 5. バイバイネイビー 6. アメリカンショートヘア 7. バナナスプリット 8. GOD BLESS YOU!!! |
 | TIME TO HEAL | THE FIRST YEARS< | 1650円 | CD | ・スウェーデン・ストックホルムで2015年に結成された女性ヴォーカルYOUTH CREW「TIME TO HEAL」!
デモテープをリリース後に100本を超えるライブをスウェーデン国内で行いヨーロッパツアーも敢行、チェコのFLUFFフェスにも出演し精力的に活動。
3月に行われるFOR LIFEとのカップリング来日ツアーに先駆けで既発EPに新曲を6曲加えた新譜がcosmicnoteよりリリース!
NO OMEGAやcarelessなどで来日経験豊富な親日家ガブリエルがドラム。
MIXはANDY(ex-WEEKEND NACHOS / LIKE RATS)が担当。
収録曲:1. Intro 2. Taking Control 3. Coming Up Short 4. Hold On 5. Flatline 6. Trust 7. Not Afraid 8. Time to Heal 9. Never 10. Surviving Kind 11. You & me
|
 | Jajouka じゃじゅうか | じゃじゅうか※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・ex-日本脳炎、「じゃじゅうか」の魂心揺さぶる音源集リリース!
2010 日本脳炎解散
2011 DIWPHALANXより1ST EPリリース
2013 自主レーベルLABORATORYより2nd EP/CDリリース
2014 自主レーベルより3rd EP/CDリリース
2014のEP/CDリリース後ベース脱退、その後"日本脳炎"のオリジナルベーシスト"130"がヘルプで加入。暫くは3人体制で都内のライブハウスにて潜伏、1年後"日本脳炎""VEKTOR"でギターを弾いていたPATTY正式加入。現在4人体制となったBANDは名前を表記を改め"じゃじゅうか"として活動を始める。今回は彼らの初期段階を捉えた単なる音源集ではなく、ライブを重ね日々地下のスタジヲでモディファイをくり返した彼らのロックンロールを楽しんでもらう為、リリース!!(インフォメーションより)
収録曲:1. HOWLIN 2. FRUSTRATION ARMY 3. PARTICULAR GIRL 4. 真夜中のシークレット 5. 100%の退屈 6. WHY...!? 7. 僕と悪魔のブルーズ 8. サヨナラべいびぃ |
トータル件数:14853件前の20件5481-5500次の20件 |