写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | TREMATODA ZINE | Vol.2 | 1760円 | BOOK | ・ TREMATODA ZINE VOL.1リリースより早や2年!
第二弾リリースはパンク、ハードコア、グラインドなどの音楽
シーンからスケート、ファッションなどのボーダーレスな活動
を繰り広げるANUSTES、TKC ARTWORKS、SADAM YOSHIZAWA、
SHUNSUKEの4名を召喚!それぞれのアプローチで表現されるイ
メージは圧巻!アーティストの近年の歩みが凝縮された濃厚パ
ンクアートジン!!モノクロ 52P!!限定800部!
|
 | TYPHUS(チフス) | SAME TITLE | 2200円 | CD | ・初のハードコア・パンクと言われる日本パンクのパイオニア、チフス。そのほぼコンプリート音源集。シン氏(GAUZE)監修による初CD化、正規発売です。
[TYPHUS(チフス)]
1980年秋、ベースのシンを中心に、イズミらと結成、その後ギターのタムが参加、1981年、スターリン遠藤ミチロウのポリティカル・レコードよりソノシート「TYPHUS」を発表。同年2月より自主イベント「法定伝染GIG」を主催、3月ボーカルのイズミ脱退、代わってケンが加入、7月解散。その後、シンはGAUZEを結成、イズミはあぶらだこへ、タムはスターリンを経てADKレコード設立、ケンはハロウィン、ニウバイルへ、タクはスティグマに参加するなど活躍を続ける。
全13曲26テイク収録
M.1~M.7 1980年10月 スタジオリハーサル
M.8~M.13 1980年12月 スタジオリハーサル
M.14~M.18 1980年10月28日 スタジオライブ
M.19~M.22 1981年1月11日録音 MIG2503 POLITICAL RECORDS ソノシート7inch
M.23~M.26 1981年2月8日 新宿JAM デビューライブ
※本作発売に際し、バンド側の収益金は被災地の義援金、支援金に充てられます。
|
 | ROAD WARRIORS// DOUBLE WARRIORS | "GONE TO HELL" // "ZERO" split | 1980円 | 2CD | ・ザ・スターリン、ニッキー&ウォーリアーズをはじめ数々のパンクバンドでプレイをしてきた漢(おとこ)KEIGOが自身のバンド「ロードウォーリアーズ」をオリジナル・メンバーのTAKIとCOCOON(THE INDEX)に加えコーラスにKASSUNとNISSHANの参加で復活!!!
そしてその進行形である「ダブル・ウォーリアーズ」は2015年8月結成。現在はCOCOON(THE INDEX)、NORI(GRUESOME)、SHIN(ZYANOSE)の4人で活動中。今作はロードウォーリアーズとダブル・ウォーリアーズの2枚組のフォーマットでジャケットデザインどちらもが、フロント・ジャケット! ロードウォーリアーズにはGO TO HELL(Vo:KEIGO/Gt:TAKI/Ba:WANG-TANG/Dr:TATYYA NAKAMURA)のオリジナルの4曲も同時収録!!! 全19曲収録。600枚限定。
下記KEIGO氏のMCRインタビュー!
MCR:なぜロードウォーリアーズの原曲と再録を収録されたのでしょうか?
KEIGO:ギターワークの都合でキーが下がり楽に歌えてなかったのもありちょこっと作り変えました。再録は弓削社長&ハビマネージャーの案ですw
MCR:では、ダブルウォーリアーズ結成の経緯を〜
KEIGO:バンド仲間の小倉くんにケツを叩かれ結成ですw すべて人任せ。自分の音楽はそのくらいのもんですw 音楽と音楽とは日常の自分が歌として現れたものですやんね?
MCR:ダブルウォーリアズというバンド名に込められた思いは?
KEIGO:よっぱらってWが2重に見えたのかな? おぼえてませんw 遺作となるのでしょうか?いえい!
MCR:遺作にはなりませんよ。なぜなら次にエースが控えているから〜(笑)
ROAD WARRIORS side:1. Mr.BLACKMAN 2. 笑い飛ばそうぜ 3. NO CRY WOMAN 4. SHINY ON! 5. GO TO HELL (reprise) 6. L.Y.L.D. (reprise) 7. IN THE WIND (reprise) 8. EPILOGUE 9. GO TO HELL 10. L.Y.L.D. 11. IN THE WIND 12. THE POWER & THE GLORY
DOUBLE WARRIORS side:1. ZERO 2. POWER&GLORY 3. GENERATION 4. THE ONE 5. RISING SUN 6. HIBIKI 7. WE MUST GO
|
 | V.A. | BITE AND DIVIDE | 2750円 | CD | ・レーベルインフォより
全てにおいて初のシロモノ、英国発のcasual cultureから影響を受けた面々、そして所詮casualsと呼ばれる方々が其々のバンドに参加のコンピレーションアルバム!
カジュアルズとは英国に80年代から存在するカルチャーです。基本的にフットボール場から出現したとされます。英国のリヴァプールFCが強い時代にヨーロッパ各地を付いて回ったサポーターが その土地で購入、あるいは略奪したクロージング、キックスを持ち帰った事がcasualsの始まり だと私個人は思っております。そこで、casualsの元祖はリヴァプールのペリーボーイズと言わ れておりますが、おそらく、英国のあちらこちらで同時とまではいかないものの多発的に発生した部分 もあるのではないかと考えております。中でも英国北部がアツい地域なのは間違いありません。 我が国ではまだまだ少数派で情報も少ないのですが、本国ではモッズ、スキンヘッズ、パンクなど と肩を並べ充分に張り合える文化です。海外ではまず、フットボール=casualsですがここ日本では音楽と密接な関係にあると私は考えております。 日本国内ではJリーグの浦和レッズにまとまったcasualsも存在しますが、やはり日本ではバ ンド、(パンク、スキンヘッズ上がりや現役) それに絡んだお客さんが主流のように思います。国内にたったの2軒しかないcasuals shopも2軒ともが大阪にあり、大阪は国内のcasualsに関する震源地と言っても過言では無いですし、今からそうなる可能性があります。
LADS BEAT/DEAD氏のコメント
このコンピレーションは日本においては新しいカジュアルズという
サブカルチャーと音楽の融合 ハシリの
きっかけとなる可能性が大きくあります。
収録:
1_EX-C
/WARK
2_EVIL SUBSTITUTE
/WAY TO GO
3_STRANGENESS
/MORE'N'MORE
4_MAN AGAINST MAN
/WEIGHT OF THE WORLD
5_BUILD
/UNREASONABLE
6_NORTH MAN NOSE
/10S IS OURS(DIS IS IT)
7_THE LADSBEAT
/WANDERING LIFE
8_STIR UP SHIT
/FIND THE WAY
9_HAZAN
/わかれみち
10_FRIARS”N”SNIFFERS
/KEEP ALERT
11_NEUTRAM
/ONE DAY
12_THE INDEX
/存在しない未来のしるし
|
 | TACOCAT | LOST TIME | 2090円 | CD | ●2007年に結成されたシアトルのカラフル&激キャッチーなガールズ・パンクバンド!!(3ガールズ+1ボーイ)「TACOCAT」の3rdアルバム!
キャッチー&メロディアスなバブルガム・パンク、60’S ガールグループを思わせるコーラスワーク、そしてサーフ・ポップ感を骨太サウンドで聴かせてくれます!日本盤のみボーナストラック3曲プラス!
人気アニメ『パワーパフガールズ』のテーマソング担当も決定。
|
 | CIRCLE JERKS | VI※在庫切れです※
| 2750円 | CD | ・※在庫切れです。BLACK FLAG初代ヴォーカリストのキースモリス、BAD RELIGIONのギターGREG HETSONにより結成、後の西海岸ハードコア・パンクに多大なる影響を与えた伝説的USハードコア・パンクバンド「CIRCLE JERKS」の87年5thアルバムがリマスター再発!
LAメタル的アプローチを見せた4thからの原点回帰、再びPUNK寄りのサウンドに戻った作品です!
|
 | skillkills | DOPE THIS WAY | 880円 | CD | ●skillkillsの2015年EP!!
聴く者を無差別に揺さぶるそのオリジナルなdopeな世界に引きずり込む。掲げるKING OF BEATSその言葉に偽り無し混沌のコンクリートジャングルTOKYOから常に孤高のグルーヴを発信し続けるヤバスギル集団「skillkills」
ニコニコ動画で通算1000万回以上再生のアニメ「ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン」第12話ED曲「Neo Cyber Madness」を含む4曲入りのEP。グルコネクトの濃厚にドスの効いたベースラインに斬り込み重なるリズムキルス独自のBEATに踊るマナブスギルのライム。三位一体と更に洗練された音像達はステレオから貴方の脳味噌、肉体を震撼させる事であろう。バラエティーにも富み、その都度に更新する内容に完全なるネクストレベルを感じずにはいられない。また奴等がヤバいブツを引っさげやって来た。
本作は盤とジュエルケースのみ、ジャケット、インレイ、歌詞カード等はライブ会場で購入、自由に組み立てる事が出来る、トッピング方式を考案、(恐らく)業界初の試みとなっている。
Art Works by KILLER-BONG(BLACKSMOKER RECORDS)
収録曲:1. Neo Cyber Madness 2. Dope This Way 3. Munchy 4. Busy Timer
|
 | THE FOOLS フールズ | REBEL MUSIC※在庫切れです※ | 1210円 | CD | ※在庫切れです※ ●※2016年発表のフルアルバムが、名盤期間限定企画で廉価入荷!ぜひ今のうちにGETしてくださいね!※ ・伝説のパンク・バンド、ザ・フールズ!
伊藤耕ボーカルでフルアルバムとしては25年ぶり、ロックン・ロール・ジャンキーに送る新作フルアルバムが遂に完成!
村八分~東京ロッカーズ~80’sニューウェイヴ/パンク...脈々とつながるジャパニーズ・パンク・シーンから生まれた最高のロックン・ロール・バンド、ザ・フールズ。新作としては1991年の『No more War』リリース以来となる25年振りのフルアルバム!
初期からのメンバーでサウンドの要だった川田良の遺作2曲とセルフカバー1曲を含む全9曲を新録音。もちろんヴォーカルは伊藤耕。2014年7月に伊藤は無罪判決を受け釈放、2015年3月二審判決で逆転有罪が出たことから10月、入所を余儀なくされるまでの約一年間、上告~裁判を続けながら緊迫した状況のなかでのレコーディングとなった!
-THE FOOLS-
元東京ロッカーズのSEXのメンバー、伊藤耕を中心に青木真一(ex.村八分、スピード)、中嶋一徳(ex.8 1/2、自殺)、サセコウヘイによって1980年に結成。青木が脱退後は川田良がギターで加入。その後、伊藤(Vo)、川田(G)、高安正文(Dr)、福島誠二(B)で山口富士夫(harp)や篠田昌巳(sax)などをゲストに迎えながら活動。2014年には川田が急逝、伊藤も入出所を繰り返しながらもベースの福島(奇形児でも活動)を中心に活動を続けている。
・THE FOOLS:伊藤耕:Vocal 福島誠二:Bass & Chorus 村上雅保:Drums & Chorus 關口博史:Guitar & Chorus 若林零烏:Sax & Chorus
・ゲストミュージシャン:YASU(奇形児) : Chorus SAKULA(サクラザファミリア) : Chorus 石井啓介 : Piano
収録曲:1. TOP&JOY 2. 奴らWOO!! 3. バラッド 4. スパイ オブ ラブ 5. バビロンブレイカー 6. ピンときたらGO 7. FRB 8. シリーブルース 9. REBEL MUSIC
|
 | MAAILMANLOPPU | ENAA KIVAARIT LAULAA | 1528円 | CD | ・FINNISH HARDCORE PUNKの遺伝子を受け継ぐ「MAAILMANLOPPU」のもう一つの顔であるポストパンク、ゴスパンク路線の曲を収録した音源をまとめた10曲入りCD。
KUOLLEET KUKAT(ex-KAAOS), MUSTA PARAATI(ex-LAMA), SILMAT(ex-NOLLA NOLLA NOLLA)といった80's FINNISH HARDCOREファンにも馴染みのあるバンドからの影響が大きいことからPOST PUNK, GOTH PUNK好きのみならず
80's FINNISH HARDCORE好きを筆頭に全パンクスに捧げることのできる一枚!憂いと硬質ながらも熱い情感とそして緊張感が一体化した独自の世界観、最高の1枚です!!
■収録音源
MUSTA OVI / ENÄÄ KIVÄÄRIT LAULAA 7"
TAUTI LEVIÄÄ / ROBOTTI from the Kuudes Silmä split 7"
ELÄ! / LASIN TAKANA 7"
TÄÄLTÄ TULEE SOTA / METALLIA / TANSSI / KREMATORIO 12"
|
 | ESSENCE | SLUM MOMENTS | 1980円 | CD | ●仙台HARDCOREの雄、「ESSENC」Eが待望の1stアルバムをリリース!
東北ローカルシーンの中心地、仙台に籍を置き、地に足が着いた活動を続けてきたESSENCE。
国内アーティストは勿論、多数の海外アーティスト公演のサポートも行い、その熱いライブで実力は実証済み。
エモーショナルなパーツを散りばめた激速ショートカットチューンの応酬で今作も渾身の16曲収録。
3ピースの最少人数ながらフックの効いたリフと演奏力の高さが最大限の効果を生み出している。
今作品を引っさげて全国を回るツアーも決定しており、今後の動向にも注目したい。
収録曲:1. DECISION 2. IN BLACK 3. GO! 4. JOKER 5. HUMANIST BOMB TERROR 6. VOICE 7. BOLT HEAD 8. NO 9. YOU AND ME 10. 戯言 11. CONFUSION TO CORE 12. LOW POWER 13. 尊 14. FAST US IT... 15. 弱き自分の強き心 16. SLUM MOMENT
|
 | REAL REGGAE | RIGG | 2649円 | CD | ※在庫切れです※ ・京都舞鶴を拠点にして世界のアンダーグラウンド・ハードコア
・パンク・シーンに強大な発信と多大な影響を現出させてきた
REAL REGGAE待望の3rdフルアルバムが遂にリリース!!
レコーディング・エンジニアに過去のREAL REGGAEのアルバムの
全てを制作してきた原浩一氏を再び迎えての全11
曲。彼らの強力な信念と勢力的な活動を象徴するかの如き驚異
的なポテンシャル、そしてライヴでも我々に見せしめるストイ
シズムに満ち溢れた完璧なハードコア・グルーヴがこの作品で
まざまざと内在化され、明確に体感できる。
まさに理想のハードコア・サウンドの地平にだけ立ち上がる「
美しさ」を体現させたSMOKE DISCHARGEサウンドが爆発する最
高傑作がここに在る!!
|
 | Imperial State Electric | Reptile Brain | 1650円 | 7EP | ●スウェーデンの爆走ロック「ザ・ヘラコプターズ」の中心人物二ッケ・アンダーソン率いる「インペリアル・ステイト・エレクトリック」2013年作7インチ。
ザ・ヘラコプターズの流れを汲む熱いロックン・ロール・ナンバーが炸裂!オレンジVINYL。
|
 | Poison Idea | Triple Chocolate Penetration/Hypnoptic ※在庫切れです※
| 1518円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・オレゴンのKING OF PUNK「POISON IDEA」2014年7インチ!!
ブラウンVINYL。ポストカード入り。
ダウンロードコード付きです。1000枚限定ナンバリング入り。
|
 | DEAD KENNEDYS | NAZI PUNKS FUCK OFF!※在庫切れです※
| 1100円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・オリジナルは1981年リリースの7インチ!"NAZI PUNKS FUCK OFF"、"MORAL MAJORITY"の2曲収録。
プリントポリ袋に盤と腕章入り。 |
 | D.R.I. | DIRTY ROTTEN EP ※在庫切れです※
| 1100円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・オリジナルは1982年リリースの大名盤再発!7"EPに22曲収録!!限定レッド盤。 |
 | YA BASTA | toujours debout | 1958円 | LP | ※在庫切れです※ ・「YA BASTA=もうたくさんだ!」
フランスSKINS「YA BASTA」の2005年2ndアルバム!
ポリティカル&ラジカルな歌詞とダンサンブルなSKAミュージックが融合したレベルミュージック! |
 | D.R.I. | CROSSOVER | 3080円 | LP | ・1987年発表の3rdアルバムがMILLENIUM EDITIONでリリース!! 猛爆FASTハードコアバンドとして出発した彼らのひとつの完成形がここに!ハードコアとスラッシュメタルを融合させたサウンドでタイトルにもなっている「CROSSOVER」を定着させたレジェンド!! ------------------------------------- Tracklist
A1 The Five Year Plan
A2 Tear It Down
A3 A Coffin
A4 Probation
A5 I.D.K.Y.
A6 Decisions
B1 Hooked
B2 Go Die
B3 Red Line
B4 No Religion
B5 Fun & Games
B6 Oblivion ------------------------------------------- Bass – Josh Pappe
Drums – Felix Griffin
Guitar – Spike Cassidy
Vocals – Kurt Brecht
Producer – Bill Metoyer, D.R.I.
|
 | D.R.I. | DEALING WITH IT! ※在庫切れです※ | 2618円 | LP | ※在庫切れです※ ・オリジナルは1985年のUS CROSSOVERスラッシュハードコア名盤2ndアルバム!現在のハードコアパンク、メタルのシーンに多大なる影響を与えたクロスオーバーの先駆者! |
 | SHELTER | Eternal ※在庫切れです※ | 1848円 | LP | ※在庫切れです※ ・YOUTH OF TODAYのRay Cappoを中心に結成のクリシュナハードコア「SHELTER」2006年作品!
ジャケットもメッセージも全面クリシュナ色。サウンドはキャッチーでメロディアスなエナジー溢れるハードコア。素晴らしきソングライティングです! |
 | DAMNED | MACHINE GUN ETIQUETE ※在庫切れです※ | 2618円 | LP | ※在庫切れです※ ・名盤3rdアルバム!
LOVE SONG、SMASH IT UP、I JUST CAM'T BE HAPPY TODAY、etc…名曲のオンパレード!
150G VINYL。 |
トータル件数:14853件前の20件6081-6100次の20件 |