写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | MURPHY'S LAW | Dedicated | 2200円 | CD | ●80年代のUSハードコアのスタンダードに独自のパーティー的要素をクロスオーヴァーしたノリの良いサウンド出人気を博す「MURPHY'S LAW」!
彼等の初来日後となる1996年にリリースの4thアルバム全11曲。
タイトルのとおり、1994年にLAで刺殺されたMURPHY'S LAWのベーシストChuck Valle (ex-LUDICHRIST)に捧げられた1枚。
TRACKLIST:1. Don't Bother Me 2. Sarasota 3. Dysfunctional Family 4. Shut Up 5. The Plan 6. Bitter 7. Greenbud 8. What Will The Neighbors Think? 9. Bag Of Snacks 10. Still Smokin' 11. Stay Gold 12. Fun Song (CD only bonus track)
|
 | GOODTIME BOYS※在庫切れです※ | Rain | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・2009年結成のUK 5ピース・エクスペリメンタル・ハードコア〜カオティック・エモコア・バンド「GOODTIME BOYS」2014年1stアルバム!
これまでのEPに比べてブルータルなメタリック〜激情性が少し薄れ、エクスペリメンタル〜メロディアス度があがった叙情性とモダンで捻りの効いたサウンドを聞かせてくれます!
|
 | s-explode//not great men | EX-MEN(split)※在庫切れです※ | 1320円 | CD | ※在庫切れです※●活動10年を超えながら今現在も更なる進化/深化を遂げ、HARD CORE/NEW WAVE/ALTERNATIVEと言ったサウンドを自らのフィルターを通し、唯一無二とも言えるまさしく”JUNK”なサウンドで展開する熊谷のCHAOTIC/POST HARD CORE BAND「s-explode」。 不協和音を駆使する混沌としたギターフレーズに野人の如く強靭かつ変態的なリズムを叩き出し統合性を持たせながらも掻き乱す、更に人間の内面に潜む狂気、攻撃性や不安定な感情を吐き出すvocal、不穏さと異彩さがぶつかり合う事故現場のHARD CORE。
そして蔓延するEMO/ALTERNATIVEシーンの中でも一際異彩を放つ東京のJUNK/ALTERNATIVE ROCK BAND「not great men」。 轟音の中に聴かせる圧倒的な存在感を放つvocal、メンバーチェンジを経て完成させた今作では、よりメロディアスになりながらも硬質で骨太なサウンドは健在、むしろこれまで以上にハイエナジーとなった楽曲に、スタイリッシュでありながらもHARD CORE SPIRITSを色濃く感じさせる。
異色の組み合わせによる強力SPLIT!!
収録曲 : including 2 bands 6songs s-explode 1.Skid Road 2.Re : dis heat 3.Paradise Got Shadow not great men 4.shine 5.no way! go way! 6.drive
|
 | WOVENHAND | Refractory Obdurate | 1540円 | CD | ・David Eugene Edwards率いるWovenhandの8枚目!
ネオ・フォーク、ポスト・ロック、パンク、オルタナ、ハードロック等様々な要素を混ぜ込んだサウンドがよりラウドになった作品。
パーカッションにOrdy Garrison、Chuck French、そしてNeil Keener (Planes Mistaken For Stars, Git Some)が参加。
TRACKLIST:1. Corsicana Clip 2. Masonic Youth 3. The Refractory 4. Good Shepherd 5. Salome 6. King David 7. Field Of Hedon 8. Obdurate Obscura 9. Hiss 10. El-Bow |
 | ATLAS MOTH | The Old Believer | 3300円 | 2CD | ・2007年結成の新世代USメタル急先鋒「ジ・アトラス・モス」日本デビュー盤!
中心人物のスタヴロス・ギアノプーロ スは、最終作ではサーストン・ムーアも参加したUSブラック・メタル「トワイライト」のメンバーでもある。トリプル・ギター編成で、最初期はアイシスやニューロシスに感化されたポスト・メ タル的な音だったが、徐々にサイケデリックなテイストを加味。3作目となる本作ではむしろメ タル・テイストを極力削ぎ落しながら70年代サイケ・ロックを想起させる作風に大胆に進化。 ドラマティックさに磨きが掛かり、スケール感が増している。日本盤のみ超貴重音源を収録したボーナス・ディスク付2枚組仕様。水で濡らすと絵柄が変わるという超特殊仕様のジャケットでリリース!
|
 | THISCLOSE | THE PRICE WE PAY | 1210円 | 7EP | ●DESAFFECT, SCATHAなどのメンバーから成るスコットランドのハードコアバンド、THISCLOSEの2014年NewシングルがWANKYSのMARKのレーベル、NOISE PUNKよりリリース!GRAVE NEW WORLDに代表されるDISCHARGEサウンドをも吸収したサウンドは一聴の価値アリ!の全3曲入り!
限定320枚・ホワイトビニール!! ステッカー封入!! |
 | SUPER OVERHEAD | STRONG HEART | 1019円 | CD | ・広島CITY最長にして最強のメロディック・バンド「SUPER OVERHEAD」の1stミニアルバム遂に完成!!
EPITAPH〜FAT WRECK直系の疾走感溢れるサウンド、程よい哀愁感と爽やかさが同居した抜群のメロディー、極上のコーラスワークは全メロディック・ファンの心を鷲掴みにする事間違いなしの全6曲! NO USE FOR A NAME〜FACE TO FACE〜SNUFFファンまでぜひチェックしてください!キャリアに比例した完成度です!
全国に先駆けてMISERY先行発売。 |
 | V.A. | All The Witches' Day Doom/Stoner/Sludge Compilation(CD+DVD) | 4180円 | CD+DVD | 多種多様なDoom/ Stoner/Sludgeシーンから日本、米国、英国、オランダ、タイから計10組が参加。シーンに風穴を開ける決定盤登場!
こちらはCD+DVDバージョン。DVD版には迫力のライブ映像&PVを収録!
梵天レコード内のDoom/Stoner/Sludge専門レーベル“Trip Thru Records”リリース第一弾!日本、米国、英国、オランダ、タイから計10組が参加。国内からは、元Church of MiseryのメンバーらによるNepenthes、元CoffinsのVo率いるGuevnna、Hell and HellのMiffy氏率いる名古屋のAmber Vial、昨年、ファースト・アルバムをリリースし注目が集まっているZothique。海外からは今、ドゥームの世界で飛ぶ鳥を落とす勢いの英国のConan、米国からは元Pentagramや元Sourveinのメンバーによるスーパー・バンドThe Oracleと2012年にNeurot RecordsからアルバムをリリースしたIdes of Gemini、ストーナー未開の地であるタイからRoyal Mercy、オランダのデス/グラインド系バンドのメンバーによるAcid Deathtripと若手の注目バンドStarveが参加。
CD:曲目
01 Nepenthes(Japan) - No Reason Why
02 Acid Deathtrip(Netherlands) - Deathtrip(新曲)
03 Royal Mercy(Thailand) - Tim Tang(新曲)
04 Starve(Netherlands) - Shady(新曲)
05 Amber Vial(Japan) - Other Side Escape(新曲)
06 Guevnna(Japan) - Hidden Bodies(新曲)
07 Conan(UK) - Beheaded
08 The Oracle(US) - Excommunicated(新曲)
09 Ides of Gemini(US) - Starless Midnight
10 Zothique(japan) - Amoy (新曲)
DVD:曲目
01 Acid deathtrip(Netherlands) - "Raising the Chalice"(PV)
02 Amber Vial(Japan) - "Other Side Escape"(live)
03 Conan(UK) - "Foehammer"(live)
04 Ides of Gemini(US) - "Starless Midnight" (PV)
05 Nepenthes(Japan) - "Confusion", "Cease"(live)
06 The Oracle(US) - "Veiled Oblivion"(live)
07 Starve(Netherlands) - "Shady"(PV)
08 Royal Mercy(Thailand) - "Timtang"(PV)
09 Zothique(Japan) - "The Tower of White Moth"(PV)
|
 | V.A. | All The Witches' Day Doom/Stoner/Sludge Compilation(CD) | 1834円 | CD | 多種多様なDoom/ Stoner/Sludgeシーンから日本、米国、英国、オランダ、タイから計10組が参加。シーンに風穴を開ける決定盤登場!
梵天レコード内のDoom/Stoner/Sludge専門レーベル“Trip Thru Records”リリース第一弾!日本、米国、英国、オランダ、タイから計10組が参加。国内からは、元Church of MiseryのメンバーらによるNepenthes、元CoffinsのVo率いるGuevnna、Hell and HellのMiffy氏率いる名古屋のAmber Vial、昨年、ファースト・アルバムをリリースし注目が集まっているZothique。海外からは今、ドゥームの世界で飛ぶ鳥を落とす勢いの英国のConan、米国からは元Pentagramや元Sourveinのメンバーによるスーパー・バンドThe Oracleと2012年にNeurot RecordsからアルバムをリリースしたIdes of Gemini、ストーナー未開の地であるタイからRoyal Mercy、オランダのデス/グラインド系バンドのメンバーによるAcid Deathtripと若手の注目バンドStarveが参加。
CD:曲目
01 Nepenthes(Japan) - No Reason Why
02 Acid Deathtrip(Netherlands) - Deathtrip(新曲)
03 Royal Mercy(Thailand) - Tim Tang(新曲)
04 Starve(Netherlands) - Shady(新曲)
05 Amber Vial(Japan) - Other Side Escape(新曲)
06 Guevnna(Japan) - Hidden Bodies(新曲)
07 Conan(UK) - Beheaded
08 The Oracle(US) - Excommunicated(新曲)
09 Ides of Gemini(US) - Starless Midnight
10 Zothique(japan) - Amoy (新曲)
|
 | ROCK'N'TASUKE'ROLL & THE CAPTAIN $WING | MIDNIGHT PARADE | 1100円 | CD | サーカス小屋から飛び出してピエロがおどけて歌い出す。ルーツも未来もごちゃ混ぜた、可笑しく愉快なヴォードヴィル。ロックンタスケロール&ザ・キャプテンスウィング、もはや世界水準おもちゃ箱チューンのオンパレード!いや、ミッドナイトパレード!!小粋な酒と音楽とあなたの気持が揃ったら、さぁさぁ始まるショウタイム♪今夜はどこから現われて、笑顔をバラまき消えるのか?
バンジョー、アコーディオン、ウッドベース、ウォッシュボード(洗濯板)、クラリネットといった、全てアコースティック楽器 を使い、1900年発祥のジャグバンドスタイルを現代風に全く新しく料理し、 乳幼児からご老人にも優しくお召し上がりいただけるよう流動食にまで展開! さらにゆくゆくは宇宙食にしようと企む、オオサカ育ちのガラクタ・サーカスバンド!
|
 | 我流 | FROM REALITY... | 1320円 | CD | ●YxCxHxCx横浜CITY HARDCOREバンド"我流"の5曲入りミニアルバム。前作"UNCHAIN FORCE" アルバムで強烈なインパクトを残したフルスピードで暴走する我流サウンドに磨きがかかり、さらに進化し続ける猛烈なエネルギーが詰め込まれた渾身の5曲は必聴!怒りや痛み、悲しみ、全てを詰め込みたたみかけるボーカルと、次から次へと押し寄せる狂気のレイジングサウンドを聴いて何も感じない人はいないはず! ストレートにフィルターを通さず、そのままこみ上げるものを形にした1枚。
■IRONFIST 辰嶋氏よりのコメント
まず最初に言っておく。俺は現役のハードコアギタリストの中でトオルが一番好きだ。コイツのセンスは本当に抜群だと思う。そして我流のこの新譜。俺の中のハードコアパンクの理想型がここにある! 我流は何度もメンバーチェンジをしているが、間違い無く現在のメンツが最高最強だ。スピード、メロディー、勢い、気合い、まったく文句無しの最高傑作だと思う。お願いランキング的に点数を付けるなら、99点! マイナス1点はトオルが全然ソロを弾かない事! トオルはソロも死ぬほどカッコいいのが弾けるんだから、もっとガンガン弾きまくれや!!(笑) とにかく俺は全力で我流を支持する! 我流が分からないなんて野郎は、ハードコアパンクを口にする資格なんてねぇぞ!
曲名
1. UNDER CORRUPTED
2. GUERRILLA X
3. WRONG WORLD
4. FROM REALITY
5. GARYU
|
 | POIKKEUS | SYMPATIA PAHOLINEN early tracks | 1650円 | CD | ※在庫切れです※SOLD OUT※ ・幻のデモテープ、7'EP、V.A.「混沌難聴大虐殺」、ライブ音源(ALL CRUSTIES 2002)、の2002年から2004年までの初期音源をパックしたCD!! ミナミタケシによる当時を振り返ったライナーノート付き!
大阪淫売パンクバンド、ポイケェウス!! このコンパクトディスクは復活する前…、2002年〜2005年までのポイケェウス第一期の総合音源である! 成仏して欲しいのに復活なんかしくさって、なんなら今年の秋にはアメリカ西海岸ツアー決行とか! ツアー資金の金欲しさとか! 何てことだ、彼らにはドン底の未来しか無かった筈だったんだ。 収録されている音源は…、一部の人間にだけ配布されたレアなデモ音源(2002年)と、発売一週間で1000枚完売したCRUST WARから発売された1st 7"ep(2003年)、VA/混沌難聴大虐殺そして2002年のALL CRUSTIES@千日前アナザードリームでのライブ音源の初期音源による合計16曲。当時から好きが高じて芽生えるセンスは逸品!!! 過去の音源ではあるが、ここ最近パンクに飽きてきた正直な奴には聞いて欲しい! パンクについて答えや精神論や人生観を論う前に体験しなくてはいけない衝動がここにはある! 罠を仕掛けるのは奴らか? それとも君なのか? トヨカツ(ZYANOSE/LARVA代表)
全16曲収録・限定500枚
|
 | 奇形児 | 脱・人間 紛いモノの狂気は世の中を不快にさせるただの糞※在庫切れです※ | 2546円 | CD | ※在庫切れです※ ・日本のパンク、ハードコアシーンの重鎮「奇形児」が放つ渾身の2ndフルアルバム! 初期のハードコア・スピリッツはそのままに、プログレ、ハードロック、ノイズ、レゲエまでを内包し、バンド史上最もバラエティ豊かな楽曲群が彩る、ジャパコアの域を超えた最高傑作が誕生。人間の本質を風刺的に綴った独自の世界観を歌い上げる圧倒的なヴォーカル、楽曲によって様々なムードを醸し出すセンスフ ルなギター、強靭のリズム隊による極上のグルーヴ、時にキャッチーに、時に幻想的にフックを効かせるキーボードと、最高潮に達した表現力と演奏力で作り上げられた、激しくそして耽美で儚く美しい衝撃の奇形サウンド!現代社会に楔を打ち込み、パンク史に爪痕を残す作品になることは間違いない。
TRACKLIST:1.自慰 2.悪夢の大陸 3.苦悩のロザリオ 4.混乱な幸福 5.聖域 6.因果 7.蒼夜 (全7曲収録)
※先着で2013年2月10日@新大久保EARTHDOMでのLIVEより4曲を収録したDVD-Rが付きます!! |
 | Jazz Intrusion | natty dreadography | 1223円 | CD | ・2000年代前半に単独7"epと、Agitate96 RecordsからEMBALMING THEATREとsplit 7"epをリリースしてここ日本でも局地的に話題となったthe Jazz Intrusion.
「80年代後半から90年代前半にジャマイカで活動、キングストン周辺の地下室やベッドルームで録音された音源」というステートメントとともに登場。プリミティブなガムシャラFAST HARDCOREに、ジャマイカ出身というのも信じてしまいそうな"ノリ"も加味したサウンドが独特。
当時リリースされた音源(+α)22曲に、近年レコーディングされたと思しき29曲も追加して全曲初CD化!近年レコーディング曲は比較的ストレートでモダンな仕上がりになってますがやはり特に聴いて欲しいのはCD後半に収録の、7"epリリースされていた音源です。時折り落とし込むような展開も絶妙に絡めた、土の匂いのする小汚いロウ・ファストハードコアが問答無用のかっこよさ。
実際はジャマイカ出身ではなくUSAジョージア在住の人物らがやっていたプロジェクト。VAKIVALTAA!なんていう80's FINNISH HCバンドと名乗るバンドもいてましたが、Jazz Intrusionも音の方はいたって本気です。(レーベルインフォより)
BAD BRAINSのカバーも演ってます。
|
 | BLACKFIRE | The Hereafter Live | 1320円 | CD | ●'82年にMetal Ghostを結成、'84年にBlackfireと改名しマレーシアだけではなく東南アジア最初のextreme metalバンドとして現在も活動している「BLACKFIRE」の'88年Kuala Lumpurでのライヴ3曲とリハーサル1曲の計4曲を収録。マレー語で歌った最初のblack metalバンドでもあり、独特の語感がはまってます。 |
 | KALEVALAN VIIKINGIT | Work & Fight | 2200円 | CD | ・FinlandのOi!/VIKING ROCKバンド「KALEVALAN VIIKINGIT」の2009年13曲入りアルバム!ROCKABILLY的要素も感じる独特の雰囲気にOi!/VIKING ROCKをがっつりと聴かせてくれる、速さに頼らないskinheadミュージック! |
 | BOLLOCKS | Revival | 1518円 | CD | ●90年代前半のマレーシアンPUNK創世記にA.C.A.B.らと共に活動していたTHE BOLLOCKSの2007年復活作!マレーシアンPUNK初のリリースだった7"EP(仏の天安門'89レーベル)にも収録されていた2曲「POLICE FEDERATION」「NO MORE WAR」を含む全9曲入り。 |
 | DIEAUDE | 渦巻く絶望の世界※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ●数多くの素晴らしきハードコアバンドを産み落としてきたHC聖地・愛知県岡崎市!!
脈々と流れる岡崎HCブラッドを受け継ぐ若き獅子が遂に目覚めたーーーー!!
彼等の名は"DIEAUDE"!!
ジャパニーズHCサウンドを基本にしつつもシッカリと岡崎シティーHCの香りも漂わす、ただ者では無い暴走サウンド!!
暑苦しいほどに熱き"男"丸出しハードコアチューンの連打!! 連打!! 連打!!
その暑苦しきサウンズの中にキラリと煌く哀愁メロディーも含め、聴く者全てが拳を振り上げざるを得ない!! くっくっく
岡崎シティーHCの次世代を担う"DIEAUDE"渾身の1stフルアルバム!!
全11曲、その全てが狂おしいほどに迫り来る珠玉の一撃!!(レーベルインフォより)
|
 | DISASTER POINTS | HOMEWARD BOUND E.P. ※在庫切れです※ | 880円 | CD | ※在庫切れです※ ・2007年結成の大阪ストリート・パンクバンド「DISASTER POINTS」!
彼らがジャンルやシーンを飛び越え、少しでも遠く、少しでも多くの人へ音を届けるために移籍した「CATCH ALL RECORDS」からの第1弾となる3rd E.P.リリース!
シンガロング必至の楽曲と男の哀愁漂う泣きのメロディーを武器に、大阪No.1 Street Punkの呼び声も高く精力的に活動中!
タイトルのとおり、自分たちの存在するべき場所を見つけた彼等の新たな旅路がここから始まる!
※先着でステッカー付きます!
|
 | Band Of Accuse | Memento Mori | 917円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・福島CRUST HC PUNK「Band Of Accuse」の構想から長い年月を経てのデビュー7"epが完成!
大地を劈(つんざ)くような大迫力の3曲入り限定300枚プレス、パープルビニールでFUKUSHIMA JAPANへの想いが詰まった歌詞カード付!
まるでCRASSを彷彿とさせるようなソーシャルかつポリティカルなメッセージで昨今の日本にWHY?を問う。
原発による破壊と惨劇を福島で活動するからこそ語れる、真実とは何なのか!
東北、関東を中心に精力的にライブをこなし、反原発デモにも積極的に参加している彼等。被災地よりImminent Destruction Recordsの協力を経て全世界へNever Again!Memento Mori!
|
トータル件数:14853件前の20件7241-7260次の20件 |