写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | REGURGITATE | "Effortless regurgitation of bright red blood" ※在庫切れです※
| 2420円 | カセットテープ | ※在庫切れです※ ● GORE GRINDの重要作 、オリジナルはオランダのLowland Recordsよりリリースされたスウェディッシュ・グラインドコア・レジェンド REGURGITATEの 1994年1stアルバムがカセットテープでも復刻! カセットテープ・フォーマットでのリリースは初。Ltd.200! |
 | REGURGITATE | "Effortless regurgitation of bright red blood"( DIE-HARD SPLATTER VINYL) | 3960円 | LP | ●オランダのLowland Recordsよりリリースされた スウェディッシュ・グラインドコア・レジェンド REGURGITATEの 1994年1stアルバムがLP復刻!
GORE GRINDの重要作!インナースリーブにもプリントが施されている懐かしの仕様。 DIE-HARD SPLATTER VINYL Ltd.150!
|
 | 惡AI意 | オフィシャル刺繍パッチ(黒/白)※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ●色: 黒 | 糸の色: 白 (Vegan Leather)
横9.5cm x 縦9.5cm
発売元 : KARASU KILLER PATCH CUSTOM |
 | 愚鈍-GUDON- | BADGE 4P set※現在在庫切れです※ | 1000円 | グッズ | ※現在在庫切れです※ ・2015年2月、愚鈍の三代目ボーカルHAPPYさん追悼イベント「ちょいと一杯のつもりで飲んで」開催時に限定で発売されたHAROワーク制作のTシャツデザインをBADGE化!
SIZE
38mm x2 + 25mm x2
|
 | 愚鈍-GUDON- | HOWLING COMMUNICATION/GUDONロゴ BADGE | 501円 | グッズ | ・2015年2月、愚鈍の三代目ボーカルHAPPYさん追悼イベント「ちょいと一杯のつもりで飲んで」開催時に限定で発売されたHAROワーク制作のTシャツデザインをBADGE化!
SIZE
38mm + 25mm
|
 | 愚鈍-GUDON- | 卑下志望/愚鈍ロゴ BADGE※現在在庫切れです※
| 501円 | グッズ | ※現在在庫切れです※ ・2015年2月、愚鈍の三代目ボーカルHAPPYさん追悼イベント「ちょいと一杯のつもりで飲んで」開催時に限定で発売されたHAROワーク制作のTシャツデザインをBADGE化!
SIZE 38mm + 25mm
|
 | 愚鈍-GUDON- | 卑下志望 / HOWLING COMMUNICATION LONG SLEEVE※在庫切れです※ | 5000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ・2015年2月、愚鈍の三代目ボーカルHAPPYさん追悼イベント「ちょいと一杯のつもりで飲んで」開催時に限定で発売されたHAROワーク制作のTシャツが限定で復刻!
SIZE
●S 身丈(cm) 66 / 身幅 49 / 肩幅 44 / 袖丈 59
〇M 身丈(cm) 70 / 身幅 52 / 肩幅 47 / 袖丈 61※在庫切れです※
〇L 身丈(cm) 74 / 身幅 55 / 肩幅 50 / 袖丈 62※在庫切れです※
〇XL 身丈(cm) 78 / 身幅 58 / 肩幅 53 / 袖丈 63※在庫切れです※
〇XXL 身丈(cm) 82 / 身幅 61 / 肩幅 56 / 袖丈 63※在庫切れです※
※XXLサイズのみオーバーチャージ200円がプラスとなります。
|
 | 愚鈍-GUDON- | 卑下志望 / HOWLING COMMUNICATION Tシャツ※在庫切れです※ | 3500円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ・2015年2月、愚鈍の三代目ボーカルHAPPYさん追悼イベント「ちょいと一杯のつもりで飲んで」開催時に限定で発売されたHAROワーク制作のTシャツが限定で復刻!
SIZE
〇S 身丈(cm) 66 / 身幅 49 / 肩幅 44 / 袖丈 19※在庫切れです※
〇M 身丈(cm) 70 / 身幅 52 / 肩幅 47 / 袖丈 20※在庫切れです※
〇L 身丈(cm) 74 / 身幅 55 / 肩幅 50 / 袖丈 22※在庫切れです※br>
〇XL 身丈(cm) 78 / 身幅 58 / 肩幅 53 / 袖丈 24※在庫切れです※
〇XXL 身丈(cm) 82 / 身幅 61 / 肩幅 56 / 袖丈 26※在庫切れです※
※XXLサイズのみオーバーチャージ200円がプラスとなります。 |
 | 愚鈍-GUDON- | HOWLING COMMUNICATION PATCH※在庫切れです※ | 300円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・2015年2月HAPPYさん追悼イベント「ちょいと一杯のつもりで飲んで」開催時に限定で発売されたHAROワーク制作のTシャツデザインをPATCH化!
SIZE 横 9cm x 縦11.5cm
|
 | 愚鈍-GUDON- | 卑下志望 PATCH※在庫切れです※ | 300円 | グッズ | ・※在庫切れです 2015年2月HAPPYさん追悼イベント「ちょいと一杯のつもりで飲んで」開催時に限定で発売されたHAROワーク制作のTシャツデザインをPATCH化!
SIZE 横 9cm x 縦11.5cm
|
 | MAJOR ACCIDENT | MASSACRED MELODIES | 1980円 | CD | ●1977年にイングランド北部より登場した元祖Clockwork Punk Band!
1982年にStep-Forward Recordsより発表された1stアルバムに『Mr.Nobody(1983年)』『Warboots(1994年)』の2枚の7インチ・トラックをボーナスでプラスした全18曲収録! |
 | PiGGiES | ...and Now! | 1650円 | CD | ●神戸の男女混成パワーポップバンド"piggies"がWaterslideへ移籍後初となる新作をリリース!!
バンド結成から25年を経てもなおキラキラ輝く初期衝動炸裂の6曲を収録したポップパンクEP!!!
一時活動停止していたものの2017年再び復活。しかし、PIGGIESのオリジナルメンバーの1人であるキタムンが突如脱退。どうなることやらと思ったが、彼らは3人で継続を決定!2019年の7月にWaterslideが招聘したインドネシアのSATURDAY NIGHT KARAOKEのJAPAN TOURの際に、神戸編を開催してもらったりもしました。また、2020年6月コロナ禍の中リリースしたデジタルオンリーのコンピレーションアルバムにも急遽参加してもらいました。
3人となったことで良い意味で開き直った結果、バンド結成から20 年以上を経ていますが、初期衝動炸裂の6曲!これまでのPIGGIESのイメージを覆す荒々しい完全なるポップパンクチューンで登場です。とは、いっても彼(彼女)らの甘いバブルガムハーモニーは健在!
PIGGIESの現在進行形の姿がこの作品に詰まっています!これまでPIGGIESを好きだった方は当然ながら、PIGGIES は聴いたことがない、いや軽く聴いたことあるポップパンクっ子にビンタを食らわす最高で最高の作品でございます。
(インフォメーションより抜粋)
■ソングリスト:1.The end of summer 2.Can’ t take my eyes off you 3.Stupid song 4.Never be Ok 5.Evelyn 6.Tell me |
 | Sneakers | Sneakers Freak | 880円 | CD | ●世界中のラモーンズコアやポップパンクフリークの支持を集めているインドネシアはジャワ島にて結成された『The Sneakers』!
2006年3月、インドネシアはジャワ島にて結成されたThe Sneakers。地元クタ村のGimme Shelterを中心に活動し、これまで1st・2nd EPを自主制作カセットテープにてリリースをしている。今回初のプレスCDとなる3rd EP「Sneakers Freak」を北海道札幌の新ポップパンクレーベルSCI-FI DISKSの第一弾としてリリース! Ramones やQueers、Screeching Weaselに影響を受けたと言われる彼らのサウンドは、既にインドネシアパンクシーンの枠を超え、世界中のラモーンズコア、ポップパンクフリークの支持を集めている。また世界中に散らばる熱心なポップパンクフリークの間で有名なドイツの配信系ポップパンクレーベルRAMONE TO THE BONEでも未発表曲などを集めた音源集もリリースされている。
■ソングリスト:1. Sneakers Freak 2. I Fall In Love With A Punk Rock Girl 3. Junk Is A Brat 4. I Don't Wanna Get Involved With You 5. Why Is It Always This Way 6. Sampai Bertemu Nanti |
 | OKI meets 大城美佐子 | 北と南 | 2934円 | CD | ●アサンカラ (旭川) アイヌの地を引く、カラフトアイヌの伝統楽器トンコリ奏者であり、OKI DUB AINU BANDを率いるOKI 。そして艶のある高音が美しい “絹糸の声” を持つ沖縄民謡界を代表する女性唄者大城美佐子。日本の北端と南端の伝統音楽を現世に継ぐ名手二人が出会った 「歴史的な北と南の異文化遭遇」 。
懐かしいようであり新鮮でもある、その地に鳴る音は胸の奥をじわりじわりと刺激する。大城美佐子とOKI、2人が心通わせ描いたこの音の景色こそ、ほかの誰もたどり着かなかった “北と南が出会うところ” なのかもしれない。
■収録曲:
01.固 (かた) み節 <沖縄県民謡>
02.恋 (くい) 語 (かた) れ <沖縄県民謡>
03.北と南 <作詞・作曲: OKI>
04.南洋浜千鳥 <沖縄県民謡>
05.ヨー加那よー <沖縄県民謡 / 補作詞: 照屋林助>
06.レッドおじさん <作詞: 伊藤アキラ / 作曲: 喜納昌吉>
07.ランク節 <沖縄県民謡>
08.ヒンスー尾類小 (じゅりぐわー) <沖縄県民謡>
09.ヤッチャー小 (ぐわー) 〜泊 (とまい) 高橋 (たかはし) <沖縄県民謡>
10.南と北 <作曲: OKI>
|
 | LEE SCRATCH PERRY | BATTLE OF ARMAGIDEON EXPANDED | 2915円 | 2CD | ●ダブの神様リー・ペリーが1985年にトロージャンからリリースしたレア・アルバムが世界初CD化!ギタリスト兼シンセ奏者のMARK DOWNIE率いるイギリスのバンドDUB FACTORYと組みジャマイカのリズムとロックの感覚を効果的に融合させ、LEE PERRY自身がポエトリー・スタイルで歌うドープで実験的アルバム。
更にTROJANのセッションからのボリュームのあるボーナス・トラックを追加収録したCD2枚組!帯付き国内流通仕様。
[DISC-1]
1.Introducing Myself
2.Drum Song
3.Grooving
4.All Things Are Possible
5.Show Me That River
6.Time Marches On (In/Out Mix)
7.I Am A Madman
8.The Joker
9.Happy Birthday
10.Sexy Lady
11.Time Marches On
[Bonus Tracks]
12.Merry Christmas, Happy New Year (Crossover/Radio Mix)
13.Merry Christmas, Happy New Year (The Perry Mix)
14.Merry Christmas, Happy New Year (Alt. Mix)
[DISC-2]
1.All Things Are Possible (Django ’85) (12” Mix)
2.Rainy Day In London
3.Time Marches On (Take 1)
4.Time Marches On Dubwise
5.I Am The Upsetter (1985)
6.I Am A Madman (12” Mix)
7.(I Am A) Madman Dubwise
8.Merry Christmas, Happy New Year (12” Mix)
9.The Perry Christmas Dub
10.Merry Christmas, Happy New Year (Take 1)
11.Merry Christmas, Happy New Year (Take 2)
|
 | V.A. | Oi! The Singles ※在庫切れです※ | 6050円 | 4CD | ※在庫切れです※ ●Oi! PUNKのシングル名盤37枚のA面とB面トラック、そしてアルバム等の大名曲101曲を一堂にコンパイルしたCD4枚組BOX!!
■収録バンド/曲:
[DISC-1]
1.COCK SPARRER Runnin’ Riot
2.COCK SPARRER Sister Suzie
3.SLAUGHTER & THE DOGS Where Have All The Boot Boys Gone?
4.SLAUGHTER & THE DOGS You’re A Bore
5.MENACE Screwed Up
6.MENACE Insane Society
7.ANGELIC UPSTARTS The Murder Of Liddle Towers
8.ANGELIC UPSTARTS Police Oppression
9.COCKNEY REJECTS Flares ‘N’ Slippers
10.COCKNEY REJECTS Police Car
11.COCKNEY REJECTS I Wanna Be A Star
12.ANTI-ESTABLISHMENT 1980
13.ANTI-ESTABLISHMENT Mechanical Man
14.THE 4 SKINS One Law For Them
15.THE 4 SKINS Brave New World
16.BLITZ Someone’s Gonna Die
17.BLITZ Attack
18.BLITZ Fight To Live
19.BLITZ 45 Revolutions
20.INFA-RIOT Kids Of The 80’s
21.INFA-RIOT Still Out Of Order
22.THE BUSINESS Harry May
23.THE BUSINESS National Insurance Blacklist (Be A Rebel And You’ll Always Be Wrong)
24.THE LAST RESORT Violence In Our Minds
25.THE LAST RESORT Held Hostage
26.THE LAST RESORT Soul Boys
[DISK-2]
1.RED ALERT In Britain
2.RED ALERT Screaming At The Nation
3.RED ALERT Murder Missile
4.THE CRACK Don’t You Ever Let Me Down
5.THE CRACK I Can’t Take It
6.THE GONADS Punk Rock Will Never Die
7.THE GONADS Got Any Wrigleys John?
8.THE GONADS Sandra Bigg (Really Big)
9.THE GONADS I Lost My Love To A UK Sub
10.THE GONADS Annie’s Song
11.2.1.12ANTISOCIAL Your Choice
13.ANTISOCIAL New Punks
14.ANTISOCIAL Screw U
15.THE EJECTED Have You Got 10p?
16.THE EJECTED Class Of ’82
17.THE EJECTED One Of The Boys
18.CRUX Keep On Running
19.CRUX Streets At Night
20.CRUX Brighton Front
21.CRUX I’ll Die With My Boots On
22.CRIMINAL CLASS Fighting The System
23.CRIMINAL CLASS Soldier
24.THE 4 SKINS Low Life
25.THE 4 SKINS Bread Or Blood
[DISK-3]
1.MENACE G.L.C.
2.MENACE I’m Civilised
3.ANGELIC UPSTARTS I’m An Upstart
4.ANGELIC UPSTARTS Leave Me Alone
5.COCKNEY REJECTS I’m Not A Fool
6.COCKNEY REJECTS East End
7.THE 4 SKINS Yesterdays Heroes
8.THE 4 SKINS Justice
9.THE 4 SKINS Get Out Of My Life
10.BLITZ Never Surrender
11.BLITZ Razors In The Night
12.THE BUSINESS Smash The Discos
13.THE BUSINESS Disco Girls
14.THE BUSINESS Dayo (The Banana Boat Song)
15.INFA-RIOT The Winner
16.INFA-RIOT School’s Out
17.THE CRACK Going Out
18.THE CRACK The Troops Have Landed
19.SUBCULTURE Loud & Clear
20.SUBCULTURE Rogue Troopers
21.SUBCULTURE University City
22.THE GONADS She Can’t Whip Me
23.THE GONADS Punk City Rockers
24.THE GONADS Gonads Anthem
25.THE GONADS S.L.A.G.
[DISK-4]
1.COCK SPARRER England Belongs To Me
2.COCK SPARRER Argy Bargy
3.THE BUSINESS Loud Proud + Punk
4.BLITZ Voice Of A Generation (Poor No More)
5.THE GONADS TNT
6.DEAD GENERATION Francine
7.VENOM Where’s Dock Green
8.THE STRIKE Victim
9.EAST END BADOES The Way It’s Got To Be
10.SKIN DISEASE I’m Thick
11.ANGELA RIPPON’S BUM Fight For Your Lives
12.THE OPPRESSED Victims
13.THE OPPRESSED Work Together
14.THE EJECTED Fast ‘N’ Loud
15.THE EJECTED I Don’t Care
16.THE EJECTED What Happened In Brighton
17.CASE Smiling My Life Away
18.CASE Oh
19.CASE Criminal Ways
20.THE INFAS Sound And Fury
21.THE INFAS Triffic Spiv Ya OK
22.THE BUSINESS Get Out Of My House
23.THE BUSINESS All Out Tonight
24.THE BUSINESS Foreign Girl
25.THE BUSINESS Outlaw
|
 | BOLLOCKS | VOL.69※在庫切れです※ | 1320円 | BOOK | ※在庫切れです※ <表紙・巻頭>
志磨遼平
衝動まみれのバンド人生から暴きだす、先天性PUNKの性
〜生い立ち、毛皮のマリーズ、ドレスコーズを語る
■特集
PUNK LIVES! レポート
PANTA(頭脳警察)追悼 1950-2023
SO-CHO PISTONS、イタリア最大のパンク・フェス『PUNK ROCK RADUNO』ライブ・レポート
■インタビュー
CRACK The MARIAN/FUNGUS/Oi-SKALL MATES
THE FOREVER YOUNG/FUCKIN' JUNKIES/Kingsway Flyers
THE NUGGETS/AGE OF KID/暴動クラブ/THE VERTIGOS
■連載
ダムドのキャプテン・センシブル執筆のコラム「Talking Bollocks With Captain Sensible」/アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』など他にもパンクな企画が満載!!
|
 | Bad Manners | The Singles 1980 - 89 | 6050円 | 3CD | ●Buster Bloodvessel率いるUK SKA レジェンド『バッド マナーズ』が1980年〜1989年にかけてリリースした全シングルをまとめた全63曲収録3枚組CDの帯付き日本流通盤仕様!特殊デジパック仕様ジャケット!
DISC-1とDISC-2には7インチA面・B面を年代順に収録。DISC-3には12インチ・ミックスを収録。
「Special Brew」「Can Can」「Walking in the sunshine」「My girl lollipop」等々ヒット・シングル満載。関連写真スリーブも完全図解されています。
■収録曲:
[DISC-1] 1.Ne-Ne Na-Na Na-Na Nu-Nu 2.Holidays 3.Lip Up Fatty 4.Night Bus To Dalston 5.Special Brew 6.Ivor The Engine 7.Lorraine 8.Here Comes The Major 9.Back in '60 10.Just A Feeling 11.Suicide 12.Can Can 13.Armchair Disco 14.Walking On Sunshine 15.End Of The World 16.Night Bus To Dalston (Vocal Version) 17.Buona Sera 18.Don't Be Angry 19.The New One 20.No Respect 21.Elizabethan Reggae 22.Yakety Yak 23.Got No Brains 24.Psychedelic Eric 25.Only Funkin' 26.My Girl Lollipop (My Boy Lollipop) 27.Flashpoint
[DISC-2] 28.Samson And Delilah 29.Good Honest Man 30.Your (Instrumental Version) 31.That'll Do Nicely 32.Monster Love (Dub) 33.King Ska-Fa 34.Blue Summer 35.Mr Jordan 36.What The Papers Say 37.Tossin' In My Sleep 38.Pipeline 39.Mafia 40.Since You've Gone Away 41.The Big Five 42.Sally Brown 43.Buffalo Ska 44.Skaville UK 45.Rocksteady Breakfast 46.Gonna Get Along Without You Now 47.Oh Jamaica 48.Gonna Get Along Without You Now (Ska Mix) 49.Gonna Get Along Without You Now (Reggae Mix) 50.Return Of The Ugly
[DISC-3] 51.Lip Up Fatty (Extended) 52.Lorraine (Extended) 53.Walking In The Sunshine (Extended) 54.My Girl Lollipop (Extended Lick Mix) 55.Ben E. Wriggle (Remix) 56.Samson And Delilah (Extended Biblical Version) 57.That'll Do Nicely (Extended Express Mix) 58.Blue Summer (Remix) 59.Blue Summer (Dub) 60.What The Paper Say (Extended Remix) 61.Sally Brown (Extended) 62.Skaville UK (Extended) 63.Christmas Time Again |
 | DESPERDICIO | Repetimos Destrucción Cuatro Veces | 1650円 | 7EP | ●仙台のスパニッシュ・ハードコアパンク "DESPERDICIO"!! ディスコグラフィーCD以来、久々の単独作となる新音源!! 2023年作3rd 7"をOVERTHROWよりリリース!! 全4曲収録!!
またやらかすか!! 仙台発、ポンコツスパニッシュパンク筆頭、DESPERDICIOが「仏の顔も三度まで」をアッサリ背き、またまたNew EPをリリース!! 限定300枚!!
2011年の1st EPでのズッコケデビューから早12年、なんのかんので調子に乗り続け今日に至るという何ともけったいなスタンスをいつの間にか築き上げ、ドサクサに紛れてはこれまでGENERACION SUICIDA、CRIATURASといった来日バンドとも共演。更には2019年夏、コロンビアから来日のDEAD HEROには何故かフェイヴァリットとして挙げられたのをイイ事にツアー前半をまんまとショートサーキットにて随行と、枚挙に暇がない図々しさに厚かましさでコレまたまんまとシーンを横切って来た彼らのEPとしては7年振りにして3枚目のEP『Repetimos Destrucción Cuatro Veceqs』が満を持してのリリース!! '80sスパニッシュパンクに南米ロウパンクファンに贈る大本命盤なるか!?
ハテサテ…今回はどうなる事やらの4曲収録にて世に放たれるこのEP、評価されたらされたで東京や地方のライヴに声が掛かるはイイが、何故かいつもバンドとは一緒には現れないVo.のパパン(58)にメンバーからは「1人だけ遅れて来るのがカッコイイと思ってるんですよ、あの人…」と、なかなか辛辣な意見もある中、「勝てば官軍」とばかりの図太いリリースとなるか!?
なったらなったでパパンちのお風呂のシャワーからお湯はちゃんと出る様になるのか!?
どうあれ諸々ありそうな事からは免れそうにないながらも9月下旬のリリースを震えて待て!!…なるべく…(汗)。
(レーベルインフォより) |
 | INYECCIÓN | Vicio E.P | 1200円 | 7EP | ●日本国内にいったい何人生息してるかわからない南米パンク酔狂の皆さまお待たせしました!昨年リリースされたアルバム『Porqueria』で完全にノックアウトされたという方も多かったのではないでしょうか?(未聴の方は、これを機にチェックすべし。) テムコ(チリ)とブエノスアイレス(アルゼンチン)の間に生まれた男女混声ロウ・ノイズハードコアパンク『INYECCIÓN』の4曲入り新作7インチをスペインのDiscos Enfermosと共同で日本国内でリリースすることになりました。暗く脈打つオープニングからの幕開け、中を覗いてみるとそこには80年代日本(九州)のノイズ/ポゴ・パンクバンドが80年代初頭のUKハードコアやストリート・パンクを演っちゃった!〜粗野なラテン・アメリカン・ハードコアパンクの風味を添えて〜とでも言わんばかりの独自なサウンドが炸裂…。生々しく暴力的なボーカル、鼓膜に針のように突き刺さる鋭いギター、ソリッドなベース、ズンドコと突き進むドラム。兎にも角にも、聴けばわかるさ。これは紛れもなく現代におけるラテン・アメリカン・ハードコアパンクの発明だ!
備考: ジャケットはイミテーション・レザー紙にシルクスクリーン印刷(手刷り) レコードスリーブとレコードセンターラベルは手押しスタンプ。※手刷り・手押しの為、一枚一枚風合いが異なっています。
|
トータル件数:14853件前の20件741-760次の20件 |