写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
| SUICIDE | A WAY OF LIFE RARITIES [RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 4180円 | 12EP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●SUICIDEの3rdアルバム『A WAY OF LIFE』の発売35周年を記念して、アルバム制作のレアトラック
や貴重なライヴ音源を集めたEPが登場。中でも注目は1988年パリのライヴで披露された
スプリングスティーンの「Born In The USA」のカヴァー!
|
| POGUES | THE STIFF RECORDS B-SIDES [RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 8300円 | 2LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●The PoguesがStiff Recordsレーベルに残したシングルB面曲を中心としたアルバム未収録曲を
集めたコレクション。初アナログ化。
|
| RICH KIDS | GHOSTS OF PRINCES IN TOWERS[RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 4500円 | LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●Glen Matlock (元Sex Pistols) Midge Ure (Ultravox)&Rusty Eganによって1978年に結成
されたRICH KIDS唯一のアルバムがアナログで復刻。プロデュースはミック・ロンソン。 |
| BLUR | BLUR PRESENT THE COMPLETE COLLECTORS EDITION[RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 7500円 | 2LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●1994年に日本企画盤としてリリースされたCDが初アナログ化!Blur初期3作品(「LEISURE」、
「MODERN LIFE IS RUBBISH」、「PARKLIFE」)からリリースされたシングルのB面曲集。
LP2枚組、カラー盤。 |
| Nas | Made You Look: God's Son Live 2002[RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 4500円 | LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●Nasの2002年ウェブスター・ホールでのパフォーマンスを初アナログ盤化。<>
『Made You Look:God Son Live 2002』と題されたこのプロジェクトは以前DVDでリリース
されており、そのDVDパッケージと同じアートワークが今回のアナログ盤に使用されている。 |
| COURTTES ザ・コーレッツ | ブーム・ダイナマイト | 4180円 | LP | ●2022年日本でデビューし列島をギターウルフと駆け抜けたザ・コーレッツの日本のファンにプレゼントとなる厳選されたベスト盤。これまたノックアウト必至!キュートでポップ、ガーリーでワイルドなザ・コーレッツの“宝箱”を見逃すな!
ザ・ロネッツ『プレゼンティング・ザ・ファビュラス・ロネッツ・フィーチャリング・ヴェロニカ』を彷彿させるジャケット・デザイン、“バック・トゥ・モノ”ならぬ“バック・イン・モノ”というタイトル、フィル・スペクターの魔法が甦ったかのよ うなウォール・オブ・サウンド、ガレージ/サーフなロックンロール、レトロでポップ、オールディーズ&グッディーズ……。
魅惑的なキーワードが次々に浮かんでくるザ・コーレッツは、ヴォーカル、ギター、ピアノを担当するブラジル人のライオット・ガール、フラヴィアとドラム、パーカッションを演奏するデンマーク人のマーティンというクーリ夫妻によるベースレスのユニット。そこにプロデューサーでもあるセーレン・クリステンセンのキーボードが加わり、キラキラしてヴィンテージなポップン・ロールの世界へと誘う。衝撃のデビュー作『ヒア・アー・ザ・コーレッツ』、2 作目『ウィー・アー・ザ・コーレッツ』をリリースし、デンマークはもちろんドイツやイギリスでも話題沸騰となる中、各国でヘヴィ・ローテーションとなった「ウォント・ユー!ライク・ア・シガレット」、電撃のエレキ・ナンバー「ホップ・ザ・トウィッグ」、かのリンゴ・スターに捧げた「R.I.N.G.O.」などをフィーチャーした超強力盤サード・アルバム『バック・イン・モノ』でついに日本デビュー。
|
| STALIN ザ・スターリン | 首だけアツレキ※在庫切れです | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ●1983年、アルバム「虫」レコーディング時のアウト・テイク集!
カラオケ音源しか存在ないと思われていた完全未発表曲2曲+カラオケすら存在しない完全未発表曲1曲+1984年にUSのMaximumrocknrollからリリースされた名盤コンピレーション「Welcome to 1984」に収録の「Chicken Farm Chicken」にJune- Bleedのギターがダビングされる前のオリジナル・ヴァージョンを収録!
ジャケットは、宮西計三氏の描き下ろし!
■収録曲:
A-1. キャプテン・クック・トロージャン (Chicken Farm Chicken Original Ver.)
A-2. 黄昏
B-1. あそこうらんでョ(ニセ解剖)
B-2. 首だけアツレキ
■メンバー:
Vo.ミチロウ
G.タム
B.シンタロウ
Ds.中村ていゆう
|
| STALIN ザ・スターリン | 首だけアツレキ※在 | 2200円 | 7EP | ※在庫切れです※ ●1983年、アルバム「虫」レコーディング時のアウト・テイク集!
カラオケ音源しか存在ないと思われていた完全未発表曲2曲+カラオケすら存在しない完全未発表曲1曲+1984年にUSのMaximumrocknrollからリリースされた名盤コンピレーション「Welcome to 1984」に収録の「Chicken Farm Chicken」にJune- Bleedのギターがダビングされる前のオリジナル・ヴァージョンを収録!
ジャケットは、宮西計三氏の描き下ろし!
■収録曲:
A-1. キャプテン・クック・トロージャン (Chicken Farm Chicken Original Ver.)
A-2. 黄昏
B-1. あそこうらんでョ(ニセ解剖)
B-2. 首だけアツレキ
■メンバー:
Vo.ミチロウ
G.タム
B.シンタロウ
Ds.中村ていゆう
|
| USERS | Now That It's Over(3rd) | 3850円 | Tシャツ | ●ケンブリッジ発の77 UK PUNKレジェンド『THE USERS』!
1st〜3rdシングル、3種ジャケットのデザインTシャツがオフィシャルリリース!
■32cmx32cmのシルクスクリーンプリント
■ボディカラー:ホワイト
■サイズ:
〇S / 身丈約65cm 身幅約49cm 肩幅約42cm 袖丈約19cm※在庫切れです※
●M / 身丈約69cm 身幅約52cm 肩幅約46cm 袖丈約20cm
〇L / 身丈約73cm 身幅約55cm 肩幅約50cm 袖丈約22cm※在庫切れです※ |
| FOOLS | WASTIN’ TIME, OFF YOUR BEAT / 空を見上げて(ALTERNATE MIX) | 2200円 | 7EP | ●映画『The Fools : 愚か者たちの歌』もロングランヒット!
注目を集める中、5月に復刻されるTHE FOOLS『Weed War』から、限定7インチ・シングルカットが登場!
アルバム収録の人気曲「WESTIN’ TIME, OFF YOUR BEAT」(初のシングル・カット!)に加え、今回初出となる「空を見上げて」のオルタナティヴ・ミックスを収録。
■Tracklist:
Side A : WASTIN. TIME, OFF YOUR BEAT
Side B : 空を見上げて(ALTERNATE MIX)
|
| DELETÄR | S/T (2023)※在庫切れです※ | 1800円 | CD | ※在庫切れです※ ●フランスのハードコアパンクバンド『DELETÄR』のセカンドアルバムが5月に敢行される日本ツアーに合わせて日本先行リリース!
前作も強烈だったのですが今作はさらにパワーアップされており、前作のインフォメーション分に記載した"TOTALITÄR,SKITKIDS,HERÄTYS"という最強バンドがいなくても心配無用!DELETÄRがいる!と思わされるくらいの最高傑作アルバム!!更にCDにはボーナストラックとして1曲追加の合計12曲入り!
DELETÄRメンバーは他にもBombardement, Bleakness, Litige, Youth Avoidersといったフランスの重要パンクバンドをやってたり、KICK ROCK、DESTRUCTURE RECORDSといった重要レーベルを運営しているメンバーも在籍!まさに今のヨーロッパのハードコアパンクシーンを語る上では外す事は許されないバンドDELETÄR!
2020年に延期となった日本ツアーがとうとう2023年5月に実現!会場では数量限定先行発売のLPも発売!各地の皆様よろしくお願いします!!
■DELETÄR - KÄNG BARRICADE JAPAN TOUR 2023■
5月8日 - 水戸 CLUB SONIC
5月9日 - 郡山 PEAK ACTION
5月10日 - 横浜 EL PUENTE
5月11日 - 東京 NAKANO MOON STEP
5月12日 - 函館 CASA
5月13日 - 札幌 PIGSTY
5月14日 - 小倉 CHEERZ
5月15日 - 広島 CLUB CONQUEST
5月17日 - 高知 CHAOTIC NOISE
5月18日 - 大阪 STOMP
5月19日 - 名古屋 STUDIO FLAM
5月20日 - 四日市 VORTEX
5月21日 - 東京 EARTHDOM
|
| EL ZINE | vol.60 | 700円 | BOOK | A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[内容]
●バンドTシャツ特集『PUNK T-SHIRTS: THE (DOMESTIC) COLLECTION』
(日本のパンクス14人が、ご自慢のTシャツをエピソードと共に紹介[合計91枚!!]。激レアなヴィンテージから、そこらで売っているけど大切な思い出と汗と安酒が染み込んでいるもの、美品からズタボロまで、色んなTシャツが出揃いました)
・SO/HARDCORE SURVIVES
・JACKY/FRAMTID
・KOMATSU/ESPERANZA, XIDENTITY
・KUBOTA/SLIGHT SLAPPERS
・ツヨッシー/FUCK ON THE BEACH
・狂介/THE GALZE
・まりちゃん/経血
・Yoshi Yubai/写真家
・掟ポルシェ/ド・ロドロシテル, ロマンポルシェ。
・東 陽一/水銀チャイナ, ex脳不安
・大越よしはる/フリーライター
・240key/DISCRETE RECORDS
・Shutopia/Nu-CA, 想考舎, DAYBYDAY COLLECTIVE
・森下 篤/Overthrow records
●PRIVATE JESUS DETECTOR
(メンバーが再集結し今年、ニュー・アルバムをリリースする予定の90’sベルギー産ロウ・ハードコア・パンク・バンド、PRIVATE JESUS
DETECTORへのインタヴュー)
●SEX VIRGIN KILLER
(2021年の再始動後、強烈な作品を立て続けにリリースしているSEX VIRGIN
KILLERに、その音楽性やバンド・カラーの変遷についても訊ねたインタヴューby Tetsuya/MILITARY SHADOW)
●『パンク・ロッカー愛器特集!』<前編>
(日本の70’sパンク/パワーポップ・シーンで活躍するパンク・ロッカーに愛器[ギター/ベース]や機材、セッティングを紹介してもらう特集・前編by
Shooter/the GEROS)
・大槻洋/SMALLSPEAKER
・ANGEL/the GEROS
・Tomoko/Rock Juice, Tweezers, ex Supersnazz
・sohei tinwoodman/BLACK AND WHITE
・チャーリー・スクールマスター/Nicfit
・玉卓司/CarCrash
・Nao/Back To Basics, Black Hours
・ハマジシュウ/BALLADMEN
・Kenji "SAGA-YOUNG" Sagahara/THE SMOG
・Toru KK cheetah/VODOVO
●THE HAVOC
(2000年代初頭に活躍したUSストリート・パンク・バンド、THE HAVOC。2020年に復活し、今年ニュー・アルバムをリリースする彼らへのインタヴュー)
●肉奴隷
(今年で結成29周年を迎えるノイズ・グラインド・バンド、肉奴隷。そのメイン・ヴォーカルをつとめる岡田氏へのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)
●LASHING SPEED DEMONS:ERIEZA ROYALインタヴュー
(元・穴奴隷他、現・イライザ・ロイヤル&ザ・総括リンチのイライザ・ロイヤル女王様へのインタヴューby大越よしはる)
●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)
●Incredibly Strange Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、アメリカのWORLD BURNS TO DEATHとHELLSHOCKのライヴ・フォト・レポート)
|
| BLACK GANION / ORdER | Split TEE (SUMI) | 4400円 | Tシャツ | ※ご注文の際には『コメント欄』にご希望サイズをご記入ください。
名古屋のBLACK GANIONと豊田のORdERによる、東海エリア超強力スプリット7"! リリース記念Tシャツ!
■ART WORK : ZECS ( EDC / 3AM / NR )
■MATERIAL : COTTON 100% ( 5.6 oz )
■COLOR : SUMI BODY
■SIZE : Small / Medium / Large / X-Large / XX-Large
〇S : 着丈 65 / 身幅 49 / 肩幅 42 / 袖丈 19 cm※在庫切れです※
〇M : 着丈 69 / 身幅 52 / 肩幅 46 / 袖丈 20 cm※在庫切れです※
●L : 着丈 73 / 身幅 55 / 肩幅 50 / 袖丈 22 cm
〇XL : 着丈 77 / 身幅 58 / 肩幅 54 / 袖丈 24 cm※在庫切れです※
〇XXL : 着丈 81 / 身幅 63 / 肩幅 57 / 袖丈 25 cm※在庫切れです※
【BLACK GANION】 今年で結成20周年を迎える。2020年に新ギタリスト加入、以降はレコーディングとライヴで新しい方向性を絞り込んできた。2022年7月にカセット・フォーマットで『Ethnocentrism / End Time Dub (Earhammer Remix)』を発表、12月にENDONと共催したイベント『AFTER THE RAIN』は完全ソールド・アウトで大きなバズを呼んだ。本作は岐阜のDinamous Studioにて日系ブラジル人ヨシダ氏が録音を行い、ミックスとマスタリングはカリフォルニア州オークランドのEarhammer StudiosのGreg Wilkinson(BRAINOIL/AUTOPSY)が担当。前作カセットと同じ制作環境で行った。
【ORdER】 久々の再始動。今回ヴォーカル好女の弟YAS OIL (YAS OIL THE WELCARS)が復帰し、2022年9月の『CHAOS MAGIC Vol.2』で強烈なインパクトのライヴを見せた。本作は2011年の『NAZONAZO』 7"EP(HG FACT)以来実に12年振りの音源。この時はギターレスだったため、4ピースとしては文字通り待望の新作だ。 レコーディングは聖地STUDIO ZENにて岡崎幸人氏が手掛けた。
|
| BLACK GANION / ORdER | Split TEE (WHITE) | 4400円 | Tシャツ | ※ご注文の際には『コメント欄』にご希望サイズをご記入ください。
名古屋のBLACK GANIONと豊田のORdERによる、東海エリア超強力スプリット7"! リリース記念Tシャツ!
■ART WORK : ZECS ( EDC / 3AM / NR )
■MATERIAL : COTTON 100% ( 5.6 oz )
■COLOR : WHITE BODY
■SIZE : Small / Medium / Large / X-Large / XX-Large
〇S : 着丈 65 / 身幅 49 / 肩幅 42 / 袖丈 19 cm※在庫切れです※
●M : 着丈 69 / 身幅 52 / 肩幅 46 / 袖丈 20 cm
●L : 着丈 73 / 身幅 55 / 肩幅 50 / 袖丈 22 cm
〇XL : 着丈 77 / 身幅 58 / 肩幅 54 / 袖丈 24 cm※在庫切れです※
〇XXL : 着丈 81 / 身幅 63 / 肩幅 57 / 袖丈 25 cm※在庫切れです※
【BLACK GANION】 今年で結成20周年を迎える。2020年に新ギタリスト加入、以降はレコーディングとライヴで新しい方向性を絞り込んできた。2022年7月にカセット・フォーマットで『Ethnocentrism / End Time Dub (Earhammer Remix)』を発表、12月にENDONと共催したイベント『AFTER THE RAIN』は完全ソールド・アウトで大きなバズを呼んだ。本作は岐阜のDinamous Studioにて日系ブラジル人ヨシダ氏が録音を行い、ミックスとマスタリングはカリフォルニア州オークランドのEarhammer StudiosのGreg Wilkinson(BRAINOIL/AUTOPSY)が担当。前作カセットと同じ制作環境で行った。
【ORdER】 久々の再始動。今回ヴォーカル好女の弟YAS OIL (YAS OIL THE WELCARS)が復帰し、2022年9月の『CHAOS MAGIC Vol.2』で強烈なインパクトのライヴを見せた。本作は2011年の『NAZONAZO』 7"EP(HG FACT)以来実に12年振りの音源。この時はギターレスだったため、4ピースとしては文字通り待望の新作だ。 レコーディングは聖地STUDIO ZENにて岡崎幸人氏が手掛けた。
|
| Heyhey Mymy Voodoo (HMV) | 「Hachijouguchi Mils Davis Victim's Association」 | 2200円 | CD | ●ヘイヘイマイマイヴードゥー(HMV)「八条口マイルスデイビス被害者の会」(邦題)
孤高の唄人"HECO"率いるHMV(EGOFIX、DIRTYISGOD、THE MISCASTSのメンバーも在籍)3rdアルバム!
捻くれネジれたツインギターのアウトラインをドタバタとウネりで踊るリズム隊にファックユーアティチュードで咆哮アジテートするボーカルが突き刺さるTHIS IS パンクサウンド!全16曲のキラーチューン収録。 |
| HOLY SHIT! | Used Punk 7” E.P | 1430円 | 7EP | ●米国ウィスコンシン州、ミルウォーキーの、速、短、壊、支離滅裂パンク・バンド『HOLY SHIT!』
2023年3月の5度目の日本ツアー用に録音された8曲入E.P.が残念ながらぎりぎりツアーに間に合わず、ツアー後のリリースとなりました!
20年越えの活動の集大成的な最高傑作。キャッチーで速くてひん曲がった、これぞパンク・ロックな作品。ライヴ来ていただいた方はもちろん、ハードコア・バンドと思って敬遠している色々なパンク・ファンも是非!
ちなみに、表ジャケットとして使用されているCD仕切り板(!)は実際のレコード屋で使われていたものなので、一枚ごとに違うアーティストのものになります(ひっくり返すと分かります)。国内流通150枚
■収録曲:
A:Upsided/Whoa Woah Whoa/Skipping School & Getting Fucked Up With My Friends/Speed Vs. Speed
B:Problems Abusing Substances/MeDC Guidelines/Glittery Results/Great Grief
|
| Boris x 愚鈍 | [MISERY 30th]Tシャツ(BLACK) | 3500円 | Tシャツ | ※先行販売、及び当日会場で販売されたTシャツの店頭販売開始!
※ご注文の際には『コメント欄』にご希望サイズをご記入ください※
●DISK SHOP『MISERY』の30周年を記念して広島のライブハウス、CONQUESTにて7日間連続ギグ『MISERY30周年 MY MEAT'S YOUR POISON あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬 爆裂7デイズギグ』が4月23日〜4月29日に開催。
その2日目を飾る「Boris」と「愚鈍」フライヤーデザインのコラボTシャツ!
デザインはSxOxBのジャケットデザイン他、数々のイラストデザイン等で知られるハードコアイラストレーター、Kazuhiro Imai氏!!
■Body:UNITED ATHRE 5001(5.6oz)
■ART : Kazuhiro Imai
■BODY COLOR:ブラック
■INK:ホワイト
■SIZE:
●SMALL :着丈65cm身幅48cm
●MEDIUM :着丈69cm身幅52cm
〇LARGE :着丈73cm身幅55cm※在庫切れです※
〇X LARGE :着丈77cm身幅58cm※在庫切れです※
〇XXL:着丈81cm身幅63cm※在庫切れです※
|
| Boris x 愚鈍 | [MISERY 30th]Tシャツ(WHITE) | 3500円 | Tシャツ | ※先行販売、及び当日会場で販売されたTシャツの店頭販売開始! ※ご注文の際には『コメント欄』にご希望サイズをご記入ください※
●DISK SHOP『MISERY』の30周年を記念して広島のライブハウス、CONQUESTにて7日間連続ギグ『MISERY30周年 MY MEAT'S YOUR POISON あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬 爆裂7デイズギグ』が4月23日〜4月29日に開催。
その2日目を飾る「Boris」と「愚鈍」フライヤーデザインのコラボTシャツを発売!
デザインはSxOxBのジャケットデザイン他、数々のイラストデザイン等で知られるハードコアイラストレーター、Kazuhiro Imai氏!!
■Body:UNITED ATHRE 5001(5.6oz)
■ART : Kazuhiro Imai
■BODY COLOR:ホワイト
■INK:ブラック
■SIZE:
〇SMALL :着丈65cm身幅48cm※在庫切れです※
●MEDIUM :着丈69cm身幅52cm
●LARGE :着丈73cm身幅55cm
●X LARGE :着丈77cm身幅58cm
●XXL:着丈81cm身幅63cm
|
| tha BOSS(THA BLUE HERB) | IN THE NAME OF HIPHOP II(限定盤) ※在庫切れです※ | 4400円 | 2CD | ※在庫切れです※ ●初回出荷分特典 : CD(アルバム未収録音源1曲収録)付き!
ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)のソロ・プロジェクト『tha BOSS』ソロ2ndアルバム!
アルバムには全15曲収録、限定盤付属のCDには全曲のインストが収録。
■tha BOSS(ILL-BOSSTINO、THA BLUE HERB)コメント
THA BLUE HERB、ILL-BOSSTINOです。2022年も多大なるサポートありがとうございました。
THA BLUE HERBにとっての結成25周年を盛況で終える事が出来ました。そして間髪入れずにリリースです。
今回は私、ILL-BOSSTINOのソロ、tha BOSS名義でのアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP II」になります。
前作は2015年に発表しており、今回が2作目になります。
O.N.Oが全てのビートを担い、言葉は私だけで構築するTHA BLUE HERBの作品とは違い、
今作はビートを日本中の凄腕に依頼し、さらに客演を迎えた曲も創っております。
皆、各々の個性が爆発しているベストな仕事を提供してくれていて、
率直に申しまして、至高のクオリティです。
春を楽しみにしていてください。
■ビートメイカー(A to Z)■
BACHLOGIC / CARREC / DJ WATARAI / grooveman Spot / INGENIOUS DJ MAKINO / Jazadocument / LIBRO / MANTIS / Michita / Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY / NAGMATIC / SHIBUIBEATS / TOSHIKI HAYASHI(%C) / Yotaro
■ラッパー(A to Z)■
JEVA / Mummy-D / SHINGO★西成 / YOU THE ROCK★ / ZORN
■ソングリスト
Disc 1
1. HOLD ON (Beats and Scratched by CARREC)
2. THAT’S WHEN (Beats by BACHLOGIC)
3. サウイフモノニワタシハナリタイ (Beats and Scratched by INGENIOUS DJ MAKINO)
4. STARS feat. JEVA (Beats by LIBRO)
5. SOMEDAY feat. SHINGO★西成 (Beats by MANTIS)
6. S.A.P.P.O.R.A.W. Pt.2 (Beats by NAGMATIC Scratched by DJ DYE)
7. MUSIC IS THE ANSWER (Beats and Scratched by grooveman Spot)
8. DEAR SPROUT feat. YOU THE ROCK★ (Beats by TOSHIKI HAYASHI(%C))
9. THE WORLD IS YOURS (Beats by SHIBUIBEATS Scratched by DJ DYE)
10. LETTER 4 BETTER feat. ZORN (Beats by BACHLOGIC)
11. STARTING OVER feat. Mummy-D (Beats by INGENIOUS DJ MAKINO)
12. POETIC JUSTICE (Beats by DJ WATARAI)
13. AROUND TOMORROW (Beats by Michita)
14. SAY GOODBYE HEARTACHE (Beats by Jazadocument)
15. YEARNING (Beats by Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY)
Disc 2
1. HOLD ON (Beats and Scratched by CARREC) instrumental
2. THAT’S WHEN (Beats by BACHLOGIC) instrumental
3. サウイフモノニワタシハナリタイ (Beats and Scratched by INGENIOUS DJ MAKINO) instrumental
4. STARS feat. JEVA (Beats by LIBRO) instrumental
5. SOMEDAY feat. SHINGO★西成 (Beats by MANTIS) instrumental
6. S.A.P.P.O.R.A.W. Pt.2 (Beats by NAGMATIC Scratched by DJ DYE) instrumental
7. MUSIC IS THE ANSWER (Beats and Scratched by grooveman Spot) instrumental
8. DEAR SPROUT feat. YOU THE ROCK★ (Beats by TOSHIKI HAYASHI(%C)) instrumental
9. THE WORLD IS YOURS (Beats by SHIBUIBEATS Scratched by DJ DYE) instrumental
10. LETTER 4 BETTER feat. ZORN (Beats by BACHLOGIC) instrumental
11. STARTING OVER feat. Mummy-D (Beats by INGENIOUS DJ MAKINO) instrumental
12. POETIC JUSTICE (Beats by DJ WATARAI) instrumental
13. AROUND TOMORROW (Beats by Michita) instrumental 14. SAY GOODBYE HEARTACHE (Beats by Jazadocument) instrumental
15. YEARNING (Beats by Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY) instrumental |
| tha BOSS(THA BLUE HERB) | IN THE NAME OF HIPHOP II(通常盤) | 3300円 | CD | ●初回出荷分特典 : CD(アルバム未収録音源1曲収録)付き!
ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)のソロ・プロジェクト『tha BOSS』ソロ2ndアルバム全15曲収録!
tha BOSS(ILL-BOSSTINO、THA BLUE HERB)コメント
THA BLUE HERB、ILL-BOSSTINOです。2022年も多大なるサポートありがとうございました。
THA BLUE HERBにとっての結成25周年を盛況で終える事が出来ました。そして間髪入れずにリリースです。
今回は私、ILL-BOSSTINOのソロ、tha BOSS名義でのアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP II」になります。
前作は2015年に発表しており、今回が2作目になります。
O.N.Oが全てのビートを担い、言葉は私だけで構築するTHA BLUE HERBの作品とは違い、
今作はビートを日本中の凄腕に依頼し、さらに客演を迎えた曲も創っております。
皆、各々の個性が爆発しているベストな仕事を提供してくれていて、
率直に申しまして、至高のクオリティです。
春を楽しみにしていてください。
■ビートメイカー(A to Z)■
BACHLOGIC / CARREC / DJ WATARAI / grooveman Spot / INGENIOUS DJ MAKINO / Jazadocument / LIBRO / MANTIS / Michita / Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY / NAGMATIC / SHIBUIBEATS / TOSHIKI HAYASHI(%C) / Yotaro
■ラッパー(A to Z)■
JEVA / Mummy-D / SHINGO★西成 / YOU THE ROCK★ / ZORN
ソングリスト
Disc 1
1. HOLD ON (Beats and Scratched by CARREC)
2. THAT’S WHEN (Beats by BACHLOGIC)
3. サウイフモノニワタシハナリタイ (Beats and Scratched by INGENIOUS DJ MAKINO)
4. STARS feat. JEVA (Beats by LIBRO)
5. SOMEDAY feat. SHINGO★西成 (Beats by MANTIS)
6. S.A.P.P.O.R.A.W. Pt.2 (Beats by NAGMATIC Scratched by DJ DYE)
7. MUSIC IS THE ANSWER (Beats and Scratched by grooveman Spot)
8. DEAR SPROUT feat. YOU THE ROCK★ (Beats by TOSHIKI HAYASHI(%C))
9. THE WORLD IS YOURS (Beats by SHIBUIBEATS Scratched by DJ DYE)
10. LETTER 4 BETTER feat. ZORN (Beats by BACHLOGIC)
11. STARTING OVER feat. Mummy-D (Beats by INGENIOUS DJ MAKINO)
12. POETIC JUSTICE (Beats by DJ WATARAI)
13. AROUND TOMORROW (Beats by Michita)
14. SAY GOODBYE HEARTACHE (Beats by Jazadocument)
15. YEARNING (Beats by Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY)
|
トータル件数:14814件前の20件821-840次の20件 |