DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:14814件前の20件161-180次の20件

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741

全件数は(total records)14814です。 全ページ数は(pages)741です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
CRUSTY HI CHARGES/T 2530円CD90年代に活動した大阪ハードコアバンド『CRUSTY HI CHARGE』のコンピレーションアルバムが遂にリリース!
1995年カセットテープ、1997年HG-FACT名コンピ『NO FATE』参加曲、1998年7EP『蛇鳳龍虎』
2000年代に入りバンド名が『殺悪愚  SAAG』となる前の、1995年〜1998年の全7曲を収録!
だれにも止められないほどの激しい感情と勢いを打ち出すJAPANESE HARDCOREサウンドが凝縮された1枚!(Ltd.400)
■トラックリスト:
1.  生存  
2.  レクイエム  
3.  Conflict For Fight
4.  最終
5.  Silent Death
6.  踊る阿呆
7.  Truth

1-4. Taken from S/T Cassette (1995)
5. Taken from V/a No Fate III by HG Fact (1997)
6-7. Taken from  蛇鳳龍虎 7" EP
HOLOCAUSTShe Attacked 90's Decades2530円CD90年代大阪 HARDCORE PUNK BAND『HOLOCAUST』の1993年〜1996年の全ての音源を網羅した編集アルバムがリリース!
LIP CREAM、POISON ART 等々日本のハードコア、メタルコアやDISCHARGE、CHAOS UK、ENT等々の UK ハードコアやUS THRASH METALの影響をうけたFAST、SHORT、NOISYなサウンドを展開!
3本のデモテープ(94,95,96年)、HG‐FACTのワールドワイド・コンピレーション『NO FATE 2』収録曲(95年)、梅田ギルドでのライブテイク(95年)を収録した全10曲!(Ltd.400)
■トラックリスト:
1. Owner For Insane 
2. The Second Nightmare
3. Final Corruption
4. Insanity
5. Welcome To Perdition
6. Mentaly Crisis
7. Final Corruption
8. 4 Negative Headless
9. Faith Of Dignity
10. Owner For Insane (Live Take)

(Holocaust discography:)
'Owner For Insane' 1st tape ( Oct. 1994)
'Ghost In Reality' 2nd tape ( Feb. 1995)
'She Attacked 3 Decades' 3rd tape (1996)
V/a Worldwide H.C Comp 'No fate. Vol.2 by HG Fact (1996)
VOIDDFINAL BLACK FATE - COMPLETE RECORDINGS 1990-19922530円CD89年結成、名古屋のDEATH/THRASH METALバンド『VOIDD』のレアデモ音源、未発表スタジオ音源集、COMPLETE RECORDINGSを収録した90年〜92年コンプリート盤!
初期のデモ音源(90、91、92年)、91年未発表スタジオセッション全22曲を収録!
バンドはこの後スタイルを変化させて活動していきますが、本作は初期のロウでアグレッシブなDEATH/THRASHチューンを収録。限定300枚プレス。
■トラックリスト:
【Premonatry Inscription Demo 1 (1990)】
1. Black Fate
2. Hell Bound
3. Betrayer
4. Total Mayhem
5. Outbreak Of Evil (Written-By – Sodom)

【Human Atrophy Demo 2 (1991)】
6. Cult Of The Dead
7. Evil Death
8. Human Atrophy
9. Desparation
10. Farewell
11. Black Fate
12. Evil Has No Boundaries (Outro) Written-By – Slayer

【Human Atrophy Unreleased Version (1991)】
13. Cult Of The Dead
14. Evil Death
15. Human Atrophy
16. Desperation
17. Black Fate

【Pain Demo 3 (1992)】
18. Forgotten In Legacy
19. Day After
20. Disposible Life
21. Evil Death
22. Black Fate
MeteorsPsychobilly Rules! The Collection1980円CD1980年結成のKING OF UK PSYCHOBILLY『The Meteors』の名曲を網羅した、全20曲ベスト・コレクション・アルバム!
Cherry Red傘下のPress Play寄りのリリース!
日本流通仕様帯付き。
■トラックリスト:
1. Wrecking Crew
2. Johnny Remember Me
3. Michael Myers
4. Little Red Riding Hood
5. I'm Just A Dog
6. These Boots Are Made For Walking
7. Fire, Fire
8. Surf City
9. Don't Touch The Bang Bang Fruit
10. Go Buddy Go
11. The Crazed
12. Wild Thing
13. Meteors Vs The World
14. Rawhide
15. Stampede
16. Surfin' On The Planet Zorch
17. Please Don't Touch
18. Sewertime Blues
19. Psycho Down
20.Voodoo Rhythm
ANGELIC UPSTARTSTEENAGE WARNING※在庫切れです※2860円CD※在庫切れです※
1979年8月発表の、OI!/STREET PUNK ROCK不朽の名盤1stアルバム『Teenage Warning』に1978年1stシングルの音源がボーナストラックで追加収録、パンクのエネルギー満ち溢れる全14曲!
プロデューサーはSHAM69のジミー・パーシー。
スリップケース、日本流通仕様帯付き。
■トラックリスト:
1.Teenage Warning
2.Student Power
3.The Young Ones
4.Never Again
5.We Are the People
6.Liddle Towers
7.I'm An Upstart
8.Small Town Small Mind
9.Youth Leader
10.Do Anything
11.Let's Speed
12.Leave Me Alone
13.The Murder of Liddle Towers (Single Version)
14.Police Oppression (Single Version)
SLANGRest In Misery ※在庫切れです※2530円CD札幌が世界に誇るハードコアバンド『SLANG』
8枚目となるオリジナルアルバム「Rest in Misery」がついにドロップ。
およそ10年の時を経て完成した2024年世界各地で起こる「今」をリアルに表現した名作が完成。
進化したハードコアサウンドと社会に対する力強いメッセージはハードコアファンだけでなく、幅広い世代・カルチャーに圧倒的な影響力を及ぼす作品となる。
■トラックリスト:
・どうしようもないクズばかり
・Stop Killing Children For Oi
l ・Live or Die
・掃き溜め
・Racism Must Die
・人間狩り
・Why is the World Silent?
・Dirty Rotten LDP
・War Is Business
鏡KAGAMIEP1500円7EP東京を中心に活動する『鏡 KAGAMI』の7inchがA-ZとAdvanced Perspectiveからリリースされます。
メンバーは、それぞれ別の格好良いバンドでも精力的に活動中ですが、サウンド的にはあまり繋がりが無いし、敢えて触れなくてもそれ自体に魅力的な鏡 KAGAMI流のピュアなハードコアパンクが詰まってます。
自分はNO WAY、SORRY STATE、GRAVE MISTAKEらへんの00年代ノーギミック系を感じました。アメリカのハードコアパンク好きな人は、それぞれに色んなバンドを連想しながら聴いて、きっと燃えるはず。
ジャケやインナーの質感もいい感じで物体としても素敵な作品になってます。
2024年にわざわざ80年式のハードコアパンク(もう40年以上前の音楽!)のスタイルでやる意味があるバンドだと思います。なぜなら怒りや葛藤を一番直接的にスピットできるから!
¡Viva La Palestina!
NO MORE APARTHEID
パレスチナに自由を!
ーBara(MILK)ー

7songs、ジャケット・インナー:リソグラフ印刷(when press)
EL ZINEvol.68700円BOOKA4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[表紙]
9月に来日するファースト・ウェイヴ・ボストン・ハードコア・バンド『F.U.’S』
[内容]
●F.U.’S
(9月に来日するファースト・ウェイヴ・ボストン・ハードコア・バンド、F.U.’Sのオリジナル・メンバーであるJohn(Vo)とBob(Dr)へのインタヴューby MR.KOKETSU/Record Label Devour)

●TV SMITH
(11月にTV SMITH’S THE ADVERTSとして来日する、70’s UKパンク・ロック・バンドTHE ADVERTSのシンガー、TV SMITHへのロング・インタヴューby Ethan Shapiro/ROUGH KIDS & Kenji Sagahara/THE SMOG)

●ROUGH KIDS
(TV SMITH’S THE ADVERTSと共に来日するLAのパンク・ロック・バンド、ROUGH KIDSへのインタヴューby Kenji Sagahara/THE SMOG)

●SCOOT
(DOOMやHELLKRUSHER、EXTINCTION OF MANKINDなどの活動で知られるUKパンクス、SCOOT。彼が新たに始動させたハードコア・パンク・バンドRETSU(烈)へのインタヴュー)

●JUKKELI NAKARI
(10月に来日するTERVEET KADETのツアー・オーガナイザーにして、RIISTETYT、KOHU-63、SOTATILAなどでも活動してきたフィンランド・パンクス、JUKKELI NAKARIへのインタヴューby Tetsuya/MILITARY SHADOW)

●PHYSIQUE & SCUMRAID
(10月に来日するアメリカのPHYSIQUEと韓国のSCUMRAIDへの合同インタヴューby Gori/CONTRAST ATTITUDE/WHY Records)

●JACKIE & THE CEDRICS
(1990年の結成以来、欧米各国でのリリースとライヴ・ツアーにより世界的人気を誇る東京ベテラン・ロッキン・サーフ・ガレージ・バンド、JACKIE & THE CEDRICSへのロング・インタヴューby Shooter/the GEROS)

●LASHING SPEED DEMONS:サーフ/エレキ・インストゥルメンタルの系譜 (サーフ・ミュージックをはじめとする古のエレキ・インストゥルメンタルから、サーフ・パンクやそれ以降に至る系譜についてby大越よしはる)

●IDORA
(1980年代後半から現在に至るまで活動を続けるハードコア・バンド、IDORAへのインタヴューby松田/HELLO FROM THE GUTTER)

●GRAVE INFESTATION
(10月に来日するカナダ/バンクーバーのデス・メタル・バンド、GRAVE INFESTATIONへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records)

●NOROTH
(10月に来日するワシントンのデス・メタル・バンド、NOROTHへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records)

●SVDESTADA
(10月に来日するスペインのクラスト/ブラック・メタル・バンド、SVDESTADAへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records)

●BULLETBELT
(10月に来日するニュージーランドのブラック・メタル・バンド、BULLETBELTへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records)

●Anti-Art Book Fair (アートブックの書評by Yoshi Yubai)

●Incredibly Strange Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)

●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)

●PUNK GIGS!!
(ポーランドのパンク・バンドTRAUMEやINCIDENTなどでも活動するパンク・フォトグラファー、PiotrによるアメリカのSCARECROWのライヴ・フォト・レポート)
ALKASILKA アルカシルカききゅう2750円CD※初回入荷分のみ特典付き※
パンクやハードコアの精神を受け継ぎながら、様々な国のレベルミュージックを吸収し再構築された形容困難な新ジャンル“Slash Folk(切り刻まれた伝統音楽)”を掲げた沖縄出身のバンド「アルカシルカ / ALKASILKA」3rdアルバム登場!!

リリース後に即完売となった前作"実像と虚像"からわずか10ヶ月で3rdアルバムを自主リリース。
原点回帰を意識して作られた作品と言うが、10を超える言語を織り交ぜて作られた独特の詩や、切って貼ったような歪つな曲展開など、むしろこれまでよりも自由度の増した楽曲が揃っているが、一発録りで録られた演奏や、ピッチのズレも無視して限界点まで叫ぶボーカルなどから、よりライブに近い作品に仕上がっている。
また、アートワークは型枠から作った完全オリジナル形状の特殊パッケージとなっており、18ページに渡るブックレットなど、フィジカルならではの特別な仕様になっている。海外ツアーも多いためか、今回からは英訳詩も記載している。
■収録曲:
・WE HOPE!
・BLACK OUT
・不自由の女神
・カナヅチの魚
・왜?why? 为什么?
・地雷と野菜
・AFTER LAND
...他
ANTIーNOWHERE LEAGUEWE ARE…THE LEAGUE// LIVE IN YUGOSLAVIA2000円2CD'79年結成、野性味あふれるVO.アニマルの咆哮と初期衝動たっぷりのワイルドなサウンドで今なお人気を博す、80年代初期UKハードコア・パンク・シーン代表バンドの一つ、『ANTI NOWHERE LEAGUE』!!
'82年発表の名盤1stアルバムと、83年ユーゴスラビアでのLIVEアルバムが2枚組となってのリリース!
GOFISH GOFISH ※在庫切れです※2860円CD※在庫切れです※
愛知県名古屋市のハードコア・バンド『NICE VIEW』のボーカル&ギター、そして2019年より活動開始した『SIBAFÜ』のギタリストでも知られる テライショウタのソロ・プロジェクト。
前作からのバンド・アンサンブルをさらに前進させた通算7作目。
(A式紙ジャケット+16ページ・フルカラー・ブックレット) エンジニアに内田直之を招き、その立体的な音空間で大きく羽を広げるGOFISH最新作。
 夜がふけていく、どこか見知らぬ場所。霧が立ちこめるようなエキゾチックなシーンから幕を開けるテライショウタのソロ・プロジェクト、GOFISH、通算7作目となるニュー・アルバム『GOFISH』は、自身のプロジェクト名をタイトルに冠しただけはある、ひとつの到達点となるような力作に仕上がりました。
 テライショウタの歌声が宿す気迫と表現力、カテゴリーの境界を飛び越えて真っ直ぐリスナーの胸に突き刺さるメロディと言葉選びの精妙さ、そして、前作以上に引き締まったアンサンブルを支える各演奏者も楽曲に惜しみなく豊かなニュアンスを与え、さらに、名匠、内田直之が手がける録音/ミックスによ
る立体的な空間の中、選りすぐりの10曲が大きく羽を広げます。  すでに先行シングルとして各サブスクリプションのプラットフォームで発表されている「真顔」からも、ままならない日常の中に希望の灯火と対話を見つけようとする強いポジティビティが伝わりましたが、ストレートに愛を歌うことを躊躇しない「メロディ」や「サンシャイン」といったロマンティックなバラードも今やGOFISHの真骨頂。リズミカルな呼吸=息吹が耳を奪うコーラスが急転直下レゲエへと変形する「果てしない路」や、愛猫家としての顔が伺える「肉球ダイアリー」でのアレンジの巧みさ。そして、虚飾のないフォーク・ロックをスローダウンさせた「けもの」や「荒地にて」がたたえる圧倒的なヘヴィネス。ここで浮かび上がる茫洋とした寂寞感のようなものは、GOFISHでしか成し得ないものでしょう。そして、ライブでも好評を博している「嘘とギター」のリフレインがいつまでも終わらないようにと願いながら、本作はリスナーの胸に大きな種子をまいてエンディングを迎えます。朝になり、薄い日差しを受けながら、聴く者の中でたわわな果実を実らせることになる種子を、ぜひ本作『GOFISH』から受け取ってください。
■演奏:
テライショウタ(Vo, AG, EG)、潮田雄一(EG, Cho)、 中山努(Pf)、元山ツトム(Pedal Steel)、墓場戯太郎(B, Cho)、藤巻鉄郎(Ds)、井手健介(Cho)、浮(Cho)
■録音・ミックス:内田直之
■マスタリング:風間萌
■アートワーク:松井一平
■写真:三田村亮
■デザイン:惣田紗希
■トラックリスト:
1. うれしいだけ
2. 果てしない路
3. この窓は
4. けもの
5. 肉球ダイアリー
6. サンシャイン
7. 真顔
8. 荒地にて
9. メロディ
10. 嘘とギター
TERROR CROSS FROMHELL1800円CDフィンランドの首都ヘルシンキから放たれるメタルパンク『TERROR CROSS』1stアルバムがCD化!!
2012年の結成当初からABIGAILへ憧れを強く打ち出ていた彼らだが、今作では欧州メタルパンク的な流儀に加えて”Show No Mercy”期のSLAYERや、VENOM, BATHORY,そして"Satanic Royalty"以降のMIDNIGHTからの影響が見て取れる。
過去のリリース作から楽曲、演奏、サウンドプロダクションの全てで劇的な進化を遂げたこの傑作は、メタルパンク、スピードメタル、そして80sスラッシュメタルマニアは必聴の作品となっている。
また、2012年に結成10周年を記念してレコーディングされた初期楽曲の再録音集"Skull Metal Armageddon - 10 Years Of Burning Tormentor Steel"(M12〜M20)もボーナストラックとして収録されており、現在の彼らを知るには最高のリリースであろう。
BONEHUNTERの単なる弟分では終わらない。Let's Die Fast!!「地獄の究極の力」をくらえッ!!
(MILITARY SHADOW / Tetsuya)
■トラックリスト:
1. Intro イントロ
2. Noise Of Disgust 不吉なノイズ
3. Church Breaker 教会破壊者
4. Demon Breath 悪魔の息吹
5. Tongue Of A Corpse 屍の舌
6. S.P.O.S. (Search Patrol Of Satan) セイタン・パトロール
7. Let’s Die Fast!!! さっさと死ぬぜ!!
8. Death Speed 死のスピード
9. From Hell  フロム・ヘル
10. Skull On The Stone 骸骨の山
11. Temple Of Demons 悪魔神殿
12. Shoot Beer, Drink Herion  ブチ込めビール&ヘロイン!!
13. Terror Cross テラー・クロス
14. Living In The Streets Of Hell 地獄の街角
15. Cave Of Death  死の洞窟
16. King Of Atomic Leather 終末世界の黒革王
17. A.M.F.M. (Alco Metal Fighting Metal) A.M.F.M.
18. Cimmerian 暗黒世界
19. Iron Damnation 鋼鉄の裁き
20. Sex And Violence セックス&暴力
1636
V.A.SILENT RUNNING ep 8cm CD1500円CD2020年にHELLO FROM THE GUTTERよりリリースされたコンピレーションCD「SILENT RUNNING」に続くコンピレーションCD第二弾を短冊CDというフォーマットでリリース!!
■トラックリスト:
1. ミミレミミ/WALK IN LIミS
2. STUPID BABIES GO MAD/BUTCHER BABY
3. AZARAK/sugar of sin
4. NEGATIVE SUN/Thankless
IDORAキエルコトノナイソンザイ DISCOGRAPHY 1987-20142500円2CD●1980年代後半から現在に至るまで活動を続けるハードコアバンド『IDORA』のディスコグラフィーCDが遂にリリース!!
1987年リリース「SMASHING ODDSNESS!!」から2014年リリースのSTUPID BABIES GO MADとのスプリット7inchレコードまで、単独CDアルバムを除いたほぼ全ての音源をCD2枚組全42曲収録。
■アートワーク:072
■ロゴデザイン:CROW
■ブックレットコメント:TAYLOW(the原爆オナニーズ)、トンビ(HUMPTY DUMPTY)、UG KAWANAMI、 鍵村岳志(VORACIOUS SOUL)、タムカイタカオ(VORACIOUS SOUL)
■マスタリング:中村宗一郎(PEACE MUSIC)
■収録曲:
[DISC1]
1. DOUBLE BIND
2. ABSENT TIME
3. Fall Down
4. Empty
5. Communication break down
6. Give Force
7. Double Bind
8. Give Force U
9. Empty U
10. Into the Feast
11. Disport Illusion
12. Fall Down U
13. Last Sentence
14. Not Communization
15. Disport Illusion
16. Into the feast
17. Another Face
18. Self Defence 
19. Not Communization
20. Helter Skelter 
[DISC2]
1. Sight less for eyes
2. No More Life
3. One A Hold
4. Self Defence 
5. Into the feast
6. Last Sentence
7. Cross Road
8. Absent Time
9. Invention of Fool
10. Not Communization
11. Disport Illusion
12. London Calling
13. FullPoint 
14. Twisted of state
15. conclusion of life
16. Not Communization(Live)
17. Last Sentencec(Live)
18. FAREWELL MESSSAGE
19. ココカラ
20. 確かなもの
21. LOW RIDER
22. Reverse(未発表Ver)
S.H.I.TLIVE IN ATHENS1800円CDカナダ/トロントを拠点として活動し(現在ボーカルのRyanはイギリス在住)、世界中のパンクスを狂喜乱舞させ続けるパンク/ハードコアバンド『S.H.I.T』!
事実、海外で彼らのライブを目の当たりにした日本パンクスが大絶賛。運よく体験できた者達の間で語り継がれてきた。そんな彼ら日本ツアーが遂に2024年9月実現!
今作は2020年3月にギリシャ/アテネで行われたライブが収録され、まさにGREATEST PUNK S.H.I.T.Sな名曲の連打。日本語訳付き。
【『S.H.I.T』Across the Mutilated Vista Japan 2024】
9/14(SAT) at TOKYO EARTHDOM
with:KRIEGSHÖG/SKIZOPHRENIA!(Tsuyama)/SUMMER OF DEATH/RAW DISTRACTIONS/THE SLOWMOTIONS/UNARM
DJ CHIRO/DJ EBY
open 17:00 start 17:30
adv \3000+drink/day \3500+drink

9/15(sun) at IBARAKI YAMAGATAYA
with:LAST RIGHT BRIGADE/DESPERDICIO/CRUCIAL SECTION/LITTLE BASTARDS/MIDDLE/SOCIO LA DIFEKTA/REDNECKS/ヒラヤマロック/DE-CULTURES/MAD MANIAX/ START 13:00  TICKET 2000

9/16(mon) at SENDAI studio B2 ammonite
with:RAPPA(morioka)/RESONANCE/Junkie Business/DESPERDICIO
DJ イシダ/DJ 狂人兄弟の”
open16:00 start16:20
ticket \2000only ltd to about 30 tickets

9/17(tue) at NAKANO MOONSTEP
with:UMBRO/SOLVENT COBALT/KLONNS
Open18:30 Start19:00
door2400+drink

9/18(wed) at NAGOYA HUCKFINN
with:MILK and more

9/19(thu) at KYOTO SUBMARINE
with:ANANAS, and more

9/20(fri) at OSAKA NAMBA BEARS
with:FEROCIOUS X/SIBAFÜ/
ADV/DOOR 2500

9/21(sat) at TSUYAMA AKAKABETEI
with:SKIZOPHRENIA/KILLERPASS/XERO FICTION/TILL EWING/SOLPAATOS/STICKYS/DISTURD
DJ STRANGE NERD GOBLINS
OPEN16:00 START17:00

9/22(sun) at TSUYAMA AKAKABETEI
with:SKIZOPHERNIA/ALKASILKA/ESPERANZA/THE RUSTED/DANCE MY DUNCE/RAW DISTRACTIONS/LAST/WHO AM I/ DJ SO/DJ ADACHI/DJ 888
OPEN16:00 START17:00

2DAYS TICKET 5000YEN
1DAY ADV 3000YEN / 1DAY DOOOR 3500YEN
UNDER 25 1500YEN /UNDER 18 FREE!!
BREEDKingdom Dolorous1500円CD2024年8月初来日するオランダ産HC PUNK 『THE BREED』! 2023年にスペインMENDEK DISKAK からリリースされた12インチがCREW FOR LIFE RECORDSよりCD盤でリリース。
PRESSURE PACTのメンバーが3人参加しているRAW&PRIMITIVE HC PUNK!
近年ライブも活発に行っており、これから注目されていくに違いない。
■収録曲:
1.KINGDOM DOLOROUS
2.RIDE TO RUIN
3.WAKING EYES
4.FEAST OF DESPAIR
5.EVIL INCARNATE
6.RISING
7.THE NIGHT ETERNAL
8.THE BREED
9.SCALPED
10.NECESSARY
11.STREET BREATH
12.I.L.I
13.NUCLEAR FALLOUT
14.USELESS
PRESSURE PACTVISIONS OF TERROR + 3 BONUS TRACKS1500円CD2023年初来日し圧倒的なライブで各地を盛り上げたオランダ産HC PUNK『PRESSURE PACT』!
2024年8月に再来日が決定し、スペインMENDEK DISKAKより今年リリースされた7インチにボーナストラック3曲 を追加したCD盤がCREW FOR LIFE RECORDSよりリリース!
オランダならではの速さとBOSTON HCの熱さが絶妙にミックスされた楽曲は必聴。
ジャケットアートは、UMBROコウヘイ氏。
■収録曲:
1.Prison Cells
2.Big City Stinks
3.Macho Bullshit Attitude
4.Visons Of Terror
5.Keeping Distance
6.The Champion's Waist
7.Colt Case
8.Live Your Life(NEGATIVE APPROACH)
MILITARY SHADOWVIOLENT REIGN1100円カセットテープ東京メタルパンクバンド『MILITARY SHADOW』2020年発表の6曲入りカセットテープがBLACK KONFLIKより!
ジャパニーズメタル、80'sジャパニーズ・ハードコアの影響下、ドラマチックに独自の世界観を展開する凄まじきボーカルも邪悪なメタルコアサウンド!
■トラックリスト:
1. Shadow (of Fallen Soldiers)
2. Hounds Of Greed And Death
3. Dance With My Reaper
4. A Hundred Thousand Dead Again
5. 焦土
6. 邪悪
XIDENTITYSECOND WAVE CD1200円CD100%ピュア・シンセ・パンク・アンセム!打ち込みビートとシンセとシャウト!独自の開拓路線を歩みだしたXIDENTITY流進化型パンク・ロックが詰め込まれた渾身の3曲入りCD!
かつてイギリスのBLITZがポスト・パンク化したように。
そして同じくイギリスのVIOLATORSがゴス化し、その後にICE THE FALLING RAINへと転身してシンセ・ポップ化したように。
はたまたフィンランドのLAMAやNOLLA NOLLA NOLLAがゴス化してMUSTA PARAATIへと進化したように。
広島を拠点とするXIDENTITYも、ギター・サウンドを排除しパートチェンジを含めながら、打ち込みリズムとベースを基本にシンセサイザーのメロディーをビコビコバキバキに鳴り響かせ、男女ツイン・ヴォーカルで魂の叫びをシャウトする唯一無二のポスト・パンク・ユニットに進化を遂げた!
このたび2024年7月下旬にXIDENTITYがリリースする、正規音源としては2作目となる3曲入CD『SECOND WAVE』で、かつてはベース+ヴォーカルだったRieがシンセ+ヴォーカルに、そしてギター+ヴォーカルだったYuuki(ESPERANZA / ex: PERSEVERE)がベース+シンセ・ドラムへと移行し、バンドはサウンドを大きく変えトランスフォームを果たした。
その結果、打ち込みのビートにシンセの上物メロディーが鳴るニューウェイヴ・パンク〜モダン・シンセ・ウェイヴな感触と、XIDENTITYが結成当初より体現してきた、アナーコ・パンク的な気迫と熱量に満ち溢れる男女掛け合いのツイン・ヴォーカルが融合。加えて2人のヴォーカルが直球で投げかけてくる熱い日本語歌詞である。これが3曲とも「ここまでのアジテーションでハートに火がつかない奴らは居ないだろ!?」というバリバリの100%ピュア・シンセ・パンク・アンセムとなっているのだ!
自分たちの言葉を、自分たちの思い描く最も研ぎ澄まされたスタイルで叫び届ける。パンクやハードコアのパッションと衝動を核に持ち続け、サウンド面の発展を遂げながら独自の開拓路線を歩み始めたXIDENTITY。楽曲やサウンドを説明するための形容詞に惑わされず、本作を聴いて、そのスピリットも楽曲も純粋に<進化し続けるパンク・ロック>であることを体感して欲しい!
声上げろ!声枯れるまで!
-text by ヤマダナオヒロ (nAo12xu / †13TH MOON†)-

※尚、このCDの経費を除いた売上はパレスチナで炊き出しや支援活動を行っている団体に寄付します。(レーベル/バンドより)
Les Rallizes Dénudés(裸のラリーズ)屋根裏 YaneUra Oct.’80 6050円2LP山口冨士夫をメンバーに迎えた裸のラリーズが、80年10月に渋谷・屋根裏で炸裂させた歴史的ライヴ・パフォーマンス、ついに公式リリース!
1980年、裸のラリーズは、もう一人のギタリストとして山口冨士夫(ザ・ダイナマイツ/村八分/ティアドロップス)をメンバーに迎え入れる。
翌年の3月までという短期間に終わったものの、山口を擁したラインナップによる演奏はラリーズにとって異色でありながら強烈な印象を残すものとなり、多くのファンを熱狂させた。
そして、たった7回しか行われなかった彼らのライヴの中でもとりわけ評価の高い10月29日・渋谷屋根裏での公演が、現存する最良の音質で遂に全貌を現す
。 タイトなリズム隊をバックに、2本のギターがぶつかり合い絡み合って生み出される漆黒の闇より深い黒を湛えた空間が、今ここに圧倒的な生々しさで蘇った。
30分を超えて展開する「俺は暗黒」〜「氷の炎」(※LPでは曲順を変えてA面1曲目とB面1曲目に収録)は、ラリーズの全キャリアを通じても特筆すべきパフォーマンスのひとつだと断言できる。
国籍・音楽ジャンル・スタイル、様々な個性溢れるアーティストたちとの共作が実現。ジャケットには、宇治晶によって撮影された未公開写真を使用。
●プロデュース:久保田麻琴
●ライナーノーツ:松山晋也
●アートワーク:宇治晶
■収録楽曲:
【Side-A】
1. 俺は暗黒 / I’m the Darkness
【Side-B】
1. 氷の炎 / Flame of Ice
2. Enter the Mirror
【Side-C】
1. 夜、暗殺者の夜 / The Night, Assassin’s Night
2. 夜より深く_1980 / Deeper than the Night_1980
【Side-D】
1. The Last One_1980
トータル件数:14814件前の20件161-180次の20件

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741