写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | ROCKET // FLIPOUT A.A. | cahaya | 1528円 | DVD | ・ハードコア・シーンでも異彩を放つ2バンドが、東南アジアで大激突!
「FLIPOUT A.A.」 & 「ROCKET」 東南アジア・ツアー DVD!!
2015年9月。8人の男達が雨のクワラルンプール空港に降り立った。
マレーシア、シンガポール、インドネシアの三ヶ国、述べ12日間に及ぶ旅の記録。
人種、国境を超えた友情によって生み出されたパンクスによる、パンクスの為のDIY TOUR!
マレーシアパンクシーンに欠かせないゴットファーザー、ジョーと、来日する度に新しい風を吹かせるインドネシアパンクの雄、マージナルのボーカル、マイクの貴重なインタビューを現地で収録。
ド甘いコーヒー、照らす太陽、飛び散る汗とド辛いサンバル、ぶつかり合う魂と魂。アジアは燃えている!
合言葉はARAMAITI!ASIA IS BURING!
※このDVDの見過ぎは東南アジア行きのチケットを購入する恐れがあります。
|
 | GALINHA PRETA // TERROR REVOLUCIONARIO | SPLIT | 1595円 | 7EP | ・混沌としたブラジルでの残酷な現実と真実をメッセージにして叫ぶHARDCORE PUNK「GALINHA PRETA」。
そしてDOOMやE.N.T.等々のUK CRUST HARDCOREの影響を大いに継承する「TERROR REVOLUCIONARIO」。
両バンド共にブラジルで現役バリバリに活動中。
ブラジルのシーンと両バンドにとって非常に重要な場所「CONIC」というライブスペースにてレコーディングの全9曲入り。
|
 | 己是(オゼ) | 掴ム為二放ツ※在庫切れです※ | 1100円 | CD | ※在庫切れです※●2005年結成の會津ハードコア「己是(オゼ)」。これまでにデモCDRやオムニバスへの参加はあったものの正規単独音源としては初の作品を自らのレーベル「アンチェインレコード」から発表!
ジャパニーズハードコアを基にした激しさの中にもメロディアスでどこか親しみやすいといった様々なエッセンスを詰め込んだスピード感あふれる楽曲群。自主企画「流浪の意志」を不定期開催し国内のトップバンドを招聘。またチェリオのフク・盟友の泥とともに野外フリーイベント「 PMAA 」毎年9月に開催している。地元會津に愛着を持ち地方都市ならではの熱を放ち続け活動中!全7曲収録。
|
 | BRONxxx // DONE FOR | SPLIT | 1100円 | CD | ●大阪の「BRONxxx」とL.A.の「DONE FOR」日米スプリットCD!
自称ポーザーNo.1スケートパンクバンド「BRONxxx」。"Don't Crush Into The Wall(壁に激突しないで)"や"出来ないスケート こけても平気"など タイトルも含め楽しくゴキゲン過ぎるスケートパンクが最高。 ADOLESCENTS, JFA, NARDCORE周辺〜MEATMEN, PEGGIO PUNX, RAPED TEENAGERS等々好きな人はマスト!
ゲストコーラスでGIRL COPS, THE TUBULOIDS, exteeeethのメンバーが参加。
スケートパンク〜スラッシュメタル等の影響下、メンバー曰く『 THE FACTION, KORO, HATED YOUTH 〜 CROW, RAZORのファンまで俺達の事が忘れられなくなるぜ』という「DONE FOR」。
疾走感のあるファストパート、ヘビーなダウンパート(所謂ビードダウンではありません)と緩急ある楽曲、時折 耳に残るギターフレーズに クセのあるボーカルが乗っかり聴きどころ満載で超個性的。SUPPORT YOUR LOCAL DIY HARDCORE を掲げ実践する 2018年型のロサンゼルスハードコア。
|
 | DONE FOR | s/t | 1100円 | CD | ・スケートパンク「DESTROY L.A」のボーカルが腕利きのヒスパニック系メンバーを集めて2014年に結成した、ロサンゼルス出身ハードコアパンク「DONE FOR」1stアルバム!
独特なボーカルの歌いまわしがクセになりそうなアメリカンハードコアパンク。2015年レコーディング。
収録曲:01 Dragged To Hell 02 Hostile Takeover 03 Still Alive 04 Ego 05 Enough Said 06 Dealers Of Death 07 Eco-No-More 08 No Negotiations 09 No My Problem 10 DONE FOR
|
 | イライザ・ロイヤル & ザ・総括リンチ | Erieza Royal and the Summary Lynch | 1650円 | CD | ●穴奴隷、エコダムドを経てイライザ・ロイヤルが結成したフィメールパンクバンド「イライザ・ロイヤル&ザ・総括リンチ」の2018年4月フランスを中心に敢行したヨーロッパツアー用に制作したCDが限定リリース!!
2016年にDIWPHALANXからリリースされたフルアルバム『おんなの独立記念日』から5曲を選りすぐり、アレンジを変え新たにレコーディングした完全自主製作盤。
海外ツアー用とはいえ、もちろんボーカルは全て日本語、衝動全開のフィーメール・プロテスト・パンクロックがここに詰まっています! エンジニア・ミックス・サウンドプロデュースおよびジャケットのディレクション&デザインを、BORISのATSUO氏、マスタリングを中村宗一郎氏(ピースミュージック)が担当。ジャケット写真は松島幹氏の撮り下ろし。LYDIA LUNCHオマージュのジャケットにもご注目。限定300枚。開きW紙ジャケット。
■収録曲:1.パンクガールズ2.今夜はデート3.おんなの独立記念日4.だれよりも5.チェリーボム
|
 | BlackLab | Under the Strawberry Moon 2.0 | 2750円 | CD | ●大阪在住の女性サイケデリック・ドゥーム二人組「BlackLab」。
2018年2月に完全自主制作でリリースしたCD(現在SOLD OUT)がレーベルオーナーの耳に止まり、熱烈なオファーの末アナログ(BLACK/ORENGEカラーヴァイナル)とCDでロンドンのドゥーム/ストーナーレーベルNew Heavy Soundsから海外盤のリリース!
BLACK SABBATHからの妖艶でウィッチィなDOOM METALと、それに連なるSTONER、サイケの酩酊感、そして見え隠れするパンク/ハードコアのインパクトをブレンドした紫煙が立ち込める7曲に、柴田剛監督の映画「ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし」挿入曲のリミックスを収録の全8曲。
FRAMTIDの5tracks devastation 7”やSLEEPCITYのCDなども担当した森野氏によるアナログミックスの音源を、New Heavy Soundsがリミックス&リマスタリングし、オリジナル版とは全く違ったサウンドに生まれ変わってのリリース!
|
 | CONTRAST ATTITUDE | STAND UP AND FIGHT NOW!※在庫切れです※
| 1210円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・DISCLOSEの遺伝子を受け継ぐ三重のD-BEAT NOISE HARDCORE「CONTRAST ATTITUDE」の2013年USツアーにあわせてリリースされた新曲&再録6曲収録のデモEP! |
 | HONNOR SS | EP | 1100円 | FLEXI | ※在庫切れです※ ・SWEDISH RAW HARDCORE「HONNOR SS」の2018年片面3曲入りFLEXI!リバーブヴォーカルと耳をつんざくノイズギターが迫りくる!
限定300枚ハンドナンバリング入。
|
 | SVART UT // APPARATUS | SPLIT | 2420円 | LP | ●MOB 47、SHITLICKERS、ANTI-CIMEX等々、全12曲の80's SWEDISHハードコア・カバーを放つドイツの「SVART UT」、対するマレーシアのベテランD-BEATハードコア「APPARATUS」はANTI-CIMEX、DISCARDのカバーを含む新音源6曲を収録のSWEDISHハードコア・ファンには堪らないSPLIT LP!!
APPARATUSサイドのジャケットはSUGIによるアートワークです!
|
 | SVAVELDIOXID | ANDLOS MARDROM | 2200円 | LP | ●WARVICTIMS、DISFEAR、OPERATION、3-WAY CUMのメンバー等によ るSWEDISH D-BEAT HARDCOREバンド「SVAVELDIOXID」の2016年8曲入りデビューアルバムの2ndプレス・ヨーロッパ・バージョンも入荷!! パワフルでノイジーなD-BEAT HARDCOREサウンド爆裂!!
300枚限定、レッドVINYL! -------------------------------------------------------- Track List :
A1 Brända Skuggor 1:16
A2 Paralyserad 1:44
A3 Nukleär Vinter 1:59
A4 Edsvurna, Uppskurna, Bortburna 2:06
B1 Liemannen 1:25
B2 Falsk Ritual 1:22
B3 Hjärtlös Räd 1:26
B4 Fred På Jorden 1:44
|
 | NICKEY & THE WARRIORS | TALKS TO RAINBOWS | 2200円 | CD | ●"NICKEY & THE WARRIORS" 現メンバーでは初となる6年振りの新作CD!
東川元則(元シーナ&ザ·ロケッツ)、本間章浩(元赤と黒)、福本カツジら、現メンバーによる全曲新録音で収録。
ニッキーのポップな魅力が溢れるタイトル曲[トークス·トウ·レインボーズ]。イギー&ストゥージス直系の[オール·ザ·シリー·シング]では、ジョニサンや、シドなどの名前が歌い込まれた全てのパンクスに捧げるナンバー。[ブラック·オン·ザ·ビーチ]は、妖しくもキャッチーなニッキーと本間の初の共作曲。[スマイル·フォー·ユー]は、オリジナルメンバーのKEIGOが、作詞、作曲。そして、英国パンクのアンセム、Sham69の名曲の日本語カヴァーも。
まさに現在のウォーリアーズの新たなパンク·スピリットが発揮された全5曲+ボーナス·トラック!ミック松尾によるライナーノーツ付。
■メンバー:NICKEY:Vocal 本間章浩:Guitar 福本カツジ:Bass 東川元則:Drums
■書き下ろしイラストジャケット:斎藤マミ
■撮影:菊池茂夫
収録曲:1. ALL THE SILLY THING~全ての愚か者たちへ~ 2. SMILE FOR YOU 3. TALKS TO RAINBOWS 4. BLACK ON THE BEACH 5. IF THE KIDS ARE UNITED 6. ALL THE SILLY THING~worriors mix~ |
 | V.A. | TRASH FROM CHAOS #3 | 1100円 | CD | ●高知の男道レコードの新シリーズコンピ「TRASH FROM CHAOS」第3弾が登場!!
今回は岡崎、大阪、宮崎、そして高知の4バンドによる全17曲!
デジパックジャケット、インナー・ブックレット仕様!
収録バンド:VERTIGO(岡崎)、OOPS (大阪)、CRUDIA(宮崎)、SPEED!! NOISE!! HELL!!
|
 | SHREK | かくれんぼ | 1100円 | CD | ●ex-BREAKING POSITION、西荻窪PitBarのスタッフでお馴染みの「SHREK」。
人一倍不器用でマイペースな男が、個人でどれだけ音楽を通して表現ができるかという探究心から2016年突如弾き語りをスタート。
作詞、作曲も経験は少ないながらも”人生での経験から浮かぶ思い”と”バンドで演奏しても表現できそうな曲”をモットーに曲を製作と同時に西荻窪Pit Barを拠点にライブ活動をスタートさせた。
先輩達とのライブ共演を重ね、様々なアドバイスや叱咤激励を自身で感じ取り、吸収し、ゆっくりながらも着実に前に進む姿が見え始めた。さらにステップアップしてもらいたいという期待を込めてCREW FOR LIFE RECORDSから初となる弾き語り音源を4曲入りCDでリリース!
マイクやスピーカーを通さなくても声とアコースティックギターならではの完全生音ライブなども企画し、定期的にライブも行っている。今後の活動にも注目してもらいたい。※200枚プレス
収録曲:1. かくれんぼ 2. 昔の話 3. 繰り返す朝日のように 4. 光 |
 | ラブ・エロ・ピース | ラブ・エロ・ピース | 2530円 | CD | ●世田谷を爆走する3台のド派手な車椅子!
三軒茶屋"cafe ゆうじ屋"を拠点に「誰も聴いたことがない」唯一無二のボーカルアンサンブルで観るものを魅了するアウトサイダーフォークパンクバンド、「ラブ・エロ・ピース」の1stフルアルバムが遂にリリース!!!
菅原ニョキの伸びやかなボーカルにお邪魔ん裕二の言語障害シャウト、さらに地を揺らすようなボイスふみのスロート。3人が歌い、叫ぶメッセージは、優生思想はびこる社会だけでなく自分自身にも向けられる。キュート&メロウなヨーコのキーボード、いぶし銀エモーショナルなノリーのギターが楽曲を極上のロックに昇華させているのも魅力だ。
前作『死んでない 殺すな』(生きている!殺すな CD付き書籍 / 山吹書店 収録) に引き続き、レスザンTVの代表であるFUCKERこと谷ぐち順がトータルプロデュースを担当。ゲストミュージシャンを多数招き入れ、よりキャッチーなバンドアレンジに仕上げている。
圧倒的な説得力で心に突き刺さってくる、レベルミュージックの歴史を塗りかえるであろう衝撃の問題作!ここに完成!!!
【ラブ・エロ・ピース:プロフィール】
2013年、世田谷の千歳烏山で行われている路上演劇祭でデビュー。当初、女装飲んだくれオヤジ菅原ニョキと、お邪魔ん裕二のフォークパンクユニットとして、スタート。cafe ゆうじ屋をホームグランドに、イベント等に出没。
2015年、キーボードのヨーコが「私にもやらせろ」といいながら加わる。
2016年7月、津久井やまゆり園事件が起きる。その衝撃から、より精力的に活動を展開。
2017年10月に刊行された書籍「生きている!殺すな~やまゆり園事件の起きる時代に生きる障害者たち~」の付属CDに、代表曲「死んでない 殺すな」を収録。このレコーディングを契機に、ギターのしぶしぶのノリー、ボイス・コーラスのボイスふみが正式参加。その後、パーカッションのお染のマサトも加入。メンバーはさらに増殖中。ストリート、ライブハウス、カフェ、ところかまわず叫び続ける。やまゆり園事件を忘れるな!
収録曲:1. かまわれたい 2. ケーキ売り 3. ふつう 4. 同級生 5. 何のために 6. ラブ・エロ・ピース
7. 狼 |
 | SUUEAT | Alright / Stargazer | 1540円 | 7EP | ・60年代から90年代までのエッセンスを凝縮し、終わることのないインディー・ロックを響かせるバンド「suueat」NEW7インチ(DLコード付)!
The KinksからBIG STAR、The SmithsからOASISまで途切れることのない伝統は、2018年のsuueat.に受け継がれた。
時代遅れと言われるエレクトリック・ギターで鳴らす彼等のロックンロールの背後には数百曲の名曲が積み重なっている。
■夢を見ることを忘れ、日々プレッシャーの中に生きる僕らにとってロックンロールはいまでも強く背中を押してくれる希望だ。負ける予感なら充分すぎるほど知っている、けれどこの曲を聴いている間だけは明日を夢見ることができるんだ。
収録曲:A1. Alright B1. Stargazer
|
 | odd eyes | SELF PORTRAIT | 2200円 | CD | ●Pop GroupやGang Of Four等のポスト・パンクの革新的なリズムとビートの切り返し、NO NEW YORK的なシャープネスを現代に蘇らせたサウンド!
ミキシング・エンジニアにイリシットツボイを迎えた意欲作が登場!
ハードコアの熱量とポストパンクのソリッドさを併せ持つフリーキーでアグレッシヴな1枚!
|
 | Thank You Cream | INNER SPACE | 2200円 | CD | ●ゆらゆら帝国やオーガ・ユー・アスホール、幾何学模様に続く日本のサイケデリック・ロックのニュー・カマー「Thank You Cream」!
60’sサイケデリックやクラウトロックに大きな影響を受けたサウンドは聴くものをゆるやかに異空間に誘う。普通のふりをしたディープ・サイケ・サウンド。
■Thank You Creamプロフィール:2014年 大学のサークルで出会い結成した5人組のサイケデリックバンド。下北沢THREEを中心に活動中。
収録曲:1. オブシディアン 2. その扉 3. 友達の家 4. 見えない 5. デューイ 6. 向かいのわたし 7. セレモニー 8. カチャペット 9. 何もない丘 10. ばらばら 11. 土地 |
 | Bollocks | No.038 | 1100円 | BOOK | ■表紙/対談
ISHIYA(FORWARD/DEATH SIDE)× 田中昭司(鐵槌)
■インタヴュー
THE CHERRY COKE$/Räfven/FUNGUS/STANCE PUNKS/流血ブリザード/The Solution × SANDIEST/FIVE NO RISK/The Birthday/MOROHA/WOLF/VIBRATE TWO FINGERS × NO CUT/EIEFITS/EYES UNCLOUDED/RANGSTEEN/theRADs/FUCKIN’ JUNKIES/汝、我が民に非ズ/QUESTIONS AND ANSWERS/G-FREAK FACTORY
■企画/レポート
PUNK LIVES! FESTIVAL 2018
橋の下世界音楽祭 レポート
THE NEATBEATS スペインツアーレポート
SAKAI MEETING 2018 レポート
映画「ちょっとの雨ならがまん」
■カラー連載
叛逆者解体新書
WE ARE HAPPY FAMILY
“石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』
The Arms of PLAYERS
■連載
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
■グラビア:AGNOSTIC FRONT/BEYOND HATE/and more… |
 | The Solution//Sandiest | Old Pals Act ※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・日本を代表するHARD MODバンド「The Solution」、そして「SANDIEST」の強力Splitアルバムが完成!
BOOTSTOMP新レーベル「BEAT SURRENDER RECORDS」よりリリース!
収録曲:
■The Solution:1. Always Keep The Faith 2. Fade away 3. Weekend Revolution 4. Live your life 5. Brand new day
■SANDIEST:6. Let's Just Start 7. Dream Train 8. Sick Track Mind 9. Clarity 10. Mighty Quinn
|
トータル件数:14918件前の20件4581-4600次の20件 |