写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | Hank Wood And The Hammerheads | Rock 'n' Roll Salvation Complete Discography | 2530円 | 2CD | ●ニューヨーク/ブルックリン発のハードコアパンクバン
ド 「HANKWOOD AND THE HAMMERHEADS」2018年7月初来日
ツアーを祝してコンプリート・ディスコグラフィーCDが国内盤で発売!!
マスタリング加工によりオリジナルレコードより音質が各段に向上しております! 60'sガレージエッセンスを感じさせながら爆裂するグル
ーヴで発狂するガレージ・ハードコアパンクサウンドは
お薦め!!
□収録
■'A4ブックレットジャケット
・アートワーク
・メンバー写真
・歌詞
・インタビュー(EL zine Vol.31より転載)
・ポスター
■ベージュ角2封筒(ブックレットジャケットと同じデザインがプリント):こちらにCDとブックレット、ポスターを封入します。
■'CD(全曲リマスタリング)※2枚組
[side-a]
'S/T, 2018, LP (TS-30)
1.I Can't Stay
2.You Wanna Die
3.It's Lonely In This World All Alone
4.How'm I Supposed To Wake Up In The Morning
5.Trapped And Alone In It
6.Must Be Nice
7.Love Is A Cold White Tile
8.Nothing But A Man
9.Concrete
10.Whisper
'Stay Home, 2014, LP (TS-20)
11.The Ghost
12.In Bookings
13.Neurosis
14.This World Is Beat
15.I Thought I Was A Good Man
16.(Whats So Bad About A) Bad Idea
17.Nervous City
18.These Chairs
19.Shook And Hungry
20.In Space
'Go Home, 2012, LP (TS-09)
21.It's Murder
22.Trouble
23.It's Hard On The Street
24.Don't Look At Me
25.Don't You Walk Away From Me
26.Untitled Track
27.I Don't Play Games
28.Bad Things
29.My House
30.Snide...Petty...Fools
31.I'm No Baby
32.I Don't See Nothin'
[side-b]
'Fatigue Flexi, 2014 (LF-003)
1.Fatigue (Written by Blitz)
'S/T, 2011, EP(TS 4)
2.Shoulda Listen (To Mommah)
3.Fever Breaks
4.I'm Hungry
'V.A. Ground Zero NYC 2013 LP(TS-014)
5.Five Million Eggs
'Hank B' Nasty And The Humanheads - The Jelly Boys Sessions vol. 1 Tour Cassette 2012 (Not On Label)
6.The Front Door
7.I'm In A Hole
'V.A. NEW YORK RULES Cassette 2011 (BB-002)
8.Bathing
9.White People
'Live on WFMU for Hello Children with Faye, Radio 2017
10.Mad Tired
11.Murder
12.Snide...Petty...Fools
13.Ghost
14.In Bookings
15.Dog
16.Spooky
17.I Don't See Nothin'
●ツアー日程
HANK WOOD AND THE HAMMERHEADS Rock 'n' Roll
Salvation(ロックンロールの救世) Japan Tour 2018
・7/14(土)@東京 Antiknock w/STRUGGLE FOR PRIDE, SLANT(Korea), ORdER(Nagoya), SKIZOPHRENIA(Tsuyama), The SLOWMOTIONS
・7/15(日)@三重 Vortex w/UNSKILLED LAB, DO NOT(Nagoya) and more
・7/16(月/祝)@大阪 Hokage w/TONE DEAF, Nightmare, ZYANOSE, KK manga
・7/17(火)@広島 Spider w/ TBA
・7/18(水)@京都 SOCRATES w/WARHEAD, SANDIEST(Shiga), ALLEGIANCE
・7/20(金)@愛知 Red Dragon w/BLACKGANION, ORdER, MUR MUR, The SLOWMOTIONS(TOKYO)
・7/21(土)@東京 Earthdom w/MELT-BANANA , G.A.T.E.S, FEROCIOUS X(Osaka), MY SOCIETY PISSED, The SLOWMOTIONS
|
 | STRUGGLE FOR PRIDE | WE STRUGGLE FOR ALL OUR PRIDE.※在庫切れです※ | 2860円 | 2CD | ※在庫切れです※ ・STRUGGLE FOR PRIDEが12年振りとなる待望のセカンド・アルバム『WE STRUGGLE FOR ALL OUR PRIDE.』を2枚組BOX仕様でリリース!
日本のアンダーグラウンドシーンを牽引するハードコアパンクバンド、STRUGGLE FOR PRIDE。 1993年に結成し、その後数回の活動休止期間を経て、2016年より活動を再開。精力的なライブ活動を行う傍ら、楽曲制作をスタートした。
現在のバンドメンバーであるフロントマンの今里、ギターのグッチン、ベースのヤンクン、ドラムの陽(ex.BREAKfAST)からなる4人編成でレコーディングを敢行。
EGO-WRAPPIN’の中納良恵をボーカルに迎えたBenny Singsのカバー「MAKE A RAINBOW」、『YOU BARK WE BITE』と2009年にリリースしたEP『CUT YOUR THROAT.』にも参加しているカヒミ・カリィをボーカルに迎えたTHE BRUISERSのカバー(原曲は Billy Joel)「YOU MAY BE RIGHT」を始め、GORE-TEX、NIPPS、FEBB、KNZZ、敵刺、BBH、BUSHMIND、小西康陽、杉村ルイ、 酒井大明(OHAYO MOUNTAIN ROAD)、DRUNK BIRDS、DJ HIGHSCHOOL、ECD等々多数の仲間たちが集ったこの作品には”東京”という街の空気が濃密にパッケージングされている。
DISC1には最新アルバム音源、 DISC2には初のライブ音源( 2017年8月6日(日)at TSUTAYA O-WEST『METEO NIGHT 2017』)を収録。『METEO NIGHT 2017』 は ECDのラストステージであり、ライブ盤にも力強い声が収められている。
2018年を代表する全音楽ファン待望の作品といえるだろう。
|
 | SPLIT CRANIUM | IM THE DEVIL AND IM OK | 2640円 | CD | ■アーロン・ターナーを中心とする不定形バンSPLIT CRANIUMド「」の2ndアルバムが登場! アーロンはこの3年間にスーマックだけでスタジオ・アルバムを2枚、今年初頭にはスーマック+灰野敬二名義でのコラボレーション作を発表したばかりか、マミファーやソロ・プロジェクトでも数多くの作品をリリース。合間に各名義でのワールド・ツアーも続行しており、彼の創作意欲は留まることを知らない。
■本作ではオールド・マン・グルーム(OMG)でも活動を共にする盟友ネイト・ニュートン(コンヴァージ)を迎え入れている。コンヴァージの(ハードコア的部分とはまた別の)パンク・ロック・スピリットを支えるネイトとの相性は抜群だ。
■アーロンといえばアイシスでの数々の名作やスーマックでの活動を筆頭に、シリアスなヘヴィロックを追求し頂点を極めたアーティスト。だが、このスプリット・クレイニアムでの曲は一線を画し、シンガロングも含むストレートなパンク・ロックを披露している。ネイトとのOMGでは比較的ストレート且つスラッジーなサウンドを聴かせてきたが、それとも全く違うアンセミック振りは痛快の一言。
日本盤のみボーナス・トラック収録。 |
 | DISGUNDER | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●カラー:黒/白 (Vegan Leather)
縦: 3.2 cm | 幅: 12.3 cm
|
 | G.A.T.E.S. | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ・
カラー:黒/白 (Vegan Leather)
縦: 3.8cm | 幅: 11.4cm
|
 | BLACK GANION | オフィシャル刺繍パッチ (黒/白) | 1100円 | グッズ | ●カラー:黒/白(Vegan Leather)
縦: 8.9cm | 身: 7.3cm
|
 | BLACK GANION | オフィシャル刺繍パッチ ※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・
カラー:黒/灰色(Vegan Leather)
縦: 8.9cm | 身: 7.3cm
|
 | METALUCIFER | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●カラー:黒/白 (Vegan Leather)
縦: 7.1 cm | 幅: 10 cm
|
 | SLANG | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●カラー:黒/白 (Vegan Leather)
縦: 5 cm | 幅: 10 cm
|
 | UNHOLY GRAVE | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●カラー:黒/白 (Vegan Leather)
縦: 7.6 cm | 幅: 9.2cm
|
 | UPSET BEHIND | HARD CORE RULES OK???※在庫切れです※ | 1676円 | CD | ※在庫切れです※ ●北陸ハードコア・バンド「UPSET BEHIND」2004年の2ndアルバム!
オールドスクール、ニュースクール、HCパンク、ロカビリーなど完全網羅した凄まじいサウンド! |
 | pushover | s/t | 1738円 | CD | ・南カリフォルニアSKA PUNK「pushover」の1998年1stアルバム!
|
 | VANISHING | HEART BREAKER | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・2016年にデビューした名古屋の若武者3人による「VANISHING」!
パンク、ハードコア、メタルを飛び越えた唯一無比のスタイルで大いなる飛躍をすべくニュー・ミニアルバムが急遽リリース!!
MOTORHEAD, BLANKY JET CITY, X-JAPAN, BALZAC等の影響を受けながら、3人にしか出せない唯一無比な“ヴァニシング・サウンド”を確立!荒々しさとクールさ、そして親しみ易さを併せ持つ、カリスマ的フロントマン、Tomokiと熱さの中に緻密さを持つギター・モンスター、Tetsushi、そしてバンドの屋台骨であり、高圧バッテリーの役割を持つパワー・ドラマー、Kojiのトリオが叩き出す怒涛のサウンドに吞みこまれること必至の快作が完成!名古屋から全国へ、熱き“ヴァニシング・サウンド”が飛び火する!!
収録曲:1.HEART BREAKER(3:12) 2.FREEDOM(4:07) 3.BURN OUT〜instrumental〜(1:42) 4.NITRO(3:08) 5.OVER(5:13)
■VANISHING:2016年1月、前身バンド「FOLKEIIS」を経てTomoki(vo), Tetsushi(g), Koji(dr)のトリオ編成のニュー・バンドへと進化、バンド名を「Vanishing」と改名。活動を開始。Vanishingというバンド名は映画『Vanishing Point』とBlankeyJet Cityの解散ドキュメンタリー映画『Vanishing Point』からの引用で、燃え尽きて無くなるまで、その消失地点(Vanishing Point)に向って全力で走るというバンドの熱い想いが込められている。いつの日になるかわからない、その終りに向けて一瞬一瞬を全力で駆け抜ける熱きバンドが誕生。1st album『WILD HORSE』を引っ提げシーンに鮮烈のデビューを果たす。
そして大きな野望の元にこれまでの経験、音楽的技術的な進化を形にすべく新たな音源作りに取り組み、ここにニュー・ミニ・アルバム『HEART BREAKER』発売する。 |
 | HOT SNAKES | JERICHO SIRENS | 2530円 | CD | ※帯付き・解説付きの日本盤仕様!
・「HOT SNAKES」の過去のメンバーが揃い制作された通算4枚目14年ぶりとなる2018年ニュー・アルバムがサブ・ポップよりリリース!
●Hot SnakesはRocket from the Cryptの休止期間の 1999年にJohn Reisのサイド・プロジェクトとしてスタート。2000年にデビュー・アルバム『Automatic Midnight』をリリースし、メンバーをJohn Reis(G, Backing Vocals)、Rick Frober(Lead Vocals, G)、Gar Wood(B)、Jason Kourkounis(Dr)の4人に固定。2002年にはセカンド・アルバム『Suicide Invoice』をリリース。2004年にはドラマーをMario Rubalcabaに変更し、サード・アルバム『Audit in Progress』をリリースするも、2005年には解散した伝説のバンドだ。2011年に再結成を果たした彼らは、All Tomorrow's PartiesやFun Fun Fun Festといったフェスティヴァルに出演。ツアーもおこない、新しい作品の制作を画策。こうして2018年3月、ニュー・アルバム『Jericho Sirens』がSub Popよりリリースされることとなった。
●血管が浮き上がるような「Why Don’t It Sink In?」や強烈なダウンストロークの「Having Another?」等、『Jericho Sirens』にはHot Snakesの最もエクストリームなサウンドが収録されている。一方、2017年の大晦日にフィラデルフィアでおこなわれた当アルバムの最初のセッションで書かれた「Six Wave Hold-Down」等は、The Wipers、Dead Moon、Suicideといったバンドが長年にわたり影響を受けた先達を感じさせるトラックだ。また「Jericho Sirens」や「Psychoactive」のコーラスは、AC/DCやOzzy Osbourneといったクラシック・ロックの巨匠を思い起こさせる。「俺はいかれてるよ。それは確かさ」とRick Frobergは認めるが、John ReisにとってRick Frobergとの創造的なパートナーシップを再活性化することは、最も有益なことの一つであった。「俺たちの視点やテイストは似てるんだ。俺たちは本当に一緒によく働くんだよ。これ以上何を言う必要があるんだ?Rickはヴォーカリストとしてもリリシストとしても、このアルバムで今までの自分を超えたんだよ」とJohn Reisは語る。『Jericho Sirens』はここ1年ほどでフィラデルフィアとサンディエゴでレコーディングされた。ベースのGar Woodはもちろん、過去にバンドに所属した二人のドラマー、Jason KourkounisとMario Rubalcabaも参加している。
|
 | VIBRONICS | WOMAN ON A MISSION | 3080円 | LP | ・90年代から現在に至るまでUKのダブ・シーンを牽引してきたダブ・クリエイター「VIBRONICS」が8名の異なる女性歌手を起用した最新アルバム!
大御所DON LETTSからJAH SHAKA、IRATION STEPPASなどのニュールーツ勢まで信頼されるVIBRONICSのストイックにまで太いサウンドとソウルフルな女性陣のボーカルは濃厚且つポップスさも兼ね備えた1枚!
|
 | V.A. | SKINHEAD HITS THE TOWN 1968-1969 | 2310円 | LP | ・1968年からの約3年間、イギリスの若者に絶大なる支持を得て後のパンク・ムーブメンドの土台となったスキンヘッド・レゲエの名曲をまとめたコンピレーション!
スカ・ムーブメンドが終焉を遂げテンポが遅くなり生み出されたスキンヘッド・レゲエは、ルード・ボーイの象徴として現在も高い人気を誇っている。今作はDERRICK MORGAN「RIVER TO THE BANK」、DERRICK MORGAN & OWEN GREY「COPYCATS」などスキンヘッド・レゲエの名曲、代表曲全14曲を収録。
収録曲:1. COPYCATS-DERRICK MORGAN & OWEN GREY 2. CHILDREN GET READY-THE VERSATILES 3. HEY BOY,HEY GIRL-DERRICK & PATSY 4. SCARFACE-BUNNY LEE ALLSTARS 5. BANGARANG-STRANGER COLE & LESTER STERLING 6. RHYTHM HIPS-RONALD RUSSELL 7. RIVER TO THE BANK-DERRICK MORGAN 8. THE WORM-LLOYD ROBINSON 9. DRINK & GAMBLE-YOUNG FREDDIE 10. LAST FLIGHT TO REGGAE CITY-STRANGER COLE & LESTER STERLING 11. PUSH PUSH-THE TERMITES 12. THE HORSE-ERIC BARNETT 13. LETS HAVE SOME FUN-DERVON & THE TARTANS 14. BUY ME A RAINBOW-MAX ROMEO |
 | Chakran | SAME TITLE | 1069円 | CD | ※在庫切れです※ ・名古屋で活動中の夫婦バンドChakran(チャクラン)の1stミニアルバム、テクノにハードコアにポップスにエスニックにと混ぜ混ぜいっぱいハラ一杯なサウンドをご堪能あれ!
10曲入り。*2017年発売作品。 |
 | JACK | VINYL PROBLEMS | 1628円 | CD | ・ハンガリー出身のグラインド・コア/クラスト・コア バンド。これまでに発表した"EBERKOMA" EP, split w/BOMBATOLCSER, split w/METH LEPPARDから各6曲、4曲、6曲の合計16曲入り。DIGIPACK仕様!! |
 | SQUASH BOWELS | LOVE SONGS | 1628円 | CD | ・
ポーランド出身のベテラン・ゴアグラインド。2005年にリリースされた彼らの4枚目のアルバムの再発盤。15曲入り。HEAVY AND SHEER GRINDCORE BRUTALITY!!!
|
 | APPENDIX | EKAT 35 VUOTTA | 1650円 | CD | ●80's FINNISH HARD COREレジェンド!
2017年メキシコツアー用にリリースされた17曲入りCD。DIGIPACK仕様!!
|
トータル件数:14838件前の20件4561-4580次の20件 |