写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | TO FUTURE GIG 2018 | 2018 T-shirt (WHITE) | 3000円 | Tシャツ | 「TO FUTURE GIG 2018」会場にて販売されたTシャツの限定再版分が到着しました!
■ボディ:UNITED ATHRE 5001 5.6oz
■デザイン:河村康輔
■カラー:ホワイト
■UNITED ATHRE 5001 5.6oz(メーカーが提示している数値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
●XS(160):着丈62cm身幅46cm
●SMALL :着丈65cm身幅49cm
○MEDIUM :着丈69cm身幅52c※在庫切れです※
○LARGE :着丈73cm身幅55cm※在庫切れです※
〇X LARGE :着丈77cm身幅58cm※在庫切れです※
○XXL:着丈81cm身幅63cm※在庫切れです※
|
 | ACCIDENTE | 2011-2015 CD ※在庫切れです※ | 1528円 | CD | ※在庫切れです※ ・大名作3rd ALBUM"PULSO"から約2年、初のJAPAN TOURを来月に控えるスペインのメロディックハードコアバンド"ACCIDENTE"の2011−2015年の間にリリースした"S/T LP(2011)", "Amistad y Revelion LP(2014)", "Split 7" with DUELO(2015)"を完全網羅した、和訳付き24曲入り日本ツアー記念盤がMILKのina氏によるジャケットで登場!!!
哀愁感と疾走感あるメロディックハードコアパンク。透き通ったような声の女性ボーカル、詩的でもありシステムの不条理を訴える歌詞に胸をうたれる。
メンバーもお気に入りバンドにPOST REGIMENT, ASSASSINATORS, MASSHYSTERI等も挙げてるけどもっとメロディックなハードコア。
普段メロディがありすぎる音楽を聞かない人も、メロディがある音楽を好んで聞く人も巻き込む聴き逃し厳禁サウンドです!!
|
 | ABIGAIL | オフィシャル刺繍パッチ(白)※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・ KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 10cm/ 縦幅: 8cm
|
 | ABIGAIL | オフィシャル刺繍パッチ(黒) | 1100円 | グッズ | ・ KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 黒 (Vegan Leather)
■横幅: 10cm/ 縦幅: 8cm
|
 | BLACKLAB | オフィシャル刺繍パッチ(白) | 1100円 | グッズ | ●KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 12cm / 縦幅: 3.6cm
|
 | BLACKLAB | オフィシャル刺繍パッチ(黒) | 1100円 | グッズ | ●KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 黒 (Vegan Leather)
■横幅: 12cm / 縦幅: 3.6cm
|
 | LIFE | オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ●KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 12.9cm / 縦幅: 7.2cm
|
 | WARHEAD | オフィシャル刺繍パッチ(赤)※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・ KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 赤 (Vegan Leather)
■横幅: 12.3cm / 縦幅: 5.3cm
|
 | PAINTBOX | オフィシャル刺繍パッチ(ブラウン)※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・ KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 茶 (Vegan Leather)
■横幅: 13.4cm / 縦幅: 2.8cm
|
 | PAINTBOX | オフィシャル刺繍パッチ(グリーン)※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※・ KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 緑 (Vegan Leather)
■横幅: 13.4cm / 縦幅: 2.8cm
|
 | PAINTBOX | オフィシャル刺繍パッチ(パープル)※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※・ KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 紫 (Vegan Leather)
■横幅: 13.4cm / 縦幅: 2.8cm
|
 | SYSTEMATIC DEATH | オフィシャル刺繍パッチ (Logo 2) | 1100円 | グッズ | KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 12.4cm / 縦幅: 5cm
|
 | SYSTEMATIC DEATH | オフィシャル刺繍パッチ(Logo 1) | 1100円 | グッズ | ●KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 12cm / 縦幅: 3.3cm
|
 | SYSTEMATIC DEATH | オフィシャル刺繍パッチTop Back Patch (Logo 2) | 3565円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・ KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 29 cm / 縦幅: 11 cm
|
 | ORIGIN OF M | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 13.6cm / 縦幅: 3.8 cm
|
 | GUDON | オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ●KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 12 cm / 縦幅: 3.4 cm
|
 | 村八分 | くたびれて | 2530円 | CD | ●「村八分」初期のスタジオ音源が最新リマスタリングを施し11年ぶりのCDリイシュー!
名曲「くたびれて」を生んだ1971年3月最初期のスタジオ録音で、1991年に初めてリリース、2005年限定盤『村八分BOX limited edition』にリマスタリング収録、2007年に単体でリイシューされて以来11年ぶりのCDリイシュー。
初のオリジナル曲と言われている「くたびれて」、鋭角的なチャー坊の歌詞が突き刺さる「あっ!!」、上原裕の17歳とは思えない卓越したドラミングに、 山口冨士夫の鋭利なギターが突き刺さる「あやつり人形」など全6曲全てが代表曲であり、これを聴かずして「村八分」は語れない!
2015年にリリースされ即完売となった限定アナログLPのアートワークを元に、07年盤で初出した当時の貴重な写真を使用した新装ジャケット。中村宗一郎(ピースミュージック)による2018年最新リマスタリング/見開きダブル紙ジャケット仕様/歌詞付き
収録曲:1. どうしようかな 2. のんだくれ 3. くたびれて 4. あやつり人形 5. ドラネコ 6. あっ!! |
 | 赤い疑惑 | 3.11 | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・「2011年、東北大震災直後にリリースされた『オレ達は日本で生きてる』からほぼ7年ぶり。結成15年を越えるバンド赤い疑惑が4枚目のアルバム『3.11』をリリース!
前作のリリースと同時期に巻き起こった震災と放射能汚染、そしてそれに対する反原発デモと、それを契機に盛り上がった反安倍政権の市民運動などに触発されたアクセル長尾の、社会に対する疑問と政府に 対する憤りを落とし込んだリリックが、シンプルながらバラエティーに溢れる演奏とビートに乗っかり、聴くものの身体と心を揺らす。 メンバーの地方移住や子育てなどプライベートでの大きな変化を受け入れながらも、40代を目前にした赤い疑惑3人が到達した新境地にして、正真正銘の怒りのアルバム!
■赤い疑惑 :ガッツポーズ(GUTSPOSE)という、世にも軟弱なハードコアパンクバンドを前身とし、2000年多摩地区にて結成された3ピースバ ンド赤い疑惑。メンバーはアクセル長尾(Vo&G)、松田クラッチ(B&Cho)、沓沢ブレーキー(Dr&Cho)。 同年に発表したデモCD-R『東京サバンナ』がラッパーECDの眼に止まり、それをきっかけに従来のパンクシーンとは異なるシーンからの注目を浴びる。2005年に自身のレーベル赤いプロダクションより発表した1stアルバム『東京フリーターブリーダー』は、 フリーター蔑視の社会を、独特のシニカルなセンスで皮肉りつつ、同時に冴え渡る私小説的独白スタイルのリリックが多くの若者の支持を掴み、また、21世紀の労働ソングとしても大きな評価を得た。 ラップとパンクが共存する赤い疑惑独特のスタイルはその頃に確立され、以降は東京以外の地方ツアーも増え、赤い疑惑の名前は全国区に広まった。3ピースという最低限の編成で繰り出されるプログレッシブでエッジの効いた赤い疑惑のライブは、ライブバンドとしての評価も受け、2006年にはライブ盤「2005.11.05」を発表。2008年には2ndアルバム「東京ファミリーストーリー」をリリース。時代錯誤なほどの大作アルバムは、20代後半の層を中心に大きな評価を得る。その後、EKDなど東京のレベルミュージックシーンやクラブミュージックシーンとの接触を経て、赤い疑惑はその独特の文学的語り口を維持しながらも、よりダンスミュージック的側面を強化していく。「俺たちは日本で生きている」のリリースから7年の時を経て、待望の最新作「3.11」を2018年にリリース。
収録曲:1. 金が人を殺す 2. さよなら昭和の風景よ 3. 過ぎゆく季節の中で僕らは 4. アンチキャピタルロックンロール 5. 3.11
|
 | 山口冨士夫&チコヒゲ | FUJIO AND HIGE LIVE 1989 | 3630円 | DVD | ●89年に山口冨士夫とチコヒゲのふたりだけで僅か2回のみ行ったライブを収録した秘蔵映像がリリース!
チコヒゲプロデュースによる86年リリース作『プライベートカセット』で組んだふたりが 初めて挑んだ2人だけのライブを記録した初公開映像!冨士夫のアコースティックギター&ヴォーカルにヒゲのパーカッションという最小限の編成でレコーディングされた冨士夫唯一のアコースティックアルバム『プライベートカセット』(初盤はカセットテープのみ)で共演して以来、88年のティアドロップスのデビュー作でも共同プロデュースを任されたチコヒゲ(ex.フリクション)と、89年当時、忌野清志郎との共作シングル『谷間のうた』がFMで放送禁止となるなど世間を騒がしていた冨士夫が突如ふたりだけのライブを敢行、その貴重なライブを関係者によって撮影された秘蔵映像から、89年10月24日インクスティック芝浦ファクト リーのライブ全曲に、同年8月23日京都BIG BANGでのライブを追加した初公開映像作品がリリースされます。
冨士夫のアコースティックギター(エレアコ)にヒゲのパーカッションによるアコースティックセットが前半、後半はエレキギター&ドラムのエレクトリックセットという構成で行われたライブで、この時期に僅か2回のみ行った全編に渡って冨士夫とヒゲのふたりだけの貴重なライブを収録。ライブでは非常にレアな「Just Friend Of Mind」など名作『プライベートカセット』からのナンバーを中心にした選曲で、当時リリースされた忌野清志郎との共作「谷間のうた」のアコースティックバージョン、さらに冨士夫ヴォーカルバージョンは恐らくこの日しか演奏されなかったと思われるティアドロップスの相棒ギタリスト青木真一作のナンバー「グッ、ナイト」、エレクトリックセットでヒゲのヴォーカルが聴けるカバー「パープルヘイズ~蒔いた種」のメドレー、当時即興で作られたというこの時のみの貴重な未音源化ナンバーなど、約15年後に再び組んだ3ピースバンド「フジオ、ヒゲ&レイ」の原型とも言える贅肉を削ぎ落としたサウンドを追求したフジオ&ヒゲの怒涛のパフォーマンスを録らえた秘蔵映像!マスターテープ劣化によるダメージを可能な限り修復、音声は中村宗一郎(ピースミュージック)によるマスタリングで編集されています。
トータル85分収録/見開き紙ジャケット仕様/粕谷利昭(当時の冨士夫マネージャー)によるライナーノート封入
収録曲:1. 誰もが誰かに 2. 赤い雲 3. Just Friend Of Mind 4. NO SONG 5. 旅に出るのさ 6. 汽笛が 7. 谷間のうた 8. 捨てきれっこないさ 9. My Girl 10. グッ、ナイト 11. さびたとびら 12. PURPLE HAZE~蒔いた種 13. no title 14. んッ! 15. 飛び出せハイウェイ 16. 気をつけろ 17. MONA 18. 皆殺しのバラード 19. パイプライン |
 | BROILER | BESTIALIZED IN DYSTOPIA CITY | 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・東京グラインドコア "BROILER" 待望のフルアルバムがHELLO FROM THE GUTTERよりリリース!!
グラインドコア・バンドとして2012年に結成されたBROILERだが、作品を出す度によりマニアックな方向へと突き進んだ。ブラストビートとDビートを基本としながらもより正統派なヘヴィ・メタルに接近を試みるも、マニアックなメンバーが方向性をひっぱり、元祖南米スラッシュ・メタルのSARCOFAGOやベスチャル・メタルのBLASPHEMYの影響を強く受けたものとなった。 その地下メタル臭プンプンのサウンドは中期SODOM(ジャーマン・スラッシュ・メタル)的とも言える。彼らはヘヴィ・メタルに影響を受けたリフとベスチャル・メタルに影響を受けた邪悪さを武器に、ハードコア・パンク、グラインドコア、スラッシュ・メタルを縦横無尽に駆け巡る!メタル・パンクでなく、あくまでまもパンク・メタルである。言うなればベスチャル・パンク・メタルか。このアルバムは新曲を多数収録し、過去の彼らの作品の中の人気・ナンバーも再録されている。12曲に今のBROILERの全てを叩き込んだ彼らなりのマスターピースだ!サウンドは南千住のvoid)))labとKotani Studioで作られ、アートワークはミツハシ氏の写真とSteinskiデザインの最高タッグである。それが異形のアンダーグラウンドレーベルHELLO FROM THE GUTTERからリリースされる。完璧な仕上がりを是非、その手に。
|
トータル件数:14853件前の20件4441-4460次の20件 |