写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | LOBOTOMIA | s/t ※在庫切れです※ | 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・オリジナルは86年、2000年以降にSPEED STATEから国内盤CD、BLACK WATERから再発LPもリリースされていた80'sブラジリアンRawハードコア「LOBOTOMIA」の1stアルバムが、87年のライブ6曲を加えてデジパックCDで2015年再発。
南米ブラジルにおいて早い段階でスラッシュメタルからの影響をHCパンクに盛り込んだサウンドで人気を博した彼等の、ダーティーメタリック・ザクザク・ギター&南米ロウハードコア大推薦!
|
 | V.A. | ATAQUE SONORO | 1980円 | CD | ・80'sブラジリアン・ハードコア・コンピの名盤「ATAQUE SONORO」がCD再発!!
85年オリジナルLP収録のRATOS DE PORAO、COLERA、ARMAGEDOM、LOBOTOMIA、VIRUS 27、GAROTOS PODRES、GRINDERS、ESPEMOGRAMIX、AUSCHWITZ、DESORDEIROS、HOMICIDIO CULTURALの11バンド20曲にボーナストラック10曲を追加収録!!ボーナストラックはARMAGEDOM、VIRUS27、LOBOTOMIA、HOMICIDIO CULTURAL、COLERAの5バンド各2曲ずつを収録!
収録バンド:VIRUS 27 RATOS DE PORAO GAROTOS PODRES COLERA GRINDERS ESPERMOGRAMIX ARMAGEDOM LOBOTOMIA AUSCHWITZ DESORDEIROS (ボーナス)ARMAGEDOM VIRUS 27 LOBOTOMIA HOMICIDIO CULTURAL COLERA
|
 | OLHO SECO | OS PRIMEIROS DIAS | 1760円 | CD | ・伝説の初期南米ブラジルハードコア「OLHO SECO 」の81〜83年のデモ音源コンピ収録曲、リハーサル、ライブなど全23曲をまとめた初期音源編集盤!
南米らしい荒々しくシャリついた音質のもと繰り出されるパンクとハードコアが絶妙にリンクした楽曲、時折り挟まれるキャッチーなコーラスワーク、そして激アングリーなボーカルが最高! |
 | ROCKY & THE SWEDEN | BOUND FREAKS T SHIRT (BLACK / WHITE) | 2750円 | Tシャツ | ●再結成後マイペースながら精力的な活動を展開している「ROCKY The SWEDEN」マーチャンダイズ!
デザインはan ideal for livingによる存在感のあるコラージュ作品です。
■DESIGN:an ideal for living
■BODY:BLACK x INK:WHITE (DALUC社製5.0 oz)フロントプリント
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
●MEDIUM 着丈68cm身幅50cm肩幅47cm
|
 | PITMEN | BACK TO THE PIT | 1980円 | CD | ・90年代から活動を続けるジャーマンベテランバンド「PITMEN」2001年の2nd以来約16年振りとなる新作アルバムが登場!
彼等らしさ全開のサイコビリーナンバーからEDUARDO RIBEIRO (THEM OLD CRAP)等のゲストミュージシャンを迎えバンジョーやフィドル等の楽器を取り入れた楽曲、ANIMALSの名曲「HOUSE OF THE RISING SUN」のカヴァーまで充実の内容での全14曲!!
収録曲:1. Always On The Run 2. Grab Life By the Balls 3. You Are Not My Friend 4. Fifteen Dead 5. Zombie Rumble 6. Please Don't Call Me Baby 7. Hot Rod Hotel 8. Roadkill 9. Your The Reason Mommy's Drinks 10. The Lonesome Boatman 11. Schnitzel Mit Kartoffelsalat 12. The House Of The Rising sun 13. Baltimore Fire
|
 | ENZYME | PISS ON AUTHORITY EP ※在庫切れです※ | 1100円 | 7EP | ※在庫切れです※ 2017年春に1st 7"epをリリースした「ENZYME」、その7"epと同セッションでレコーディングされた5曲が今回もCRUST WARとENZYMEではギターで在籍するex-PISSCHRIST, KROMOSOMのボーカリストYeapによるHARDCORE VICTIMから合作リリース! 2017年8月のSKIZOPHRENIAとのオーストラリアツアーにあわせてリリースされる今作。1st 7"epに血沸き肉躍った方は今回も無論間違いなしな、手数多く縦横無尽なリズム隊とノイズギター、無節操に噛みつくボーカルでOUT OF TOTAL CONTROLに噴射されるKYUSYU NOISECORE/JAPANESE CRUST/UK 82影響下の権力蹂躙型オージー・ロウハードコアパンク全5曲収録!
収録曲:
Side A:1. PISS ON AUTHORITY 2. FOR YOUR SAFETY 3. DEATH AWAITS
Side B:4. NOTHING TO FEAR 5. SONIC ASSAULT
|
 | NIGHT FEVER | s/t ※在庫切れです※
| 1650円 | CD | ※在庫切れです※ "Honour&Cocaine,Fury"Japan Tour 2017を敢行したDENMARK/K-TOWN産HARDCORE PUNK「NIGHT FEVER」のディスコグラフィーCDが日本ツアーにあわせてリリース!
タイトでファストな80s US HARDCOREを基調にHARD ROCK/HEAVY METALを要素を上手くミックスさせたダイナミックなドライブ感で暴走するサウンドに、荒々しく躍動しハイトーンで緩急つけてシャウトするボーカルが加わり、NIGHT FEVERにしか表現できないオリジナリティを創り上げた現行HARDCORE PUNK!!
09年に発表した1st LP"NEW BLOOD" と14年に発表したHARDA TDERとのSPLIT、2nd LP"VENDETTA"の音源を集めた
全19曲入り!300枚プレス!
収録曲:1,TWILIGHT ZONE 2.BETTER OFF DEAD 3.STILL KICKING 4.THIS IS COPENHAGEN 5.WASTED 6.NUCLEAR WAR 7.INSANE 8.NEW BLOOD 9.BROKEN MAN 10.K-TOWN HARDCORE 11.WHEN WILL IT END 12.TAKE IT TO THE MAX 13.THIS IS AINT A GAME 14.TRANSPARENT 15.HATE 16.ANOTHER YEAR OF MISERY 17.FUCK YOUR P.M.A 18.DENIED 19.BLOW IT AWAY
|
 | 鐵槌 | 激鋼※在庫切れです※ | 1324円 | CD | ※在庫切れです※ ●日本スキンヘッズ・ロックシーンの核心的存在として、現在のシーンを牽引し続ける「鐵槌」3年ぶり待望の新作2曲入りシングル作品!!
1994年より開催されてきた、鐵槌自主企画「ICE PICK」を核にして、スキンヘッズ・シーンを牽引、形成してきた中に於いて、近年は様々なジャンル、シーン、世代間の枠組みを飛び越え、AIR JAMやPOWER STOCK等の企画にも出演し、表現活動、意思表示の場を常に拡大、開拓し、新たな可能性を追求し続けてきた。その中で発売される待望の単独新作品は唯一無二の、圧倒的な音塊、言霊、楽曲を放つ注目作である。
|
 | PRISONER | 名もなき世代-EMANONAGE- | 3056円 | CD | ●※先着ステッカー付きます!
・リアル・ストリート・ロックバンド、アンダーグラウンド・ロック・シーン最後の大物 「THE PRISONER」1年8ヶ月ぶりに放つ8枚目フル・アルバム!!
彼らが今までにリリースしてきた数多い作品群の中で、最も洗練的なサウンドに満ち溢れ、最も緻密なサウンド・プロダクションにて到達した珠玉の新境地全13曲。現在のTHE PRISONERが生み出す「激情」と「刹那」が狂おしいほどに美しく溢れた「日本語によるロックバンド・サウンド」の秀絶なる名作が、頑然と此処に今、立ち上がる。
収録曲:1. THEME OF THE PRISONER 2017 2. 燃え尽きるまで 3. 愛しのレミー 4. カサブランカ 5. キラリかがやく。 6. 軌道 7. 夜行船 8. ポリス・オン・マイ・バック 9. 夢で逢えたら 10. カントリーロード 11. HARD DAYS 12. 月光 13. BEAUTIFUL DAYS
|
 | EVIL EXTASY イーヴル・エクスタシー | (WE ARE) THE PLEASURE CREW | 2037円 | CD | ●
白鳥睫(Ds.)、hAe(G./DORAID)によるヘヴィメタル・プロジェクト "EVIL EXTASY"17年作の1stアルバムがリリース!!ボーカルに元幻覚ネオンズのShihoを迎え、カセットEPに収録されていた4曲も新女性ボーカルを迎えてニューバージョンで再録した全10曲を収録!!
80年代、ラウドネスの高崎晃が見出した本城未沙子の如き、女性ボーカルを前面に出した、メロディックでメタルなロックアプローチは時代を超え21世紀に拷問装置より新しいスタイルとして発信される!!
|
 | BLONDnewHALF | CLEAN | 1100円 | CD | ●2006年港町神戸で結成以来、年間100本以上のライブ数を10年以上続けるアホな奴等!!
2010年にギューンカセットより1stアルバム「Stop Play Punk」を発表!!
瞬く間に完売!!
そのニューウェービーな電撃パンクロックサウンズは一度聴けば病みつきに……!!
そして2017年8月待望の2ndアルバム「CLEAN」を男道レコードより発表する!!
全16曲!!
絶対的なライブ本数から生れ落ちた珠玉の"BLONDnewHALF"丸出しな衝撃のパンクロックチューンが連打!! 連打!! 連打!! (レーベルインフォより) |
 | V.A. | WALK INN FUCKIN STUDIO! | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・今、鹿児島の音楽が熱い!
「僕らの街は、僕らで創る」をモットーに、鹿児島県民手作りの音楽フェスティバル『WALK INN FES! 』を主催・運営する "WALK INN STUDIO" !! 鹿児島県を拠点に活動するアーティスト、総勢18組からなるジャンルや年代もお構いなしの、まさに『WALK INN FES! 』さながらのお祭り騒ぎなコンピレーション・アルバムが登場!
全国ツアーを敢行し、県外にもその名を広める "人生補欠" や "BACKSKiD"。業界大注目の若手ロックバンド "ぷぷぷ"、"Art Building" など、バンドだけではなくソロシンガーまで含む、鹿児島の『今』が詰まった一枚。まだ見ぬお気に入りのアーティストがきっと見つかるはず。
平成30年は明治維新150周年を迎える節目の年。ART WORK はKONCOS太一の Life Is Journey Tote シリーズ とコラボした、鹿児島の名所がずらりと掲載されております。CD収録分数限界まで詰め込んだ全18バンド18曲、鹿児島県のリアルタイムな音楽シーンをご堪能ください!
収録曲:1. The Acoustics / The Light 2. BACKSKiD / OPEN YOUR MiND 3. Art Building / 六月 4. コジマサトコ/ 夜が明ける 5. 下水丸/ 海の幸山の幸 6. Crayons / ぼくもぐら 7. GLARE SOUNDS PROJECTION / Doo bee 8. monoclaft / DAY 9. ZOKDAMS / ルナリアンの歌 10. BLOODY / チンガラビート 11. ぷぷぷ/ 何色 12. 人生補欠/ 名前のない日々 13. わかまつごう/ How about seeking Another one 14. シュレディンガーの嘘/ Miss Catwalk 15. 泰尊/ 日々 16. 東郷さくら/ ランデヴー 17. The Pints / オロチ 18. ぢゃん/ 八咫烏 |
 | PERSONALITY CRISIS | PERSONALITY CRISIS | 2750円 | 2CD | ・1979年カナダのウィニペグにて結成された伝説的パンクロックバンド"PERSONALITY CRISIS"の29曲入り2枚組編集盤がSOUND ESCAPINGからリリース!!
今作は1983年の「Creatures For Awhile」にコンピ参加曲、1st、2ndデモ、サンフランシスコでのセッション音源をプラスしての大ボリューム。
SNFU、DOA、Subhumans参加メンバーも在籍していたというカナダの重要バンド。ギターのRichardはGuns N' Roses「The Spaghetti Incident?」の制作にも関わったようです。
DOAや初期のREPLACEMENTS等にも通じるロッキンなPUNK/HARD COREサウンド!カナダパンクシーンでは絶対的に外せない要チェックバンドです!
収録曲:
(Disc 1)1. Vampire's Dream 2. Mrs. Palmer 3. Twilight's Last Gleaming 4. The Advocate 5. Double Take 6. People In Glass 7. The Look 8. Creatures For A While 9. Scavengers 10. Wild Game 11. Name Dropper 12. Tyrants 13. Case History 14. Piss On You
(Disc 2)1. Burning Rain(The First Demo 2. Sundays 3. On The Sidewalk Bleeding 4. Losing Time 5. Empty Sky(The Second Demo 6. Waiting 7. Wonder What They're Thinking 8. Shotgun 9. The Look 10. Wild Game 11. Twilight's Last Gleaming 12. Mrs. Palmer 13. Name Dropper 14. Fashion's Ruining Music 15. People In Glass
|
 | DINGO | DINGO | 2343円 | CD | ●札幌のパンクバンド「BOLLOCKS」のGt.KON-DENが新たに結成した、日本語詞を基調としたパンクロックバンド「DINGO」の2nd アルバム!
今作もDINGOの楽曲の中心にある強いメッセージは健在で聴くものの弱い心に問いかけてくる。 弱い自分を一切排除し、気高く、硬派で真摯な生き方を貫いて来た者にしか書けない鉄球の様な歌詞が、聴くほどに頭から離れなくなる独特のブレイクやコード感によってフックを効かせた楽曲に乗り、勢い良く弱い心を玉砕する。 誰にも媚びる事なく真っ直ぐに歩んで来たその生き様を写したまさにドキュメンタリーな最高傑作となって今完成した。
|
 | やさぐれ | ・・・・・ | 2343円 | CD | ●ジャンルに一切縛られる事なく長きに渡り横浜を拠点として活動を続けてきた『やさぐれ』が不良プロダクションより3rdアルバムをリリース!
全7曲入りの今作『#・・・・・』は1曲目から7曲目までメンバーのルーツミュージックを余す事なく詰め込まれたやさぐれというバンドの『音楽の歴史』と言える作品となっている。 リズム隊がブラックミュージックのグルーヴと日本人特有の『静』を混ぜ込み心拍数をどんどん引き上げ、古き良きロックを思い起こさせるチープでメロディアスでドラマチックなギターフレーズが楽曲を輝かせる。 底なし沼の様に幅を広げていく楽曲の中でボーカルは優しく、厳しく感情の赴くままに怒りを歌い上げている。 前作『為りたい自分には自分にしか為れない』から一貫してブレず好きな事を吸収し、やりたい事を詰め込み、最大まで膨らませたエネルギーを音楽に乗せて放出するその様は本来の音楽のあり方を体現した数少ないバンドなのではないだろうか。 進化の果てに辿り着いた3rdアルバム『#・・・・・』が柵だらけの音楽シーンを解放する。
|
 | TO FUTURE | ラバーバンド(黒) | 501円 | グッズ | ・
TO FUTURE PRODUCTION 初のラバーバンド発売!!
size : 直径:10センチ(メンズ)
|
 | TO FUTURE zine | Isuue 11 -怒りのヒロシマ- ※在庫切れです※
| 0円 | BOOK | ※在庫切れです※ インタビュー (敬称略 順不同):
●こうの史代(漫画家、この世界の片隅で、夕凪の街、桜の国作者)
●佐久間邦彦(広島県原爆被害者団評議会理事長-佐久間被団協-)
●宇佐美雅浩(写真家、早志百合子 広島 2014)
●石井麻木(写真家、311からの手紙/音の声)
●山田英雄(チェルノブイリ医療支援ネットワーク)
●坪井直(広島県原爆被害者団評議会理事長-坪井被団協-)
寄稿(敬称略 順不同):
●KATSUTA(TOKYO HARD CORE PUNK)
●細美武士 (HIATUS, MONOEYES, LOW-ATUS)
●ガル憎(パチスロライター, ギチ)
●小松雄二郎(BLACK MEANS)
●鶴屋団紅(切腹ピストルズ)
怒りのヒロシマ・広島の継承(敬称略 順不同):
●卯城竜太(chim↑pom)
●茂木洋晃(G-freak factory)
●うっちー(Dr.Breaker)
●伊藤雄和(OLEDICKFOGGY)
●神鳥孝昭 (STEREO RECORDS. EIGHTSIX)
●佐藤茶(ガンフロンティア)
●KO (SLANG)
●横山健(ken yokoyama)
●東琢磨
●ジュン・グレイ(ken yokoyama バンド)
●岸田哲平(写真家)
●後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION、THE FUTURE TIMES編集長)
●SHIN(GAUZE)
●ISHIYA (FORWARD, DEATH SIDE)
●タテタカコ(歌手)
●NOBU(DEEPCOUNT)
●YOSHIA(RADIOTS)
●片平里菜(歌手)
●本間遊(VOLKIN)
●谷ぐち順 (LESS THAN TV)
十代からのメッセージ(敬称略 順不同):
●ズーカー
●あらた
●ひびき
●鹿瀬水琴
●谷口共鳴
A5サイズ白黒 全64P
*商品とご一緒にご注文の際は同封させていただきます。TO FUTUREのみご希望の方は送料をご負担いただきますのでご了承ください。 |
 | WORLD OF PAIN | No Utopia | 1870円 | CD | ●2013年初来日、そして2017年9月にはJAPAN TOURとBLOODAXE FESTにも出演が決まっているサンディエゴ出身ハードコア・バンド「WORLD OF PAIN」の新作がRETRIBUTE RECORDSより日本独占リリース!
90年代東海岸のタフなハードコアからの影響をベースに、よりヘビーでブルータルなサウンドを作り上げ、メタリックで図太いリフ、硬質なバックと吐き捨てボーカル、ビートダウンの応酬等どこを切ってもWORLD OF PAINの積み上げてきたサウンドを堪能出来る作品となっています!
いま最も注目のビートダウン・ハードコア! |
 | ALL OUT WAR | Give Us Extinction※在庫切れです※ | 2090円 | CD | ※在庫切れです※ ・NYHCダークサイドから「ALL OUT WAR」の7年振りとなる最新アルバムが日本盤でリリース!
ニューヨーク・ハードコア、エッジメタル/メタルコアのファンのみならず、BOLT THROWERやAMEBIXといったUKハードコア/クラスト系も巻き込み、メタルもハードコアも完全に超越した傑作!
1990年代初頭から25年を超える活動の中で常に異端児的サウンドを出し続け、HARDCORE/METALをクロスオーバーさせたダークでメタリックなスタイルは現在活動するの幾千のハードコアバンドに影響を与え続けているといっても過言では無い。名作2ndアルバムのメンバーが復帰し、原点回帰のアグレッションに満ち溢れた前作を更にブラッシュアップさせた仕上がり!
HATEBREED、TURMOIL、BURIED ALIVE、SUICIDE SILENCE等を手掛けているSteve Evettsによるプロデュースにより重厚かつソリッドなサウンドプロダクションと単音の鋭さを最大限に活かしたこれぞALL OUT WARな傑作音源!
|
 | DAIEI SPRAY | ISN'T BRAZING | 1210円 | CD | ●2004年青森にて結成、2008年に東京に拠点を移し活動する「DAIEI SPRAY」1st アルバム!
HUSKER DU、DAG NASTY、H.D.Q.等に影響を受けながらも 独自のサウンドを確立し、多様化する現代の音楽に対し、ストレートな表現かつ独自のサウンドを確立しているDAIEI SPRAYだが、今作は新メンバーの加入により更に強力な音源に仕上がった。元々の音楽性に対し現メンバー4人の個性が加わり、 新境地を開拓したと感じられる作品。難しく捕らわせる事なく聴かせる其のサウンドはまさに現代のROCK'N'ROLLの形の一つと言えるだろう。
■DAIEI SPRAY:2004年YAGI(Vocal)とKYOSUKE(Guitar)を中心に青森にて結成。HUSKER DU、DAG NASTY、H.D.Q.等に影響を受けながらも 独自のサウンドを確立していく。2008年より拠点を東京に移し勢力的に活動してきたが、ba.YOICHI TAKAYAMA(ex.Siccaroll-Hi etc.)と、dr.JUN TSUKAMOTO(Twolow, ex.AS MEIAS, ex.THE POGO etc.)が脱退。サポートメンバーを経て、正式メンバーとしてBassにONODERA(GROANING GROOVE, DEATHRO support .gt)と、DrumにSAITO3(REDNECKS, fifthwheel etc.)が加入し、現メンバーでの初音源をリリース!
収録曲:1. ANTENNA 2. AGE 3. GO 4. GAIN 5. TAZUNA 6. SATISFIED 7. SLOW
|
トータル件数:14853件前の20件5181-5200次の20件 |